( 206284 ) 2024/08/29 02:06:33 2 00 中国人の訪日客数「コロナ前の7割」に届かぬ事情 団体ツアーが減少、日本側の受け入れ能力不足も東洋経済オンライン 8/28(水) 19:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea69fc6d386954f57a73a6202debc90f04e9be0 |
( 206285 ) 2024/08/29 02:06:33 1 00 中国からの訪日客数が回復していないことが報告されている。 | ( 206287 ) 2024/08/29 02:06:33 0 00 空前のインバウンドブームの中でも、中国からの訪日客数の回復は遅れている(写真は日本政府観光局の中国向けウェブサイトより)
中国から日本を訪れる旅行客数の回復が、記録的な円安にもかかわらず遅れている。
「訪日観光客は増加傾向にあるものの、まだコロナ禍以前の水準に戻っていない。2024年上半期の実績は2019年の7割未満だった」。日本の中部国際空港の運営会社で中国市場向けマーケティングを担当する何方舟氏は、財新記者の取材に対してそう述べた。
【写真】中国の航空会社は日本路線の増便を望むが、日本の空港の受け入れ能力が足りないとの指摘もある
日本政府観光局(JNTO)のデータによれば、2024年1月から6月にかけて日本を訪れた外国人旅行者数は延べ1777万7200人に上り、コロナ前の2019年上半期(延べ1663万3600人)を6.9%上回った。
■国別では韓国が最多に
国別の訪日客数では、韓国が444万2100人と2019年上半期を15%上回り、中国を抜いて首位に浮上した。中国は306万8000人で第2位だったものの、2019年上半期と比較した回復率は67.7%にとどまっている。
「中国からの訪日客数の戻りが遅い背景には、中国の国内旅行が好調なことや、中国人観光客のビザ取得を免除する国が増えていること、日本の旅行業界の人手不足で団体ツアー客の受け入れを増やせないことなど、複数の要因がからみあっている」。何氏はそう指摘する。
「訪日旅行に関する現在とコロナ前の大きな違いは、中国人の訪日旅行客全体に占める団体ツアー客の比率が下がったことだ。2019年には団体ツアー客が3分の1以上を占めていたが、2024年1~3月期は1割前後だった」
ブルームバーグ・インテリジェンスで旅行業界担当のアナリストを務める朱聖壇氏は、財新記者の取材に対してそう語り、団体ツアー客の減少が訪日旅行客全体の回復を遅らせているとの見方を示した。
一方、航空業界を担当する別のアナリストは、中国人観光客のビザを免除した(タイ、シンガポール、マレーシアなどの)国への旅行客が増えていることが、訪日旅行客数の伸び悩みにつながっていると見る。日本政府は2023年に220万件の短期滞在ビザを中国人に発給したが、これはコロナ前の発給数の約35%にすぎない。
■人手不足で発着枠増やせず
前出の何氏は、日本の観光産業が抱える様々な制約の影響を強調する。中でも深刻なのが、ツアーバスの運転手、ホテルの清掃スタッフ、レストランのサービススタッフなどの人手不足だ。
さらに、日本の空港の受け入れ能力不足も問題になっている。グランドスタッフの人手不足はもちろん、給油要員も足りないため旅客機への燃料補給が追いつかず、発着枠を増やすことができない。それが日中間の航空便の増便を妨げているという。
「日本観光に対する中国人の関心は依然として高い。今後、為替レートが円高方向に振れれば、欧米からの訪日旅行客は減少するだろう。そうなれば、日本政府は改めて中国人観光客の誘致に力を入れるのではないか」。何氏はそう期待する。
(財新記者:鄒暁桐、孫嫣然) ※原文の配信は8月6日
財新 Biz&Tech
|
( 206288 ) 2024/08/29 02:06:33 0 00 =+=+=+=+= 既にオーバーツーリズムとか騒いでるのに中国人は、もう増やす必要ないでしょ。それに、尖閣等で対立状態になると中国政府の意向で訪日をできなくするから急に訪日客が減ったりする。靖国神社にいたずらする様な輩もいるし、それよりも安定的で友好的に来てくれる国の観光客を増やすべき。
=+=+=+=+= 中国人の訪日観光客数は7割でも多いんじゃないかな、5~6割でいいんじゃない。また欧米諸国の訪日客数も円高で減少すれば、日本の対応能力が丁度よいかどうかが、わかるんじゃない。政府はオーバーツーリズムへの対策がより一層必要と思う。
=+=+=+=+= 観光立国は大いに結構、ただここで受け入れる能力がない、つまりグランドスタッフの人数が足りないと思いますが、そういった部分も海外の訪日観光客に負担して頂きましょう。空港使用料を上げることによってグランドスタッフの給料を上げてはいかがか。
そして入国税ももっと上げていいでしょう、ホテルや交通関連や外食関連の企業はもうかるかもしれないが、それ以外の部分はインフラのタダ乗りですから、税金を課して観光地の来客数に応じて分配するのも手かと思います。
ぜひ観光庁には国益の為に頑張っていただきたい。
=+=+=+=+= 日本に敵対し領空侵犯する中国からの日本渡航は禁止ないし数量制限すべき。領空侵犯するたびに制限を拡大すれば良いと思う。厳しい対応を望みたい。
=+=+=+=+= 円高に振れても、欧米に比べて日本の物価は根本的に安いので、大きく影響は受けないだろう。 現状、訪日外国人観光客は2019年の水準をすでに越えており、これで中国からの観光客が3割増しになったら、もうやばい。すでにキャパオーバーなのは間違いない。
=+=+=+=+= 皆さん書いているけど、全体的に観光客が増えているように感じる。 毎日外国人を駅で見かけない日はない。(千葉県在住、千葉駅使用)
正直、元々大量の観光客を受け入れる準備のできている地域や宿もないのだから、これ以上は本件どおりのオーバーツーリズムになるのは目に見えているのではないでしょうか。
現状、別に中国人が来たから売り上げが上がっているわけではなく、爆買いはなくなり欧米人・東南アジアを主とした観光客が日本の値上がりを煽っています。 そもそも論で言ったら、他のヤフーニュースでは中国が危険な行動に出ていて、近隣諸国が合同演習をしているとか報道しておいて、結論から言うと中国は将来無いものと想定して営業をすべきと思うが、いかがでしょうか。 それでも自己中な中華民にしがみつきたいですか?
=+=+=+=+= 中国人の訪日客減少の理由が 「日本の観光産業が抱える様々な制約の影響を強調する。・・ツアーバスの運転手、ホテルの清掃スタッフ、レストランのサービススタッフなどの人手不足。日本の空港の受け入れ能力不足・・グランドスタッフの人手不足はもちろん、給油要員も足りないため旅客機への燃料補給が追いつかず、発着枠を増やすことができない。それが日中間の航空便の増便を妨げている・・。」
→それが原因であれば、海外から来る訪日客全てに影響しているはずで、中国人の訪日客減少の理由ではない。中国からの団体ツアーが減少している理由は、中国政府なのでは?
=+=+=+=+= 中国人でも個人で来る人の方がマナーがまともだと思います。 受け入れ態勢も整わないのに数だけ追い求めても現場は破綻します。 当面今のままでいいと思います。 これ以上インバウンドを増やしてもお米が足りないでしょ。 日本人がお米を食べられない責任の一端はインバウンド偏重にあるでしょう。 コメの生産も増やさないと。
=+=+=+=+= 一般的な日本国民は、中国人観光客をどう見てるのだろうか?観光客とはいえ国民性やマナーの問題で、日本のルールが危うくなっている現状を危惧していると思う。日本側の受入れ体制能力がアップすれば、日本の経済は豊かになるかもしれないが、その時は中国に逆らえない僕になり下がっている。
=+=+=+=+= 日本政府・観光業界全体は安物漁りの客を増やすのを目的にしなくて、質を追求するべきです。 オーバーツーリズムの昨今、数が増えれば良いってものではない。
=+=+=+=+= 東洋経済……認識足りないです。 今、日本はオーバーツーリズムが問題でしょ。中国人観光客はもっと減って良いです。受け入れに余裕ができる時に備えて中国以外の観光客にアプローチしておく、そのキャンペーンに取り組んで下さい。それが東洋経済の使命す。 何かあれば即座に日本旅行禁止するような国ですよ。 ホタテ事件見倣って脱中国。 あと、日本人の中国観光はスパイにされてしまう恐れがあるから絶対に行かせない方が良いです。 日本政府では取り返せないから…。
=+=+=+=+= 現在の問題はオーバーツーリズム。 中国はもう少し減らしてもらっていい。
街では中国語がよく聞こえるんだよね。 台湾の人かもしれないけど、大陸の人も多そうなんだよな。
=+=+=+=+= ツアーバスの運転手だが仕事暇で困っている 一部のバス会社や一部の中国系旅行会社しか仕事が回っていない。その一部の会社は人手不足だと。
中国人系の会社に仕事が偏り日本系の会社に仕事がこない。中国人が、中国語で回っているだけ。 日本の旅行を中国人が仕切っているのが問題
=+=+=+=+= 昨今、韓国で問題ばかり起こしてるお客様を入れようと思わないでしょ。 それにツアーだと宿泊代、バス代値切られまくりだし。 取捨選択は必要かと。
=+=+=+=+= 深刻な失業率、不動産をはじめ未曾有の消費不況が原因で自国内旅行が増え訪日を見送っている、って見方が他メディアではほとんどだ。
=+=+=+=+= いやインバウンド多すぎ。どこの国とかじゃなくて総数を減らす、あと住宅地にある民泊は削除して欲しい、マナー面で不安な観光客も少なくない。
=+=+=+=+= 中国は 観光客でさえ 政治 恫喝に使う ベッタリあてにすると いきなり渡航禁止にしたりする
そんな国の観光客を当てにしてはならない
=+=+=+=+= 日本の問題ではなく、中国国内のバブル崩壊不況 YouTube 上海 廃墟寸前ショッピングモール 商業施設閉館続出 誰もいなくなった商店街
=+=+=+=+= 5割以下でいい。日本国内で問題を起こす輩はビサ発給を規制すべきだ。 観光客減は中国内のバブル崩壊の影響では。
=+=+=+=+= もういいです。 今やオーバーツーリズムで一般市民は迷惑を被っています。 おまけに米まで足りないという。 空港を閉鎖しろよ。
=+=+=+=+= 受け入れ能力不足?能力は何時でも有るんだよ、只、来て要らないだけで受け入れしていない。問題ばかりで迷惑極まりない。
=+=+=+=+= もう増やす必要ないでしょう。勝手民泊、勝手白タク、勝手ルール。 いいことあんまりないですもの。
=+=+=+=+= 中国人が中国人向けに書いた記事を何の論評もせずに載せている東洋経済という元日本の経済雑誌ということですね。
=+=+=+=+= 伊香保温泉に行ったら中国人の団体がいた。 こんなほうまで来るのかとイヤな気分になった。
=+=+=+=+= 香港の記事だと中國から日本への渡航には規制が次々かかっているとか
=+=+=+=+= 何が問題? 誰が困ってる? インバウンド・ツーリズムをもっとコントロールしません?
=+=+=+=+= これだけ中国の悪口をいっていながら、訪日中国人観光客の増加を期待する? さすがに恥ずかしい。
=+=+=+=+= 問題みたいな書き方するなよ。 7割でも十分。そんなに沢山いらんぞ
=+=+=+=+= >(財新記者:鄒暁桐、孫嫣然)
今の日本には的外れ、不要な記事だけど、 「東洋経済オンライン」は、中国のメディア? それとも乗っ取られた?
=+=+=+=+= 中国からのコンテナ密入国、観光ビザでの不法滞在を何とかすべきでしょ。
=+=+=+=+= 中国人観光客はもう増えないよ
=+=+=+=+= なんか知らんが働いてるやつは増えてる
=+=+=+=+= こっちのせいにするなよ
=+=+=+=+= 7割ですか! まだそんなに来ているのか! もっと減らさないとー!
=+=+=+=+= 観光関連じゃなきゃ、迷惑なだけ。騒音、ゴミ、渋滞。
=+=+=+=+= もうええって
=+=+=+=+= いい加減中国に依存するのはやめましょう
=+=+=+=+= 正直要らない
=+=+=+=+= 今だって迷惑だというのに増やすのか?
=+=+=+=+= いや、いま、中国人への 観光ビザ停止してなかったっけ
=+=+=+=+= 中国からの観光客はこれ以上受け入れしなくて良いと思います。今でも、充分回ってません。これ以上の観光客は迷惑になるレベルではないかと感じます。受け入れ先のスタッフを増やすってもアルバイトやパートですもん。簡単に切られることわかってるから、当然ながら人も集まりません。また、日本との関係悪化もあり、近い将来に突然の観光ストップも考えられます。影響が最小限であるのが今の日本にはベストでしょう。
=+=+=+=+= 中国人観光客は来なくて良いと思いますよ。 相変わらず大声で騒ぎマナーは悪く、それに加えて最近では強盗◯人や靖国神社の落書きといったヒットアンドアウェイ型の犯罪も増えてますからね。 このままでは日本国民の中国人に対する感情は悪化する一方ですし、コロナみたいにまた訳の分からない病気を持ち込まれても困るので、関わり合わない方がお互いのためですよ。
=+=+=+=+= 反日感情や迷惑行為のところ構わず大声で話すタバコはポイ捨てする列には並ばないなどルールを守らない中国人観光客を期待するような記事はおかしい。日本はオーバーツーリズムなのでもっと日本に好意を持った外国人に来て欲しい
=+=+=+=+= てか、もう来なくていいんですけど。 マナーの良い個人旅行者は別ですが、あの国の団体旅行者は迷惑以外の何物でもない。 先日高知県のホテルに宿泊したら、部屋に湯呑みやグラスがなく、フロントで聞いたら 、「何でも持ち帰ってしまう団体様がありまして、部屋には置いてありません。ロビーから紙コップをお持ちになってください、」とのこと。この方の言葉が全てを語っています。
=+=+=+=+= 大阪では中国人が民泊用のマンションを買い漁り民泊マンションが多数存在します。違法の民泊もあります。 それにより騒音や異臭、ゴミ問題など近隣住民への被害が増えています。 正規ルートで日本で働いているのか分からないアジア人がかなりいて穴だらけ。
これにより大阪の犯罪率は増すばかりです。
=+=+=+=+= モラルも無い、ルールも守れない訪日外国人はいりません。重要文化財や神社 仏閣などに落書きなど人の善意でご自由に休憩などそこを占拠したりする行為など目に余ります。声も大きく文化の違いとはいえここは日本です。わきまえて欲しい。
=+=+=+=+= 中国人団体は入国させても日本にメリットありません。 中国のLCCを利用して飛んできて、買い物も観光も食事もほとんどが在日中国人経営の店。それが在日も含め在外中国人の鉄則。 加えて日本では。バスは白ナンバー車で、駐車場代カットして迷惑路上駐車。 免税店さえ行かず、ドンキやダイソーで格安品を買い漁るのみ。 百害あって一利無し。
=+=+=+=+= いやいや昨今中国人観光客のマナー違反、迷惑行為が目立ってきているので7割なんて多すぎるでしょ。 もっと入国規制を厳しくしてコロナ前の2、3割でじゅうぶん。 中国人富裕層限定にしよう。
=+=+=+=+= 少なくとも中国人を大量に受け入れているホテルや観光施設は出来るだけいかないようにしている。こうしたことが日本の業者の意識改革になると思っている。
=+=+=+=+= 同じ中国人でも、台湾、香港、マレーシアなどからの人はまともだけれど、中国本土からの観光客はマナーも酷いし、気配りも全くない。 一番来てほしくない観光客です。
=+=+=+=+= これ以上マナーやモラルに欠ける、民度の低い人達は来なくていいよ。 今でも多過ぎるくらいだ。 それでなくても落書きや犯罪など枚挙にいとまがないのに。 もういい加減、迷惑な奴らは歓迎しないと宣言しなければ。 金払ってくれればOKですか? 儲かればそれでいいですか? カムカム エブリバディー はやめようよ。
=+=+=+=+= 観光業界以外の日本人は在日中国人も増加しているのに来なくて良いと思っていると思います。 これから中国経済が崩壊状態になる危険性もあるのに、増えないで良いです。
=+=+=+=+= 遅れてる?遅れたままで良い!どうせ来たって、ろくな事しないんだから!物は盗むは、落書きはするは、ルールは、守らないは、百害あって一利無し。公安は、今まで以上に、在日中国人や、訪日客の動向を、監視するべきだと思う!我々日本人は、平和ボケし過ぎているから、油断つかれると、怖いですね!原発や、インフラ全般、注意しないと!
=+=+=+=+= 今までの犯罪目的で来るような中国人の起こした問題やマナーの悪さを考えると所得制限ビザに戻した方が良いと思う。受け入れ能力が有っても他の国を優先するべきでしょう。
=+=+=+=+= 大変喜ばしいことですね! オーバーツーリズムなどと小ジャレた言い方していますが、これは一種の「害」です。当該地域の住民の方がどれだけ迷惑しているか理解すべきです。日本の責任ではありません!
=+=+=+=+= なんで彼の国の人間を簡単に入国させるんだ もし入国させるのなら踏み絵的なものを課すべし 靖国遠崇拝してるからどうかで審査すれば良い 例え嘘でもそれを課した事が大きい こうすれば不届きものは入らないだろう
=+=+=+=+= 中国以外の外国人は訪日してもらっても問題はありませんが、中国人はダメです 日本を汚すし、落書きはするし、飲食店で大騒ぎするし 世界のモラルが通用しない中国人 本気で来ないで欲しい
=+=+=+=+= 日本人に迷惑をかける国からの訪日は拒否したい。国民の多くは迷惑なひと泥棒を目的にする人は来てもらいたくない。金持ちでもないのに年に何回も訪日する人は泥棒では。
=+=+=+=+= 結構です。お腹いっぱいですわ。特にこの国の人が大量に来たらこんなことの繰り返し。ゴミ持ち帰ってね。静かにしてね。民家に入らないでね。公共の川や池で泳がないでね。ホテルの朝食をカバンに入れて行かないでね。等。
=+=+=+=+= 中国人観光客が増えて日本に何かメリットがあるのか? 何もない。 日本の飲食店、宿泊施設の従業員が疲弊するだけだ。
かと言って儲かる訳でもない。 爆買いは中国政府の「持ち込み関税」対処で一夜で消えたのを知らんのか。
「日本の受け入れ能力不足」とは意味不明、そんなに中国人を日本観光に引き入れたい理由が何も書かれていない。
呆れて怒りが湧いてくる。オツムがおかしいな。
=+=+=+=+= 中国人が日本に来ても靖国神社にトイレと落書きしたり犯罪者が多くて迷惑。入国審査で尖閣諸島は日本の領土か中国の領土か質問すれば良い。日本の領土だと答えれば入国許可。
=+=+=+=+= 日本に受け入れ能力はある。プーサンの教育を受けてきた中国人は,白タクや文化財への落書,公共の場で座り込む迷惑行為など,人として海外旅行する能力がないだけ。
=+=+=+=+= 問題しか起こさない国の方たちには 来ていただかなくて結構。正直 迷惑なんですよ。 それにこんなニュースいちいち 報じなくてもいいのでは。
=+=+=+=+= 訪日客のうち、圧倒的に悪評が高いのが中国人です。 回復しないのは好都合じゃないですか。 というより、現在でも多すぎるぐらいです。
=+=+=+=+= 中国人は来ても中国人経営の宿舎に泊まり、中国人の白タクに乗り、全然金を落とさなくなったのに、これ以上来させてどうするつもり? 文化財に落書きされるだけですよ。
=+=+=+=+= いやいや.だから何なの? 中国人がどんな理由で日本に来なくても、むしろ幸い。 来てもらう必要があるのは、中国人の観光客を目当てにして暴利を貪りたい日本人のふりをしている中国人。
=+=+=+=+= 中国を念頭におくな。 奈良の鹿はほぼ中国人に虐められている。紙を食わせ笑っている。 こんな観光客誰が見てもいらないだろ。何かやらかせば直ぐ中国にとんずら。 いらないよ。
=+=+=+=+= 中国人観光客にはマナー試験をして合格者のみ入国を認めるべきです。 本音は来ないでほしい。
=+=+=+=+= こういうニュースを見聞きするとなぜかホッとする 正直、街中で彼らの醜態を見なくて済むようになればいいのに
=+=+=+=+= いやいや、大陸サマは要りません。来ても騒がしいしマナーは悪いし、神社に落書きするし。
=+=+=+=+= こなくてokです。それより入国税を引き上げましょう。免税品も多すぎ何じゃないかな。オーバーツーリズムですよ
=+=+=+=+= 批判を恐れず言うと 節度無い人は来なくて良い 観光地はやたら大声でうるさく秩序も無くなり 奈良では鹿が蹴られ 靖国には落書き タバコは捨てられて 横暴な輩ばかり ホントウザイ
=+=+=+=+= オーバーツーリズムのことを考えたら却っていい傾向 完国も減れば尚良し
=+=+=+=+= 要らんよ。 靖国神社への落書きやら、ろくな事やらない。 中国人が来にくい能力不足で本当に良かった。 中国人は韓国がおすすめです!
=+=+=+=+= 全く困らないけどね。殺人ウイルスとトラブルしか生み出さない連中には来て貰わなくて結構です。
=+=+=+=+= 国民の過半が中国人には来てほしくないと思っているはず。この記事はもっと来てもらいたいと言うことなのかな。
=+=+=+=+= 安い日本に来る中国人は金払いの悪い客でしょうから、来なくてもいいかと思います。
=+=+=+=+= 一番来て欲しくない国なので少なくて良いです くれぐれも靖国には行かせないこと 後はうるさいので喋るな
=+=+=+=+= 米不足と言われながら、政府が対応しないのに、 馬鹿のようにご飯を食べる中国人が来てどうなる。 来なくてもいい。
=+=+=+=+= こんな民度が低く常識の無い国からは日本に来なくてもよい。こんな有害な観光客を歓迎するな。日本が汚れるだけである。
=+=+=+=+= これ以上受け入れなくても良い。 むしろ、全量受け入れないで欲しい。
=+=+=+=+= 靖国神社に落書きして逃げ帰るようなやつが増えるからもう増やさなくていいよ
=+=+=+=+= 中国人観光客はどうでもいいことです 価値観の異なる人たちは日本に来なくても構いません
=+=+=+=+= 他のお国の方がいらっしゃっているのであれば中国人は遠慮していただいても構いませんね。
=+=+=+=+= 強盗犯や靖国に落書きしたり犯罪者が紛れている中国人旅行者は来なくていいです。
=+=+=+=+= 来なくて良いから。1割でも多すぎる
=+=+=+=+= 申し訳ないが犯罪抑止の意味でも中国人の訪日は0でも良い。
=+=+=+=+= 中国人は悪い評判しかない上、そのまま不法滞在する可能性があるから入れる必要ない。
=+=+=+=+= 何で中国人観光客を増やさなければならないのか。うるさい、礼儀知らずなどなど迷惑なだけ。
=+=+=+=+= この記事何⁈ 在日が書いたのか⁈
日本に戦争仕掛け、領土を取ろうとしている中国人、来なくて良いでしょ!
|
![]() |