( 206959 ) 2024/08/31 01:33:55 2 00 「合理的な指摘」「不快なら謝る」 パワハラ疑惑に斎藤知事、淡々と 兵庫県議会百条委時事通信 8/30(金) 21:25 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f47412ab2a7e2da4ac2d3594439a4921b9ed245b |
( 206962 ) 2024/08/31 01:33:55 0 00 兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)で発言する同県の斎藤元彦知事(左)=30日午後、神戸市(代表撮影)
兵庫県の斎藤元彦知事が30日、県議会調査特別委員会(百条委員会)の証言に立った。
【写真】兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)に臨む同県の斎藤元彦知事=30日午後、神戸市
自らのパワハラ疑惑を巡る質問に対し、「当時の認識としては合理的な指摘」などと、淡々とした口調で従来の主張を繰り返し、「不快な思いをさせたなら謝りたい」と謝罪の言葉も口にした。
斎藤氏は黒のスーツに白のワイシャツ、紺色のネクタイ姿で出頭。冒頭、落ち着いた声で宣誓書を読み上げた。弁護士も同席した。
出張先の博物館で、エントランスから離れた場所で公用車から降りて歩かされ、職員を怒鳴りつけたとされる件では、「車の進入禁止エリアとは知らなかった」と説明。「動線を確保しておいた方がいいということで大きな声で厳しく注意した」と述べた。
自身のパワハラなどを告発する文書を作成した職員=7月に死亡=について、3月の記者会見で「うそ八百含め、公務員として失格」と批判したことには、改めて「言い過ぎだった」と発言。「一緒に仕事をしてきた仲として、大変残念な思いもあった」と振り返る場面もあった。
証人尋問は当初の予定を超える2時間半に及んだ。ただ、斎藤氏は、議員から「パワハラだったと認められないか」と問われても、「それは百条委などが認定を進めていくことになる」と答えるにとどめた。
|
( 206963 ) 2024/08/31 01:33:55 0 00 =+=+=+=+= 今日、百条委員会のライブ配信を所々で聞いていて、今までの記者会見など同様に、認めない、謝らないという知事の姿勢が、そのまま言葉になっていましたね。
物を投げたり、強く叱責したりなど、これまで有ったことを本人も自覚しているからこそ、今日まで弁護士と練りに練って、百条委員会に出てきたのが分かります。
一言で言えば、本当に情けないリーダーで、県政も県民をも、下に見ていますね。
それと、今日の百条委員会の尋問に出席した職員さんの勇気には拍手を送ります。
=+=+=+=+= 一部youtubeでも拝見しましたが、質問されている方々のレベルでは難しいのかな?質問されている内容は批判的感想で終わってしまって、聞き取るべき本質的な部分ははぐらかされていると感じます。 人が亡くなっている事の重大さを考えると、問題の本質的な部分、公益通報保護の対象か否かの判断の誤りの有る無し、これに至る経緯の説明に知事や執行部の嘘や隠ぺいがあったのか無かったのかを追及すべきではないでしょうか。
=+=+=+=+= 会社にも仕事ができる上司がいますが、やはりパワハラと、紙一重だったりします。 優秀な人は、周りの人が無能に見える、というのもわからなくはないです。 ただ、ここまで自分の非を認めないのは、優秀とは言えませんね。ただの勘違いです。そして致命的に人望がない。 ほんとに優秀な人は、多少人に厳しくとも人間味があったりして、なんやかんや人に好かれます。そうでないと仕事で成功するはずがありません。
=+=+=+=+= 20m歩くのに怒ったのでは無く、車止めが外れるのに的確な導線確保が出来てないから指摘した。当時は車の進入禁止を知らなかったので指摘は適切だったとの言い分 百条委員会でも何人かこの件で質問してたけど何故もっと突っ込んで指摘出来ないのか 進入禁止と知らなかった以前に車止めの役割としてそれ以上の車両進入をさせない様にしてる 建物管理者がそうしている以上、一般人だろうと知事だろうとそのルールに従う必要があり、勝手に車止めを外す権利など無い訳で、車止めを外せとの指示がそもそも不適切 それに近い話をしてた委員もいたけど大事なところで終始「自転車止め」と間違ってたし、、、 今日の百条委員会は斎藤氏の世間外れな思考と委員会の準備不足が露呈した内容だった
=+=+=+=+= 「不快な思いをさせたなら謝りたい」って、これはうわべだけの謝罪であって、今後パワハラをしないようにする意思は感じられない。 「そもそも相手が被害妄想を抱いているだけで、自分は悪くない」と捉えられてもおかしくはない。
パワハラかどうかを決めるのは自分ではない、と言っているし、世間一般のパワハラが何たるかを学ぶつもりもないのだろう。 「もっと良い知事になって県政を進める」とも言っていたが、斎藤の言う「良い知事」の定義って何なんだ? 部下を手懐けて地位に君臨するのが良い知事なのか?
この場面では「部下に対する思い遣りが足りなかった。パワハラ講習を受講して言動を改善する。」と言うべきなのだよ。 弁護士さんは教えてくれなかったのかな?
終始当たり障りの無い内容で、後になって責任を問われるようなことも言わなかった。 これが自分の言葉なのか? 吉村洋文さんよ、これは世間が納得出来る内容なのかな?
=+=+=+=+= まあ、パワハラや『いただき知事』を認めれば、辞職不可避になりますからね…。
それにしても、本当に往生際が悪い…このまま居座り続けてもどうせ次の当選はあり得ませんし、下手をすれば政治生命という意味でなく、本当の意味で『命取り』になる可能性もあるのでは?と思ってしまいます。 これ以上立場が悪くなる前に身をひくほうが賢明だと思うのですが…。
=+=+=+=+= 観ていて思ったのがパワハラばかりに争点当ててたのが残念だったな。そもそも内部告発された時に真偽をどのうように判断したのか。これに尽きると思うんだよな。普通は内容の精査から入ると思うんだけど、知事及び側近がやってないと主張→犯人探し。加害者側が真偽判断して処分て異常。パワハラをいくら突こうが申し訳ないけど大きく進展はしない。
=+=+=+=+= >出張先の博物館で、エントランスから離れた場所で公用車から降りて歩かされ、職員を怒鳴りつけたとされる件では、「車の進入禁止エリアとは知らなかった」と説明。「動線を確保しておいた方がいいということで大きな声で厳しく注意した」と述べた。
不快極まりない。 要は、自身の思い込みで相手の言い分も聞かずに一方的に𠮟りつけたと言う事ではないか。 今時、子供に対してでもそんな対応はせんわ。
そもそも、この問題は知事の「指摘の内容ではなく、大きな声で厳しく注意した事の合理性」が問題にされているのだよ。
話を逸らすなと大きな声で厳しく指摘したいね。
=+=+=+=+= 不快なら謝るって、不快じゃないなら謝らないということですかね。 トップにキツく言われても、部下はなかなかそういう言い方やめて下さいとは面と向かって言えないじゃないですか。 ということはですね知事、部下が萎縮している様子とか不快を感じている様子を察知できないから「あ、今のは言い過ぎた、ごめんね」とか謝れない、と言っているようにも聞こえるんですよ。 だから就任間もなくの3年前のことも、事ここに至るまで謝れないまま積もりに積もってきたのではないですか?
=+=+=+=+= 知事にとっては完璧な答弁だったと思う。この知事は凄いよ。百条委員会が全く歯が立たなかった。簡単にかわした感じ。…って言うか、百条委員会はきちんと準備してたのか??あれで?? この答弁を聞く限りでは、この知事はしっかりと仕事がしたかっただけなのだろうと思わせられる。ただただ、周りのレベルが知事のレベルに追いつかなかっただけなのだろうと思わせられる。今回の答弁は、そのくらい非の打ち所がない。 そもそも県民によって厳正に選ばれたのだから、そう簡単には辞めさせられない。それに、リコールなんてあるわけがない。そこまで読み切ってるよ、この知事は。きっと、マスコミが忘れた頃から少しずつ、実名でアンケートに答えた職員への執拗な嫌がらせが始まるよ。この知事からしたら「首洗って待っとけ!!」って感じだろうね。きっと。
=+=+=+=+= 亡くなった方への自責の念は無いようです。 懲戒処分が拙速と認めれば、心理的傷害致死。 相手が不快に思うがどうかと言う前に、自分の言動を振り返るのがまともと思う。この方が、兵庫県民の命と財産を守れるとは思えません。
=+=+=+=+= >「車の進入禁止エリアとは知らなかった」
これは本当に、当該エリアが侵入禁止と知ってるかどうかでありません 普通は建物にしろ道路にしろ車が通る所に、車止めが置かれていた場合 なんらかの理由で場所が確保されていて、侵入禁止と考えます
理由が知りたければ、それを設置した人達に確認するというのが普通なんです 知らなかったからどかせなんて考える人はほとんどいません そんな人に公務員は無理です
合理的とか、適切とかいう言葉を頻繁に使っていますが こういった所では、聞いている側が納得いくか判断するべきです 私の指示は合理的とか、適切とか言っても酷い自画自賛にしかなりません
おそらく、斎藤元彦知事自身も そう言い張らないと誰も合理的とは思ってくれないとか、適切とはみなしてくれないという事を理解していて、醜い自画自賛まみれになってしまっているのではと思います
=+=+=+=+= 選ぶのは県民だが立候補させた政党も罪が大きい。こんな自分勝手な思考の人が自ら辞するはずもなく、とはいえやめない限りは立候補させた政党の罪もどんどんと重くなることを知らしめたい。
=+=+=+=+= 不快な思いをしたなら謝る
公益通報された内容は虚偽だと、だから懲戒に当たると。 不快な思いをしたかどうか、パワハラがあったかどうか、あったかどうかは調査の上虚偽だと断罪して処分してるんだよね? 調査して無いと判断されてるのに謝る?意味不明。 調査して無いんでしょ?恫喝して個人情報ばらまいたんでしょ? 圧倒的な公権力の濫用じゃないの。謝ることがあると思うなら死者に対しての責任の取り方があるだろう。謝って済む話ではない。謝る相手はもう居ない。
=+=+=+=+= 斉藤さんはそのスタンスで任期満了までいいんちゃう その方が知事選数百億円の無駄な経費かからなくていいから また刑事告訴されたら身の潔白の為に戦えばいいだけ 多分斉藤さんが勝つから 要はこの問題の本質は兵庫県の公務員汚職 兵庫県って極めて閉鎖的保守的な地域で日本の縮図みたいなところ 関東から来た同僚などが 神戸や兵庫県は既得権益が強すぎて仕事にならないって皆言ってたよな こんな仕事にならない地域ははじめてと皆言ってたね どうでもいいけど公務員って楽だよな ゆりかごから墓場までって彼らの言葉
=+=+=+=+= 内部告発をした人を守る法律があるにも関わらず、よりにもよって首長が犯人捜しのごとく、どこまでも追求し、特定し、死に追いやってしまったという事実は絶対に赦してはならないことだと思います。
=+=+=+=+= これ、議会が不信任決議を可決させて無理やりでも辞めさせなければだめだよ。こんな反省のカケラもない謝罪など聞くだけ無駄。自分は悪くないと思っているし、それはこれからも変わらない。
人の死より自分の地位が大事な人間などに県政のトップを任せては絶対にいけない。
=+=+=+=+= パワハラという言葉の域を超えている 人が2人も亡くなっているんだから事件として扱うべし
仮に本人の答弁が事実だとしたら悪意なく自覚もなく人を死に追いやるような人になる こういう人は組織の上に立たせてはいけない 自覚があればまだ反省もできるけどこの人は反省さえもできないみたいだから
=+=+=+=+= このやりとりは事前に想像できたこと。 今後、さらに新たな事象の出現や事実関係が明るみに出たときに どう展開が変わるか。今後も目が離せない。
それにしても、一連の言動や態度はまともな人のやることじゃないよね。 今日の委員会でも、この期に及んでこの態度はある意味スゴイ。 うちの奥さんは「この人、もともと何か持ってるんじゃないの?」 って言ってたw
=+=+=+=+= いずれにせよ、関西から維新を潰したい圧力があちこちで起きていて、大局的に見ればこの動きもその一環だろう。パワハラする首長は日本中にいるからね。昔の維新は市民、国民目線だったから良かったけど、最近は完全に親中ズブズブの既得権益側になっちゃったから、この圧力も致し方ないよね。
=+=+=+=+= 百条委員会でも知事の傲慢な態度が 分かりましたね。 職員は知事の秘書には伝えている 様で秘書が知事に伝えいないのも 伺えましたね。 知事は 知事の高圧的な態度が職員を 萎縮させコミニケーションが 取れていない事が理解で来ていない。 此れでは県政は前に進めませんね。 今直ぐにでも辞職すべきで。 でなければ不信任決議案で 解散選挙ですね。
=+=+=+=+= くどくど言う方々は徒党を組んでリコール署名を募る又は筵旗を先頭に少なくとも二万人近い動員でデモを繰り返すしかないでしょう。百条委員会が決まってから余分なことを言わず、弁護士やライター等とチームを作り防御体制を構築した知事側は緒戦に勝利した。委員会のメンバーだけでは歯が立たないのは明らかだ。動かせない証拠即ち音声や画像、動画が無ければ歯が立たないでしょう。 どちらが正義かは知りませんが、勝ったほうが正義に就けるのでしょう。自死された方は余りに不遇ですね。
=+=+=+=+= まるで「白い巨塔」の財前教授 「スカイキャッスル」の大河内病院長さながら
問題の本丸はそこじゃない! YouTubeの島根県知事と橋下徹氏の指摘している
行政権は国家権力の一つ これを権力者が担い続けると、まわりの人間は忖度することを覚える 結果、文書の改ざんや廃棄を命令せずとも、その意向を忖度し、違法を行なうようになる…
知事が威嚇すると、まわりの職員は服従するしかなくなる 権力行使は断じて許してはならない
なぜなら人を死に追い込むから
医師・患者、教授・学生、警察・市民、上司・部下… もしあなたが「立場の強い者は絶対的に正しい!ゆえに精査は必要なし!」とされたら?しかも、それを本人(弱者)の知らない所で隠蔽れたら?これされたら死ぬしかなくなる。 政治は公明正大であるべきなのです。
死んだんです 昨日まで家族で食卓を囲んでいた人が…
県民は重く受け止めねばならない
=+=+=+=+= リーダーとしての資質、本当に問われますね。こんな人に関わって亡くなった方は、お気の毒としかいいようがありません。人としての情らしきものを、持ちあわせているのでしょうか?潔く辞めてほしいです。
=+=+=+=+= 兵庫県議会の100条委員会の委員もレベル低いですね。成果を出そうと思うなら、しっかりと勉強会をして、どの委員がどこを責めるか役割分担をして、精緻な想定問答集を準備しないと。 どう見ても一枚上手の知事が、のらりくらりで逃げ切りますよ。
=+=+=+=+= 嘘八百含め公務員として失格と言ったのは言い過ぎた。と答えたようだが、何故懲罰を与え、自殺するまで追い詰めた? 噂に基づいた告発だと本人が答えたと、強調していたが、局長宛に訴えが届いていたとしても、誰々から聞いたとベラベラ喋れるはずがない。 知事としたら、自分に不都合な告発者を葬りたいだけ。 余りにも鉄仮面な、自説展開に腹立たしく思えた。
=+=+=+=+= 「車の進入禁止エリアとは知らなかった」、知らなかったら自分のわがままさえも正当化するような発言をする人間が、何故知事をやっているのか、知事のままでいられるのか理解できません。
=+=+=+=+= 亡くなった方々にどう謝るつもりなのか、、、 ここまで粘るのは何かあるのかな?辞めても別に捕まったりしないんでしょ?こんなにイメージ悪くなって辞任を迫られているのに、やめないのはよほど知事という立場は甘い蜜が吸えるのかな、、、なった人じゃないとわからないね、、、いったい誰の為の知事なのか
=+=+=+=+= 組織内で二人の方が亡くなっているのは異常なこと。この知事はそんなふうには微塵も感じてないのが腹立たしい。
県民には申し訳ないが県職員のみなさんストでも起こしてください。
=+=+=+=+= こんなことが映像でみんなが見られるような事態になっていることがそもそも異常 調査されてる知事本人が笑っていたし、罪の意識はほぼないんだろう 国民は何を見せられてるのか
=+=+=+=+= 合理的とか適切だったとか、あなたが判断することではないと思う。あなたは指摘されたことが事実か否か真実を話すことだけ。 パワハラやそれ以上の強要や脅迫などの判断は百条委員会がすること。
=+=+=+=+= 車の進入禁止エリアだと知らなかったなんて、どこまで厚かましい人なのだろう。 聞いてて呆れるわ。 自分を守るために必死に言い訳してるね。 こういう人に知事が務まるわけがない。
=+=+=+=+= アンケートを読んで ここまでアンチがいる環境で 通勤できてる… それだけでも 物凄く強いメンタルなんだろうなぁ
今日の百条委員会を見て 叱責を受けていた職員の方々… 血圧上がりそう… お怒り倍増してないかなぁ…心配
=+=+=+=+= 不快なら謝るだってさ。東大でた秀才が新人でも理解できるパワハラの定義も理解してないなんてことはないよな。まぁ謝っても遅いし、謝る気なんかないから平然と人を傷つけてきたんでしょ。往生際の悪さは天才ですね。
=+=+=+=+= 何を言おうが誰もあなたの言い分に理解など示さないでしょう。人としてどうなんだということを委員会中晒されている。 あなたの言い分が理に叶っても、情のかけらもないその受け答えは全国知れ渡って、もう今までのような仕事はできません
=+=+=+=+= 質問する側に戦略性を感じなかったなぁ。 これでは準備万端な知事を動かすことは出来ない。 詰将棋のごとく練っていかないと、のらりくらりかわされるだけ。
=+=+=+=+= 多数の証言があるのだから有識者で構成した第三者委員会の立ち上げしかないでしょ。大変な人を選んでしまったものだと思う。
=+=+=+=+= 人が死んでるから重要とかは、違うと思う それを言うと死なないで戦ってる人は大した事ではないとなる 死んではダメだったのに…嘘かホントかをどうやって立証するんだろう
=+=+=+=+= この人は自分のやったことが相手にとって不快どころかトラウマになることを全く想像出来ないのだろう こんな想像力のない人間が公権力を持つことなど許されない もはや退職金が出る辞任さえ許されない、不信任失職一択だ
=+=+=+=+= 合理的な指摘で、人は死ぬまで追い込まれない。謝っても死んだ人は戻らない。自分がどういうことを引き起こしてるのか全く認識してない。
=+=+=+=+= 弁護士を連れても無いもんだ、相変わらずの能書き垂れてる これで県政を進めるって言うから凄いメンタルだね、リコールか不信任案だ引きずり降ろさないと県政がめちゃくちゃになる
=+=+=+=+= 『不快なら謝る』じゃなくて『不快にさせたので辞める』だろ、不快にさせた自覚もないんだろう。都合の悪い事は記憶に無いと悪あがきして委員会を乗り切るつもりなの?県民を何処まで舐めているんだ。
=+=+=+=+= 何が県政を進めるだよ。。。 自分のせいで人が1人なくなってんだよ。。。 不快だったら謝るとか、そう言うレベルじゃないんだよ。。。 どうしたらこの人は辞めるんだろうか。 こんな状況でも反旗をあげられない県の職員の方も見えるんだろうな。。。
=+=+=+=+= 他県民なので何ともだけど、ハードルが高いのは百も承知でリコールしようとかいう動きが伝わって来ないのが何とも… 兵庫県民の感覚がよくわからん
=+=+=+=+= 不快なら謝るとは何様なのか。ならば、殴られて痛かったら謝ると言われてみてはどうか。他人の痛みに思いをはせてはどうか
=+=+=+=+= もうパワハラの是非より、県政の滞留、県民からの不支持、それ以上に亡くなった部下や今、知事の元で働いている職員のためにも即刻、辞職すべき。 自己保身のためだけの言い訳は無用。
=+=+=+=+= 百条委では難しそうですね。パレードやパー券など刑事事件に該当するものは特捜部に渡した方が良さそうです。
=+=+=+=+= この人、来年7月末まで粘るのか…。 誰かか何かのチカラが及んで辞めさせられるのか…。
さて、どっちに転ぶかな…
それによってはこの世の中、 何が正義か、何が正解か…まったくわからなくなる。 絶望か希望か…
=+=+=+=+= 「不快な思いをさせたなら謝りたい」と謝罪の言葉も口にした。
謝ってそれで済まされたらたまらんよ。 謝罪など不要。 即刻辞すること。 それ以上も以下もないのだよ。
=+=+=+=+= いくら知事が間違いない事を言ってたとしても感情的に叱ると相手の心に入らない そもそも普通に言っても伝わるんだけど
=+=+=+=+= 対策して出てきた姑息な姿はこれまで以上に上流思考で職員を召使いとでも考えておるのであろう愚劣な本質が露呈されたことは評価できる。
=+=+=+=+= まだまだ悪名を全国に晒したいみたいやね。 既に時遅し。今更誤って済む問題ならここまで大きくならんよ。 なんか心にもない、その場しのぎみたい。
=+=+=+=+= 不快なら謝る?謝って自死した人が生き返りますか? なぜパワハラだと認定できないのですか。 どこから見てもパワハラだと思います。 何やってるんだろう、兵庫県。
=+=+=+=+= 知事という職にしがみつかせて県政を停滞させていいのかね? 自己正当化しかできない、しない人間に何を任せられるのか。
=+=+=+=+= それにしてもこの知事、亡くなった人に手をあわせに行ったのかどうかです。まずはそこからスタートです。
=+=+=+=+= 弁護士同席させて…… 何が不快なら謝るよ?
悪いと思ってないということだろ。 曖昧な事を言うな。ハッキリ弁明しろ。
=+=+=+=+= 反省しない子供を叱る親の気分 なんで知事やれてるのか意味不明 想像以上にひどくて困る
=+=+=+=+= 警察が捜査すべき。 2.人お亡くなりになっている。 脅迫されたのは間違いない。
=+=+=+=+= 予想通りの展開 弁護士との事前打ち合わせで、何度もリハーサルした内容なのだろう
=+=+=+=+= 維新もこいつと共倒れ、吉村も未熟だよね。高い授業料だけど、人命が失われましたからね
=+=+=+=+= 言い訳がましい答弁…。世の中の子供たちは、どんな気持ちで聞いていたのだろうか?
=+=+=+=+= 質問する側も弁護士に知恵を借りた 質問内容にしないと 全部のらりくらりですやん…
=+=+=+=+= コイツのイジメのせいで人が亡くなってるのに まだこんなこと言ってるのか
=+=+=+=+= 謝って済むなら、民間人にも言える。 謝って済まないから呼び出された。以上
=+=+=+=+= 兵庫県民の皆様、こんなやつに税金を委ねなければいけないなんて・・・
=+=+=+=+= 不快なら謝るといっても
亡くなられた方々は戻らないんだよ
=+=+=+=+= お人が二人もお亡くなりになっていても、 淡々と、この態度┉ 謝って、終わり??
=+=+=+=+= 謝って済むのなら警察いらん!謝るなら知事辞職せよ!
=+=+=+=+= 子どもの言い訳かと思いました。
=+=+=+=+= 維新!維新!維新!早よ何とかせえ。
=+=+=+=+= 維新!維新!維新!早よ何とかせえ。
=+=+=+=+= ズレまくってますね。資質に欠けています。
=+=+=+=+= 頼むから辞めてくれ。
=+=+=+=+= 凄いな、こんな奴、今後は外食もままならない
=+=+=+=+= 苛立たしい。 それに尽きる。
=+=+=+=+= 謝って生き返るのか?
=+=+=+=+= この人は話をすり替えますね
=+=+=+=+= 身を切る改革
=+=+=+=+= 合理的な指導?はぁ?
=+=+=+=+= 知事の指示で、側近が、亡くなった方の端末を、生前勝手に漁ったのですよね。 それだけで立派な犯罪です。 しかも、データを故意に流出させています。 亡くなった方は、百条委員会に、プライバシーの保護を言い残して、自殺なさいました。 これは、間接的な殺人と言って、過言ではないと思います。 追い詰められたとはいえ、生きて証言して欲しかった。 しかし、死を以て抗議するしか無かったのかもしれません。 組織として、人命を犠牲にする様では、ブラックと言わざるを得ません。 当然トップが、責任を取らなくてはなりません。
=+=+=+=+= 回答を聞く限り良心が無いんだろう。 告発についても自身の行動を振り返るのではなく誹謗中傷されたかのような被害者面。 実際にワインを貰って自宅で飲んでそのままだったり好き勝手やっててもそれが当然と思ってる。救いようがない。
=+=+=+=+= 元県民局長の告発に、ショックを受けた、私は被害者だ、と言わんばかりの答弁でしたね。 それと、仕事上厳しいのは当たり前、といってましたが、おねだりを工面したり、姿見持ち歩いたりするのは、県庁職員の仕事じゃない。 あと、秘書時代の仕事自慢を滔々と。精神いかれてる。
=+=+=+=+= 謝ってすむとでも思ってるのですか?
貴方は2人の人を追い込んで死なせたんですよ。
事の重大性を全く理解できない貴方に知事をやらせておくわけにはいきません。
そんなことも言われないと分からない時点で貴方の価値は底辺まで落ちています。
まだわかりませんか?
東大出てても、こんな簡単なことが分からないのですか?
分からないならば即刻、知事を辞めてくださいね!
=+=+=+=+= 死人まで出ているのだから「謝る」程度で済まされる問題ではないんですけどね。
この人は自分が置かれている状況をわかってないのか?
パワハラができる人らしく相当神経が図太いのだろうな。
=+=+=+=+= 中継見てましたが、あまりに淡々と答弁されてる姿がサイコパス感すら感じました。 謝って済む問題か? 自分がされたらどう感じるかとかまで考え及ばないんだろうなぁ… こんな奴に県政任せて本当に大丈夫か?
=+=+=+=+= やたら指導した言ってるが二人の働きざかりがなくなってる。簡単にはいそうですかにはならない。徹底的に調べてほしい 物乞いして猫ババなんか県のトップ? それこそ恥じをしれ恥を!
=+=+=+=+= 嘘八百ってこの人じゃないの。次回はこの人が我慢できなくなって、顔を真っ赤にしてパワハラまがいの言葉で返答する質問を期待します。化けの皮剥がせ。
=+=+=+=+= 合理的な指導?不快なら謝る?
何故この場に呼ばれてるのか、何も理解していない証拠だ。寝言は寝てから言え!!
お前は人を2人も殺した嘘つき犯人だろ!!
=+=+=+=+= どこまで厚かましいのだろうか?自分のせいで2人亡くなってるのが全てだろ。もう言い訳と決めセリフはいらないから辞めろ!
=+=+=+=+= 維新に票を入れるからこうなる 関西人は東京への対抗心を維新に つけ込まれている事をいい加減に気づこう
|
![]() |