( 205949 ) 2024/08/28 00:54:05 2 00 兵庫県知事パワハラ・おねだり疑惑に街の声「なんで、やめないの?」 大村知事は「報道を見る限り…常軌を逸している」CBCテレビ 8/27(火) 18:46 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce6efcddda835e3cfc6a9e0b684bb745d8cf7880 |
( 205952 ) 2024/08/28 00:54:05 0 00 CBCテレビ
「パワハラ」に「おねだり」などの疑惑が持たれている兵庫県の齋藤知事について、この地方の自治体トップや街の人たちは、どう受け止めているのでしょうか。
【写真を見る】兵庫県知事パワハラ・おねだり疑惑に街の声「なんで、やめないの?」 大村知事は「報道を見る限り…常軌を逸している」
(百条委員会 竹内英明 委員) 「知事から最高幹部に対して、文具を投げたという証言がでた」
「パワハラ」や「おねだり」などの疑惑が浮上している兵庫県の齋藤元彦知事。
調査を進める百条委員会が初めて、県の職員への証人尋問を行ったほか、全職員を対象に行ったアンケートの一部を公表。
中には「牡蠣の養殖業者から牡蠣をもらった際も、独り占めして全部自宅に運ばせる」などの「おねだり」疑惑も。
アンケートの中間報告では贈答品の受け取りについて、約2割が「見た」または「聞いた」と回答、パワハラについては約4割が「見た」または「聞いた」と回答しています。
(アンケートより) 「2時間以上叱責されることもある」 「机の配置が気に入らない、ペンのインクが出にくい。そんな些細なことでにらみ、どう喝、叱責していた」
こうした齋藤知事の「パワハラ」や「おねだり」疑惑について、この地方の自治体トップ2人に聞いてみると…。
(愛知県 大村秀章 知事) 「報道を見る限りは…常軌を逸している。百条委員会などで指摘された事実と、それに対しての丹念な丁寧な説明を求めたい、まずはそこから」
(三重県 一見勝之 知事) 「必要な指導であっても、その対応が例えば『怒鳴る』とか『机をたたく』『物を投げる』そういうものがあればハラスメントになる。『ください』とは言わないが先方から『どうぞお持ち帰りください』と言われることもある。常識の範囲で頂くこともある」
また、街の人からも厳しい声があがります。
「本当ならひどい。そんな小さいことで怒ることかと思う」 「なんで(知事を)やめないの?ここまできて。自分の立場を利用して(物品を)もらおうと思っているのが駄目」 「普通の人がやっても理不尽だし、どうかなと思うようなことを、人の上に立つ人がやるのは、さらに駄目なのではないかと思う」 「私生活も見られているような人が(おねだりを)していると、周りも『いいのかな』と思ってしまうので、あまりよくないと感じる」
CBCテレビ
|
( 205953 ) 2024/08/28 00:54:05 0 00 =+=+=+=+= 違う報道で ネクタイを試着して そのままつけて帰ったってあった。 それが本当なら窃盗やと思いますが? やってるとこが県民にたいして ゆすりたかりやと思いますが? 被害者が多そうだし相談窓口を作ったらいいと思います。
=+=+=+=+= 街の声がおねだりのことが多いのはマスコミにも責任あると思います。 自殺した元局長の告発文書のほとんどは、知事の公職選挙法違反や、パレードの不透明な金の流れなど、刑事事件としての対象になるものです。 おねだりとパワハラはひとくくりで最後の項目にあったものでメインではありません。 マスコミは面白おかしく、おねだりとかパワハラの件ばかり報じてますが、職員が二人自殺してる事案ですので、真摯に一番の問題は何かを報道して欲しいと思います。
=+=+=+=+= 知事は自分の判断で元局長を処分したので知事が辞めるときは同じ処分をして、退職金は没収してほしい。また、法律も破ったので警察に訴えてほしい。そうしないと、大阪維新の会から選出された首長が同じ過ちをしてしまう恐れがあります。
=+=+=+=+= 当選したら強弁すれば辞めなくてもいいと思っているなら、まさに国家公務員そのものの感覚だよ。 民意で当選したことを盾にしても、選挙時の民意と現在の民意は違う。 公務員なら仕事で評価だろうが、政治家は政(まつりごと)が仕事であり、そこには県庁組織の人心(心、が入っています)と民意の人心の両方をコントロールできて政治家なのだ。 ここに至っては、明石市長は賢明であったように、知事を辞して出直し選挙を行うしかないのだが、それをしないのは人心が掴めていない、次は落選が見えているからであろう。 まあいくら粘ってももう一年もない任期で、政治家としてはもう終わりだから、せめて散り際はさっとしてほしいが、みじめで情けない姿を見てみたい気もする。 県民と県職員の気持ちを考えたら一日も早く周りに引きずり下ろされてほしい。 今日の読売新聞の質問はジワジワと辞任への考えを誘導する上手い質問でした。
=+=+=+=+= いつまで知事の立場にいたいのか? 物品のおねだり収入や給料などに執着しているとしか思えない。 選んでしまった県人としては恥ずかしい、悔しい気持ちでいっぱいです。 しかしこの人の家族や身辺の方にも当然風当たりはあるんでしょうが、どんな気持ちでいるのかを考えると早く自ら身を引いて欲しい。
=+=+=+=+= 命懸けの訴えをして生命を絶った人がいる。元県民局長を死へと追いやったのは斎藤と岩倉等幹部であることは、もはや疑いようのない事実だ。 然るに斎藤は死者に鞭打つ発言を重ね非難の嵐になり 口を閉ざしてしまった。 パワハラの事実を認めたり、辞職をしたら自らの政治生命が終わる恐れを抱き損得勘定から斎藤さんが保身に走っていることは明らかだが、斎藤が採るべき答えは既に出ている。誤るような出処進退の判断ではないはずだ。
=+=+=+=+= 今の状況は常軌を逸してると思う。この期に及んで事実無根とはとても言い難い。 この知事にはどうか初心を思い出して欲しい。何よりも県のトップとして、一人の大人としても誇りを持ってほしい。兵庫県のイメージにも影響を及ぼされかねない責任をこの知事を推薦した人達にも大いに感じてもらいたいし、この知事の目を一刻も早く覚まさせて頂きたい。
=+=+=+=+= 知事は、どんなことがハラスメントに当たるか分からないのかもしれない。会社でハラスメント講習を受けたが、こんなことがハラスメントに当たるのかと初めて知ることもあった。
何回も注意してダメな場合は、その場で叱りつけてもハラスメントにはならない。叱るにしても別室で叱るとかしないとハラスメントに当たることもある。
知事にはハラスメント講習を是非とも受けて貰いたい。どんなことがハラスメントに当たるか学んで反省して貰いたい。
=+=+=+=+= パワハラ告発だけならまだしも、多数の職員による調査結果をふまえれば、百条委員会に掛けられた時点で県知事は人事課付として副知事等代わりの者に権限移譲されるべきだ。 一番の違和感は疑惑の渦中にいて今後裁かれる人間が依然として報道陣の前に県知事として出てくること。
=+=+=+=+= なんでやめないのか 私も疑問 日々新たな事実が出てきて、日々追い詰められているように見える 家族の立場になれば町で後ろ指さされたり、噂話のネタにされ形見の狭い思いをしているのでは
推察するには理由は2つ 辞職すると残った職員に対するプレッシャーも無くなり、違法な行いの証拠次々と表に出てしまう事を恐れているか
もう一つは本当に情勢が読めていなくて、記者会見のように屁理屈で百条委員会を乗り切れると思っているのか
知事という権力と報酬に正常な判断ができないのだろうか
=+=+=+=+= おねだりも問題ですが、訴えられている本人がきちんとした調査もさせず元局長の処分を急がせた事こそ究極のパワハラではないのですか? 断腸の思いで告発したのに嘘八百だと決めつけられ、告発者の方に問題がある様な言われ方をしてどれだけ苦しまれたのでしょうか…。 そちらの方の追求を徹底的にするべきだと思います。
=+=+=+=+= この「物を貰う」というのが少し理解不能なんだが。職員はダメで首長はオッケーっておかしくない?「役得」なん?でもそんな慣習が「おねだり」に繋がり極論言えば人が命を賭す自体にまでなったのでは?県産品のPRなら観光課が管理すればいいじゃないですか?全部が全部とは言いませんが何らかの規制は必要だと思いますがね。
=+=+=+=+= 斎藤知事が逮捕されたとして、逮捕されても辞めない場合には、国が非常事態宣言を出して、斎藤兵庫県知事から職権を取り上げて、地方自治の監督省庁の総務省から副知事を派遣して、総務大臣が知事の職務代行出来ないか? 次の知事が決まるまでのワンポイントリリーフで、立て直すしかないだろう。県職員が総務省の言う事を聞かなければ、地方交付金をカットしたら良いです。
=+=+=+=+= 職員が知事の辞職を要求してストライキをしたらいいんじゃない。 県政を前に進めることが自分の責任の取り方だって言ってるんだから、辞職=県政が機能、この形を作れば辞めるしかないよね。 県民に一時的な不都合は起きるけど、この恥ずかしい知事をおろせるならと我慢してくれると思う。
=+=+=+=+= ハラスメントの加害者は、なにがハラスメントが理解できていないか、理解していても指導の範囲だと開き直る。 この人は後者。 おねだり等も事実なら、立場を利用して私腹を肥やすことしか考えていない浅ましい人。 頂戴した物のPRをしたことがあるかと、要求されたか話題に上がっている地元事業者に事実確認して欲しい。
=+=+=+=+= 最後、自身の命をもって抗議された。 そもそもの告発内容の主要は、公職選挙法 違反と優勝パレードに絡む助成金の不適正 な還流スキームらしいですね。 パワハラやおねだりは告発の一部。 すべては刑事事件にもなり得る事案だが、 明らかな違法行為とも思われる前段の2つ。 そろそろ検察が動いてもよいと思うのだが。 百条委員会での本人抗弁を出させてから、 一気呵成にやるのか? いずれにしても事実に基づき、適正な裁き を受けていただきたい。ご遺族は民事での 訴訟を起こされてもよいと思うわ。
=+=+=+=+= さもしいと誰かが言ってましたがその通りです。 人命が二人も投げ出されて訴えていたのに誰も知事を恐れて何もしなかった。 アンケートにしっかり書いた方の勇気を讃えます。 それを受けてそれに対応する立場の方の人としての当たり前の判断を切望します。 こんな人間をいつまでも知事として置いておいてはなりません。 選んだことが間違いなのでそれを県民が反省すれば良いのです。 直ぐに辞職させないと浮かばれません。
=+=+=+=+= もはや、知事と県職員との信頼関係は皆無でしょうね こんな状況で健全な県政が推進出来る筈もないのでは? この知事は、規則、規定で辞職となる強制力以外では辞める気は毛頭ないだろうから維新が党の推薦責任を取る意味で辞職勧告しようが、先に知事が述べた「お世話になりありがたく思っている」と記者に語った通りで辞職に応じることは無いだろう そうなればいよいよ維新権威は丸潰れ 30日の維新の判断は今後の党の重大な舵取りとなるだろう えげつない人が今までも維新の政治家にはいましたが、今回がラスボスなら良いのだが?
=+=+=+=+= そもそも顧問弁護士が「法的に問題ない」との判断で斉藤知事は早期処分に動いたと強調している のであるならば、顧問弁護士も記者会見して時系列で説明する責任が発生しているものと思うが、表には全く出て来ていない。
常識的に斉藤知事本人への告発だからこそ、調査結果を待つべきだと思うのだが、顧問弁護士は、どうしてそう思わなかったのか?
顧問弁護士も説明して下さい。
=+=+=+=+= いまだに信じられないんよね。 報告書などの被害ってそりゃストレスだしイラつくやろなとは思う。 ごめん、言うけど「この程度のことで人って自害するん?」という違和感が残ってる。 世の中もっとひどい同僚や上司だらけでしょ。だから耐えろとかメンタルが弱いとか言うんじゃなくて 弁護士一家が行方不明になった事件は凄惨な事件に違いないが、最終的にまさかあれほどの全体像があるとはおもわなかったはず。 まだ総体の一部しか出てないのでは?
=+=+=+=+= もうとっくに辞めたかと思っていたが、まだ頑張っているんですね。なぜ頑張っているんですか?知事の方が正しいのでしょうか?正しいわけないですよ。だって自分の部下だった人が二人も亡くなっているんですよ。もし仮に知事の方が正しいとしても、二人亡くなっていることを考えたら、普通の人なら辞めるよね。なぜ辞めないのか聞いてほしい。二人亡くなったのは気にしてないのかと。
=+=+=+=+= 職員からの告発やアンケート情報に証言情報と視察先店舗企業からの証言もありほぼメディアや亡くなられた方の告発も事実とおもいました。 県外の人間から見てもこの知事の発言行動が嘘八百で常軌を逸した思考と思います。 頑なに辞職を拒んでいる。 こんな人間に県民からの血税から払われる給与やボーナス等を支払う義務は無いと考えます。それどころかこの知事には亡くなられた2人に退職するまでに得るだろう給与賞与と損害金を合わせて自腹で払って頂きたいですね。
=+=+=+=+= 兵庫県民です。 兵庫県政が混乱しているとの報道ですが、全く困っていません。 この際、都道府県を消せばいいのではと思います。 多くの人にとって県庁は小学校の社会見学以来訪れたこともない場所だと思います。都道府県庁の公務員給与が日本から浮くと楽になると思います。
=+=+=+=+= 兵庫県以外の友人から兵庫県は大丈夫かと電話がかかってくる。みんなどうして知事はこれだけ元県民局長の指摘した7つの事項が嘘八百ではなくほぼ事実であったと判明しても辞めないのか不思議だと言っているが、我々一般人とは思考が違い羞恥心はないのだろうと答えている。早く兵庫県職員や県民がこの恥ずかしい思いから解放されたいものだ。職員アンケートの証言がが30日には事実と証明されることを願っている。一日も早く辞職に追い込み兵庫県の恥を県外へ放出したいものだ。
=+=+=+=+= 兵庫県知事の場合は異常ですが、それでも他の他府県の知事さんも似たりよったりの人がいるのではないですか? その多くが中央省庁の出身だったり、自民など大政党のバックで当選したりで、いわばお山の大将状態。 しかも、県政は昼寝していても十分まわっていくから時間はたっぷりあるのでしょう。 勢い、よほど悪い事しない限りマスコミで糾弾はされない。 県政と言いますが、そのほとんどがルーティンなので、知事も県会議員も実際はお飾り状態なのではないでしょうか。
=+=+=+=+= 自分がどれだけ県と県民に迷惑を掛けているのか理解していないのかな。もはや県だけではなく、国と国民にも多大な迷惑を掛けているので、そのことも謝罪すべき。まず、自分がどれだけ迷惑を掛けているのか、誰もが辞めてもらうことを望んでいることを理解しているのか。辞任でも更迭でもなく明らかに弾劾ですが。
=+=+=+=+= 1~2%の人が実際に現場を見聞きしている訳で、母数を掛けると50人以上である。これだけの人が嘘をついているはずがない、知事が適切な指導、知らぬ存ぜぬ…と言い訳しているが、具体的に職員は言っている訳で非常に信憑性が高い。あとは、当初、県民局長のパソコンデータを開示すべき…と言ったり百条委員会設置に反対したりしていた維新議員団の今後の振る舞いで、知事の辞職決議に出席しなかったり反対したりする可能性が非常に高い、何故なら自治が議会解散をすれば維新県議はことごとく落選することになるからだ。 となると、日本維新の会がどれだけ早くに知事に辞職勧告をし兵庫県維新議員団に処分を下すかがポイントとなる。なのに吉村知事は兵庫県維新議員の意見を最優先で尊重する…とおバカな事を言っている。どんだけ市民感覚とずれているのか?維新はもう終わるだろう。
=+=+=+=+= こらだけ国民の不信感を得、マスコミがマイナスの内容を毎日告知するって、御自身が言う全くやってないのレベルを遥かに越してるよ。 カニだぁ、革ジャンだぁ、スキーウェアだぁ ワインだぁ。。。。 要求された相手も断るし、この感覚ヤバいと思うよ。 こんだけやっていたら、嫌がる女性もお持ち帰りしたかもね。 知事の椅子がどんだけ良いのかもしれんが、いればいるだけ暴露は続くね。 辞めた方が御自身の為、家族の為だと思います。 っていうか早く辞めろとほんと思うよ。 身内だったら、ほんと恥ずかし過ぎる。
=+=+=+=+= 知事の椅子に居座ろうとする期間が長ければ長いほど、醜態を晒しそうだが? それでも、ここまで言われて証拠が揃っても、知事の椅子に必死にしがみ付く姿から、よっぽど「美味しい思いをしてきた」のだなと想像してしまう。 兵庫県民も県政が滞る中、気長に待ってられないでしょう。 どんな手段を使っても直ちに辞職させた方が県政の為になると思うのですが・・
=+=+=+=+= しがみついてれば色々貰えて給料が出てやめる時は退職金貰える。仕事なんかせず威張り散らしていれば良いのだからしがみつくのは当然だろう。次回の選挙で再選されるのも難しい事は本人も悟っているだろうから何がなんでも任期中はしがみつく。そう決めているのだと思う。次は国政かどこかの議員かに立候補すればほとぼりも覚め維新の力で当選するかも知れない。辞めさせる強制力が無いのだからまあ辞めませんわ。不信任案も維新の邪魔して通らないだろうし。もう任期までは県民も我慢するしかないのかも。
=+=+=+=+= 人がお亡くなりになられている事案に関してお話しすることは恐縮なのですが、老婆心ながら一言申し上げます。前任者が5期20年やられた後に斎藤知事に代わられたと思います。上司が20年も同じ職場でやると、その職場は天国であったと思います。そのような職場に知事として向かった場合、職場を変革しなければならないと考えるのは当然です。 同じような環境下で知事や市長になられたのは橋下徹であり、石丸伸二であったと思います。橋下さんはマスコミにリークして当時の大阪府庁の職員がいかにダメかを府民に分かりやすく解説しうまく対処(パワハラ)したと思います。石丸さんもユーチューブという媒体を使い、安芸高田市の市政の状況を(面白おかしく)解説してうまく対処(パワハラ)したと思います。 斎藤さんは密室で行ってしまった。橋下さんや石丸さんを見習えば、少し違った方向に向かったのではないかと思っています。
=+=+=+=+= 斎藤知事が辞めないことは、維新にとっては逆風、自公にとっては追い風である。斎藤知事を維新は庇っているので、ただ何もしていない自公よりも、あえて何もしない維新の方が印象が悪い。対抗馬次第ではあるが、もはや維新という看板に何の力もない。
=+=+=+=+= 辞めないのは、単純に「どうしたらいいか分からない」からではないか。 東大卒のエリート官僚だと、プライドが高いから、邪魔して人に頭を下げることが苦手だと思う。 なまじっかアタマはいいから、非があっても「自分は悪くない」と理論武装が簡単にできる。 相手を論破するほうが謝るより簡単だし、プライドがキズつかない。 今まではそうやって切り抜けてこれたが、今回はそうはいかなくなった。 そういう人間は「謝る」「責任を取る」という、人としてごく当たり前の簡単な発想がすっぽ抜けてるから、一生懸命言い訳を延々と弁護士と考え続けてると思う。 まあ、どれだけ考えてももうムダだけどね。 こういうとき、「誰かに切り捨ててもらうこと」が本人が一番楽になる選択肢だが、そういう温情はかけてはいけない。 あくまでも本人自身に幕引きをさせるべき。
=+=+=+=+= これらの告発が事実だとすれば、腐った自民議員以上の腐りようですね。金も物も全部知事様の物であるとの、間違った認識をいさめることが出来る職員・・・いないよね。自分の生活掛かってるから・・・そんな職員の立場を利用して、通報事項の事実確認以前に通報者を処分する方法を考えさせるとか、自己保身で済ませる様な事案では無いですね。あくまで居座るなら維新の会の対応が見物ですね。
=+=+=+=+= この知事は維新が辞職を求めても、まず来年の任期まで辞することはないのでは? 辞職した瞬間に兵庫県警からの事情聴取はあるでしょう。来年の任期一杯耐えれば、忘れられるのと思っているかも。
=+=+=+=+= 「なんでやめないの?」ではなくリコールで辞めさせろよ。 リコールは100条委員会と関係無く有権者が辞めさせる手段だよ?なんで県民は動かないのかな?続けていいよと言ってるようにしか思えないからこうやって長引いてるとしか。 まぁ他県民だからどうでもいいけど、兵庫はそうなんだね。そういう土地なんだね。
=+=+=+=+= この知事の本性はナルシスト。官僚時代は若手中堅だったので、素を出せなかったのだろう。ところが地方大統領たる知事になるやいなや本性全開。人の本性を見極めるのは事程左様に難しい見本。かりにアンケート調査の内容が事実だとしたら、とする維新の幹部やマスコミの一部には留保的な意見も散見されるが、実名で回答している職員が嘘八百などは並べ立てるはずはない。百条委員会でもし知事が逃げ切ったなら、背任、業務上横領、公益通報者保護法違反等の罪で告発すべきとおもう、二度と同種の首長が現れないように。
=+=+=+=+= 兵庫県民というだけで、世間の風評に過敏になり、こんなに情けない思いをし、肩身の狭い思いをしないといけないのだろう。県民のストレス、心的負荷を考えたことありますか?こんなに県民に不利益を与える知事がいますか?
=+=+=+=+= 知事は誰(何?)を支えにして現ポジションに居座るつもりなのだろうか? さすがに兵庫県の中では四面楚歌状態と思うが、党の代表や幹部の寵愛だけでやっていくつもりか?
今一度、知事に問いたいのは何の目的で知事を志したのかということ。 権威の獲得のため? 傲慢に振る舞うため? 各地での物品授受のため?
一方で知事は兵庫県民の我々に何を与えてくれたのか?
斎藤知事が当選した時は大いに期待したものだが、まさか前知事よりも失望させられるとは思いもよらなかった。
=+=+=+=+= 辞めぬなら!辞めさせるしか無い。勿論!正規な順序を経てです。県議会動いて貰いましょうよ!確か、不信任決議案を提出すれば良かった筈だよ。「3/4」以上だったかな?スピード解決計ろう。
=+=+=+=+= なぜ辞めないか。県民や国民の声を聞いてないから。このような人が県政を進める?無理だよ。おそらく違法性がないとふんでるんだろうが、どんどん世論が怒りと変わってきている。いろんな意味で早くやめた方がいいと思います。
=+=+=+=+= 家で辞めるなと言われてると思う。 稼ぎ、お品物なくなるから。 子ども達も新学期始まるのに、まわりの子どもが大変よね。 そこより、お金の流れちゃんと県民に納得いく説明してほしい。 兵庫県を無茶苦茶にしないで
=+=+=+=+= 斉藤知事までではないが、知名度のある某県の知事も気に入らないと舌打ちするし、稟議を投げる、職員には挨拶しない、マスコミや県民の前では笑顔だが、職員には鋭い目つきとなる。 斉藤知事と同じく東大法学部卒、総務省出身の元官僚。
=+=+=+=+= 日本維新の会の吉村も相変わらず斉藤を擁護。 内心は何をしても辞めなくてよい前例ができたと喜んでいるのだろう。 大阪万博に金を流させる思惑もあるだろう。 自死した公務員の存在から、許容範囲をはるかに超えた事態が判った。 パレードの不正な公金支出の疑惑もある。 政治家としてより人として麻痺している。 そんな政治家たちを関西のテレビ局は吉本興業のタレントを使って、 持ち上げる番組作り。 関西ではこの傾向が大きく変わることはないだろう。 マジで引っ越したい。 大きな災害時にこんな利己主義まみれの首長は全く頼りにならないだろう。
=+=+=+=+= 官僚時代はどうだったのか?もともと知事になりたかったらしいが、殿様をしたかった訳でもなかろうに、初めはそれなりの志はあったのでは?ここまで、腐った理由を知りたい。甘やかされて素因はあったみたいですが。
=+=+=+=+= 「報道を見る限り…常軌を逸している」
大村氏の指摘通り「斎藤知事は常軌を逸している」のであれば」、兵庫県は正に非常事態に陥っていると言える。 国として、常軌を逸した知事を罷免する動きを起こしてもらいたいと願う。
=+=+=+=+= これからの県政をしっかりやって行きたいと最近良くコメントされているが、あまりにやって来たことがお粗末である!部下に対してどうでも良いようなことで怒る、怒鳴るとかされていたようであるが、どうでも良い事に怒鳴ること、欲しいものをおねだりして独り占めすることはただ単にわがままな人であるとしか思えない!
=+=+=+=+= あくまで私の私見ですけど なんで辞めないの?じゃなくて兵庫県民は何で何も言わないの?の方が疑問に思うんだけどねぇ? 普通ここまで大事になってたら兵庫県民のオンブズマンとか団体が声明を出すか何らかの行動をするはずなんですけどねぇ? そんな事が全く報道されないし県の中だけで解決しようとしているようにしか見えないんですけどねぇ? 兵庫県民はこの知事に対して何の怒りも無いんですかねぇ? 実際に兵庫県政が現在停滞しているのにねぇ
=+=+=+=+= 知事の威光を一般市民にまで向けたとの報道が出た。これはもう完全に終了。百歩譲って、部下にパワハラ紛いの強い指導だったとの言い訳が通用したとしても、街の飲食店や喫茶店でのカスハラは問答無用だろ。知事だからって何でも通じると勘違いしてる痛い奴でしかない。
=+=+=+=+= ただ不思議なのが、この知事の家族や知り合いがまったく出てこないということ
普通こんだけのやらかしがいると、親兄弟家族の情報や知人が「昔はこういう人だった」的な情報が出るのに
マスコミも遠慮してんのかな?
=+=+=+=+= Wikipedia見てたら 話半分だとしても幼い頃からかなりの おねだり体質みたいですし 祖父が相当甘やかしてたみたいなので 本人にしてみればそれが当たり前なんでしょうね つまり世間ズレの幅が尋常じゃない
次回知事選での兵庫県民さんに期待します
=+=+=+=+= 「お持ち帰りください」と言われても断るか、もしくはみんなで分けるのが普通。まあ普通じゃないからパワハラを働いても「必要な指導」としか考えられない。
=+=+=+=+= まさに「報道を見る限り」というフレーズが本件で見られる情報操作です。パワハラおねだりよりも深い問題があるにも係わらず、視聴率優先のウケ狙いネタを報道していると思います。
=+=+=+=+= 報道が真実なら、知事になって生まれて初めて運転手が付き、秘書が付き、上げ膳据え膳的な待遇をあてがわれ殿様扱いされて完全に勘違いしたんやろな。 自ら若きイケメン知事やと思ってたんやろけど、全く首長の器では無いと見える。
=+=+=+=+= 天下の東大をご卒業されたのであれば、「ハラスメント」や「内部告発者の保護」の大事さが分かると思うがなあ。 あまり親しくない同級生にまで「東京大学に入学できた」と言うぐらい、人から注目されたい御仁。親の育て方が間違っていたように感じられる。
=+=+=+=+= だれもが「なんで、やめないの?」と言いたくなるこの知事。よく調べてみると数々の法律違反を犯しているようだ。数々の違反を元に懲戒免職にもっていけないものだろうか。
=+=+=+=+= パワハラを常態化させる人間は、それがそいつの本性やから中々直さないよ。 そこまで生きて来た軌跡があってやってるのやから染み付いてしまってるよ。 早く辞めて、産まれた時に立ち返り何がいけないことなやったのか考えるべし。もう遅いけどね。もうパワハラできる立場に立つことはないやろうから。
=+=+=+=+= あの人は正しい誤っているではなく自身のプライドに掛けて絶対に自分からは“辞める”と言わない。 その事によって兵庫県の行政が停滞しょうが家族が後ろ指刺され様が関係ない。 何よりも大事なのは自身のプライド。
=+=+=+=+= そもそも贈収賄にあたりませんか? 公益通報保護違反も。 刑事罰で逮捕案件なのでは?
遺族が裁判起こした方がいいのではないか?
=+=+=+=+= 報道、ニュースが全部が全部正しいわけでは ないからな。 辞めて引きこもった方が楽だろうよ。 後は意地かな。 元東京都知事もカバン云々で 大騒動おきてたけど不起訴やったし 中には茶番劇もあるからな。
=+=+=+=+= もう引っ込みがつかない状態なのか? 今まで通り公務を遂行できているのか? この知事は誰の言うことにも耳を貸さないのか? たぶん県庁にももしかしたら自宅にも苦情の電話が鳴りっぱなしではないか?私はそんな馬鹿なことしないけど。
=+=+=+=+= (愛知県 大村秀章 知事) 「報道を見る限りは…常軌を逸している。百条委員会などで指摘された事実と、それに対しての丹念な丁寧な説明を求めたい、まずはそこから」
(三重県 一見勝之 知事) 「必要な指導であっても、その対応が例えば『怒鳴る』とか『机をたたく』『物を投げる』そういうものがあればハラスメントになる。『ください』とは言わないが先方から『どうぞお持ち帰りください』と言われることもある。常識の範囲で頂くこともある」 ← 吉村知事も身限りした。 斉藤知事のメンタルは凄い。 日本一メンタルの強く男斉藤 斉藤万歳、斉藤万歳 頑張れ斉藤
=+=+=+=+= 先日、確か兵庫県の委員会かなにかの会見を観たが?兵庫県自体が終わってるのか? 何人もいる関係者か次々に発言するも例外無くニヤニヤ顔。ふざけてるのか? コメント見ても殆どの人がツッコミんでいたがコメントを見ないのか?終始ニヤニヤ。 終わってるな。
=+=+=+=+= とりあえず貰ったものの代金を支払いなさい。県が代行して知事に請求してでも。例え先方が差し上げた物なんでと断っても、支払うべき。
=+=+=+=+= おや、大村さんまで? 大村さんは斎藤知事が日本一の補助金を朝鮮学校に支出してるのを知ってるんやろか? ちなみにそこに関しては県議会で維新議員も斎藤を詰めてたんやけど意に介さず専決してきたな、自分の真の目的の為には推薦してくれた維新の意見は無視、しかし文章問題では維新議員に擁護されまくる斎藤、なんか不思議。
=+=+=+=+= 典型的な官僚だが知事には全く不向き。能力がない これだけ県民が辞めろと言っているのだからさっさと辞めてほしい。誰も支持なんてしていない。まさか今泊まっている高級ホテル代も知事経費なんだろうか?
=+=+=+=+= おねだりとかクレクレとか、言葉遊びで矮小化させようとしているようにしか思えません。 亡くなった方が求めていたのはこんなことなのでしょうか。 段々面白おかしく語る方向にシフトしていませんか。
=+=+=+=+= 確かにパワハラも悪い けど、もっと犯罪らしい犯罪が隠れてるだろう だから側近が体調不良という逃げ方で隠れてるんだろう
=+=+=+=+= ここまで執拗に権力にしがみつく政治家は多分の戦後史上始めてじゃないかな 普通ならとっくに辞めてるわ 粘り強さはまさに若さだね
=+=+=+=+= 家族を始め身内はどんな気持ちだろうか こどもは学校行けているのだろうか 奥さんは買い物行けるのだろうか みんな鉄メンタルなんだろうか
=+=+=+=+= ただ辞めさせてはいけない。 法律に問わないと。 完全に違法なことをやっているのだから。 そうしないと、亡くなった二人に申し訳ないだろう。
=+=+=+=+= 記者会見で、「百条委員会で(聞かれたら)説明する」と何度も言われていました。 百条委員会の責任は極めて大きいものと思います。
=+=+=+=+= 本人は、一貫して認識は無いと否定して逃げ切るつもりで今の余裕を見ると百条委員会も根回しがされて勝算があるのだろう。
=+=+=+=+= パワハラ問題にすり替えてはいけない。 違反したかどうかのジャッジ次第でこの人の政治生命が終わるかどうか、そちらに焦点を合わせなきゃって誰か言ってたよ。
=+=+=+=+= この男に家族はいないのか。よく黙ってるな。まあ、いっしょになって飲んだり食ったりしてるんだから無理か。早くリコール運動をするべきだよ。
=+=+=+=+= いただき女子は騙し取ったから刑事罰、いただき知事は公務だからお咎めなし。ただ、おねだりされた方の気持ちに差はあるのだろうか?
=+=+=+=+= ワイマール憲法の時に出てきたヒトラーみたいだから日本はもっと危機感持ってもいいと思う。民主主義国家でもとんでもない独裁者が誕生するってことだろ
=+=+=+=+= 維新もそうだけど、家族や身内からもう辞職したら?とかの話しは出ないのかね。 反省しないと一生、世間からにらまれる人生になりそう。
=+=+=+=+= この男、辞めて一見落着にしたらダメです。とことん真実を追求して斉藤の恥部をマスコミに晒さなければ死をもって抗議した西播磨県民局長が浮かばれません。
=+=+=+=+= ここまで言われても動かない勘違いメンタル 両親や家族 特に子どももいるんでしょ みんなに迷惑 恥ずかしい それでも縋りたいなら一度辞職して、兵庫県民に信を問うぐらいせんと 保身情けな
=+=+=+=+= がめつい人間なので後一年分の歳費と退職金をほしいのだろう 次の選挙に出ても当選しないことは重々分かっているだろう
=+=+=+=+= 商品が欲しいなら、金を払え。 県がPRするなら、契約すればいい。 迂回手法で、県の補助金が、使われたなら、 不正な手段では?
=+=+=+=+= まぁ知事本人も「マズイ」「ヤバイ」は感じているはず。会見の時の目線…泳いでますよね。早くゴメンナサイして辞めればいいのに。これ以上引っ張ったところでボロしか出てこないんだから。
=+=+=+=+= 維新の選挙にもかなり影響がでそうだし、維新からも完全に見離されそう もう議員は難しいだろうなぁ
=+=+=+=+= 人として、どうなのでしょう? 維新も、この人に甘い対応をしている限り、選挙で大敗するでしょう。 早く事件化して、事実をハッキリして欲しい。 知事以外は、今でも、事件化出来るのでは。 兵庫県警、今やらないで、いつやるのですか? 今でしょう!
=+=+=+=+= こいつが辞めない限りこいつ以外誰も幸せになれない。 リコールに必要な署名を簡単に集める方法はないものか。 ほとんどの県民はこいつにやめてほしいはずだから。
=+=+=+=+= 兵庫県の政治家って、この人も大概だけど、職員に数百万円の水道代負担させた前知事とか、号泣県議とか、まぁ強烈な方が多いですなぁ。
=+=+=+=+= この人はもう次も、次の次もないことを自覚してるでしょ。政治家として終わった今、できることは任期満了まで給料をもらい、退職金を満額せしめるしかないのさ。
=+=+=+=+= この人が自分の住む都道府県の知事だったら、恥ずかしかっただろうと思う。有権者にそう思わせてしまったら、終わりですよ。
=+=+=+=+= 辞めたら政治生命が終わり、大阪維新もさらに悪評を抱えることになる。プライドの高さは上級国民レベルだから。
|
![]() |