( 206549 )  2024/08/30 00:56:13  
00

【速報】堀井学前衆院議員(52)を略式起訴 公職選挙法違反・政治資金規正法違反の罪 “裏金”の一部を香典に使ったか 東京地検特捜部

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 8/29(木) 15:35 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c21fb8177ac77f3693a23b8f78220938457ea7c

 

( 206550 )  2024/08/30 00:56:13  
00

堀井学前衆院議員(52)が公職選挙法と政治資金規正法違反で略式起訴された事件に関連し、堀井前議員は責任を取るために議員を辞職した。

堀井前議員は秘書に指示して香典や枕花を有権者に配布し、裏金を収支報告書に記載せず、自民党の安倍派からの裏金も受け取っていたとされる。

警察は堀井前議員の自宅や事務所を家宅捜索し、堀井前議員は違法性を認識していたことを説明していた。

略式起訴されたことで、堀井前議員は罰金刑を受ける可能性があり、それが確定すれば5年間、選挙に立候補できなくなる。

(要約)

( 206552 )  2024/08/30 00:56:13  
00

堀井学前衆院議員は28日、責任を取るとして、議員を辞職していた 

 

堀井学前衆院議員(52)が違法に香典を配布したとされる事件で、東京地検特捜部は、堀井前議員を略式起訴しました。 

 

堀井学前議員は秘書などに指示し、自分の名前を書いた香典や枕花を有権者に渡した公職選挙法違反の罪と自民党の安倍派からキックバックされた裏金を収支報告書に記載しなかった政治資金規正法違反の罪で略式起訴されました。 

 

裏金の一部は香典などにも使われたとみられ、悪質性が高いと判断されたとみられます。 

 

特捜部は先月、堀井前議員の自宅や事務所を家宅捜索していて、関係者によりますと、堀井前議員は任意の調べに対し、秘書らに香典を配布させたことを認め、「自分が香典を出したことが相手に伝わるようにする必要があった。違法性は認識していた」という趣旨の説明をしていたということです。 

 

堀井前議員は28日、責任を取るとして、議員を辞職していました。 

 

今後、罰金刑が確定すれば、原則として5年間、全ての選挙に立候補できなくなります。 

 

社会部 

 

 

( 206551 )  2024/08/30 00:56:13  
00

この一連のコメントには、特定の議員や政治家に対する批判、不信感、憤りが多く表現されています。

検察の行動や政治家の対応に疑問を呈する声や、法の下での平等や公平性の欠如についての指摘が目立ちます。

裏金や脱税などの問題に対して、裁かれるべきだとの意見や不公正さに対する批判が強く表現されています。

 

 

コメントの中には検察や司法、政治体制に対する不信感や不満が露わになっています。

また、自民党や他の政治家への批判も多く含まれており、不正や腐敗に対して徹底した対策や改革が求められていることが窺えます。

 

 

(まとめ)

( 206553 )  2024/08/30 00:56:13  
00

=+=+=+=+= 

香典は起訴、数千万の脱税はおとがめなし・・・法の下の平等は?。 

検察はわかっているのか?国民を起訴する権利はあるのか? 

脱税で捕まった人がいたら是非訴訟を起こしてもらいたい。国会議員は不起訴でなぜ自分は起訴されるのか法的に問うてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

東京地検特捜部は忘れてはいませんか?小池百合子が東京都の52の自治体長に自分の立候補要請を依頼したことは、明確な公職選挙法違反です。小池の骨折治療完治を待たなくても、逮捕は可能ではありませんか。しっかりと見ていますよ。 

 

=+=+=+=+= 

こういう志のない輩議員若しくはにわか議員を立候補させた自民党にも問題大有りなんだよな、 

 

で、この輩たちは議員活動何した?同情の余地無いんだよ、 

ただ単に税金の無駄! 

 

少なくても有権者はこの人に任せようと託してんだよ、ただ、少しでも政策や志を見て聞いて調べて投票して欲しいもんだ。 

 

=+=+=+=+= 

香典は禁止されてるが人として常識の範囲の金額なら社会通念上は常識とみるが 

やはり、政治家だからね、その金が利に動く可能性もあるわけだ。 

でも、政治家云々を抜きにしたら常識の範囲だろう。 

さて、裏金を使った?の 

おいおい、一定の理解は示してあげたのに 

やはり、どちらも悪で二乗の悪人だな。 

裏金という事は国会議員法、記載、記入法云々は置いといて社会通念上、脱税じゃん。 

重加算税付きだな。ちゃんと追徴課税もして貰わんとね。 

その上で、公職選挙法違反に脱税じゃぁ 

どうしよう無いね。 

まぁ~反社の自民党議員だからしょうがないけど。 

 

=+=+=+=+= 

名前は有名かもしれないが、オリンピアン・アスリートとしての知名度であって国会議員としてはただの数合わせ要員で、政治的な実績は皆無であろう小者。 

やった事自体は法律違反なので、裁きを受けて頂く必要があるが、同時にこれで幕引きではたまったものではない。 

 

=+=+=+=+= 

あからさまな汚職なのに特捜部でも持っていけないような仕組みになってるのが意味不明なんだよな。 

最初から抜け道作って、ギリギリのところで捕まらないような指導もしてただろうし、それでヤバくなったらしっぽ切れるだけ切っちゃってさ。 

特捜部とかもっと上のところと予めどこがラインかとかやってるんじゃないのかと。だから捜査員の力量だけじゃ持っていけなんいんだろうなと。 

堀井元議員も悪いことしたのはしたし、罪は償うべきだけどもっといる。 

納得いく国民は居ないでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

議員としての実績なしだし、議員としての行動の是非すら理解していない証左です。 

元々が議員たる資質に欠ける人物だったという事ですね・・・・ 

反省して議員辞職というより、地元支部・支援者から見放されての辞職でしょ? 

罰金刑以上で公民権喪失・・・5年後に復活しようとしても、無理でしょう! 

 

=+=+=+=+= 

検察は3000万円以下の政治資金規正法違反の国会議員を不起訴にし、今回1700万円の堀井前議員を裏金の一部を香典に使ったという理由で起訴したのなら、他の国会議員の裏金の使われ方も把握しているはずだ。 

 

法の下の平等の原則に基づくのなら、改めて3000万円以下で不起訴にした国会議員の裏金の使われ方も公表すべきだ。そして不適切な使われ方をした国会議員を起訴すべきだ。 

 

公表しないのであれば、検察の捜査は恣意的なもので、権力との癒着だということを認めたことになる。 

 

=+=+=+=+= 

香典に使ったお金が裏金の現物だったかどうかは立証のしようがないと思うのですが特捜はどうやって裏金だと立証するのでしょう。 

逆にいうと、裏金を貰った議員が裏金を受け取った瞬間から議員が使ったお金は貰った裏金の金額を越えるまでは裏金だとも言えるわけで、そう考えると裏金を貰った議員全員起訴相当であると言える。 

 

=+=+=+=+= 

28日に議員辞職で29日に起訴、って出来すぎですよね。現役の国会議員が起訴された、という事象を無くすために、事前にリークしたってことなのか。 

この国の正義っていったいどこに行ったの?故安倍晋三元首相からこの傾向が顕著になりました、自民党政権が続く限り、これは続くんでしょう。自民党議員は良心とか正義って無いのかなあ。 

 

 

=+=+=+=+= 

どこをどうもって裏金問題は清算したと言っているのでしょうか 

また秘書給与を悪用した新錬金術も新たにバレました 

どちらも一期目の議員が表に出て、尻尾切りで幕引きを図っているだけに思えます 

一期目の議員がこのような手法を主導すると考えるのは無理があります 

自民党内の慣習と考えるべきではないでしょうか 

裏金問題は清算したと言いたいのならば、第三者を入れた全件調査を行い、一件も発覚しなかった場合にこそ発するべきでは 

一方で新たに発覚した場合は自民党議員全員が即時辞職し、解党のうえ、公民権の永久剥奪 

これがケジメの取り方と思われます 

 

=+=+=+=+= 

多額の裏金を(金額まで出され)受け取った議員は、権力に守られ、堀井さんはいくら裏金をもらったのかわからないのか報道されない。多少の裏金を受け取り,支援してくれる親方がいない議員は少しでも使うと罪に問われる? 多額の裏金をもらったとテレビで報道された議員はほとぼりが冷めるまで使わないのか? 早く脱税とかで捕まえてほしい。 

 堀井さんのはたいした事ではない。 

ついでに、だいぶ前に自殺に追い込まれ、追い込んだ事実も早く解明してもらいたい。奥様がとても可哀想だ。 

 

=+=+=+=+= 

これって堀井氏だけの問題ではないのでは。 

他の議員はどうなんだ。 

ある意味、生け贄なんじゃないか。 

つまり地検との取引で一人挙げる代わりに他は挙げさせないという。 

 

裏金問題でも領収書の公開を10年後と都合よく決定したのだからどんなことでもまかり通るのではないか。 

領収書の保管義務は10年もないのだからいざとなれば誤魔化し放題だ。 

 

国民も大して怒らないところが現政治体制にしてしまったのだろう。 

 

本気で日本を良くしたいなんて思う議員は表には出てこないのだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

この人が起訴されるなら裏金を作った自民党議員達のほとんどが起訴されなければならない。金額に応じてというのがどれだけ正当性が有るのかは疑問だが、そうなると二階さんは40億ともいわれている裏金を「以後立候補しませんから」だけで無罪放免とはどういうことなんですか?ということになります。未だに日中友好議員連盟の会長職にいることもふざけた話だと思う。こんなことがまかり通ってしまうということは政治家と国税庁や警察庁は癒着状態が日常化しているということなのではないか。 

 

=+=+=+=+= 

早い時期に罪を認め、議員辞職しているところからするとかなりやばいことをしていたってことなんだろうね。これは実刑出るのではというレベルで。しかし、事前に国会議員を辞職しているという事実を作り反省している姿勢を検察に示すことで実刑を逃れようのいう感覚なのかもしれない。 

自民党議員の多くてがずっと罪を認めず、じぶんは関係ない、やってないなどしらばっくれる者ばかりだからある意味珍しいとも言える。やってることは許されないけどね。 

 

=+=+=+=+= 

氷山の一角でしょ 

警察と検察は法律上で国会議員の裏金や大物の贈収賄などは不問で地方議員や議員なりたてみたいな弱い順番に起訴や逮捕する意味を国民に説明しろ 

弱い順にしか罪を問わないというのは警察検察の法律違反以外の何物でもない 

犯罪組織がそなまま法律で人を裁くというのはおかしい何のために税金を入れているんだろうかと疑問に思う 

 

=+=+=+=+= 

議員辞職した前議員と議員にしがみついている現職議員の司法における差が激しい。議員辞職して一般人になれば起訴。議員特権にしがみついている真っ黒議員はお咎めなし。不逮捕特権の拡大解釈しすぎでは。 

 

=+=+=+=+= 

とりあえず議員辞職をするのが遅すぎる!この間も国民の血税ガン給料として支払われているのも腹立たしいし、最終的に辞職せざる負えない事は裏金が発覚した時点でわかってる事ですよね(逃げ切れると思っている意味がわからんり!)、裏金議員は皆辞職して再選挙して信任を貰えたら議員として活動したら済む話やのに、不起訴やったから禊が済んだとか意味の解らない理屈を付けるんではなく、裏金で名前の上がっている国会議員は自身の技量を示す意味で潔く辞職して再当選してから改革(出来る訳ないけど)をして下さい! 

 

=+=+=+=+= 

自民党の調査では、使われた裏金は、全て政治活動に使われていたと岸田総理は説明しましたが、そうでないことが、堀井が証明しましたね。 

領収書がないものについては、政治活動に使われていないと認識し、税金を納付させるべきと思います。 

 

=+=+=+=+= 

まず所属政党を明記しない 

次に小悪党を捕まえる事で国民のガス抜き 

大物や要所の政治家はスルー。 

腐敗と無法の政権 

国家傾国の時期とはこんなもん。 

日本はこのまま国家としては沈んでゆくのだろう。 

多分、東南海地震あたりが来たら、中国やアメリカによる復興と言う名のもとに占拠されて日本は無くなるんだろうね。 

むしろ今の自民党で誰が総裁、総理になってもまともな生活はもう出来ないのだろうと予測はつく。 

もはや誰がましなのかだけ。私たちアラフィフ世代くらいまではギリギリまともにしねるが、今の子供達にまともな未来はあるのか? 

 

 

=+=+=+=+= 

残念だ、非常に残念だ。 

1994年リレハンメル五輪、滑り込み3位で銅メダルを獲ったシーンを覚えてる。あのメダルはなんだったのか。こんな裏金を作るためのメダルやったんか。自分自身、振り返って反省してくれよ。 

 

スケートでもそうやんか、コーナーリングでちょっと失敗すれば、終わりなんや。堀井氏も、これは取り返しのつかないミスをした。もうこんなもん、取り返しできへんよ。本当に残念としか言いようがない。結構信頼してたのに。 

 

=+=+=+=+= 

どのコメント見ても特捜部のやってますアピール感でしか無いと思われている。  

堀井氏本人がどうこうよりも裏金議員を不起訴にしている事の方が遥かに重大な問題。 

どう見ても都合良い議員だけを個別に選んで、トカゲの尻尾切りをしているとしか思えない。 国民を裏切り、のうのうと議員を続けている全ての裏金議員に罰則を与えるべきなのでは無いのか。 

 

=+=+=+=+= 

政権与党国会議員は脱法行為の裏金作りをしようが、賄賂の様な献金を団体や企業からもらって政策や法律を歪めても、秘書給料名目で税金を騙し取っても、検察や裁判所や国税庁はお咎め無しでは、国民の政治離れは止まらないでしょう。 

安倍晋三自公政権からの検察庁、国税庁、三権分立のはずの裁判所までが、日本国を権力者のための腐敗政治への道に向けてまっしぐらに突き進んでいる様です。 

 

=+=+=+=+= 

公職選挙法違反だけでなく、政治資金規正法違反の罪でも略式起訴するなら、自民党の他のウラ金議員たちも全員同じく政治資金規正法違反の罪で起訴または略式起訴しないと、整合性が取れないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

悪い事は悪いし、違法は違法。 

 

でもマスコミも検察も、不公平で恣意的にしか見えないのだよね。 

 

この原資と言われる裏金問題も、マスコミの言葉の印象操作と、 

検察の都合のよい部分だけのあからさまにリークで、 

 

世間では、収支報告書に書きさえすれば問題なかった話を、 

キックバック自体が違法、汚いお金をもらったと思っている人たちが 

一定数いるのだし。 

 

 

この件も、悪いなら皆捕まえればよいが、裏金の件の見せしめみたいな 

スケープゴードの印象だ 

 

近い頃に発覚した、地酒配ってた立憲議員の方もおかまいなし、って。 

 

 

検察が、捜査する、罪にする。捕まえる捕まえない、を決めてる感じは異様。 

 

=+=+=+=+= 

逮捕じゃなくて略式なんだ。そして公職選挙法と政治資金規正法で引っかかる堀井学とその他の自民議員先生方は何が違うんだろう。裏金作って法に触れるような金を使ったんだとしたらみんな同じなんじゃないのかと思うのは私だけだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

脱税裏金議員たちが選んだ人物が自民党総裁となり総理大臣となるのはどうにも納得がいきませんね。 

本来は同じように起訴されて、公民権が停止していてもおかしくない方たちなのですから。 

総裁選の投票日まで、85人ほど起訴してもらえませんかね。 

 

=+=+=+=+= 

議員辞職したので起訴。議員を続けている者はもっと悪質かつ巨額の不正をしているのにお咎めなし。一般の国民は小さなことでも必ず捕まる。この国は法治国家ではない。法が、そしてそれを司る機関、警察、検察、裁判所が機能しないのだから、この国は前近代を続けているということ。これから更に恐ろしい世の中になる。自民党、公明党、維新、国民民主党が支持されている限り、悪化の一途を辿る。野党が弱いとか言っているうちに。メディアも操られているし… 

 

=+=+=+=+= 

まあ起訴されても仕方ないだろうな 

だが、香典などはいいかげん見直した方がいいと思うがな 

自分の選挙で応援してくれた人に何もしない 

そんなほうが、よっぽどどうかしているだろ 

自分の活動を応援する人がいて、無料でただ働きをしてくれて、一切何の利益ももたらさず、毎度選挙になったらお願いね、でもあなたの声は一切受け入れません、というような人が当選するのか? 

お世話になった人に頭は上がらないし、その人によかれという政策だってしないといけないことだってあるもんなんじゃないの? 

選挙ってそんな清く正しく美しく、で人は動かないだろ 

 

=+=+=+=+= 

すまん、みんなトカゲの尻尾切りって気づいてるから 

ならなんであいつらはって話 

何かしら仕事しないと行けないとあそこから言われているんだろう 

下っ端捕まえて時間伸ばししてるにしか見えないよ 

 

 

=+=+=+=+= 

略式起訴とは罪を認めているということなので、「罰金刑」は確定と言っても過言ではありません。 

すなわち、今後5年間は公民権停止は確実ですが、「違法性」を認識しながら、売名・買収のために金をばらまくことをいとわない人には、二度と政界に復帰すべきではありません。 

 

=+=+=+=+= 

この国の政治機構は、いろいろ腐ってしまいました。危機感のないぬるま湯に浸かった状況の政治家は自分さえよければよく、当然国力も落ちる一方。選挙民も変わる覚悟がないとダメですね。 

 

=+=+=+=+= 

検察よくやってる、とは思わないでください。 

赤ベンツ広瀬氏、裏金香典の堀井氏は末端小物。彼らを叩いて視点逸らす、やってる感の演出は検察がよくやるガス抜き。 

国民舐めてる萩生田、二階氏ら自民党大物は起訴どころか捜査もなく既に半年。 

 

女性初の検察総長に就いた畝本直美氏。自民党裏金議員の大物を不起訴にした実績?あり。 

夫の畝本毅氏も森友事件をみな不起訴にした人。 

そして実質最高権力の麻生氏を喜ばせ、夫婦共同で検事総長に。 

 

日本検察は正義の味方ではなく、権力トップに阿る忖度組織。今の取調べ主体は、仮に無実でも根負け自白するまで拘留する人質司法の悪伝統。 

 

情けないのが大メディア。 

検察発表まんま報道。実態は官庁広報部。庁舎内に待機部屋をもらう、ぬるま湯記者クラブ。記者が足を棒にして得た情報ほぼ皆無。 

 

我が国の大メディアも、権力監視の矜持喪失です。 

 

=+=+=+=+= 

こんな理不尽なことがあるのか! 

本人も違法だと認めているのに略式起訴で有罪で5年間立候補が出来ない。 

一国民が事件を起こせば、まず逮捕で執行猶予付きの実刑が普通です。 

国民を守る国会議員も一国民で国民の血税を不正に使用している議員を罰する事がなぜできないのか、法の基では国民は平等に罰を受ける社会になってくれ。 

 

=+=+=+=+= 

まあそうなのだろうけど、裏金は不起訴で終わっている話じゃなかったのかね?東京地検特捜部が裏金流用を理由に挙げるならば、再度捜査を全員しなおしてあぶりだしをして欲しいね。 

 

=+=+=+=+= 

自分等の都合のいいように立法するんだから何をかいわんやだな。罪に軽重はないと思うが、世間からみて巨額裏金や脱税問題が有耶無耶になり数万円の香典で議員辞職に追い込まれる…なんだか気の毒だな。 

 

=+=+=+=+= 

また小者を捕まえた。 

核心には触れず、こんなやり方ばかりだ。 

これでは金権政治は、この後も続く。 

河野さんは返納することを言っているけど、 

返納すれば免責するのか。 

返せば済むものではない。 

総裁選で顔を替えて選挙をするだろうが、 

国民も考えた方がいい。 

日本丸をどこへ導いて行くのか、総理と 

なる人は、しっかりと説明すべきです。 

それにしても、政治家が多すぎです。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ香典を自分で持って行かなかったのか。北海道だから、遠い? 

聞いたときは、相手に電話をするだけで良いのでは。後日、持って行けば法には触れないだろう。 

有能な秘書を雇えばこれぐらいの案は出る。無能な秘書を安い給与で済まそうとするから墓穴を掘る。そんな秘書では良い政策も出ないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

三権分立も何もあったもんじゃない。権力は腐敗してるし、メディアも外資に支配されている(様に見える)。ワクチンの被害も可視化されてきた。農業を破壊して、太陽光エネルギー利権で山林を破壊して、原子炉の後処理も大変そうだ。誰がやったんだ、こんなこと。みんな覚えてるのか? 

 

俺にできるのはとにかく見届けること。この歪んだ社会を見続けるのは大変骨が折れる。 

 

=+=+=+=+= 

この様な問題が一般の国民が起こしたら、略式では済まない。既に犯罪まがいの事が頻繁に行われているのが、国会を中心とした議員と称する連中です、が、自分達が犯罪の該当しない、助かる為の法律を発案、制定するのもこの連中です。 

 

 

=+=+=+=+= 

犯罪に大きい小さいはないとはいえ 

香典もらって嫌な気になる人って少ないよね 

それに対して多くの人が不快に思う裏金議員は逮捕すらされない 

おかしいよね 

これが政権を握るということなのか? 

 

=+=+=+=+= 

自分たちが選んでやった政治家なんだから、そいつが自分の身内の葬儀で香典出すのは当たり前で、もってこないのはとんでもない・・・という田舎の風習みたいな現実が存在するってことです。政治家は、市民のかがみですから。 

一般市民でも、香典、年賀状、お中元、お歳暮・・・関係性において仕方なくってこと多くないですかね。 

政治家だって同じなんでしょうね。 

んで、自分の金がもったいないから「そうだ、裏金つくってそれを充てよう!」って思うんでしょう。 

次の選挙では、そうじゃない人を選んでいくしかないですね。 

 

=+=+=+=+= 

見せしめ、と言えば聞こえが悪いですが、国民の血税を私有化し、無駄使いしても当たり前の様に振舞って公務員の信頼を失墜した責任は大きく、断固たる処置で対処してもらいたい。 

これを期に、裏金問題等の狸どもを、徹底的に釣りあげてもらいたいものです。 

 

=+=+=+=+= 

この人もそうだし、ちょい前の助平泥棒もだが、なぜ辞職する前にわざわざ一度離党をするのか。 

ストーカーパパ活もだし、正直者のパパ活さんも必ず離党する。 

 

堀井氏・広瀬氏・宮沢氏は離党後に辞職。 

吉川何某は説明もせずに一方的にSNSで発信した後はダンマリを決めながらも議員を続けている。 

 

国会議員は国民の代表であって党の私物ではない。 

離党するという事は、何かに対して責任を取るというアピールだろうが、離党するほど責任を痛感しているかは、即辞職するのが当たり前。 

 

しかも皆が自民党議員。明らかに自民党として責任を逃れる為に離党しろと言うのだろうが、マスコミも元衆議院議員とかも参議院議員とせずに、元自民党国会議員と正しく報道すべき。 

 

国会議員在籍数年で辞職する1〜2ヶ月前だけ無所属だろうが、自民党の名前で当選しているのだから、不祥事を起こして離党したからと無関係なわけはない。 

 

=+=+=+=+= 

堀井議員だけじゃないですよね。裏金をもらって脱税してたのは。こんなことをしてる国会議員が沢山いるのに税金を払うのがバカらしいです。 

脱税した議員は全員逮捕して下さい。そうでなければ日本という国は不公平な国であって独裁国家と変わりません。 

 

=+=+=+=+= 

現職の議員さんが「公職選挙法違反」で略式起訴。つい最近都知事選挙で公職選挙法違反の疑いで刑事告発された方いましたよね? 

その方も確か議員さんだったと思うのですが、東京地検は起訴しないのですか? 

 

=+=+=+=+= 

議員辞職しただけ、まだ他の脱税議員よりはいくらかマシなんだよなあ。 

 

検察の腐敗も深刻だ。 

例えば検察組織の上部何割かを全員罷免とかしないと検察による謎不起訴や自民党忖度は永久に続くだろう。 

 

=+=+=+=+= 

朝ドラで、現在の゙検事総長とその配偶者も取り上げてもらいたい。安倍や麻生らへの忖度だけで昇進してきた正義感ゼロの小心者夫婦が日本の検察を仕切っている恐ろしさ、おぞましさをNHKは国民に伝える義務がある。 

 

=+=+=+=+= 

どんだけ不公平な法律を作ってるのか国民はもっと知った方がいい。 

立候補に金がかからなかったら全員立候補するぐらい議員特権がえぐい。 

偉くないのに偉くなる。 

一回国がなくならないと無理な気がする。 

 

=+=+=+=+= 

広大な北海道選挙区で世話になった方への訃報に本人以外が香典を持って行けないなど馬鹿馬鹿しい話だと思う、早く法改正して常識の範囲について検討して欲しい、それと選挙のウグイス嬢の日当など30年前から変わっていないなど時流に会っていない、議員が法改正するのは綺麗事に終始するからで自己保身でしか無い 

 

 

=+=+=+=+= 

東京地検特捜部は、かっての金メダリストでも何でも、堀井なんて奴は旧安倍派雑魚議員なんだから、もっと締め上げて、もう一度、旧安倍派大物に迫れよと言いたいが(中大卒の初めての女性検事総長が就任したが)、どうせ自民の総裁選忖度して終りだろう。 

 

特捜部なんてのはそんなものだよ(今思えば、角栄逮捕は特捜部前進の隠退蔵物取締本部のの創設者たるアメリカの鶴の一声。まあ、具体的証拠はないがな。俺はそう思っているけれどな)。 

 

=+=+=+=+= 

裏金の使用について氷山の一角。 

裏金についてしっかり対処出来ない。 

国会議員の逃げ道。 

許せないから自民党を許したら駄目。 

一度解体させないといけない。 

岸田総理から誰になろうと駄目です。 

しっかり償わせないと行けない。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員はなぜ許される?政治家が腐ってるのは知ってたが司法も税務も腐ってるっていう...しかも公務員だから公然と役目を果たさないってことは懲戒処分にならないとおかしいのに。 

 

=+=+=+=+= 

今までの自民党がやって来たことをマネして行っているだけの様な気がする。 

自民党といえば、公共工事と裏金! 

民主党政権で一部にメスが入ったが、安倍政権で昔の政治とカネの自民党政治に戻した。 

この様な裏で権力を握っているものと、統一教会と関わって当選してきた議員を全員排除しないかぎり、日本の未来を託せない! 

 

=+=+=+=+= 

検察のメンツがありますからねぇー。略式でも一応起訴したことでケリとなります。恰好だけは付けておかないとイケナイ仕組みなんですな。 

 

本人はもうサッサと辞職してしまいましたから、逃げられたも同然です。 

解散総選挙も近いという話しですから、平然と出てきますよ。 

 

=+=+=+=+= 

堀井学氏に対しては略式起訴よりも衆議院議員を議員辞職したのですから、遠慮なく逮捕と刑事起訴しないといけません。 

今からでも遅くはないので逮捕しないと。 

 

=+=+=+=+= 

柿沢みたいに抗うと逮捕されるから議員辞職して道義的責任と証拠隠滅はしないので拘留のない略式起訴になったんだな。次の広瀬も自民党総裁選に水を差さないタイミングであるはずだ 

 

=+=+=+=+= 

自民党のお家芸、トカゲの尻尾切り。 

総裁選に立候補してる人の中にも慌てて会計報告の修正してる人もいるくらいだし、国民の血税を垂れ流す・私腹を肥やすことなんて何とも思ってないのだろう。 

そりゃ国民がどれだけ働いても経済成長ほぼゼロ、給料が上がらないわけだ。 

 

それでもまた自民が過半数の議席を獲るようならもう、ね。世界で1番歴史が長い国の滅亡はすぐそこに見えるかも。 

 

=+=+=+=+= 

穿った見方に成るが!丸で検察側は、「辞職する」のを、待ってたかの様な略式起訴と感じたがね?本来なら逮捕されて然るべき事案でしたよ。これでは我々国民は、納得は出来兼ねます。何かな?「上級国民」だからか?何とも、如何し難いよ 

 

=+=+=+=+= 

民主主義なら、ご都合主義は、恥であり、不記載は、脱税なんだから、悪質極まりない何年も繰り越した口座に入れられない多額の現金を脱税の納税の義務を果たさないなら、岸田派も7.5不記載認めたんだから、逮捕すべきじゃないですか? 

 

 

=+=+=+=+= 

恐らく議員の立場で何をやったら問題になるかとかを全く理解してなかったんだろう。ヤフコメで政治批判をしているような輩でも認識している常識を。芸能人とかスポーツ選手を安易に議員にするとこうなってしまうよという見本のようなものか。 

 

=+=+=+=+= 

長崎県のご高齢元議員の方とか、その関連での議員の方はよくて、この方は、略式起訴になるんですね。 

東京地検特捜部って、仕事の内容がよくわからないです。どちらも、お金にからんでるのに。 

 

=+=+=+=+= 

「略式」… 

国会議員だろうが市民だろうが収支を適切に扱えなかったら同列にしてくれないですかね… 

 

昭和時代の紙ベースならともかく結婚祝儀すら電子決裁出来る令和にはそぐわないかと。 

 

=+=+=+=+= 

検察という組織も平等性を欠き、信用できない組織と強く思います。 

この党にお咎めなしの政治家がうじゃうじゃ存在していますが、野放しとは情けなく無能と感じます。 

日本がますます腐敗していきます。 

怒りが込み上げます。 

 

=+=+=+=+= 

公職選挙法違反の罪 

と 

政治資金規正法違反の罪 

で略式起訴? 

 

あれ? 

政治資金規正法違反をしている人って、自民党内にたくさんいませんでしたっけ? 

 

その人たちは…? 

不起訴なの? 

 

日本って…政治資金規正法違反をした『人物』によって起訴になったり不起訴になったりが決まる国なのですか? 

 

=+=+=+=+= 

東京地検特捜部のガス抜き起訴。自民党に叱られない末端議員をね。裏金で起訴するなら萩生田(こんな字だった?)他、旧安倍派な幹部が先だよね。内閣人事局から司法の人事を外さないと何時までもこんなアホなことがなくならないね。 

 

=+=+=+=+= 

十把一絡げ末端がゲロすればあっという間にてっぺんへとたどり着くということだ。ましてや、証拠が残るものを配ってるんだから言い逃れはできるもんじゃない。 

 

=+=+=+=+= 

略式起訴を被告人が受け入れたってことは、 

事実を認める、争わない、従って正式に裁判する意味がない 

という意思表示なので、今後間違いなく有罪になる 

 

=+=+=+=+= 

香典がアウトで3000万までは裏金セーフ。 

 

 

こんなの誰が決めた? 

 

 

 

 

いつも思う、司法や検察の馬鹿ッぷりに愕然とする。 

 

権力者だろうが法の下では平等に裁くべきでしょ。 

 

 

 

何で逮捕せんのか検察のトップが出てきて記者会見でもしてくれよ。 

 

=+=+=+=+= 

この人はキックバックで、2000万円をもらっていた事件で、議員の不逮捕特権で、議員の最中は逮捕保留されていたが、辞めて逮捕だ。しかし、この人は香典が法律に違反する事は、一次世間を賑わしたのに、堂々と選挙区でやってのけたのも凄い話だね。秘書とか法律に明るい人が側にいなかったのだろうけど、法律を作る議員がこれでは、話にならないぜ。人はいい人なんだろうけどね。スキがあったね。残念だ。最後にこの人の頭の毛は本物ですか。 

 

 

=+=+=+=+= 

堀井も大問題だが彼よりもっと悪質な裏金、脱税、不正をしてる自民党の大臣、閣僚、議員達が起訴されないのは忖度、癒着が疑われる。 

 

=+=+=+=+= 

毎度の事ながら、検察の自民党への忖度が酷い。他の人のコメントでも有る通り、何故に50億円の使途不明の老人や裏金に関わった多くの議員は起訴されず、こんな香典ごときで起訴するのか? 誰でも分かる通り、自民党に人事権を握られて忖度しなければ、昇進に関わるのを恐れているのだろう。判事も小役人という訳だ。裁判官もしかり。三権分立は日本には無いな。日本の巨悪に対して、検察は全く機能しないよ。 

 

=+=+=+=+= 

少なくとも統一萩生田光一2728万円はブルってるんじゃないだろうか。財務省幹部に「役人ふぜいが偉そうな事を言うな!何かあったら責任を取るのは俺たち政治屋なんだ!」…と偉そうに啖呵切った後説明責任すらまともに果たさない統一萩生田光一2728万円。いい加減、責任とってくれ。 

 

=+=+=+=+= 

意外にあっさり辞職したかと思っていたらもう裏では崖っぷちまで追い詰められていたってことね、まぁそうならない限りは辞めたくないんでしょう、それだけ政治家はおいしい職業なんやろね、特に自民党議員は。 

 

=+=+=+=+= 

大物議員は誰一人起訴しなかったのに小物は起訴する。 

警察も検察も裁判所も国民は信頼してないよ。この面々は己のメンツしか興味がない俗物組織で「法の下の平等」なんて存在してない。 

 

=+=+=+=+= 

何故堀さんだけが、処罰受けて、橋本聖子サンや他の人は、何故処罰受けないのか?平等にしてほしい事件発覚したら悪口言って煽り立て、、それまでは、あです。こうです。ごたく並べて、他の人も叩けば、沢山出てくるはずです。ちょっとおかしいですよね。 

 

=+=+=+=+= 

このレベルは起訴しても文句を言われない。ところが大物議員だと党へのダメージが大きいので最終的に早水不起訴にするって青写真が出来上がっているのだろう。不正なお金の動きには毅然たる態度って言いたいんだろうな。所詮は警察、検察も行政組織。国民から乖離した人たちばかりなり。真面目な庶民だけが苦しみバカを見る。 

 

=+=+=+=+= 

堀井議員のした事は法に触れるのは仕方ないと思うが腑に落ちないね、10億とか50億とか懐に入れて使い道も領収書も無くても大丈夫な人もいるのにね 

 

=+=+=+=+= 

かわいそうに。 

人として当然の事したまでに。 

しかも政治献金を裏金だなんて言ってるアホがまだいるとは呆れてしまう。 

もっと人間味のある法律にしないと。 

規正法の改正を強く求める! 

 

=+=+=+=+= 

そんなに香典出したかったら自分で持ってけばなんでも無いのに。馬鹿なのか、無知なのか、極度のお人好しなのか、誰かにはめられたのか、深い裏があるのか、何か問題提起したいのか、裏金事件の生贄に出されたのか、なんでもいいからマスコミに取り上げて欲しかったのか、秘書も後援会も自民党員も誰もアドバイスしなかったのか、なんか滑稽過ぎて仕方無です。 

 

 

=+=+=+=+= 

これはこれで問題だけど、裏金議員や重鎮たちがそのまま国会議員で、進次郎を担いでニュースを混ぜ返せば流せるのが、なんともあり得ない。 

でもそれがこの国の為政者のいつものお約束。 

 

=+=+=+=+= 

他の議員も同様に、裏金作りでキックバックのお金を 

税申告もしないで、チョロマカシていたのだから 

疑惑のある議員は一律、起訴するのが道理では無いのか 

総裁候補者は勝手に、その話は終わった話だと惚けるが 

絶対に終わってはいないのだ、何が一事不再理だ 

裁判ではまだ結論は出ていない泥棒事案、有耶無耶にするな。 

 

=+=+=+=+= 

これももと自民党だろ?汚職してる時は党員で、離党したら党は関係ないみたいなのはおかしい。離党しても、党員当時の政党に連帯責任を負わせるようにしないと、バレたら離党てあとは知らんとなってしまう。党に責任を持てせろ。 

 

=+=+=+=+= 

なんか検察に疑問を感じますね。いけないことはいけないで起訴はいいですが、ちゃんと全て起訴してほしい。外国人犯罪とか国内の実子誘拐とかしっかり起訴しろよ。 

 

=+=+=+=+= 

公設秘書の給与横領でも逮捕されないのだから、公職選挙法違反だけでは逮捕しないのも、有る意味妥当なのかもしれません… 

今の特捜部の方針ならば… 

それが検察不信を買っても… 

 

=+=+=+=+= 

特捜部、検察… 

もえホントに信用出来ないよね。 

 

堀井は起訴されて、赤ベンツ不倫秘書給与詐欺は、書類送検、自民党裏金議員には何も無し… 

違いを国民に分かりやすく説明して欲しい。 

全く理解出来ない。 

 

=+=+=+=+= 

毎回思うが 

辞任で終わりってどうなん? 

違法した金額だけでなくもっと高額な賠償させないと無くならないと思う 

 

もちろん退職金なんて受け取る資格無しにしないと… 

 

=+=+=+=+= 

堀井学って 

なんかスケート上手そうな名前だな 

同姓同名かなと思ってたら本人だった! 

 

リレハンメルでメダル取ったあの堀井学かー 

クリーンなイメージだったのに・・・ 

 

=+=+=+=+= 

香典は起訴。大した額でも無かろう 

裏金を不明な政治活動には何千万もオッケー! 

東京地検特捜部ってこれを「どうだ!不正を検挙したぞ!」って思ってる?? 

もっとすべき仕事があるでしょうよ…。 

 

=+=+=+=+= 

数百円の食べ物万引きしたオッサンは即逮捕 

 

数千万円の裏金議員は略式起訴 

 

そりゃ議員にしがみつくわな 

 

森友学園の事件の頃から検察は甘くなってるよね、あの検事総長と自民党となにかあるんだろうね 

 

 

 
 

IMAGE