( 205982 )  2024/08/28 01:25:25  
00

FNNプライムオンライン 

 

NHKのラジオ国際放送での中国籍スタッフによる不適切発言で、松本総務相が「遺憾」を表明です。 

 

この問題は、NHKのラジオ国際放送で、中国籍の外部スタッフが沖縄県の尖閣諸島を「中国の領土である」などと原稿にない発言をしたものです。 

 

松本総務相は「尖閣諸島が我が国固有領土であることは歴史的にも国際法上も明らか」と強調し、「当該スタッフの発言は我が国の立場と全く相いれていない」と批判。 

 

また、「NHKの国際放送は、我が国に対する正しい認識を培うことにより、国際親善の増進等を図るという重要な役割を担っており、今般の事案はこうした国際放送を担う公共放送としての使命に反するものであり、遺憾であります」と述べました。 

 

そのうえで、NHKに対し「事実関係を正確に把握するとともに、原因究明、再発防止策を着実に行うよう求めたい」と強調しました。 

 

フジテレビ,経済部 

 

 

 
 

IMAGE