( 206568 )  2024/08/30 01:14:19  
00

=+=+=+=+= 

既に破滅に向かっている気がする。今から40年前、日本は圧倒的大差で近隣諸国より発展していて経済もアメリカを追越そうという勢いだった。その当時の中国人の月収は1500円程度しかなく韓国人も50000円程度しか無かった。香港に行こうがシンガポールに行こうがオーストラリアに行こうが何もかもが日本より安かった。韓国が「日本に追いつけ追い越せ」をスローガンにしていたが滑稽なほど差があって夢物語にしかみえなかった。ヒュンダイ自動車は三菱自動車のOEM車を生産、サムスンも日本の電気メーカーの下請け業者だった。学力も全世界模擬試験で日本は常に世界一で近隣国は欧州のさらに下の成績だった。そんな日本が今では中国人に日本の土地を買い占められ韓国人より給料が低くオーストラリアに若者が出稼ぎに行く。欧米に若い女が1人で行くと入管で売春目的かと疑われ別室で根掘り葉掘り。フィリピンから日本に来ていたジャパユキさん状態。 

 

=+=+=+=+= 

小沢さんがこの様な発言されると、おま言うみたいなのが多く出てきますが、小沢さんは疑惑はあっても起訴されたり疑惑が事実だと認められた事はないです。しかも民主政権時は検察に証拠の捏造までされて起訴されかかった人です。そこまでしても起訴出来ないんですから疑わしいといっても法の範囲内の事で問題ないかと。 

それより西松建設の国税庁の調査から得た情報などを財務省がリークしてとか当時報道されてましたが、そこまでして小沢さんを潰したかったのが財務省というのも間違いない事実かと。 

当時、捜査権持ってる国税庁を財務省から剥がして独立した省庁(歳入庁)にすると言う流れでしたが小沢さんの問題含めごたごたで消えてしまいました。 

例えば今回の裏金問題も財務省が国税庁に見逃す様に指示し結果として財務省は政治家連中に貸しを作ってます。 

そんな疑惑のある財務省を改革出来るのはその裏の裏まで知ってる小沢さん位かなと思います。 

 

=+=+=+=+= 

昔と違ってTVも新聞も視聴率 購読者数はけた違いに激減して 瀕死の媒体と言われている。このうえ権力に目をつけられたらつぶれるしかないから。いうことを聞く。すりよる。懐柔に乗るのではないか 

 

=+=+=+=+= 

日本のマスメディアは選挙が近づいてくると、それとなく少なくとも自民党の不利を減殺させるような発言の仕方が目立って来る。自民党を持ち上げる分けにはいかないから、野党もだらしないとか、どっちもどっちとか、投票意欲を、政治参加意欲を棄損するようなことを平気で口にする。そうすれば利権がらみの票を大量に持つ政党が当然有利になるのだから。裏金問題を矮小化しようとしているのもそういったことでしょう。この辺りも含めて改革し、立て直して行くには、せめて政権交代の形が必要でしょうし、立憲民主党にはそこをなんとかしてもらわなければ困るわけです。 

 

=+=+=+=+= 

>>今度こそ日本は破滅に向かう。 

政界の重鎮小沢一郎議員がこう言い切るくらいだから、以前から何回も日本破滅の予言をして来たのだろうね。しかし一向に日本は破滅しないから困っているみたいだ。「裏金」を「還付金」「不記載」と表現するのを批判するなら、小沢一郎議員はこれらを1回もやっていないと見たがw どうだろう?w 

まあここにきても自民党や新進党時代の様に自分の下に金が集まらないので必死にSNSで与党攻撃をしているのが笑える。 

 

=+=+=+=+= 

小沢さんが政党を作ってはぶっ壊したり、分離離脱したりしながら、行方不明になっている政党交付金は裏金じゃないんですか? 

本来は国庫へ返すべきお金だと当時から言われていましたが、小沢さんが持ち逃げしているって噂は本当ですか? 

 

=+=+=+=+= 

大本は政治資金規正法がザルなことがすべての原因でしょ 公費の方はあらかた入ってくるものは決まってるかもだけど外部収支に関しては完全に議員の資質に任せられることになってるし、外部監査が入ることも一切ない 同党の議員同士で問題ないですって判子押しあうだけでチェック入ったので正当ですって言ってる これを問題ないと思ってるのは政治家だけだ あとマネーロンダリングも容易で 政治団体に関しては団体長が国家議員でなければ報告書すらいらないことになっている 

 

=+=+=+=+= 

小沢氏の言う事を好意的に受け取らない方は多いと思うが、自分も日本は破滅とは言わないまでも年々確実に衰退していると思います 

原因は間違いなく政治 裏金問題や統一教会の問題以前に ほとんどが自民党政権のこの国の運営は結果として失敗続きなのに何故? 

自民党政権が続くのかが理解できない おそらくこれからも自民党政権は続く事は考えられる 

多くの国民が気づいた時には、日本の栄光なんて過去の昔話で語られる事になるのではないのかと 

もう30年失われている なのにそれに気づいている国民はどれだけいる事か 

本来、政治は国民のそばにあるものなのだろうが、政治不信は国民との距離を広げている 

もちろんその距離の原因はほとんど自民党なのだが、自民党政権はその距離を今では利用するかのように政権維持する 

その結果、どうなるかはほぼ明確だと思う 

 

=+=+=+=+= 

小沢一郎氏はかつて自民党幹事長、それも強権で鳴らして自民党の中枢にいた人物だ。もちろん鳩山由紀夫民主党の中枢にもいた。今の自民党を批判するより、両党の裏金事情を洗いざらい語ったらどうか?それにこの人、今の旧安倍派議員の小遣い程度ではなく、自身の政治団体の陸山会事件で6億円もの史上最大の裏金事件を起こした人なんだがよくこんなことが言えるものだと感心する。日本国民はこういう人の言説にだまされてはいけない。 

 

=+=+=+=+= 

小沢さんらしくない発言ですね。議員生活の長きに渡って議員の裏を仕切って来た人でしょう。自民党の本流から激流に方向を転換してきた、現在の国会議員の怪物です。小沢さんの神通力もいまの若い国会議員達は魅力もないのかも、時代の流れです、風が吹けば流され倒れる、信念のない議員達です、そろそろ引退ですね。ご苦労様でした。報道機関も今の小沢さんを全く興味は示さない、政治塾でも開き頑張って下さい。 

 

 

=+=+=+=+= 

小沢さんの今までの政治家としての生き方は賛同は出来ないが、裏金に対する考え方はその通りだと思う。今のマスコミの在り方は本当に、その報道に一貫性がく、信頼するに足らないと思う。自民党は誰が総裁になっても、裏金問題をスルーする様であれば、総選挙において批判票がかなり野党に流れると思う。 

 

=+=+=+=+= 

「有権者買収などの事実を示すエビデンスはない」 

と言う意見が有るようですか、私の地元でもう30年以上殆ど客は居らずお店をやっていたところが、今回の裏金問題で最近では明かりも付かず店をやっていないと思えます。 

ちなみに、この店は自民党の後援支部で30年以上前からやっていたところで、それも最近ではどこに居るか分からない松野博一のお膝元となります。 

ただこれがエビデンスとまではならない物の臭いと言う事は間違いないでしょう。あと、他の後援会の店も自民の旗を降ろしてますけどね。 

票集めと、店の運営に裏金が流れていたと勘ぐりたくもなりますよ。 

 

=+=+=+=+= 

法律で許容された範囲で政治資金を集めたが、それを政治資金報告書に記載していなかったことが違法とされた事件だと思います。集めた資金が違法な選挙資金として使用されたのであれば、それは別な事件として立件すべきことです。言葉としては「還付金」「不記載」の方が「裏金」よりも法律の上では正確だと思います。だからといって違法であるいう事実は何ら変わりませんし、今後は再発防止を徹底すべきです。 

 

=+=+=+=+= 

この人の政治人生は常にメディアとの戦いであったと思う。 

そしてタフネゴシエーターとアメリカに警戒されてからは殊更酷くなった。 

そしてそのうちに田中元総理、金丸元副総裁の時と同じように地検特捜部も潰しにかかってきた。 

つまりは日本という国はアメリカ→官僚←→メディアと全てラインが構築されて支配されており、元より主権などないという事であると思う。 

日本は主権があるにも関わらずプラザ合意のような不平等条約も結ばされるし日米合同委員会のような監視機関もある。 

だからこの人なんかは特に、メディアに対してのクロスオーナシップ禁止法案を提言したり官僚に対して脱官僚を掲げたり日米関係について国連主義を挙げたりするので非常に睨まれるんですよね。 

出る杭は打たれる、まさにそんな政治人生だと思いますね。 

 

=+=+=+=+= 

小沢氏に対しては昭和の剛腕だったこともあり、批判も多いとは思うが、個人的に思うのは政権交代が起きた時、党首で総理だったら相応の剛腕ぶりを発揮して今とは違う流れを築けたのではないかと思う。今となってはもう力を削がれてしまってるのでどうしようもないが残念だったなと感じるよ。 

 

=+=+=+=+= 

田中金権政治の流れを組む竹下七奉行の一人だった小沢さんの主張の観点で、迫力が無い。今につながる『裏金』政治の戦犯の一人だと思う、国民は多いだろうと思う。 

ご主張そのものは、正論なのだろうが、何も変わらないだろうことを良く分かって言っているだけのような気がする。 

 

=+=+=+=+= 

小沢が金権政治批判するとすぐ陸山会事件云々持ち出す自民支援者が現れるが、あの事件は100%民主党政権を崩壊させるために田代検事に証拠捏造までやらせた冤罪事件で小沢は完全無罪となっている。 

小沢が自民党時代に田中角栄に習って金による支配を行ったのは事実だが現在発している言葉自体は全くその通りとしか言いようがない。 

 

=+=+=+=+= 

国が破滅に向かうって言うのも良いですが、その原因の大きな一つは野党に有るってわかって居ないんですかね。自民党には多くの国民が辟易して居ます。しかし日本には自民党以外に選択肢が無いんです。野党は自民党を非難するだけです。国をどうしたいのか全く言いません。自民党を下野させて、その後どうするのか全く見えません。それでは自民党の代わりは任せられません。 

分かって無いでしょうね。自分達が自民党を支えて居るって事。 

 

=+=+=+=+= 

この人は、公共事業を食物にして票田を維持していた人ですよ。 

 

>小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」による土地購入疑惑は、政治資金規正法違反(虚偽記載)事件として捜査がすすんでいます。この事件は、原資にゼネコンからの裏献金が含まれている疑いがあることから、小沢氏と公共事業をめぐる疑惑へと発展しています。政権与党の幹事長の疑惑は、小沢氏の刑事責任にとどまらず、政治的・道義的責任をきびしく問うものとなっています。事件の全容を解明し、その責任を糾明することは国会に課せられた重大な責務です。 

 

=+=+=+=+= 

田中角栄の悪い体質を受け継ぐ、貴方に言われたくはありませんね。 

だいたい自民党幹事長時代に総理大臣になれるチャンスがあったのに、それをみすみす放棄するわ、民主党時代にガソリンの暫定税率廃止を唱えて政権交代を果たしたのに、政権を握ったとたん廃止どころか恒久税にするわで碌なことをしていない。大勢の小沢チルドレンを引き連れて北京を訪問した時は、当時の胡錦濤国家主席はドン引きしていた。 

更に東日本大震災時に被災した選挙区に行かず、東京のマンションに籠って秘書にミネラルウォーターの買い占めを指示している姿を見た妻が、愛想を尽かして三下り半を突き付けられ、それを週刊誌で公衆の面前に晒される。 

いくら安全な場所から正論を述べても、いざ政権を握ったときに、それを実行できなきゃ、ただのホラ吹きでしかない。それどころか、口で言った事と行動が逆行しているから余計に始末が悪い。 

 

 

=+=+=+=+= 

本気で政治を変える気があるなら、国会議員から嫌われてる議員が首相になり、大臣指名は与野党など関係なく官僚に対してもキッチリ話の出来る人を指名し、襟を正して行かなければ世界から遅れをとるばかりにです。 

 

国民も本当に本気で目覚めなければ、馬鹿な国会議員の餌になるばかりと気づかねば為りません。 

そして事故や犯罪が増えるばかりで、安心も安全も無くなり殺伐とした国家へと言う事にです。 

 

また、メディアに出て能書きを並べる評論家やコメンテーターと言われる人物たちを、勘違いさせてるメディアも目覚める事です。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも国民への予告なしで起きるのが「戦争」勃発であり、世界最大の軍備と核武装の米軍に追随する韓国軍や自衛隊の動きを見ていると、本当に朝鮮半島周辺や台湾海峡、東南アジア地域で軍事衝突が起きる気配を感じ取っている議員もいるだろうし、自衛隊の上級幹部は気が気でないかもしれない。 

沖縄と周辺の島々にミサイル配備や自衛隊が海外派遣で戦死者でも出たら日本にある基地群は敵ミサイルのターゲットになり焦土化もあり得るし、日々に国会に出勤している議員なら「感覚」器官は誰よりも敏感といえるでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

本当の問題は政治家でなく官僚。官僚と通じながらコントロールできる政治家が現れない限り、破滅は免れない。 

 

給料が上がり、会社の負担も給料以上に増えながら手取りの増加が微々たるものなんて制度がどこにあるか! 

 

地方の住人は明らかに親・先祖の蓄えをアテにして暮らしている。そこが尽きれば現状では救済はない。 

 

=+=+=+=+= 

暴走する権力というよりも腐敗した政治家という方が正しいのでは?企業や団体の献金を禁止し、献金額は1円でも公表するようにすれば良いのではないかと思うが、何故できないのかが問題。 

また、政治信条の自由があるのだから、企業や労働組合やら宗教団体が組織票を集めることも厳罰規定を設けて禁止すれば、利権も発生しないと思うが、そんな話をする議員はいるんですかね? 

 

=+=+=+=+= 

マスコミがどう名称を変えようと そのお金が直接我々国民に還付されることはないので どうでもいいんだよ。 

所詮 企業がパーティーという名の元に寄付をした金でしょ 

 

 政治家は国民の生活を見て仕事しなさいよ 

米が高い、物価が高い 政治にどっぷり浸かってると周りが見えなくなるもんだ 

高みから見渡せば 何を争点にして選挙戦えば勝てるか分かるだろ 

 政治と金の問題はどうでもいい 

消費税下げるとか NHK受信料を国が引き受けるか スクランブル化にするかとか 自民党にできそうもない旗を上げられたら 立憲にもチャンス出てくる 

 

=+=+=+=+= 

この記事は優れもの。 

 

正にその通り。マスコミは真摯にこの記事を読み取って欲しい。番記者などという役割は辞めるか、背筋を伸ばして当たって欲しい。 

 

この機会を逃すと本当に、国費を必要な所に使えず、腐った人達の懐に消えてしまう国のままになってしまう。 

 

=+=+=+=+= 

安倍派支持の候補を勝たせたいメディアとかあるんじゃないの。この時期については。政治資金、金権腐敗関連については田中の愛弟子だった小沢氏にあれこれ言われたくないな。 

 

そんなことより、湾岸戦争の戦費支援に1兆円苦労してかき集めた実績があるんだから、国会にもはからずにぽんぽん海外に大金を出す岸田についていろいろ言ってほしかったな。国民が実質増税、負担増に苦しむ中だからね。 

 

=+=+=+=+= 

2012年の衆議院解散後の総選挙で、小沢氏が民主党を割らなければ今のような自民党一強体制になっていなかったのではないでしょうか。そういう意味で安倍強権内閣を生み出した小沢氏の罪は大きいです。 

 

=+=+=+=+= 

割り当てパーティー券を超えた分の販売料を売上者に還付したから「還付金」であり、法律で記載する様に定められたことをしなかった「不記載」が問題なので「還付金」と「不記載」で一切問題ない! 

それを「裏金」と特定野党が勝手に言っている事に恣意的な悪を感じますよ! 

 

=+=+=+=+= 

こんな体たらくな国になったのは、すべからく日本国民の責任でしょう。 

腐った議員を世に送り出したのも国民です。 

政治に無関心だったのも国民です。 

平均投票率50%を多少超えたくらいで、そのうちの半分取った政党が国を代表してるんですよ。25%の民意しかないことが問題です。 

今やるべきは、国民同士が重箱の隅を突きまくるんじゃなく腐った議員を選ばず本気で政治に向き合う事でしょう。 

 

 

=+=+=+=+= 

「裏金」「還付金」「不記載」並べましたね。 

ところで小沢さんは不起訴にはなったけれどあの時の金は何だったんですかね。 

まさか「賄賂」ではなかったでしょうね。 

それを受け取っていたら今頃国会議員ではいられなかったことでしょうしね。 

だけど、火の無いところに煙は立たずと言いますから何らかの「金」だったのではないでしょうか。 

そう思っているメディアも国民も結構いると思いますよ。 

そんな貴方にメディアだって言われたくないと思っていることでしょう。 

そう言いながらメディアなんて全く信用できませんね。 

偏向した記事か読者が気を引く記事しか書きませんからね。 

『国を破滅に向かわせている』のはむしろ貴方を含めて与野党の議員の皆さんじゃないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

こんな時こそメディアの真価が問われる。 

総裁選のプロパガンダが横行し冷静な評価がそっちのけにされる。 

何故、総裁選を行うに至ったのか? 

何故、自民党は派閥を解消するに至ったのか? 

なのに、何故、派閥を解消しない派閥が存在するのか? 

そして、いまだに裏金脱税議員の処分が先延ばしになっているのか? 

メディアは真正面にそれらの問題に向かい合ってない。 

総裁選は祭りではない。 

自民党の不祥事を断罪するための総裁選びでなければならない。 

 

=+=+=+=+= 

日本はすでに破滅に向かっている。 

世界から取り残され、孤独死する国になりつつある。 

俺が政治家だったら、徹底的に英語教育とITリテラシー向上を図るけどね。それだけで、破滅への道にサヨナラできると思うけど。 

大本営発表は、破滅していない国はどこでもやっている。破滅への道は大本営発表の有無ではなく、世界と渡り合えるかどうか、だ。 

そのためには、英語とITだと思う。 

スペイン語圏、フランス語圏、まして中国語圏でも、国際ビジネスマンや経営者は実戦レベルの英語が達者だ。かたや、日本の国際ビジネスマンと経営者の英語力は悲劇的である。国際ビジネスマンと称しても、実戦レベルの英語ができない人間すらいる。 

どれだけそれで国益を損していることか。。。 

 

=+=+=+=+= 

メディアが大本営の広報機関となって久しい。総理とメディアのトップが一緒に会食を初めたのは安倍総理の時から。民法もNHKもそう。批判するように見せかけ裏では繫がっている。タブーもある。 

こうして真実は国民に行き渡らず国は腐敗する。国民への情報は制限されるといういつか来た道を歩み国は滅びる。今は既に第二の敗戦状態。愚かな内閣を作りあげ勝手に自滅した。 

日本を滅ぼすのに核など不要。素晴らしいプログラムだ。 

 

=+=+=+=+= 

「メディアが『裏金』を『還付金』とか『不記載』などと言い始めた。表に出せないお金を裏でため込み有権者買収や遊興費に充てる行為は『犯罪』」と断じた。 

↑。 

この人が言うかという思いもある部分はありますが、そうであってもこれは実際にその通りで大変な癒着でも共犯でもありえます。 

かつて今は亡き安部元首相が国会での答弁の時に「本当のことは読売新聞を読んでもらえればわかります」とばかり連呼してた場面が思い出されますが、あらためてこういうことなんだという再認識をさせられます。 

メディアと権力の距離が近すぎるのはいついかなる場合であっても絶対にあってはならないのは鉄則です。ましてや蜜月状態など確かに破滅といって過言ではありません。 

どこの国を例にとってもこうした時にまともだったことなど何一つあったためしはありませんし、それは前例だけでなくずっとそうで間違いありません。 

 

=+=+=+=+= 

自民の批判するよりも、身を切る政策や行動をすればいい。独自で文通費を開示したり歳費返納したり居眠り議員、高齢議員などは公認しないなどやれば国民の支持は得れるのにやらない 

 

=+=+=+=+= 

この方にだけは「政治と金」の話をしてほしくないなぁ 

それに「政治と金」よりもっと大切なこと 

外交・国防 

中国に領空・領海侵犯されているときに二階氏をはじめとした一派が 

中国のご機嫌伺に訪中していることの方が大問題です 

 

=+=+=+=+= 

小沢さんが自民党を出て自分にすり寄る人たちと選挙互助会というのか小さな党を立ち上げては壊しまたくっついて旧民主などを作ってきたわけですよね。その結果どうなったかというと国は破滅の淵まで行ったわけです。 

それでもそれに気づかないのか気づいているけど知らんぷりしてるのは小沢さんはじめ旧民主の重鎮の皆さんですよね。 

あれだけ旧民主党をヨイショしてもらってアベガー・ニカイガー・モリガー・アソウガーと自民党をディスり続けてくれたメディア批判をしたらもうヨイショしてもらえないですよ。 

 

=+=+=+=+= 

今回の総裁選、裏金議員の支持を一番多く得た候補者が総裁になるでしょう。 

「裏金議員は公認しない」と言えば国民の支持は得ても総裁にはなれません。 

そんな自民党によって日本が破滅に向かって突き進んで行く。 

 

=+=+=+=+= 

だからさぁ。こうやって偉そうに言うのは別にいいんだけど、同時に自分や自分の党の潔白も示してほしいね。 

貴方は自身の政治資金について詳細に調査、公表しましたか? 

そもそも小沢氏だって2010年くらいに陸山会との政治資金規正法違反の事件で小沢氏本人は無罪だったが、秘書3人が刑事告訴で有罪となった事件があったはずだ。 

最近秘書を盾にするのはやめろという声が聞こえますし「自分もその通りだと思います」が、先述の通り別に自民党だけがやっていることでもないんだよね。 

だからこそまずは自分の潔白を示してから自民党を批判して欲しい。 

私からしたら自民党以外の議員への認識は「裏金が有るのか無いのかわからない」で止まっており、それを追及しないメディアの姿勢に疑問を呈したいんだけどね。 

 

 

=+=+=+=+= 

自民党の裏金国会議員の連中は、つまらない言い訳を国会で答弁するのにも優秀な官僚に答弁書を書かせている。 

 

こんな連中に媚びへつらわなければならないなら、優秀な官僚は辞めていくわなぁ。 

 

自民党の国会議員が官僚までダメにしている。 

総裁選だなんてマスメディアもお祭り騒ぎをしているが、間違いなく日本は終わるなぁ。 

 

=+=+=+=+= 

玉砕。 

特攻。 

一億火の玉。 

 

忌まわしき言葉なのに、武士道切腹の様に、何らかの名誉ある美徳を残し、感じてしまうアイデンティティは日本風土なのでしょうか。 

 

命は永遠ではなく、身体は生命の死をもって分解されるのは、物の道理です。 

魂の存在は、宗教や信念の世界ですよね。 

 

言葉の誤魔化しも、宗教や信念の世界がなせるわざです。 

 

=+=+=+=+= 

最近のマスコミにはジャーナリズムとしての矜持を感じない。 

視聴者(読者)受けばかりを狙って、何の信念もない。 

批判を恐れて無難な報道ばかり。 

小沢氏はあまり好きではないが、彼が言うように 

これでは戦前・戦中の報道機関と変わらない。 

 

=+=+=+=+= 

本当にそう思う。 

国会議員の不祥事だけではなく、色々な伝染性疾患等についても呼び名が誤解を与えるなんて言いながら何十年も言い続けた名称や疾患名を簡単に変えてしまう。この国の崩壊の足音だろう。 

 

=+=+=+=+= 

メディアが大企業の子分と化している、大企業は自分達の言いなりの自民党に勝って欲しい、メディアを使って勝たせてくれた恩人の大企業に補助金配る、税金足りなくなる、国民から搾り取る、これが日本の30年の歴史です 

 

=+=+=+=+= 

いや、国会議員なんてみんな同じ穴の貉でしょ。数年前、会社の取引先の伝手で民主党議員のパーティ券3万円で買わされて、新宿のホテルが会場のパーティに出たことがあるけど、各テーブルにビールが数本とまずい寿司、揚げ物の盛り合わせあと安酒と摘みがちょこっと。3万出したら、ソコソコの高級すし店で腹いっぱい食べられるわと当時思ったけど、しれっと懐に入れているに違いない。立憲民主党の議員でパーティができなくなったら困るって公言した奴もいたよね。 

小沢なんかその最たるもの。コイツが永田町の癌。自民党議員時代から、最も長い間権力の中枢に居ながら、何もなしえなかった輩。引っ搔き回すだけ引っ掻き回して、2大政党制どころか、自民党の独裁を許した。コイツが自分の口で言う程優秀な人間だったら、日本の政治はこんなになっていない。 

 

=+=+=+=+= 

確かにメディアのトーンは落ちている。自民の問題は横に置いておいてその自民の総裁選を大きく取り上げている。総裁になれば総理になるわけでその大きさは仕方ないのは分かる。でも問題は無かったことにはできない。一番に手を上げたコバホークは名前を覚えてもらうのに精一杯だとさ。レベルが低すぎる。 

 

=+=+=+=+= 

当時、安倍が使っていた「一億総活躍」は大戦時に国民を鼓舞し騙した「一億総特攻」を引用して使ったのだろう。岸田も似たような事を言ってた気がするが、国民に聞こえのいい言葉で騙し続けて来た自民党。内閣改造毎に「〇〇内閣」なんて適当な名前を付けて国民に期待だけを持たせてお茶を濁すやり方は自民党の常套手段。もう騙されない。 

 

=+=+=+=+= 

私も小沢さんの言われる様に、日本は崩壊するだろうと思います。自民党政権が続く限り、国民の首をジワリジワリ締め付け、日本国が無くなるように思います。子供や孫の世代が苦しむ日本には、住めないです。 

 

=+=+=+=+= 

遅かれ早かれ数年後の自民党は「元の濁りの田沼恋しき」で売買収当たり前の汚職政党に戻りますよ。 

ロッキード事件にしろリクルート事件にしろ佐川急便事件にしろ舌の根も乾かぬうちに汚職に塗れてきた輩が何をどうしようと清廉潔白に成れるわけがないのですから。 

 

 

=+=+=+=+= 

未だに自民党を擁護する方いるから不思議です 納税してない方なんでしょうか?税金から給与が出て政党交付金も出て文書交通費も出ていても飽き足らずにパーティーに献金にで裏金作り、庶民は物価高に増える税金に保健料で優雅にパーティーなんて誰も行ってないです!国内の国民を苦しめてどうして自民党は海外援助で外国に税金をばら撒くのか?元スケートの堀井学は裏金で飲食に香典に花輪ですよ、単純に腹が立つ!裏金分だけではなく在職時の給与も国民に返還されるべきです! 

 

=+=+=+=+= 

言っていることはおかしくないけれど、おまゆう感が凄すぎます。陸山会事件で罪を被った秘書3人の最後の1人の有罪が確定したのが2014年9月30日とのことです。 

 

=+=+=+=+= 

犯罪行為的に 確信犯ですが 日本のメディアは 「不記載」との 

報道で 誤魔化し誘導報道していますね。 

 

今は そんな事はもうとっくの昔とばかり、総裁選一点張りの連日報道です。 

 

毎度の事ですが、忖度? 利害関係が上層部は有るんでしょうね 

報道とは名ばかりの 政権与党応援団です。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題って自民党の発覚で世の中に出て野党が追求しているが、自分の事を差し置いて意見を言うのが政治家さんですよね。野党はどうなのだ?自民だけの問題ではなく政治家の問題じゃないの?特に年配の古き良き時代が似合う政治家さんの 

 

=+=+=+=+= 

国が破滅ねぇ.. 

そんな国にしたのは俗物ばかりが集い、自分たちの利得 だけ考えて現在に至るような気がするんだけどね。ここぞとばかりに自民党を悪者にしようとしているが、野党には元自民党の者が沢山居る分けよ。自民党が悪だとして、美味しい所は党が変わっても確保してるみたいな輩が、集ってはバラけての繰り返しで政治がインディー化してますわな。どの党が政権を握っても姑息な公約で国民を振り回すのは変わるまい。 

そういえばこの方も、元々は日本列島改造論をうたった方のお弟子さんじゃなかったかな?何党でしたっけね? 

国民の不安を煽るような事を言われてもねぇ。 

 

=+=+=+=+= 

ハマコーが小沢にもらった金配ってたとかいってたが、悪しき時代の代表の1人がなーにいってんだという話。山本太郎と仲間達になってまで政治資金しがみついたのも覚えてる。高潔さなんて微塵もないわな。議員の数を減らすべきくらい言えばいいのに。 

 

=+=+=+=+= 

何だかんだ言っても、メディアを牛耳っているのは自民党。ネット監視の名のもとにこの記事さえも勿論制御している。本当の巨悪は表には出ない。 

哀しいね。報道の重要な役割、「政権の暴走を止めること」日本は社会主義国家に成り下がったのですかね? 

 

=+=+=+=+= 

小沢さんが政党を作ってはぶっ壊したり、分離離脱したりしながら、行方不明になっている政党交付金は裏金じゃないんですか? 

本来は国庫へ返すべきお金だと当時から言われていましたが、小沢さんが持ち逃げしているって噂は本当ですか? 

 

=+=+=+=+= 

いろんな意味で経験豊富な小沢さんの眼には、自民党のやってることが軽く見透かせると思うけど、政治と金に関しては黙ってなさいよ。いままで、どんだけ疑惑招いてきてんだよ?幹事長時代のことで二階さん叩かれてるけど、あなたはあんなもんではなかったでしょ 

 

=+=+=+=+= 

マスコミが政治家を忖度しているのは事実ですね。横並びの金太郎飴でなくて、各自が的確に厳しく批判できるようになれば、政治家も少しは変われると思うが、お互いがもたれ合いの関係のままでは無理だろう。 

 

 

=+=+=+=+= 

そもそも、野党がだらしなく、支離滅裂だから、自民党がつけあがり、好き放題している。くっついたり離れたり、日本人の大半から受け入れられていない共産党と組もうとしたり、政党としての体をなしていない。只只、打倒自民ではなく、どのように国を動かしていくか、理想ではなく現実論が聞きたいのですよ。それがなくては、政権交代したとしても、それこそ悪夢の民主党政権のように国が破滅に向かいますよ。 

 

=+=+=+=+= 

自身のお金に関する愚行や悪業には知らんふりして、他人のことがよく言えると思います。このような人が政治家向きなのかな。早く引退して欲しい。田中角栄さんも草葉の陰で嘆いているかもですよ。 

 

=+=+=+=+= 

裏金?別にいいじゃないの。 

議員さんがワイロ貰おうが裏金にしようが、日本の為に働いてくれれば何も問題ない。 

自分はこれだけしか給料もらだてないのに、議員さんはあんなにもらっているって、羨ましくて妬んでいる人が騒いでいるのでしょう。 

そういう人達の票を集めても、野党は大負けするよ。 

れいわと組んだ時の様に、相変わらず小沢は何もわかっていない。 

 

=+=+=+=+= 

頑張る男、小澤さんにもきっと小さな天使たちがほほ笑む。 

 

企業に就職せず90年代のバブルの最中に馬鹿にされていた国家公務員がシコシコ作り上げてきた利権によって雁字搦めになってきている。 

 

=+=+=+=+= 

まあ小沢さん本人は起訴されませんでしたが陸山会事件では秘書3人が起訴され、起訴状では20億円を超す虚偽記載で政治資金規正法の虚偽記載罪では過去最大、自民党のパーティー券裏金なんか屁みたいなもの。今度こそ破滅てよく言うよ。ちゃんちゃらおかしい。 

 

=+=+=+=+= 

小沢は自分の過去を振り返ってものを言いなさいと、たとえあなたが裏金なんて言える立場かって言いたいですよ。選挙資金、個人資産あなたの金は全て裏金なんじゃないの、時効が来たからっていい気になって勝手なこと言ってんじゃないよ。 

 

=+=+=+=+= 

政治家と金の話を小沢議員から批判をされるとは片腹痛いと言わざるを得ませんね。あなたほど汚い金にまみれてる人はいないんじゃないですか。 

そろそろ引退の時期が来てますよ。他人の批判をする資格はもうありませんよ 

 

=+=+=+=+= 

元自民党幹事長のこの人が、同じことをやってないとは到底思えないんだけど。 

問題発覚までは、国会には出席しないのに、パーティだけは熱心に行ってたし。 

 

=+=+=+=+= 

だから関係した有権者も実名公表で逮捕しないとね。 

売春じゃないけど、買った方だけ罰してたら無くならないよ。 

酒の差し入れ、香典やらご祝儀も。 

 

=+=+=+=+= 

この危機感のなさ、感性の悪さが立民の最大の弱点!「今度こそ破滅に向かう」のではなく、とっくに破滅に向かってるだろうが!世界的価値をどんどん下げている現状の日本!全体の経済規模や実質所得水準の継続的低迷、予想を上回る少子高齢化の進展、特殊出生率の低水準、非婚者の増加、止まらない人口の減少、グダグダの政権与党、低水準の報道の自由、検察や裁判所などの政権の下僕化、と切りがない破滅要因のオンパレード!それで「今度こそ破滅に。。。」?何じゃそりゃ!って誰かが言ってましたよ〜 

 

 

=+=+=+=+= 

金権汚職自民党田中派の大番頭だった小沢氏はクリーンなイメージとは真逆の典型的な古い政治家ならぬ政治屋だ。何を言っても説得力がないばかりがこんなのがいる立憲も本性は似たり寄ったりだろう 

 

=+=+=+=+= 

「還付金」も「不記載」も立憲議員もやってたじゃん 

自分たちが誤魔化してもらってることは大本営発表じゃないの? 

叩かれるのは常に自民と安倍派でしょ 

「不記載」と言い換えていた安住さんなんて 

マスコミに出て自民の裏金批判やっちゃってるぞ 

 

=+=+=+=+= 

はて? 西松建設のことはどうなったんでしょうね、小沢さん、 ぜ~~んぶ秘書がやったことで私は関係ないんですよね。  

でないとこんな事とてもじゃないけど言えませんもんね。 西松建設は裏金じゃなくれっきとした犯罪として逮捕者も出てますから。 絶対秘書がやったことでご自身は関係いですよね、民主党代表の小沢さん。 

 

=+=+=+=+= 

>今度こそ国は破滅に向かう 

 

 太平洋戦争に敗北しても破滅しなかった国が、裏金問題くらいで破滅するのでしょうか。ずいぶんと昔の話になりますが、自民党が分裂の危機と言われながら実際に分裂したのは民主党の方でした。 

 

=+=+=+=+= 

新手の還付金詐欺? 

メディアも加担するなら発言の自由もあるが、その責任も取る事を徹底してほしい。 

言うだけ言ってその後は知らないが多すぎる。 

 

=+=+=+=+= 

いや、戦後も暴行や恐喝をイジメと言い換えたりしてるし、窃盗をぼやかしたような言い方の万引きは江戸時代からあるし、こういうのは別に国の興亡に関係なく単なる体質じゃない? 

 

=+=+=+=+= 

つねに政治を混乱させてきた小澤氏がまたロクでもないことをいつている。大体裏金ということば自体間違いです。朝日新聞が最初悪意をもつててつかいだしたのがきっかけで他マスコミが猿真似でみんは使いだしたのだがもうつかいえのはやめなさい。大本営がでてくること自体小澤氏資質がわかる。 

 

=+=+=+=+= 

蛇の道はヘビ、壊し屋自身が1番よく分かるのであろう 

新しい戦前どころか新しい敗戦が近づきつつあるのではないだろうか 

 

=+=+=+=+= 

別に裏金問題があるかないかと、日本が破滅に向かうかどうかなんて関係ないけどね。 

政治家には、裏金と関係なく、よろずきっちりやってほしい。 

逆に言えば、政治家「裏金是正しました!」国民「で?(我々の暮らしは?)」ってな政治家はいらんです。 

 

=+=+=+=+= 

まあ小澤さんみたいな人が言うと何だそりゃだよ。 

 

そもそも政治資金規正法というザル法を作った1人が小澤さんだし、それを自ら破って知らん顔しているワケだから。 

 

呆れて開いた口が塞がらないとはこのことだよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

小沢一郎の陸山会事件での虚偽記載の額は21.7億円。 

鳩山由紀夫の母親献金は6億円で脱税確定。 

今回の自民党の裏金は85人で総額6億弱なので、スケールが違いますね〜 

この人の根底には国民を舐めているフシがあるので、お前が言うな、な主張を堂々とできるんだと思います。 

実際、理解してる国民がどれだけいるやらですが。 

 

=+=+=+=+= 

国庫へおさめるのはよいが、税金でも追徴課税されるのだから、裏金、不記載のお金は発覚したのだから2、3倍ぐらいはおさめてもらいたいものだね。 

 

=+=+=+=+= 

裏金は犯罪です。と、メディアは言ってもらいたいですね。国民がそんな事をしたら国税がどういう対応をするかは一目瞭然。インボイスで苛めたあげく、裏ではうはうはな議員。裏金作った議員は全員首です。 

 

=+=+=+=+= 

元田中角栄の弟子で竹下派の自民党豪腕幹事長が政治とカネで偉そうなことをいっている。 

自民党を離党してからも陸山会にはカネの問題はつきない。 

 

=+=+=+=+= 

人のことは言えないはず、この方も叩けば埃が出るタイプ、例えば新生党の解党時に新生党の資産、四億近く一人占めしたと、共産党が告発している。 

 

=+=+=+=+= 

もうちょっとこの人の言っていることなんだかなあという感じがします。 

たかだか裏金如きで太平洋戦争・・大本営って何のつもり。 

今大事なのは日本の将来、天下国家を論じることでしょう。 

裏金議員は今後近いうちに選挙の洗礼、国民の審判を受けます。 

それで裏金の件は終了です。 

 

=+=+=+=+= 

実際真っ黒なグレーだから逮捕も処分も出来ないんやろ? 

メディアが勝手に犯罪者扱いするわけにもいかんやろ。 

メディアに苦言を出してないで内側で自浄してくれと思う。 

 

=+=+=+=+= 

破滅に向かっているというよりは、すでに破滅の中にあるのだと思います。自民党の裏金などの汚職や所業は破滅中のまさに「火事場泥棒」と言える仕業です。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員がこんなことを言えば公権力によるメディアへの圧力であり言論の自由を侵害する行為。批判するなら議員辞職しいち私人になってからだ。 

 

=+=+=+=+= 

小沢一郎の言う事はもっともだと思いますが 

小沢の過去を知ってる者としては説得力がない。 

小沢もいつまでも政治家にしがみついていないで引退したら良いと思いますがね。 

 

 

 
 

IMAGE