( 206484 ) 2024/08/29 17:41:59 2 00 中京テレビ「24時間テレビ」イベント中止を発表 台風10号接近に伴いモデルプレス 8/29(木) 13:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1414b3d23eca8361e34bac67be3f364d98af3be3 |
( 206487 ) 2024/08/29 17:41:59 0 00 日本テレビ社屋
【モデルプレス=2024/08/29】中京テレビ(日本テレビ系)の広報公式X(旧Twitter)が8月29日に更新された。「24時間テレビ47」(8月31日午後6時30分~9月1日午後8時54分放送)の各募金会場での中継、イベントの中止を発表した。
【写真】「24時間テレビ」今年のチャリティーランナー
◆中京テレビ「24時間テレビ」募金会場の中継・イベント中止へ
同アカウントは「8月31日(土)、9月1日(日)に開催を予定しておりました中京テレビ『24時間テレビ47』ですが、台風10号接近に伴い、安全面を考慮して各募金会場での中継、及びイベントを中止とさせていただきます」と報告。SKE48やBOYS AND MENなどのアーティストや、三四郎、四千頭身らお笑い芸人が出演予定だったスペシャルライブの中止が発表された。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
modelpress
|
( 206486 ) 2024/08/29 17:41:59 1 00 24時間テレビの存在意義や実施に対する意見は様々でした。 | ( 206488 ) 2024/08/29 17:41:59 0 00 =+=+=+=+= 24時間テレビ正直やる必要あるのでしょうか?私事は正直やる意味ないと思います。毎年見ていると体の不自由な子供を無理やり踊らせたり過去には富士山の登山企画でテレビのカメラを映らないところで子供をどついたり何なら去年は募金した金を地方の日本テレビの社員がパチンコなどのギャンブルで横領してましたね。出演者もお馴染みの人しか居ませんし何ならMCが10年以上同じですが。どうせ募金した金は出演者のギャラにしているのでしょう。すでにボロボロの番組なのにしつこくやるは意味は何でしょう?
=+=+=+=+= 台風迄の距離が違うとは言えど、本家の日本テレビより先に、中京テレビがイベント中止にしたのはある意味英断かもしれません。
運がいいのか、ちょうど今はパラリンピックを行っています。 放映権等の問題はあるとは思いますが、障害者の選手の頑張りをできるだけ放送した方が今回に限ってはいいのではないかと思います。 パラリンピックを見ることで、障害者の方々が新しい生きがいを見つけられるかもしれません。 自分も前回のパラリンピックの走り高飛びを見て、今までにない驚きと、感動をしたことを覚えています。
=+=+=+=+= 中京テレビさん、賢明なご判断だと思います。 他紙に台風一過の九州地方でやす子さんを走らせるというビックリ記事を見ましたが、上陸したばかりでこれから伊勢湾台風並みの被害がありえる事は想像できないのかな。 被災地をやす子さんが笑顔で手を振り走るって?ノー天気過ぎる、あり得ない。
=+=+=+=+= 視聴者や参加者の安全を第一に考えられる中京テレビは素晴らしいです。東海地域は東南海地震の主要影響地でもあり、日頃からの危機感、備えが強いのでしょう。 テレビ局が再編されるようなことがあっても生き残って欲しいテレビ局になります。
=+=+=+=+= 当たり前の判断だと思います。
24時間テレビの主催者は、去年の募金の横領の件を番組冒頭で、募金して下さった皆さんに謝罪したほうがいいと思います。 今年は、横領されない様に、どの様な対策をして募金を募るのか…そこのところをはっきり知りたいです。
=+=+=+=+= 何年も見たことなかったけど、今年は是非、やって欲しいし、見たかったのに、、台風、、 能登からの放送があったはず。撮ったものもあるようです。 全国放送で能登のことはほとんどしなくなったから、現状が半年経ってもひどいままってことを全国の人に見て欲しい。 オモウマイ店に出たお寿司屋さんも出るはず。 一部でもいいから放送してください。
=+=+=+=+= あれだけの不祥事を起こしたのに24時間テレビのファンは一定数居てるのでわざわざイベント会場まで貯金箱を持っていかれる人が居てます。地域にもよるが台風の中、視聴者が会場まで行く途中で怪我でもしたらどうするのですか?中京テレビの判断は正しいと思います。他の系列局も見習うべきだと思います。やすこちゃんのマラソンにしてもそう。日テレは怪我人を出してから慌てるのですか?
=+=+=+=+= 私が確か7歳かそこらへんからある番組です、夏休み終わりを告げる様な番組であり、あれ見ながら夏休み宿題した。年齢上がり18なった頃知恵が突き出した私は、何故にこんな為に募金するや!となりました。私はアイドル芸能人興味全く0です。愛は地球を救うじゃ無い!銭で番組を救うって思うようになったのは、20超えてから。私も障害者でありますが、障害を公にはしてない。癌、病、障害、事故で五体不満なりますが、いつか皆通る道でありピックアップで、ドラマとか何やのはやめてください。募金仕方は幾らだってある!24時間テレビだけはごめんなさい、始まった時は良かった!と思う️いまは、なんだこれ!の番組でしかない。サライの曲時は感動した!それ以来ない!
=+=+=+=+= 気象庁のホームぺージでも、今後の台風の進路が全く定まっていないので、土曜日と日曜日に台風がどこにいるか専門家さえわからないことを踏まえると、中京テレビの素早い判断は良いと思います。 募金は「いつでも」出来ます。24時間テレビの時だけ募金が出来るわけではありません。
=+=+=+=+= 日テレ本体の強硬姿勢に業を煮やした系列局が匙を投げた格好だな。日テレはまだやるつもりでいるのだろうか。ゴールから逆算したヤラセのようなマラソン、障がい者を晒し者にしたお涙頂戴企画、高額なギャラを支払われるであろう芸人らの馬鹿騒ぎ、本来のチャリティーからは逸脱していると思う。加えて、募金の横領事件が発生しているばかりか、台風に関連する風水害による死者の発生、今後の台風被害による被災者の心情、等々を考えると中止の方がよい。出演者のギャラを寄付すれば相当の額になるはず。台風下のマラソンなんて常軌を逸していると思います。
=+=+=+=+= 横領したいきさつをちゃんと説明出来ていないないのに放送すること自体おかしい。 秋の改変期あたりに事の経緯や何に幾ら使ったかを横領した社員に詳しく説明してくれないと納得いかない。
=+=+=+=+= イベント中止は当然だし評価されるようなことではない。それよりも過去のやらかし等から番組自体終わればいいと大方の視聴者は思っているはず。伝統だからといって必ずしも続ける必要はないし、他に視聴率が取れる番組なんか考えればいくらでもありそうなもんだが。長時間生放送というプレッシャーもあるし、出演者もスタッフも大変だろう。
=+=+=+=+= 瓶や缶に詰め込んだ小銭の回収会、これをきっかけにやめませんか? 一般市民が大量の小銭を金融機関に持ち込むと手数料を取られるような時代になりました。 この番組で回収した小銭を受け入れる金融機関は、いくらぐらい手数料収入を得ることができるのでしょうか?
=+=+=+=+= やらなくて良いよね。
昔は24時間という長時間の放送っていうだけでもお祭りだったわけだ。 普段の夜はテレビも停波し、みんな寝てる時間。 でも今日は24時間やり続けます!みたいなね。
大衆の娯楽がテレビかラジオ、たまに映画館くらいだった時と、インターネットで延々と動画でも生配信でも映画でも、いつでも好きな時に見られる現代とじゃあ存在意義も価値も違う。
やらなくて良いのでは、と言われても仕方ないよ。 テレビそのものに価値が無くなったんだから。
=+=+=+=+= 24時間テレビは中止が良いと思います。 視聴者からの批判の多い昨今の状況を理解出来てないことに驚きます! 毎年言われることですが、募金を募りながら出演者にギャラを払い、多額の制作費を使うのってどうなの?って。番組を止めたらギャラも必要なくなるし、制作費も浮いてきます。 その浮いた費用を全額募金すれば良いと思う。 ましてや、今回は台風とバッティングします。 必要とされてる情報を伝える番組構成をすべきだと思います。
=+=+=+=+= イベント中止ではなく企画を今回で終幕させれば良い 番組の趣旨も経年毎に外れてるし、企画に対しても 前から印象悪いし全員チャレンジも安全対策を 怠って実演者を危険な目に合わすしで 不快な対応が目に余る 今回の再現ドラマも初代司会の萩本欽一さんの 物語だから最期に、ちょうど良い機会だと思う
=+=+=+=+= 中京テレビの判断は適切なものだと感じます。そもそも台風など関係なく、番組の要である「募金」で着服があったら、一旦1年だけでも立ち止まり、運営体制からすべてを見直しした方が良いとは思う。 別に走者がやす子さんだからとか関係なく、今まで思っていたことだが、結局、演者に負担をかけるだけだし、マラソンもそうだけど番組自体が24時間である必要はあるのだろうか。 チャリティーの本質を見直すというのなら、出演者へのギャラ、スポンサーの収益などすべて見直すべきだろう。
=+=+=+=+= 中止は当然でしょ。これでやったら完全にお金のダメなんだなと思うし安全なんて関係ないだなと思われます。横領もするわってなるわ。この際今後24時間テレビをやらなくていいんじゃないの。制作したものは流せば良い。
=+=+=+=+= 賢明な判断。台風が来ているのに24時間テレビ自体放送するのは辞めるべき。 中京テレビは良い判断をした。24時間テレビで人を割くよりかは、台風中継に全力を注いだ方が良い。チャリティー番組より人の命にや生活に関わる情報を放送した方が良いと思う。万一24時間テレビをやっていても、中京テレビは中継をせずに、独自で東海地方の台風状況を放送すべきだと思うが。
=+=+=+=+= 賢明な判断だと思います。 さて本家日テレはどう動くんでしょう?
元々ギャラ等を巡り批判と疑惑の番組だったところに不祥事が発覚、今年は悪天候が確定してるのに謎のマラソンで出演者のリスクも顧みないのかな?
どうしても強行したいほどの『うまみ』でもあるんですかね?
=+=+=+=+= 24時間テレビの始まった頃は、欽ちゃん(萩本欽一氏)が司会で、募金額がちゃんと集計されてテレビで放送されていた。この募金額があるから、障碍者用のXXがいくつ買えるとか、そんなことが放送されていた。当時マラソンはなかった。そしていつからか募金総額が表示されなくなりました。どっかの記事にありましたが、欽ちゃんは一億円にも上るギャラを「寄付して欲しい」と言ったとか。その頃の熱い思いを持った製作陣はもういないんでしょう。やたらとお金が集まるイベントと言う風にしか思わないより若い世代が、年1回のお祭りコンテンツとして電卓を叩き始め、ジャニーズを入れるあたりで方向性が完全に変わってしまったんでしょう。
=+=+=+=+= まぁ、中止になって当然ではないでしょうか。 良く決断したって別に褒めるものでもないし。 それより日本テレビ本体がどうするか気になります。これで頑なにでも実行するということは、日本武道館にも多くの人が入る事にもなり、マラソンもやることになるなるでしょうし・・・・ 愛は地球を救いません。 災害地域の報道で少しでも命を救うという正しい選択を期待したいと思います。
=+=+=+=+= 24時間テレビを見なくなって20年は経っています。毎年誰がマラソンするのかネットニュースで知るのみ。募金やボランティア精神の動機付けにはなっているかと思いますがもう今の時代には合っていないと思う人が多いのでは? 灼熱、豪雨の中でのマラソンは今の時代命に関わります。生命の大切さを謳うなら今年のマラソンや地方の野外イベントも中止にしたほうがよろしいかと思います。 今年最終回でいいんじゃないでしょうか。
=+=+=+=+= イベント中止は当然だと思います。各会場に貯金箱を持って行かれる人がいてますが、これから台風接近する地域も中京テレビ同様、中止の発表をしたほうが身の為です。この台風の中わざわざ会場に貯金箱を持って来る人がいてますので、もし道中台風の被害に合ってからでは遅いのでは‥各キー局の方々会場優先より身の優先をして下さい。
=+=+=+=+= 正直この判断は妥当だと思うしなんなら番組のマンネリ化、着服事件等のことも考察し総合的に考えてたとしても番組自体を中止すべきだよ。毎年番組最後に公表している募金額も何億円かある中でどのくらいの人たちが善意を持ってというか心の底から日本の人を救いたいという思い出募金してくれているのか分からない。やはり着服のこともあったがゆえ今後の番組の在り方を考える特集番組とかに切り替えた方が個人的にはいいと自分は感じます
=+=+=+=+= これで各系列局の屋外イベントが続々中止が発表されるだろう。 この番組で移動するタレントや出演者、スタッフの安全も考えると賢明な判断だと思う。
まず、千鳥足の荒くれ台風に備えましょう。
=+=+=+=+= 中京テレビさんの発表は早かったので評価できる。本丸の日本テレビさんはあと2日と迫ってるのに方針さえうち出せていない。 中止にしてなにもなくても被害がなくてよかったねですむことなのに。 まずは出演者と募金に集まる人たちのためにも街頭や武道館など人を集めるには危険が伴う。なんのアナウンスもなければ遠くから来る人もいるかもしれない。この為にホテルなどおさえてる人もいるかもしれない。 通達が遅れ台風の影響が出た場合、どのみち補償なんてできないのだから少なくとも30日午前中にはなんらかの連絡はしないと参加する市民ランナーにも失礼だし安全面のことでも大切なことだと思う。
=+=+=+=+= 交通もストップしたり、色々な被害も予想されるだけに 出演者や観客の安全面も考えたら、今回の中京テレビの判断は良かったと 思う。 今度の台風は最大級のモノでスピードは遅いし迷走気味で、これからの進路も予測も出来ないし、これから県によっては中止するところも増えるのでは。 NHKや他の民放だって定時番組をお休みして台風情報を 終日流すこともあり得る。そんな中でも本家本元の日テレは マラソンなど予定通りやるつもりか?? 本当に常軌を逸していると思う。これもしスポンサーサイドだったら 番組降板するところも出てくるのでは。
=+=+=+=+= イベント中止の判断が出来るだけちゃんとしてきたな、と思ってしまう。 演者さんやスタッフ、お客さんが来てくれるならその人たち全員への責任も出るでしょう。 それでなくても報道の人たちは詰めている可能性は高いのでしょうし。 何事も無く杞憂だったねと終わるのが一番ですが、良き判断と思います。
=+=+=+=+= 昔の萩本欽一さん時代のような原点に立ち返り、アフリカの飢餓に苦しむ難民達を救うのが本来の24時間テレビの姿だと思う。昔みたいに日本テレビ系列各局から生中継してね(^^)マラソンは間寛平さんがやったから絵になるのであって、他の芸能人やお笑い芸人が無理矢理やる位なら止めた方が絶対良い(^^)
=+=+=+=+= ヒューマングルメンタリーオモウマい店を、見る様になってから中京テレビって 言葉に食いつく様になったけど、大本の日テレより先に賢明な判断だと思います。 簡単に中止にも出来ないプロジェクトだというのも分かるので、日テレ側もやすやすと色々中止は言えないから、30日まで、発表を粘ってはいますが どう考えても、台風の影響は避けられないなら早い方がいいと思う。
=+=+=+=+= まあ妥当な判断だろう。今回の台風は迷走ぎみだし、遅いし、予測がつかない。これで強行して怪我人が一人でも出たら、社会的に大問題になるだろう。
=+=+=+=+= いろいろ準備されていたスタッフさんや出演者の方は残念だと思いますが、これだけ予測が難しい台風が近づいていますし、早めの決断 は賢明だと思います。
=+=+=+=+= でしょうね。 勢力はだいぶと弱くなったみたいだけど、募金に来る人も危ないし。 夏の風物詩みたいに言ってるけど、やるならやるでボチボチやり方を変えないと。 24時間マラソンなんて何んだかくだらない。 80kmを24時間で? 1時間3.3kmだよ。 もちろん休みなしで走れないだろうし、炎天下だし、日頃運動していない人には厳しいだろうけど、そこまでそんなに大層な事? 障害者の人達のチャレンジも、見ていると何んだかみんな、大きくて綺麗な家の人ばかり。 もちろんそんな事で差別をしている訳じゃない。 ただ、世の中には、もっと悲惨な環境で、今日を生きている障害者の方達がいる、明日の生活もままならない障害者の方達がいる。 絵面の良いものばかりを、これ見よがしに見せつけて、募金を集める事に、どれほどの価値があるのだろう? もっとスマートに集める方法が、自然と障害者の人達の役に立つやり方が、きっと有るはず。
=+=+=+=+= 24時間テレビ自体を中止した方がいいと思います。 やす子がマラソン走ったら近くの人は見に行きますよね? それに台風がきてるのに障害者の人に何かやらせるのは危険だと思います。 あと武道館に来る人も来るのは来れても帰りが危険かもしれないし。 やったところで募金の着服で視聴者は不信感を抱いているので、やる意味は無いと思います。
=+=+=+=+= 出演者や関係会社の雇用の創出の妨げになりますが24時間は長い、通常の番組は観れないし、募金の流用もありましたし、台風の中止の機会に、そろそろ違う形で募金集めをしても良いのではないでしょうか。
=+=+=+=+= 台風の進行が遅いので31日は東海地方に居座る可能性もある。下手にイベントをすると募金をしに不要不急の外出する人も集まるから早期中止判断は正解だね。このノロノロをうけて関東も放映日にかけて直撃するかもしれない。 まともに反省もしていない番組は止めておけという神のお告げかもしれない。
=+=+=+=+= 当たり前の判断をしたことは評価できる。 でも「業務上横領」を起こしている企画なのだから企画自体を 見直すべきだし、チャリティ番組で出演者に金が支払われるのも 考え直す必要がある。
24時間チャリティーマラソンは望まないし、 それで同情を買うのは時代錯誤。 海外のチャリティ企画をもっと学んでもらいたい。
=+=+=+=+= 24時間テレビ自体もはや必要ないと思っているが、その議論以前にこの台風直撃し、災害になりそうなタイミングでやるのはいくらなんでも不味くないか? 更にあの必要性の薄いマラソンもやるつもりでしょ?いささか天候を無視しすぎだと思う。
=+=+=+=+= 障害がある方の状況や話、挑戦ををする事はとても必要だと思うけど24時間TVの不祥事があまりにもひどいことと中抜きというと軽く思う人も多いと思うから犯罪というが、そんな事があるような番組を好んては観ることはできない
=+=+=+=+= 不祥事起こしまくりのコンテンツを維持する必要はない。一旦終了して新しい形を模索してリスタートする時期にきてるんだと思う。ネットがまだ一般的になるまではいろいろ騙したり盛ったりもできたが、もうそういうのも通用しない時代になった。コンテンツとしては役割は終わったよ。継続したいのは内部事情によるものでしかない。
=+=+=+=+= せめてマラソンだけは決行してほしい。容赦のない自然の力を借り、間違いなく嘗てない笑いと視聴率は取れると思う。やす子さんも準備万端のようですし、容赦ないついでにフワちゃんもサプライズゲストで走ってもらって二人で仲良しゴールのヤラセでも仕込めば、もうバッチリ。....期待してます。
=+=+=+=+= 中京テレビはしっかりしたコンプラが出来ていますね。タレント、社員、募金に参加されるかもしれない視聴者を守る志しに共感できます。 こんな非常事態にタレントや視聴者にマラソンさせて、見世物にして、危険を冒してまで24時間テレビをやる意味がありますか?常軌を逸した行動を取るような放送局に、善意の塊をくすねる様な社員のいる様な放送局に、悪い事を悪いと認められない会長、社長、幹部のいる放送局にチャリティイベントをやる資格が有りますか? もっとやるべき事が有るんじゃないですか?
=+=+=+=+= 安全面を考えたら当然の中止だし、これを機にこの番組自体終了するべきだと思う。
マンネリ化、御涙頂戴マラソン、もあるが、やはりお金の不祥事は大問題。
しかもそこそこ立場のある人間だ。
もうこれ以上、人の善意を踏み躙っちゃいけない。
本気でやりたいのなら静かに社内で募金を募ってそのまま恵まれない施設へ寄付してください。
=+=+=+=+= いやいや、どこでなにが起こるかわかりませんよ。 三重県の中部ですが、昼すぎまですごい雨でした。 道が膝まで浸かったり、近くの至る所で自動車が浮いてるという情報が来て、どこを走ればいいいか、みんなで情報共有しました。
やめたほうがいいより、いろんな意味でやめてほしいです!
=+=+=+=+= 昔、長崎で大水害が起こった年の放送を見送った事があった。理由は違えど震災や今回の台風で「そんな場合じゃない」と思ったらイベントは当然、放送自体を中止してもいいんじゃないかな?でも、空いた分を埋める番組がないか…
=+=+=+=+= だんだんと日本には長年続く出演タレントがギャラをもらう、エセチャリティ番組があるって何人かの海外ジャーナリストが気づき始めてるからね。ジャニーとの関係もあって次のターゲットってこれかも。海外メディアに叩かれればなくなるだろう。
=+=+=+=+= 正直なところ、24時間テレビは時代の変わりと共に終わったような気がする。社会的弱者への支援は必要かも知れないが、テレビ局が何億というお金を使って、募金を集める。なんとも本末転倒な感じがする。
=+=+=+=+= やす子のずぶ濡れマラソンの映像がどうしても欲しいから多少内容を変更してでも決行だと思います。 テロップには安全を十分に考慮して、専門家の意見に従って演じていますというのを出すと思います。
=+=+=+=+= 少なくとも西日本の各テレビ局はイベント中止にした方がいいでしょ。台風通過したといっても被害でかくてそっちのチャリティに寄付する金あるなら今回の台風の被害出たところに寄付したほうがいい。
=+=+=+=+= 今年で24時間テレビの終了の発表を、日テレはした方が良いと思います。 募金の横領発覚と長年に渡る出演者のギャラの支払いこの2件の事だけでも、チャリティー番組を継続するのは有り得ない事態だと思います。
=+=+=+=+= 24時間テレビ自体をやめてほしい。もう何十年も、過ってチャンネル合わせてしまったとき以外1秒も観たことない。 日テレはボロ儲けのためにやってる。海外のチャリティ番組と同様、タレントはノーギャラ、テレビ局は必要経費差し引いてあとは全て寄付に回すのであれば観るし全力で応援したい。
=+=+=+=+= チャリティーの名を借りた金集めは、正直止めて貰いたい、一般には寄付させて、司会も含め出演者はたっぷり出演料を貰ってる、本来、チャリティーであるならば、出演者はノーギャラか、出演料を全て寄付するのが道理と言うもの、一般にのみ寄付をさせてる偽善のチャリティーなど止めてほしい️
=+=+=+=+= この台風での中止を機会に、番組のあり方を見直すことだと思う。最近は、多様性がキーワードになっている。多様性と町起こしの2つを軸に番組を作ることだと思う。それだけ、人権意識が番組開始当時に比べて向上しているってことでもある。
=+=+=+=+= 今回の台風の影響を考えたら、当たり前。 報道番組もやってるテレビ局が イベントを決行すれば、ただでさえ 関係局でチチャリティー募金の横領があったりして 24時間テレビの印象が良くないのが イベントをやって怪我人等を出したら やらかしたら、定番の 今後このような事が無いように┅┅の謝罪だけでは済まないだろうから
=+=+=+=+= 中京TVは正常という事で。では他の系列局はどうするのかな? 仮に、東京は当日そんなまだ影響がないとしても、間違いなく日本のどこかが被害の真っ最中で、そんな中馬鹿騒ぎを生放送する?災害速報を差し置いて?つまり日テレは他局が(日本のどこかに)避難を勧めている横で国民の被害を無視してゲラゲラ笑ってると。 番組スポンサーを予定している或いは協賛(イオン?)なんかもそんな番組で同列に見られるけど良いの?って思う
=+=+=+=+= 英断というか当然の判断です。 過去を引きずり新しいことをできないテレビに未来はないと思ってましたが、地方ではまだまだまともな判断をなされる局があるんだなと思いました
=+=+=+=+= そういう時代ではないでしょう。 24時間テレビ、なぜやめないんだろうか? チャリティと言ってこれに出る芸能人は多額のギャラをもらっている。 寄付を募るのであれば出演者の寄付額を発表する。もしくはギャラなしで出演しろって感じ。 24時間テレビ、これで生放送やれば批判が殺到するだろうな。 地震、台風と被害がある最中に何をチャリティなのだ?
=+=+=+=+= まず中京テレビがイベント中止を決めたのは毎年他のローカル局より東京、大阪から沢山のタレント呼んでイベントをやっています。 実質新幹線が運休なのでタレントが愛知に来る事ができないのが1番の中止の理由だと思います。 中京地区だけは土曜日の午前から気合い入れてフライング24時やってるぐらいですよ
=+=+=+=+= うむ 今後、24時間TVの存在意義も会議で話し合った方が良い 寄付金からお金をくすねた奴いたでしょ? 歴史的な役割を終えたんじゃないでしょうか 嫌味ではなくてさ 本当のチャリティー番組に生まれ変わらせるとかさ 出演者にギャラ支払われないタイプの番組にしませんかね 欽ちゃんの精神性が誰にも受け継がれてないのかな
=+=+=+=+= さすが中京テレビ!賢明な判断をしました。参加予定の芸人の補償の問題は残るかと思いますが、よくぞ判断してくれました。これに他のTV局が続いてくれるといいな、と思います。
=+=+=+=+= 国民が心待ちにしている24hテレビのチ関連イベントを中止することは、慈善事業の機会や社の大きな利益を失うことにもなり、まさに断腸の思いだったことと悔やまれています。しかし本丸とも言える24hテレビは残っており、何がなんでも成功させてほしいと国民一同大きな残された希望に大きな期待をかけています。
=+=+=+=+= 本体から何らアナウンスが無い状況でこの判断が出来るというのは、非常に素晴らしい事だと思います。 日テレは何考えてるんだか…。 このままでは、地球を救うどころか人一人すら救えない、危険な目に遭わす事になりかねないと思うんですが、現時点での見解等発信する事は考えないんですかね?
=+=+=+=+= これ台風来なかったらやる気満々だったのか、台風のおかげで中止にできる口実出来てよかったって方なのか気になる はなから見る気なんてなかったしどうでもいいっちゃいいけど、日テレ系列が揃いも揃って強行姿勢なのは本当に腹立たしいし、24時間テレビだけじゃなく諸々の不祥事や不手際を、自分たちは地方だから関係ないくらいにしか思ってなさそうなのが心底うんざり まぁ日テレ系列だけじゃなくテレビ業界そのものに辟易してるんだけど 差し当たって台風で一般の方に被害が出る前に決断できたのは然るべき対処だったでしょうね それ以前に本放送辞めろよって話なんだけど
=+=+=+=+= 最初から偽善番組とされていたのに、子供たちから騙して集めた募金を横領した時点で番組自体やめるべきです。
長年の利権でやめられないのでしょうがどうしてもやりたいなら、消耗品扱いの芸人ではなく、社長と取締役全員が走るくらいの気概を見せるべきでしょう。
=+=+=+=+= 「愛」は存在する。 けれど、それだけでは地球を救うことは出来ない。 だから「金」を集めている。 たが、その金に愛が込められているかはわからない。 確認のしようがないから。
つまり、今は「愛で地球は救えないけど金なら救えるかも知れない」というわけだ。
そもそもなんだが。 一般庶民が少ない収入を工面して少ない金額を善意で募金し、それを集めてまた工面して方々へ使うよりも、世界の富の9割程を所有していると言われるほんの一握りのお金持ちに土下座して頭擦り付けて金を支援してもらった方が、よっぽど救われる人がいるのではないか?
でもそれはやらない。 つまり日テレも番組も本当に救おうとしているのではなく、エンターテイメントとして視聴者や参加者の一体感を作るために「あなたの愛ある募金で救おう」と演出しているだけの番組と言うことだろう。
番組自体終了した方が良いと思う。
=+=+=+=+= もうやめればいい 災害の危険がせまるなかやる必要はないそして今年で打ち切りにすればいい 障害のある子どもを無理やり富士山上らせて怒鳴り散らしたり チャレンジ企画と称してさらし者にするのはもういらない
=+=+=+=+= ここまで来てテレビは強気ですね。やす子さんの命より視聴率なのでしょうか? 視聴者の気持ちを踏みにじる横領をトップが起こしていて今だに続けるのも呆れますが こういう考えだから出演者は道具としか思っていないのでしょうね。ウチは15年前に知り合いが泣いて嫌がったのに無理やり出されられテレビ放送は楽しんでいる様子だけだったので【ヤラセ番組】と認識し見ていません。
=+=+=+=+= 24時間テレビの意義については、終了も含めて様々な議論がなされているところであるが、台風によっての中止ともなれば、それは”天意”と言えなくもないわけであり、人知を超えたところに議論の答えがあるのかもしれないだなどと考えてしまった今日この頃。
=+=+=+=+= これを機に潔く終わった方が良いでしょう。 この番組を少しでも見ると言う人は多いですが、この番組を好きだと言う話は聞いた事がないです。 障害者の子供を使うどころか無理をさせて、その様子を観ていて感動になる人って少ないのでは。 しかもその障害を持つ子供を言いくるめている感じがありありと伝わってきて、虐待のように見えます。 100キロマラソンも、フジテレビに実際はそんなに時間が掛からない事を晒されましたし、もう本当に良いと思います。 仮に障害者の子供に称賛の声がたった1日か2日届いたとしても、障害は一生続くんですよ。 私たち人間は自分で気づいていないだけで、驚くほど都合良く忘れて行きます。 私も過去に何度か見た障害を持つ子供のチャレンジは、その子供の顔も、内容も全然覚えていません。 ただただ、押しつけがましいなと言う印象だけが残っています。
=+=+=+=+= 残念ですね…ボランティアの皆さんや関係者の方たちもさぞやりたかった思います。人の安全が一番ですからね!もっと残念なのは募金が集まらない事ですよね…また来年か機会が有りましたら募金をしたいと思います。
=+=+=+=+= 中京テレビの良識ある英断に敬意を表します。・・というか、テレビ局としてはこれが本来の報道姿勢ですので、いちいち良識ある英断とか敬意とかはおかしいわけではありますが・・ 逆説すれば、この時期にまだぐずぐず決断を先延ばしにしている日本テレビの意思決定能力の欠落はいったいなんと言えば良いのか・・
=+=+=+=+= 中京テレビさんの早めの発表がキー局を動かすかも知れないですね。マラソンは外なので危ないですよ。雨だけじゃなく、硬い物が飛んで来てケガでもしたら大変です。
=+=+=+=+= この番組に寄付するくらいなら、クラウドファンディングに寄付した方が有効にお金が使われます。番組を運営する連中とそれに関わる連中が、私腹を肥やすだけで特に子供の純粋な気持ちを踏みにじる行為は、許せない。
=+=+=+=+= 日テレの全国放送での24時間テレビの告知より、中京テレビのローカル放送での24時間テレビの告知の方が圧倒的に多いあたり、24時間テレビは日テレよりも系列局のほうが積極的な印象。 募金をちょろまかしてる系列局が他にもあるんじゃないかと疑いたくなる。
=+=+=+=+= 24時間テレビはやる意味あるにでしょうか!? ある意味、東京の押し付け番組を地方が消化しても意味がないし、これを機会に地方独自の番組を朝方、夕刻にすべきだと思うし、地方発のドラマを全国規模でしたらいいし、地方の番組を東京でやっても面白くもなんともないと思う。 東京のテレビ局を1つか2つ減らしても視聴者は困らないし、逆に芸能事務所のリストラをしたらいいと思う。
=+=+=+=+= 24時間戦えますか?のバブリーさは必要ないですよね 年1回のお祭りではなく継続したサポートでなくてはいみがない(毎日ご飯食べて寝るのだから)
根本的に考え方(あり方)を見直しませんか? 出演者も、ギャラ無しで参加しませんかね?
もし誰も参加なければ、社会的な意義が見出すことができない企画ってことで、これでしまい(仕舞)でいいと思いますけども
=+=+=+=+= 更に動きが遅くなり近畿地方で停滞気味になるって言ってますから、24時間テレビは成立しないと思いますね。今年は募金の呼びかけだけで終わるのが宜しいかと思います。台風の中強行してもスポンサーは喜びません。
=+=+=+=+= 番組で一般人が46年間募金していた金額より岸田首相が1回の外遊でばら撒く金額が数十〜数百倍多いです。24時間岸田さんを出演させて募金させた方が良いのでは?
=+=+=+=+= 企画してそこでお金を集めたものをただ寄付すればいいだけなんじゃないの? 企業であればその名前を一覧にして読み上げるとかさ、それだけでいいだろ 番組を作り、そこに出演する人に出演料を支払うっていうのはおかしいと思うぞ さらに番組制作側がどれだけの利益をあげているのか 大損してまで毎年作り続けるわけがないし、そこは正直に言おうよ
=+=+=+=+= 24時間テレビ自体中止にすべき。全国から募金に来る危険性、マラソンをさせる危険性かつ今回は一般人も巻き込んでの危険性、また選ばれた人は全国からくるわけだから交通機関の運休に伴い無理しての上京など混乱を招く危険性、今回の台風のみならず通年の台風でさえ外に出る危険性があることを報道しているメディアならば一番に中止を発表すべきなのに交通機関の計画運休の方が先に発表されるお粗末さ。日テレの事だから中止せず、トラックの中だけでも走らせて台風の中走るやす子を興味本位でさらしてなんとか視聴率と募金を稼ぐ手段を考えそう。
=+=+=+=+= タレントやアイドル、芸人見たさに募金に行くのがチャリティーなんだろうか。 募金着服事件があっても募金するのだろうか。 出演者に高額のギャラが支払われる番組が本当にチャリティーなんだろうか。
=+=+=+=+= 当然の結論なれど、如何して本丸の読売テレビや日テレが中止を公表しない 最後の最後まで粘って様子見で、台風が収まれば強行して感動の押し売り 何故にそこまでして、24時間TVにこだわる理由が解らない 要するに、ここで中止にしたら損益が大きすぎて、責任問題に それが嫌だから、取り敢えず批判が在れど強行突破するのかな 片方のチャンネルで土砂災害救出場面で、日テレはやす子君が懸命に走る 日本は平和なのか何なのか 24時間もダラダラと、良くやるよご苦労さん。
=+=+=+=+= 日本テレビは台風被災者のことはガン無視で放送強行ですか?そんなにマラソンしたいならタレントではなく社長さんが暴風雨の中を走ってみてください。きっとみんな感動すると思います。
=+=+=+=+= もぉスポンサーついてるし引くに引けないんだろうよ。 寄付も集まってるだろうし。 企画が台風で潰れるだろうから代案で今必死だろうよ。 来年はいよいよ番組打ち切るかもな。 寄付番組がギャラ払ったり着服してるなんて、そもそもあり得ない話しでしょ。 ギャラは百歩譲っても、着服はやっぱり絶対ダメだろ。 善意踏みにじるってさ。 寄付番組自体は悪い事じゃない。 それで助かったり周知してもらう事はいい事。 そこは大事にしなきゃさ。 根底が崩れたら終わりよ。
=+=+=+=+= 今年は元日から大きな災害があったので24時間テレビにとって格好のネタなので何がなんでも強行すると思います 着服問題、原作者問題、プライバシー問題ジャニーズ問題何一つ解決してないのでこの時間に何故このような問題が起こったのか検証番組にしたらいいのに… 偽善番組やるよりこっちの方が視聴率上がると思います
=+=+=+=+= 募金したい人はネットですればいい 直接行く必要が今あるのか? そういう演出は もう 古い
そもそもノウギャラで芸能人が出るわけでもなく 募金って
ノーギャラリーでノウギャラでやってほしい スポンサーがあるんだから
もう企画自身が陳腐化している
24時間やる必要性を再検証すべき時期かも
=+=+=+=+= 主催者側からしたら、今までの準備資金の回収が目的で、 タレントや観客の安全など2の次。
この状況では、「赤字か? 黒字か?」が問題で、 自腹を痛める位なら、元々、開催などしない。
「愛は、<自腹>を救う。」の状況を、 台風が拍車を掛けて、露呈しているだけ。
=+=+=+=+= 多くの募金と言うシステムは、領収書を発行しない。入りも出も不透明なカネをつくることになる。 コンビニのレジから募金箱が消えたのも、これが原因。 自分が募金したカネが、いつ、誰の元に届くのか?なんて期待しないほうが良い。
=+=+=+=+= 中京テレビ の判断は賢明です。 旧ジャニーズタレント 起用の問題、日本海テレビ 幹部による横領の問題。 せっかく頑張ろうとしてくれた やす子さんは、誹謗中傷にあって心を痛めている。 愛は地球を救うのか?と自虐し、水卜アナウンサーに涙で謝罪をさせる。 ここまでして、ボランティアの高校生を危険にさらし、チャリティーを遂行する意味はない。
|
![]() |