( 206734 ) 2024/08/30 16:02:01 2 00 群馬県知事がブログで宣言…河野太郎氏を「全力で応援する!!」国会議員時代からの盟友日刊スポーツ 8/30(金) 12:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d51ac97c838cdda638c73991797ab7c3662c9ebb |
( 206737 ) 2024/08/30 16:02:01 0 00 山本一太群馬県知事(2024年1月3日撮影)
自民党参院議員出身の群馬県の山本一太知事(66)は30日までに自身のブログを更新し、自民党総裁選(9月12日告示、27日投開票)をめぐり、8月26日に出馬表明した河野太郎デジタル相(61)を「全力応援する!!」とつづった。
29日夜の投稿で「群馬県14時。知事の定例会見がスタート。米国訪問の内容や温泉文化プロモーション等について報告した。記者の人たちから最も多く出たのは、自民党総裁選への対応だった!!」と記述。その上で「『知事として、1人の政治家として、河野太郎デジタル担当大臣を全力で応援する!!』と明言した!!」とつづった。タイトルも「知事の定例会見で、『来月の自民党総裁選挙では、盟友の河野太郎を応援する!!』と力説!!」とした。
山本氏は河野氏と同じ米ジョージタウン大で学び、国会議員時代も盟友関係で知られた。
山本氏は8月23日の投稿では、総裁選について「どの候補者も素晴らしいとは思うが、実際に自民党を改革し、日本を変えられるのは、河野太郎デジタル担当大臣しかいないと考えている!!」とした上で「もし河野太郎が総裁になれないのだとしたら、その時は、小泉進次郎氏か小林鷹之前経済安保担当相に総理になって欲しいと思う!! 『初の40代総理の誕生』は、自民党内の世代交代の歯車を、大きく回すことに繋がるからだ!!」とつづっていた。
「追伸」として「(全体としては)次の『選挙の顔』として申し分のない小泉進次郎氏に勢いを感じる!!」「が、自分の肌感覚だと、高市早苗氏も、党員票で『かなりの強みを発揮する』気がする!!河野太郎には、強敵が多いよなあ!!(ため息)」とも記した。
|
( 206738 ) 2024/08/30 16:02:01 0 00 =+=+=+=+= 山本知事にとっては盟友の存在かもしれないが群馬県民にとっては「あのパワハラ体質・マイナンバーカードの強制加入の議員」と世間から非難されている河野太郎氏を応援されるのは「県民も河野氏と同調している」と全国民から悪い印象付けられる。山本知事の応援は群馬県の県民性をも傷を付ける行為であり、群馬県民は今回の河野太郎氏応援に対し次期知事選でしっかりと民意を示さなければ本当に全国から非難の的になるでしょう。
=+=+=+=+= 本当に友であるならば、おかしな点を指摘して正すよう忠告すべきだ。
例えば、弟が社長の日本端子。太陽光パネルの端子などを作っている。中の支社の合弁先の社長が党の幹部で中から特別待遇を受けている。これなどは中とキッパリ縁を切れと言うべきだ。
イージスアショアを突然中止した時は、無責任なことはやめろと言うべきだ。
官僚を怒鳴り散らしていたならば、もう少し落ち着いて事に当たれと言うべきだ。
脱原発を棚上げにした時は、政治家として信念を持てと言うべきだ。
=+=+=+=+= 岸田首相の派閥解消の結果が候補者乱立だろう。派閥のトップ重鎮らの 駆け引き騙し合いで決まる総裁選よりまだましかな。強敵?らがなれ合い なら逆に困る。だがいまだに政界引退の重鎮や派閥の高齢トップが目を光らず 政界の勢力構造には困ったもんだな。ただ誰が総裁総理になっても自民党の本質は変わらないと思う。
=+=+=+=+= 派閥を頼りにしている河野さんに 改革なんて出来るはずがありません よしんば 総裁になれたとしても 麻生さんの傀儡でしょう もっともっと早い段階(前回の総裁選の前)で 派閥から出られていれば 期待感もありましたが・・・
=+=+=+=+= 河野さんの裏金を返金って言う、むしろ裏金責任を有耶無耶にする話は大反対。
むしろ、裏金問題を特捜に再捜査を依頼するなら、自分はそれだけでその方を総裁に支持したい。 実際は国民投票ないし、自民党員でもないけど、、、。
この件を有耶無耶にして、岸田さんがなんでか総裁の座から降りたら、「裏金なし」の風潮になるの?
あまりにも違和感があるし、納得できない。
別に岸田さんが辞めたからと言って、「裏金」はなくならないし、もし違法なら罪は洗い流せない。
裏金議員の見解には、裏金は「通例」と表現してる方々もいます。
明らかに違法性が高いのに権力でもみけす様は、長期政権の腐さりきった腐敗臭が消せなくなってる事実です。
国民が手に届かない不正を暴くのであれば、それだけで全面支持です。
=+=+=+=+= この人もこの程度の人だったのかとがっかりした。この人も河野と同じで今自民党がどれだけの危機かということを全く理解していない。友達だからみたいな話は心のどこかに有っても、先ずは知事として国を背負ってくれるだけの力が有るかどうかという観点でもの申すのが普通だろう。
=+=+=+=+= 群馬県民です。山本知事のお父さんは農水大臣として活躍された方です。息子はテレビに出ていましたが、パッとしません。選挙ポスターにギターを抱えていましたが、CDも出しているそうです。今は前橋城の主。川に流されましたが、日本で都庁に次ぐ高さの県庁の主。河野さんとはジョージタウン大の関係で親しいのかな。まあ、群馬県は焼きまんじゅうもあるし田舎ではない。農業生産高も多い。なんたって新井翔子で有名な草津町出身だ。草津町は都会だ。
=+=+=+=+= 私は原発反対ではないが… 原発推進の自民党の中で冷遇続いても原発ゼロを訴える河野は一定の評価していたのだが…
大臣と引き換えに信念を封印。 そして今回。 総裁選こそ信念を貫く時なのでは? でも…それでは選挙に勝てない。後ろ盾からの支持も得られない。だから…総裁になっても封印。
総裁になっても実行しない政治信念に何の意味があるのかね。
信念を私利私欲で曲げる政治家は支持出来ません。
=+=+=+=+= いろいろな心情を持った県民を代表する県知事という立場である期間内において、総裁選に対して一候補の応援を宣言するべきではない。
=+=+=+=+= 自民総裁選は公職選挙法は適用外だからなのだろう、公職群馬県知事という立場の人物によるお友達応援発言。保守王国群馬とはいえ県民はどう思うのだろう。
この人物、国会議員になる前は一時国連職員だったそうだ。その議員時、クイズ番組にのこのこと出演して中東、特に「イラン、イラク」の地理的位置を正確に答えられなくて出演者から無知な元国連職員と冷めて見られていたことを今も覚えている。
無知である上、能力さえもないためか、その時からいつも権力者の使い走り、腰巾着、コバンザメでしかない。かかあ天下の上州とはいえ、情けない男でしかない。
=+=+=+=+= 河野太郎氏は、こんにゃくゼリー業者に対して、子どもが見て食べたら死ぬと分かるようにしろと恫喝。 フィリピンの水道援助案件に対して「なぜ、老朽化が指摘されていた配水管は取り替えられていなかったのか、なぜ取り替えられていないのに工事が行われたのか。(中略) フィリピン政府の問題ならば、他の対フィリピンODAを止めるべきだ。」 …何で?政治権力を振りかざして現場に介入しすぎ。原発事故のときの菅直人や海江田万里を想起させる。
=+=+=+=+= 全力で!って群馬県のお金で河野氏の選挙応援に行きそうだ
ただし、ちゃんと河野氏が勝てないときのこともフォローしてあって、、 要は山本氏は誰が勝つかよりも自分自身が目立ちたいだけ いつも目立っていたいだけ 自民党総裁選挙なんて彼にとって格好のコマーシャル媒体でしかない
脱税者がたくさんいるのにお祭り騒ぎをしてる連中を 知事として応援するって、、、まともではない
=+=+=+=+= 山本知事は以前から河野議員推しでしたね。たしか前回の総裁選でも。 何日か前にも記者会見で問われ「候補者はみな素晴しい議員たちで期待できるが、私は河野氏を応援する」みたいに答えてましたか。
都知事選のときにも似たような質疑応答があったと記憶しています。 まあ首都圏の遠く端っこ県の知事の発言が、こんなで全国ニュースになって注目を受けるのは、群馬県にとっては悪くないのかもですね。きっと。
=+=+=+=+= お友達だから諸手を上げて河野を支持するって、全くの仲良しこよしで国を動かそうだってさ。普段河野がどれ程国民を小馬鹿にした言い方・やり方をしているか見えていないとでもいうのでしょうか。私はこの記事を拝見して山本知事を見損ないましたと申し上げるのみです。群馬県民もそう思っているんですか?まさかと思うけど、こんな記事を得意になって公表するなんて、信じられないの一言です。
=+=+=+=+= 群馬は河野太郎支持と捉えられかねない。 県民は迷惑では? あの出馬会見で、よく堂々と支持を叫べた物である。 せめて、総裁選が始まってからにすれば良いものを。
=+=+=+=+= 亡くなった方たちがいるのに謝罪一つしない河野太郎を応援するような知事は必要ないと思います。群馬の方は今一度考えて今後の選挙の投票するべきだと思います
=+=+=+=+= 何を勘違いしているのか?貴方は群馬県知事でしょ?軽はずみな言動は慎むべき。宣言せんで良い。群馬県はマイナンバーの健康保険の件は、OKなのか?介護施設の方や寝たきりの方は、どうやって暗証番号や写真とか取り揃えて申請するのか?聞かしてもらいたい。
=+=+=+=+= 盟友だから応援するのかよww 仮にも自民党員の端くれなら誰なら地に落ちた自民党を変えてくれるか、 というところに重きを置いた方が良いでしょ
=+=+=+=+= この群馬県知事がこの「河野グレタ郎」を推そうが推すまいがどうでもいい。まさかこの人、国政に返り咲きたいのではないかな。 この「グレタ郎」の考えは「停電寸前でも反原発、脱炭素化運動」を推し、同時に「再生可能エネを優先課題」に信じているのである。この人の再エネ可能会議の内閣府資料に中国の「国家電網公示」の透かしが入っていたことは、この人と「中国との癒着」が透かしでなく丸見えである。この人の身うちにも再生可能エネ関係の中国企業との繋がりがあることは有名である。 そしてこの「河野グレタ郎」、河野洋平の二世坊ちゃん故に「人に酷いことを言われたり、少しでも嫌がらせを受けたり、自分の意見と相違したら」、つい大声で人を怒鳴る「パワハラ的気質は総理の器」では全くないだろう。 そう、この人の「マイナ保険証化」も国民には殆ど了解されていない。 この総裁選に出るだけ無駄であろうが、また閣僚に椅子が欲しいのだろうか
=+=+=+=+= 29日夜の投稿で「群馬県14時。知事の定例会見がスタート。米国訪問の内容や温泉文化プロモーション等について報告した。記者の人たちから最も多く出たのは、自民党総裁選への対応だった!!」と記述。その上で「『知事として、1人の政治家として、河野太郎デジタル担当大臣を全力で応援する!!』と明言した!!」とつづった。タイトルも「知事の定例会見で、『来月の自民党総裁選挙では、盟友の河野太郎を応援する!!』と力説!!」とした。 ← 友達思いはわかりました
=+=+=+=+= 応援するのは自由です。但し子のか他が総理になって国民のためになるでしょうか?盟友と将来国、国民のためには別と思う。河野大臣よりなら山本氏も独裁政治がお好き?となる。
=+=+=+=+= 待ってました声をかけてる身内かな 落語でもトリをとる人は客を納得させる人じゃないといけません。しかるにこの御仁は、客が帰り支度を始める・・。
=+=+=+=+= 友人として応援するならば、わざわざブログにかかないで、激励すればいいだけでしょ。みんなに宣言して、あなたはどうしたいのさ? 物事を強引に進めて、どなりちらして、人の意見に耳を貸さない輩を応援するのがどうかと思う。群馬県知事のレベルはこの程度かい。
=+=+=+=+= 知事として一人の政治家として群馬の政治にがむしゃらに頑張ってください。応援することが群馬にとって良いことならその具体的な理由を発信しないといけないでしょう。群馬県民じゃないからこの人のこと知らんけど…
=+=+=+=+= 山本知事、盟友とか個人的繋がりで応援とか そんな考えでなく日本国をどうしたい、国家観でえらんでいただけないでしょうか これ以上失望させないで下さい、
=+=+=+=+= 総理に絶対してはいけない河野太郎が盟友?利権に魂を売るか? コロナ、再エネ、コオロギなど国民の事を考えていないのは明白だ! 自民党には再生能力なしか?青山繁晴さんが最後のチャンスです。
=+=+=+=+= 今までの政治手法から見て、河野と言う人間が国民のことを思って、国民の声を聞いて政治をすると思っているんでしょうかね?どうせ山本一太も河野と似通った人間なんでしょう!
=+=+=+=+= 友達だから、若いから、有名人だから、昔からの付き合いだから
こんな理由で投票している無知な有権者が野の国の政治をダメにしてきた。
=+=+=+=+= 山本一太知事は、国会議員としてはイマイチだったが、知事としてはよくやっている方だと思っていた。しかしタローを押すというのはこれまで積み上げてきたものをぶち壊す愚行である。残念です。
=+=+=+=+= 本当に国民の為に河野太郎がいいと思ってるの? 自分の思いで突っ走る人。 政治家には多少強引なことも必要だけど 国民の声を聴く人だとは思えない。
=+=+=+=+= 若い世代へ世代交代というなら66歳の山本自身はどうなんだ? 十分、高齢だと思うが。今期限りで引退するのか。
=+=+=+=+= 知事選には無所属で出馬しているのだから、偶には静かにして欲しい。 それとも、自民党員なのか。 定例記者会見で全力で応援する必要はないだろう。 何でも自分が目立つことが大事という思考の人。
=+=+=+=+= この人の事を好感を持ってYouTubeを観ていたが失望。 河野のファミリー企業日本端子、中国ロゴ問題、太陽光パネルの事を知っていて応援するのか。 もう誰も信じられへんわ。
=+=+=+=+= 知り合いだとか同期だからとかで政治家は決めてはいけません しっかり政策と人格を見て選びましょうね
=+=+=+=+= この人は自動車や旅行券を使って、未来ある若者に安全性が疑問視されていたコロナワクチンを打たせたとんでもない人ですね。
=+=+=+=+= 例の公園の碑の問題は韓国に屈する事なく いい対応して、国会議員の時から変わった なぁっと思ってたのにあんまり変わって ないじゃんよ…。
=+=+=+=+= 機嫌でコロコロ態度を変える人が総理大臣ねぇ。安倍さんも応援していた過去があるけど応援するのが好きな人だわ。
=+=+=+=+= 県知事は県の顔。群馬県はマイナ保険証推進県ということか。だから群馬県はハーゲンダーツの工場以外何も無い、と言われるんです。
=+=+=+=+= この人は昔、テレビに出てイラクの場所を知らないでイラク戦争を議論してたからなあ。似たもの同士ということでしょうか。
=+=+=+=+= 太郎はまだまだ経験不足。 太郎+αでギリギリ。 とりあえず米国とタメで対話できる宰相を選ぶべきですね。
=+=+=+=+= 都知事選の時は公職選挙法の話題が 絶えなかったが 総裁選になればそれ以上に 疑われますよね
=+=+=+=+= うーん。政治家には見える良さがあるのかしら。 一般人にはとてもじゃないけど親中売国のように見えてならないが。
=+=+=+=+= 河野太郎を応援する時点でこの人も終わり、 ガッカリした。 国益を損なうような政策はみんな飽き飽きしている!
=+=+=+=+= 笑っちゃいますね。河野が国民にとって考えは近い人だと言っていますからね 自分は国民にとって遠いくて危険な人だと思います。
=+=+=+=+= 群馬県民だが、河野は応援したくない筆頭だ。盟友だから何?器の無さを分からない盟友も器ではないか?
=+=+=+=+= 国会で相手にされず、出世?!も無理なので知事に転身した方ですね 何の影響力もない気がするけど?! で、推す相手も悪いわw
=+=+=+=+= 自民総裁は日本の総理総裁、国益を考えて願います。
=+=+=+=+= 一太は相変わらずだな 先だっては県庁所在地の前橋市長選でも自民系の現職が落選したね
=+=+=+=+= 群馬県の知事が「全力で応援」して、大きな影響があるとは思えない。
=+=+=+=+= 全力応援と全力でない応援の具体的な違いに興味ある。
=+=+=+=+= どういう神経してるんだろう 河野太郎を応援!とか言って同調なんてするんだろうか
=+=+=+=+= 盟友だから応援する? 国民のためにならない最悪の選択だと思います。
=+=+=+=+= 何やってんのこの人 あんな恫喝叱責・はい次親父を全力で応援? 評価が落ちるだけじゃん
=+=+=+=+= やれやれ。ダメだこりゃ。
=+=+=+=+= 友達だから応援するとか派閥と同じような考え方は時代遅れ。
=+=+=+=+= 派閥の数の原理で河野太郎か無派閥層側の進次郎が候補だろうな、
=+=+=+=+= 改革マインド、胆力、突破力。 日本を変えるのはこの男しかいない。
=+=+=+=+= 河野太郎応援歌は作ったのかな?歌ってみろ、聞きたいな!
=+=+=+=+= 政治家の端くれなら、もっと日本の将来を考えて物を言え!
=+=+=+=+= 山本さんも県職員の国籍条件撤廃を言ってなかったか?
=+=+=+=+= もっと民意をつかんでくれよ
=+=+=+=+= 群馬県関係者です うちのイタチが毎度血迷ってしまい申し訳ございません
=+=+=+=+= 群馬県民全員が応援してるみたいな印象だけど。
=+=+=+=+= この知事命取りの発言しましたね 次回知事選落選するかも知れない
=+=+=+=+= 余計なこと言わずに県政をまい進してください
=+=+=+=+= 自民党の応援はしなくていいよ。胸糞悪い
県の行政だけ見ててください
=+=+=+=+= 彼は高市氏を応援すると思ったよ。
=+=+=+=+= 無党派で立候補したのに今でも自民党員なの? なんか変だね
=+=+=+=+= 一太さん残念です
=+=+=+=+= 誰がなっても間違いなく言える事…大臣ポストが増える
=+=+=+=+= 誰がなっても間違いなく言える事…大臣ポストが増える
=+=+=+=+= ワクチン被害から逃げてるようでは 信用ゼロ
=+=+=+=+= こいつもリコールか落選させなくてはダメだな。
=+=+=+=+= マイナンバー対応で総理の器ではないと露呈したけどね
=+=+=+=+= 群馬県として? 知事として? それとも個人的にかな?
=+=+=+=+= 冗談ではない、やめてくれ。日本が衰退してしまう。
=+=+=+=+= 正気じゃないと思うけどな。
=+=+=+=+= 2人とも、口先だけの人、
=+=+=+=+= ないない。河野太郎は100%ない!
=+=+=+=+= 群馬県民としてそれは最悪だ。所管外ニキはマジ無い。
=+=+=+=+= なんか溜息出てきますね。
=+=+=+=+= 盟友だから?資質・能力じゃないの?
=+=+=+=+= 正気か?群馬県民もそんなこと望んでるのか?
=+=+=+=+= ぜひ応援してくれ
薄汚れた議員や経験不足の議員より よほどマシ
=+=+=+=+= 改革? 改悪ですよ。
=+=+=+=+= 盟友というか悪友ではwww
=+=+=+=+= 河野を支持なんて、失望したわ。
=+=+=+=+= 山本一太は、群馬でも左右に狂いっぱなし
=+=+=+=+= (初代三遊亭宴楽っぽく) よせよ️
=+=+=+=+= 安倍さんが泣いてますよ。
|
![]() |