( 205958 ) 2024/08/28 00:58:44 0 00 =+=+=+=+= 領空侵犯の意図はさまざまな推測がなされているが、その一つに日本がNATOに急接近していることが挙げられている。また現在日本には西側の軍艦が多数寄港している。NATOがアジアに波及することに対して中国・ロシアは反発するだろう。だが、日本が米国頼りの国防を維持することは最善ではない情勢であることから、日本は緊張感を高めながらも最善の国防を模索することになるのだろう。
=+=+=+=+= 領空空域外縁付近に彼我識別装置と連動した空中機雷ドローン発射機を設置して防空識別圏に近接した時点で空中に放出して味方機には、その位置高度等を把握表示するが侵犯機にはステルス性を有して、領空空域外縁に到達までに彼我識別を完了し、センサーモードを「アーミング・オン」で領空侵入と同時に反応炸裂して敵機を破片効果により撃墜を図る。敵が事前撤去を試みた場合には、自爆機能を自動的に作動させて秘密保持を図る。これにより、スクランブル発進の戦闘航空操縦士の負担軽減を図り、確実に領空侵犯を阻止できる。敵機1機あたり2〜4発を指向して確実に撃墜する。空中機雷は、早期警戒管制機等からも放出して制御可能とする。情報収集機等敵軍用機にのみ反応するので空中機雷の秘匿性から偵察飛行の制限、抑止が可能である。
=+=+=+=+= 当該航空機は我が国の情報というよりは、米軍の電波、画像、通信又はSARレーダーなどによる情報を収集していた可能性が高いと思います。我が国の領空ギリギリにいることは認識していたと思いますが、彼らもギリギリのところで情報収集しているため収集の過程で領空に侵入してしまったのではないのでしょうか。スクランブル機からの警告等により、侵犯したことは重々承知のこととは思いますが…
=+=+=+=+= 大使の召還だとか日本国内の中国人の権利を制限するとか、外交上の厳しい措置をとるべきですね。 領空侵犯については次来たらまずは警告射撃の後強制着陸させる、従わなければ撃墜すると言った強硬な対応をするべきですね。 ここでなめられたままだといつの間にか領空侵犯が既成事実下されてしまい、領空のみならず領海への侵入も当たり前となり、戦わずして「負ける」状態になってしまうことでしょう。 日本国をなめるなよ、と言う強いメッセージを発するべきですね。
=+=+=+=+= 領海と違って領空の領域では次は撃墜すると伝える必要がある。憲法も時代に添った内容変更が必要、何事も事なかれ主義の時代は終わりです ダメな事はダメだと強いメッセージが世界標準です
=+=+=+=+= これを意図的でないと言いたいのはこの問題かた逃げたい政治家と公務員だけで国民はほぼ全員が意図的だと思っていると思います。
国民の大半もこれを「軍事力に勝る中国が日本を挑発して軍事衝突を起こし尖閣諸島等を占領する等の口実にしたがっているのでその挑発に乗るべきでない」と思っていると思います。
だから、この >防衛相「主権の重大な侵害」と非難 で良いのではないかと思います。もう一歩進めるのなら「中国政府はこうした軍部の一部の勝手な挑発行為を改めさせ文民統制をしなけらばならない」 等の牽制を入れても良いと思います。
=+=+=+=+= 日本EEZにほど近い海域での石油採掘から始まり 小笠原諸島付近ではサンゴ漁を隠れ蓑にした 日本領海内での海底資源調査など これほど派手にやられても何も言えない日本政府には 残念を通り越して嫌悪感さえ覚える。 日本の政治家達は 領土を守る意志が有るのかさえ疑問である。 中国やロシアによる 武力を背景とした隣国の領土搾取 或いは一方的な改変を散々見ても なお日本の領土は安全と考えているなら 即座に辞職するのがよかろう。
=+=+=+=+= スクランブル機が防空識別圏に入る前後から中国軍機に接近し警告を繰り返しているだろうし、それを無視した上で領空侵犯してるのだから意図的以外に無いです。
次からは国際法で認められる最大限度の措置を取ると予告すべきです
=+=+=+=+= 意図的でもいろいろの意味がありますね。中国政府が意図的だったのか?現場が意図的だったのか?前者ならまだ政治的に解決できそうですが、後者だといつ自衛隊機が撃墜されるかわかりませんね。自衛艦が中国の公海を航行したのも現場の意図で、領空侵犯も現場の意図のような気がしますね。中国も日本も組織の統制がとれてないのかもしれませんね。まあ、不正事件を見ると自衛隊は統制がまったくないようですね。
=+=+=+=+= だから憲法を変えろだけでしょうに、自衛隊員に犠牲者が出ないと撃たないのかだけだ。 何度もここで書いている通り、領海内でも海の上や今回のように空にいる時に、撃墜や撃沈すら出来ない国家では、あれだけの武器を持っていても宝の持ち腐れだけだ、そして上陸されてからもさらに敵は準備ができるまで攻撃などしてこない、それを指でも咥えて待っているのですかだけでしょう。 そこにドローンですか、もう相当遅い、こんな国家などそもそも国家にもなっていない上に、これでは戦う前に負けている。 尖閣ならいとも簡単に侵略、それこそ与那国島いや石垣島ぐらいまでなら簡単に占領されるだけで、そこに前進基地でも作られたら沖縄などすぐに占領出来る、日本が何もしない国において米軍がどれだけ動くのだけ、ロシアの北海道占領も同じだ。 何度も同じことを書いているが、これが現実だとまだ解らないのかこの国の国民は。
=+=+=+=+= 最初は1機次は2機とか・・・ サラミ作戦でどんどん増えていくなんてことにならなければいいけどね。 日本側の反応伺ってるなら強い姿勢をみせとかないとどんどん増えていく可能性もあるよね。
=+=+=+=+= 日本政府が中国軍機の領空侵犯に対して過剰反応している様子は、国際社会においても異様に映ります。わずか2分間の領空侵犯に過剰に反応し、「主権の重大な侵害」とまで言い切るのは、冷静さを欠いた行動。日本がこのように敏感に反応する背景には、軍事的な力を誇示したいという意図があるのかもしれませんが、これでは国際社会からクレイジーと見られても仕方がありません。大騒ぎする前に、日本は自国の防衛体制を再評価し、冷静な外交と安全保障のアプローチを模索するべきです。他国からの偵察を過剰に恐れることなく、建設的な対話を通じて問題を解決する姿勢が求められるでしょう。
=+=+=+=+= 「空中では侵攻を妨げる物理的手段は武器しかない。総合的に判断し的確に対応する必要がある」正論だと思う。爆弾落とされてからじゃ遅い。しっかり私達国民を守ってほしい。
=+=+=+=+= 中国側としては「確認中」として、日本の出方を見つつ幕引きにしたいのだろうが、丁度いい機会なので自衛艦の日向あたりを尖閣諸島に出現させてみては? これ以上ないメッセージに成るかもよ? 「調子に乗るなよ」って。 しっかり2F君もクギを差して来て下さいね。 向こうとしては訪中団の中に、意中の人が居ないのかもね。
=+=+=+=+= 近い将来の領土領空との認識でしょう。侵犯とかの認識じゃなく領土偵察撮影のため。東シナ海は尖閣含めて領土領空領海だとの布石。
=+=+=+=+= 抗議したら改善するのだろうか? 再発防止の為に何をどうするのか?どう対策するのか?が重要です。 遺憾砲なんて何の問題解決にもならない。 民間企業で責任者がこんな間抜けな対応しか出来なければすぐクビになりますよ。
=+=+=+=+= 北のミサイルや尖閣諸島もいつも抗議だけの声明。 日本の政治家の対応が甘いから状況がどんどん悪くなる。勿論、領空侵犯する中国が悪いけど、対応が甘い政治家のせいだ。防衛は自衛隊に任せればいい。
=+=+=+=+= 日本は世界的にこの事実を公表する必要がある。 世界的に非難を浴びるような事になれば中国と言えども迂闊なことは出来なくなる。
=+=+=+=+= 今の段階じゃ意図は不明でしょう、中国から公式発表もない裏でも調べているだろうけど、この段階でこれだって決めつけはよくない。 岸田政権が中国の防空識別圏で自衛隊艦を常時展開させたり、NATOを引っ張り出して台湾海峡を通行させたり、中国の目の前で合同演習したりと戦える日本を見せつけてるから、中国もかなり切れているのは確か。 政権が弱腰とか言ってる奴らって本当に情弱。
=+=+=+=+= とりあえず南沙諸島の航行の自由作戦と日米豪で南沙諸島パトロール飛行を恒常的に行いましょう。 台湾と比律賓と3カ国で刑事軍事の連携を図り第1列島線内に中国軍を封じ込める。
=+=+=+=+= 中国軍機の領空侵犯なは問答無用。領事館を呼んで抗議するような問題ではない。 意図的であるのは間違いない。日本がどう対応するか試されている。外務省はしっかりせよ。
=+=+=+=+= 専守防衛が原則だが領空侵犯は攻撃の一種。平和ボケを卒業し軍隊を持つ普通の国家になりましょう。 過去を反省していないとか言われるが、他国に攻撃されてからだと遅すぎる。
=+=+=+=+= > 十数キロは飛行した可能性がある。2分は長い 空自側の対応を確認していた可能性もありますね。 分析はともかく、問題は対応です。次の総理大臣は、中共からの遠隔操作を疑われるような人にはなってもらいたくないものです。
=+=+=+=+= 自衛のために早く憲法を改正して、本土接近の際には迎撃できる体制を整えて欲しい。 いつまでも日本の平和が続くとは限らない。
=+=+=+=+= 意図的なのだから撃墜も視野に入れるべきだ。なめられて遺憾などありえない。厳しく対処するべき。
=+=+=+=+= 中国は領空侵犯を認めないでしょう。 日本が勝手に騒いでいると公言することでしょう。 韓国海軍が自衛隊哨戒機に、ロックオンした時も認めなかったのと同様です。
=+=+=+=+= いかなる国も侵犯しない、そこはうちの国だから、という理屈? 危険極まりない国家だ 今度やった際には容赦なく撃ち落とすぞ、というくらいのメッセージが欲しい 遺憾とか抗議なんて言ってるから舐められっぱなし
=+=+=+=+= こんなことされても抗議するだけ。そりゃ舐められますわ。本来ならば撃ち落としても良い案件です。何の為に戦闘機保有してんだろう。
=+=+=+=+= 日本の法律を熟知しての行為でしょう。 馬鹿にされているのです。
友好議連の連中もニコニコして写真に写ってるが何を考えているのでしょうかね。 自民だけでなく、立民の岡田氏の緩んだ顔も情けない。
=+=+=+=+= 日本も同じ様に2分間領空侵犯するのが良いと思います。 なぜしたかと言われたら、中国と同じ事を言うのが良いと思います。
岸田、林には無理か。
=+=+=+=+= 「主権の重大な侵害」と非難し、厳重抗議と再発防止を要求したと強調した。ではなくて次は撃ち落としますよぐらい言って欲しい。
=+=+=+=+= 意図的じゃなかったたら、なんだというの?そもそも何の目的でギリギリの領域を飛ぶ必要があるというのか。
=+=+=+=+= 何の意図もないとは言えないでしょうよ。 こんな蛮行を繰り返すから,金で言うことを聞かせようとしてる発展途上国を除く多くの先進国から疎まれるんだよね。
=+=+=+=+= 領海侵犯した偵察機を、スクランブル発進した戦闘機は何で打ち落とさないのか理解できない。 非難と抗議で国を守れると思ってるのだろうか? 国民をバカにするのもいい加減にして欲しい。、
=+=+=+=+= やりたい放題を、許す保身自民党。 守る気なし、こんな時でもセコセコと中国詣で。 官僚OBが多い自民党に、中国や他国から自国を守る気はない。 逆に、税金や土地も献上する始末。
=+=+=+=+= 尖閣の海警船の問題を放置してるから つけあがってるんでしょ。 政治家の怠慢だよ 二階が中国詣でだろ 軽い遺憾じゃなく、恫喝するように指示しろ
=+=+=+=+= それなのに中国に行く自民党重鎮国会議員。 今回行くの辞めれば国内のウケもいくらか良いのだが。
=+=+=+=+= 日本政府は中国に同じ事をやってみたら?そして絶対に謝らなくて良い。「中国の真似をしてみました。」で、済ませる。
=+=+=+=+= 話し合いで済む相手なら良いが、そいでなければ徹底抗戦あるべし!
=+=+=+=+= こういうところでも自民党政権に対する国民の不満があるわけだが、野党は相変わらずスルーですかね?
=+=+=+=+= すずつきが中国に立ち入った意図は何だったのか? あれは中国を挑発したのでは?
=+=+=+=+= 厳重抗議は要らない! 次やったら落とすよ?って微笑むだけでいいわ
=+=+=+=+= あのルートは意図的か否かは微妙ではある
=+=+=+=+= これを皮切りに海同様に空にも日々侵入して来るのがこの国のやり方
=+=+=+=+= 意図的でないわけがない
=+=+=+=+= 在日米軍の情報もチェックしているのかなー?
=+=+=+=+= おそらく意図的でしょう。
=+=+=+=+= 紛れも無く、意図的でしょうね。
=+=+=+=+= 中国のブイ、設置は、どうなっているのでしょうか?
=+=+=+=+= で、中国は何て言ってんだ?
=+=+=+=+= 現に今、主権が侵されているのだから中国人の入国禁止と、日本国に滞在している中国人の強制帰国、中国に対する輸出入の制限、国際的な場で中国を名指しで強く抗議するなど即座にやるべきことがあるでしょう
主権が侵されているのに何をチンタラしているのか、政府が日本国と日本人を守る気があるのか大いに疑問を感じます
=+=+=+=+= 主権の重大な侵害と認識するならば、対抗措置を発動すべきだろう、中国大使の日本人を火の中に発言が2度あったが、大使を国外追放するのは常識だ。それもしないで靖国の2度に渡る侮辱、そしてNHKにおけるプロパガンダ、加えて領空侵犯、日本が完全に中国に舐められている証拠だ、臆病者の政治家及び親中議員では日本の国益は護られない。
欧州でも、保守が台頭しているが(左翼メディアは極右だというが、自分達のことは左翼だとは言わない、ならばお前らはなんなんだよと思うが)、移民排除の傾向も強まっているし、日本も保守勢力が台頭しつつある。これはいい傾向だ。
=+=+=+=+= 日本政府は中国と経済関係を段階的に解除すべき 日本への中国人移住も制限すべき 土地や不動産を中国人に購入させるのも多額の税金をかけたり不可とすべき 蛮人との関係を望む一部の政治家、大企業のために国民を売っているのが今の政府
=+=+=+=+= 少しずつ常態化させて既成事実を積み上げる、いわゆるサラミ作戦。中国軍の常套手段だ。 常態化を招くことのないよう、次回は即撃墜するくらいの警告が必要だろう。
=+=+=+=+= この問題とNHKの中国人の問題はワイドショーでよく政府や日本人批判で出てくるコメンテーターやラサールなどの記事一切見ませんね。政府の対応の批判はしないのでしょうか?自分たちに都合の悪い事にはスルーですかね?本当にあいつら何処の国の人間だよって感じですね。本当にわかりやすい対応ですね。
=+=+=+=+= 主権の重大な侵害をされて政府は中共に対してどう行動するのか 遺憾、厳重に抗議しただけでそれでよしとするのか 反グレ国家の中共に決して甘い対処をしないでほしい
=+=+=+=+= 厳格なる対応を 日本の主権を侵害したらどうなるのか明示すべきだ 中国は傲慢であり信頼できる国ではない
=+=+=+=+= ごめんなさいの一言も無いんだから、意図的でしょう。バカでも分かる。 絶対に許してはならない。 ついでに、竹島の韓国軍も全滅させといてください。
=+=+=+=+= 今回は許すが軍用機が次に行ったら国防上、問答無用で撃墜するとチャイナに警告すればいい。 ロシアに学べばいい。
=+=+=+=+= 日本も領空侵犯して、「領空侵犯の意図無い」と言えば良い。領海侵犯もどんどんやれば良い。舐めるな負け犬中国。
=+=+=+=+= 核爆弾落として引き返すには十分な時間を中国側に与えたことになる。
=+=+=+=+= 東京上空に侵犯してもなんにもしないだろう。日本人はネットでカキコしておわり笑笑
=+=+=+=+= 同じことをやってあげたら良い
=+=+=+=+= 核兵器を共有するべき。日本を守れない。
=+=+=+=+= 同じ事をやり返せば良いだけ
=+=+=+=+= レーザー照射しとけ
=+=+=+=+= 核兵器を配備しろ!
|
![]() |