( 207279 ) 2024/09/01 00:27:59 2 00 【速報】横浜駅近くで女性転落 通行人の女性が巻き込まれ重体日テレNEWS NNN 8/31(土) 20:07 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/189b02a34e11e19a3052ee48f852a163765fff7a |
( 207282 ) 2024/09/01 00:27:59 0 00 日テレNEWS NNN
31日午後、神奈川県横浜市の横浜駅前の商業施設で、10代から20代とみられる女性が転落しました。下にいた通行人の女性とぶつかり、いずれも心肺停止の重体となっています。
警察によりますと、31日午後6時ごろ、横浜駅西口で「女性2人が倒れている」「飛び降りみたい」「血を流している」と110番通報がありました。
近くの商業施設「NEWoMan横浜」の屋上から10代から20代とみられる女性が転落したとみられ、友人と下を歩いていた20代から30代とみられる女性とぶつかったということです。
転落した女性は心肺停止の状態で病院に搬送され、巻き込まれた女性も心肺停止の重体だということです。
商業施設の屋上は、午後9時まで一般の人が出入りできる状態だったということです。
警察は、防犯カメラの状況などから転落した女性が自殺を図って屋上から飛び降り、通行人の女性が巻き込まれた可能性が高いとみて、当時の状況を詳しく調べています。
|
( 207281 ) 2024/09/01 00:27:59 1 00 このテキスト群をまとめると、以下のような傾向や論調が見られます:
- 自殺や飛び降りによる事件が周囲に迷惑をかけることに関して強い憤りや怒りが表明されている。 - 飛び降りた人に対する同情や理解の念から、その人の背景や心理状況について考察する声が多く見られる。 - 巻き込まれた人、特に友人や家族に対する心配や悲しみの表現が多い。 - 高層ビルや商業施設の屋上管理や構造に対する指摘や批判が散見される。 - 事件が起こった場所の周辺の安全性や景観に対する疑問や懸念が述べられている。 - 自殺や精神疾患による事件への理解や予防策の重要性が強調されている。
(まとめ) | ( 207283 ) 2024/09/01 00:27:59 0 00 =+=+=+=+= 自分の命を捨ててしまおうというくらい思い詰めているのだから、他人の安全なんて思いもよらないのだろうけど。少しだけでも下を歩いている人を見て、思いとどまって欲しかった。 ただ歩いていただけで、命を落としてしまったとしたら、あまりにもやるせない。何もわからないままで。何とか助かりますように。 もし自分の娘がこんな風に巻き込まれたとしたら、飛び降りた本人だけじゃなくて、その家族まで許せない気持ちでいっぱいになる。一緒に歩いていた友達も、多分一生忘れることができないはす。
=+=+=+=+= 今日、まさしくこの一帯でショッピングしてきたけど人がいつも以上にすごく多かった。そんな場所でこんな事故が…たまにあの通り歩くけど、建物内を歩くようにしたい。横浜駅構内は息苦しくなって外の空気吸いたくて、どうしてもあそこに出たくなってしまう。 普通、上から人が降ってくるなんて思わないし考えないでいるから、巻き添えになってしまった子、そして一緒にいた友達が気の毒でならない。 ニュウマンで落下防止柵等の対策をやってもらえることを願います。
=+=+=+=+= 横浜駅ではだいぶ前にも同じような事故があったと記憶しております。その時は東口でした。屋上が解放されている商業ビルが多数ありますが、飛び降り防止対策をしていただきたい。巻き込まれた方が不憫でなりません。どうかご無事でありますように。
=+=+=+=+= 自殺する人って周りの事が考えられないんだってしようとしたことがある人に聞いたことがあります。
そうかもしれないが、せめて迷惑がかからないようにって思うがそう思うのってダメなのかなぁ?
巻き込まれた人のほうが気の毒でしょうがないんだけど… 不適切な考えなのか?
それに被害者の家族や友達の事を考えると怒りしかない… 責めることも出来ずに苦しめられるのって酷いと思う。
=+=+=+=+= 30年ほど前ですが、当時勤めていた新橋のオフィスから飛び降りを目撃してしまったことがあります。たぶん、100mくらい離れた某銀行のビルの屋上、背広姿のその男性は、しばらくウロウロ歩いたのちに飛び降りてしまいました。 衝撃で震えが止まらなかったのを覚えています。 以来、ビル街を歩くのが怖いです。 今の職場もJRのターミナル駅前。天気の良い日は空を見上げますが、毎回あの日のことを思い出し、すぐに下を向いてしまいます。 巻き込まれた方が不憫でなりません。
=+=+=+=+= この事件が起こる前5分前くらいに同じ場所を通りました。 後輩と飲み会で待っていたのですが、ドスンと大きな音が聞こえて、雷にしては変な音だなと思った記憶があります。 一歩間違えたら自分も影響あったかもしれないとぞっとしています。 無事に回復することを祈ります。
=+=+=+=+= 故意かは分かりませんが、こういった精神疾患による(拡大)自殺は大雨のような天災と似たようなものだと思います。
大雨の被害を軽減するために税金で堤防を作るように、 精神疾患による被害を軽減するためにもっと精神疾患について広く周知し、一人でも多くの人を治療に繋げられるように国が介入するべきだと思う。
=+=+=+=+= 巻き込まれた女性が本当に気の毒。歩いていただけなのにこんな目にあい、許せない。隣にいた友人と家族もどれほど辛いか。どうか回復して欲しい。 飛び降りた女性もきちんと裁判を受けて欲しい。死に逃げは許せない。
=+=+=+=+= これは恐怖しかないよね… 何気なく普通に通りがかったら上から人が落下して直撃するなんて誰も思ってないからね。 周辺は物凄い騒ぎだったんだろうね。 心肺停止は厳しすぎるよね。 落下した人は歩いてる人に直撃することも分かってたかな… これは本当に自爆行為で大変なことだよね…
=+=+=+=+= 駅中心部の人通りの多い場所だけに、商業施設で自由に人が出入りする高層階の場所なら、自殺者を想定しろとは言わないが何か物が落下する可能性はあり落下防止の為のネット等、ビル管理者として検討する必要はあるのでは? 空き瓶が落下して当たっても、当たりどころが悪いと死ぬ恐れもあるし、この痛ましい事故をきっかけに対応してもらいたいものです。
=+=+=+=+= 横浜駅でずいぶん昔に自分が通り過ぎた後に人が降ってきたことがありました。 それ以来、駅や高い建物の周辺を歩くときはなるべく建物の中の通路か、外の場合は建物から離れたり屋上に注意を払いながら歩いている。
=+=+=+=+= 巻き込まれた方を愛する人々は、一体誰に苦しみ憎しみをぶつけていいのか…。 命を終わらせようとした方を愛する人々はどう悼んだらいいのか…。 もし巻き込まれたのが自分の愛する人だったらと思うと、こんな事は本当に耐え難き苦しみ…。 人生には予期せぬ事がおこり、大事な人が明日もそこにいるとは言い切れないものとはいえ、こんな事は到底受け入れられない。 愛する人達には、無事に毎日を末永く元気に生きてほしい、真にこの世の願いはそれだけだなと思う。
=+=+=+=+= 少し前に大阪でも同じような巻き込まれ事故があったのを思い出したけど、ただ歩いていただけなのに気の毒すぎる。 巻き込まれた当事者じゃなくても、そういう現場に出くわして目撃してしまっただけでもPTSDとかになってしまいそうで想像しただけで恐ろしい。
最近、外壁塗装などのための足場に落下・倒壊防止の措置が施されている現場をよく見かけるようになったけど、それと同じように何らかの形で歩行者の安全が守られるようになればいいのに・・・と思ってしまった。
=+=+=+=+= 人が途切れるタイミングがないニューマンから飛び降りるなんて、人を巻き込んでやろうという悪意がないとあんな場所選ばないですね。 どうして他人まで不幸にする死に方するんだろう。死を選ぶようなどんな辛い背景があったとしても、さらに憎しみを生む死に方する人は許せないです。 ぶつかった方はどうか命は助かりますように。
=+=+=+=+= 数年前に大阪のヘップファイブの屋上から飛び降りた男子高校生?が真下を歩いていた女子大生にぶつかって2人とも死亡した。 自分は前日に同じ時間帯にその場所を通っていた。1日ずれていたら巻き込まれていた可能性もある。 今回は横浜の駅ビルから飛び降りて下を歩いている人にぶつかった。似た状況。 でも飛び降りた人間が心肺停止なのは人にぶつかって、衝撃が分散したからなのか? 当てられた人は災難どころではない。 なんとか助かって欲しい。 自分も先日、以前事件のあった場所を通ったが、やはり以前の事故を思い出して、上を見てしまうし、気分が落ちつかない。
=+=+=+=+= こういう事件が時々あるからなるべく屋根の下とか地下を通るようにしてる。屋根がない場所では時々上を見上げたりするが、逆に車とか地上の障害物にぶつかったりしそうで怖い。安心して歩ける場所が欲しいね。
=+=+=+=+= 数年前に関西地区で男子高校生が商業施設から飛び降りて巻き添えになった方が亡くなっている… 巻き添えになる方が気の毒
電車の飛び込みでホームに跳ね返ってきてホームにいる人が激突したり 運転手席に飛び込んで運転手や場合によっては1両目の乗客とも接触する可能性もある。
人を巻き込んではいけないと思う。
=+=+=+=+= マジで人を巻き込まないで欲しい 自殺は悲しいことだけど… 色々と絶望したのかもしれないが、殺人行為と同じだ… 巻き込まれた方の回復を切に願います
=+=+=+=+= 30年程前、受験時期に、高校で隣の席の男の子が、横浜駅前で同じく巻き込みにあい亡くなりました。それを知った時に、衝撃で血の気が引いたのを覚えています。 仲が良かったわけでもなく、たまに話す位。 ただ、今もしっかり姿も表情も覚えています。
いつも、頭上を観て歩くわけにはいかない。 もう悲しい巻き込みはいらない! どうか、回復されることを願っています。
=+=+=+=+= 友人3人と歩いていたうちの1人の女性に・・? その残りの2人の友人にしたら、いまだに何が起こったのかわからないほどの衝撃でしょうし、正直トラウマどころではないでしょう・・・ 巻き込まれてしまった女性の回復を祈りたい所ですが心肺停止、ではおそらく。。
飛び降りた人、こんな自爆行為明らかに人を巻き込みたかったとしか思えないんだけど。もう気持ちが滅入ってしまったからこそ周りの事なんか考えられないが故の行動ではあるのかもしれないけど・・。
それで巻き込まれた側としては当然納得なんか1ミリも出来るわけはないですよね。
=+=+=+=+= 自殺自傷行為をなさる方は、恐らく突発的だったり勢いに任せてとなるのだろうけれど、上を見て歩くわけにも行かないし、電車の人身事故の対策2ホームドアが増えてきているのと同じように、商業施設の屋上にも、何らかの対策が必要なのかもしれないですね。自殺するのを止めることにも、巻き添えや、二重、三重の被害や不幸を招かないためにも。もちろん施設としての゙安全対策面においても、整備することに不利益はないと思う。
=+=+=+=+= 上からいつ何が落ちてくるか分からないけど、常に上を見ながら考えて歩いてる人なんていないと思うし、まさか人が落ちてきて自分が巻き込まれるなんて思っても見なかったでしょう。一緒に歩いていた知人の方も一瞬にして友人を失い相当ショックを受けてると思われます。 自殺する人にはそのつもりがなくても、何も関係のない人を巻き込む恐れがある人の多い商業施設での飛び降りは本当に避けてほしいと思う。
=+=+=+=+= NEWoMAN横浜の屋上…正直いつかはあるだろうなと思ってた。すごくオープンで良い場所なんだけど、タイミングで人少なかったりもするしそういう目的のある方からすると実行可能な場所として捉えられるだろうなと。 何より巻き込みだけは本当にありえない。今後施設としては暫くは屋上だけでなく高層階の屋外への出入口は全て閉鎖すべきだと思います。
=+=+=+=+= 物音をした直後、現場通過しました なにがおきたか分からず周りが殺傷事件?とか自殺?とか騒いでました。動画を撮ってる人もたくさんいました。野次馬はやめようよ。救助に協力するかなにが起きたかわからない段階なんだからテロとか無差別事件かもしれないんだからまず逃げようよ。平和ボケしてるよ。外国では皆、撮影なんかしないですぐ逃げるよ?撃たれないように、まず身を守る。日本人は防衛本能が弱いと思います。
=+=+=+=+= 確かに横浜西口は飛び降り昔から有りますね。 まだ屋上は行ってなかったですが、下はいつも人がいっぱい歩いている場所です。 そこに飛び降りするのは大迷惑だし、巻き添いの方とお友達の事が心配です。 命を絶ちたくなる辛さを、他人に迷惑かけてまで行うのは違う気がします。
=+=+=+=+= この角度だとエレベーターと手洗い場の隙間から落下したのかな。。。通勤でもプライベートでも、今朝もここを歩いてるけど人が落下するなんて想像もしてないから言葉にならない。。。人を巻き込まない方法を考えてよ!と思ってしまうけどそんなこと考えてる余裕もないだろうし難しい。
=+=+=+=+= 死にたいならせめて人に迷惑かけない方法を選んでほしい。友人と楽しく過ごしていた女性がなぜ自分勝手な自殺に巻き込まれなゃいけないのか?巻き込まれた女性が回復することを祈ります。
=+=+=+=+= 自殺を考える人は他の方の事考えられないとよく弁護されてるけど。 巻き込まれた方にそんなの関係ないだろう。 知らずに他人のエゴに巻き込まれて死ぬなんて悲しすぎる。 こんな人が沢山いる場所選んで飛び降りてるんだから、事故ではなく事件としか思えない。 巻き込まれた方、なんとか助かってほしい。
=+=+=+=+= NEWoMAN横浜のオフィス棟で働いていました。オフィス側へ上がりきらず、商業施設側の屋上ということでしょうね。50キロの塊が20メートル以上も上から降ってきたらどんな人でもまず助かりません。 自死を選ぶことだけでなく、殺人まで犯してしまうのは、いくら追い詰められていたとしても許されることではなくなってしまいます。なんとも痛ましい事件です。
=+=+=+=+= 大阪梅田の商業施設、東京新宿、立川、調布などでも転落した人と下にいた通行人が巻き添え食らっている 池袋では下にいた方が亡くなったが転落した方を「人通りの多い場所で落ちたら巻き添えくらうことは充分に予見できる」として重過失致死で書類送検していた
2人とも心肺停止では最悪のケースになりそうだけどどうか持ち直して欲しいですね
=+=+=+=+= 横浜駅西口にいてその事件があった数十分後にそこを通りました。 辺りは救急車やパトカーが数台いて物々しく、 黄色のkeepoutと書かれたテープが張られてブルーシートに覆われていて、 なにかあったのかと思い、近くにいる人に聞くと、バンッという大きな音がして振り向くと人が倒れてたと。 なかなかにショッキングなものを見てしまったとその人は気分が悪そうでした。
確か、ニューマン横浜の屋上庭園の柵(ガラス)は 人の身長より高く、2mくらいあるような柵だった記憶、、、 そこから飛び降りるって結構人目に着くと思うけど、誰かしら見かけなかったのかな?
当時、雨降ってなくて、雷の光は見える程度でした。 屋上庭園にいる人とかそこそこいたのでは?と思うんですが、Xとか見てもそこを目撃したという情報が見当たらない、、、
=+=+=+=+= 横浜駅はいつでも沢山の人が歩いてます。 まず、誰にも当たらない場所にしようとか考えられる状況にもない程追い詰められてた事が考えれます。 だけど、普通に考えて、楽しく歩いてたかもいれない未来ある人を巻き込んだ罪は、重いと思う。 私が身内なら運がなかったなんて言わせない許さない。
=+=+=+=+= 自殺でしょうか?だとしたら、下にいた人は不幸にも偶然が重なり、お亡くなりになったのでしょうか?事故だとしても、まさか上から人が降ってくるなんて思いもよらずに お気の毒すぎる まだ心肺停止で、息を吹き返す可能性があるのならいちるの望みにすがるしかないですね
=+=+=+=+= こんなよく利用するところで上から人が降って来るなんて誰が思うでしょうか。一緒に歩いていた友達ももしかしたら自分がその一瞬で心肺停止になっていたかと思うと友達の心配と共に恐怖の時間を過ごされていると思います。高島屋も近くにあり多くの人通りがあるところです。商業施設も良かれと開放していたかと思いますが人通りの多いところは万が一を考えやめて頂きたい。 病んでいる人は人の事を考えて死を選ばないのです。 家族この辺りはよく通るところでもあり、当たり前の毎日が一変してしまうなんて考えられません。 回復出来ますようにお祈りしております。
=+=+=+=+= 巻き込まれた女性は不運だったが、飛び降りる選択をせざるを得なかった女性の背景にも目を向ける必要があると思う。 健康問題だったのか、お金だったのか、人間関係だったのか、理由は分からないが、何らかの原因があって飛び降りたのは間違いない。 死以外に救いがないとの結論を出して、実行に移したのだろう。 この世界は美しいところか、本当に素晴らしい場所なのか、このような現実の前にいつも疑問に感じて苦しくなる。 飛び降りた女性には他人にはうかがい知れない深い闇や苦しみがあったはず。 人生で何かの歯車が狂えば、だれでもこの命を絶った女性のような境遇になる可能性は抱えており、決して他人事ではない。
=+=+=+=+= 自殺する位だから、人に迷惑かけるかもとか考えが及ばないんだろうけど、週末の人が大勢行き交う場所で飛び降りをするなんて、迷惑極まりない。 巻き込まれた方は、何とか助かって欲しい。
その方と一緒にいた方もトラウマになるだろうにお気の毒だと思う。
=+=+=+=+= この場所、平日は毎日通ります。 横浜駅は以前にも、高島屋付近とポルタ付近でも飛び降りがあったので、いつも不安に感じています。 下を歩いて被害に遭った女性が、どうか助かりますようにお祈りいたします。
=+=+=+=+= 飛び降りた方は今日一日どんな思いで過ごしてたのかなって思うと、本当に辛く悲しくやり切れないですね。 怖かったろうな、涙がでる。 もちろん何の関係もなく巻き添えになられた方も、辛くやり切れないです。 こんなことが起きない世の中になればいいですね。
=+=+=+=+= ニュウマンの屋上と言うとYOKOHAMAのオブジェがあるうみぞらデッキのことだろうか。 何度か行ったことがあるが、高いガラスのフェンスに接した形でテーブルと椅子が設置されていて、洒落てるなと思う一方で高いフェンスの意味がなくなり、危険だとも思っていた。 施設の運営に問題があった可能性も出てくるのではないだろうか。
=+=+=+=+= ずいぶん昔だけど、東口でも同じようなことがあったよね。 その時は飛び降りた人も下にいた人も亡くなってしまった。 せめて被害にあった方だけでも助かってほしい。
=+=+=+=+= 自分で人生の幕を閉じるにしても 飛び降りや飛び込みは自身も周囲にも相当ダメージがある可能性があるから…。 でも全てを終えようとしている人はある意味無敵だから何も考えられないですよね。 いずれにせよ、終わりを迎えるのなら周りを巻き込むのは本当やめてほしい。
=+=+=+=+= よく通ってる場所ですが開放的なテラスにした分、屋上から簡単に飛び降りることできるよなと思ってました。土日の夜はたくさんの客がいるからと思いきや雨が降ると屋上テラスに出る人は皆無。巻き込まれた人が気の毒で仕方ありません…。
=+=+=+=+= 半世紀近く横浜市民です。 私が子供の頃の記憶が正しければ横浜ルミネからポルタ街に行く途中のちょっとした噴水?休憩スペースがあって、そこに座っていたカップルだかに落ちてきた人がいた。さすがに噴水もなくなり屋根が付いたが、今でも傍を通るたび恐怖がある。
=+=+=+=+= 以前にもピルから投身し下を歩いていた通行人を巻き添えにしてその通行人まて亡くなったことがあった。 投身を考え実行するまでに至ったには様々な事情があるだろうがせめて下に通行人のいる場所は選択しないで欲しい。 重体の女性は回復したとしても肉体には後遺障害。そして心に深い傷を負ってこれからの人生を歩まなければならない。 以前住んでいたマンションでも10階の踊り場から投身した女性がいた。真っ直ぐに転落することはなく内側にカーブしたようで2階の店舗のために外階段に設置されたアルミの頑丈な手すりが衝撃で変形したほどでした。 実行するならば通行人のいない場所を。
=+=+=+=+= 夏休みが明けるこの時期は、自殺を考える人が増えますね…
横浜駅はよく利用しますが、平日休日、朝晩問わず人の往来が激しい場所です。 せめて自分以外を巻き込まない方法や場所で…と思って欲しかったですが、そんなことを考える余裕もなかったんでしょう。
=+=+=+=+= これでもし、人がいないところに落ちていたら、地面に叩きつけられていたはず。 飛び降りた本人が、巻き添えになった人のクッションとなって助かり、巻き添えになった人が犠牲になったら、たまったもんじゃない。
=+=+=+=+= 1m後ろくらいの所に人が落ちて来た事があります 音がして振り向くと女性が倒れていて最初は熱中症で倒れたのかと声をかけたら、大量の血が流れ出しました 周りの悲鳴と足の状態をみて上を見ると窓があいていて、飛び降りたのだと理解しました 本当に危なかったです
=+=+=+=+= それなりによく行くから普通に怖い。 飛び降りた人は覚悟してたのかもしれないけど、そこで飛んだら全く関係ない人に当たるかもってわかるだろうに。 もし巻き込むことを考えてたらその人がどんな境遇だろうと許されないよ。 巻き込まれた女性が回復されますように。
=+=+=+=+= 大阪のHEPでも、同じような事がありました。 友達3人で歩いていたところ、上から。。。 想像しただけで、恐ろしい。 なんとか助かって欲しいし、一緒に歩いていた友達もとても心配です。
=+=+=+=+= 飛び降りた背景はわからないけど、ココから飛び降りたら人に当たるかも、と思わなかったのかな? 全く迷惑な話。 でも誰か相手がいて喧嘩とかで衝動的に飛び降りたのかも。
=+=+=+=+= この場所は何百回と通ってきた場所だったので、ニュースを見てゾッとしました。 横浜駅の外では人通りが最も多いと言っても過言ではないくらいの場所です。 ここに飛び降りるというのは誰かを巻き込む気があったとしか思えません。
=+=+=+=+= 梅田の商業施設からの飛び降りはその後どうなったのだろう。 高速道路の陸橋やベランダから物を落とす事件ではほぼ有罪ですが、よほど突発or朦朧とした状態で無ければ、人が下を歩いてる事はその立地を選んでる時点で分かるわけで。
家族が受け止めるしかないと思っても、加害者側、被害者側ともに苦しい。
=+=+=+=+= NEWoManの下、駅出入り口で人通りや待ち合わせしてる人も多い場所。更に土曜で混雑してる時間帯でもあるし飛び降りたら巻き込むのも想定出来ただろう。 下にいる幸せそうな人達巻き込んでもいいやくらいに思ってたのかな。 人身もだけど最後まで迷惑かけないで欲しい。 他人に迷惑かかる場所はやめてくれ。 巻き込まれた方が気の毒過ぎる。
=+=+=+=+= 事故ならともかく、自殺であればなぜ人通りや他の人に当たる可能性を考えないのか? マスコミも命のダイヤルばかり周知するのではなく、いざとなったらのケースも知らせるべきでは?(子供等を道連れにしない、電車に飛び込まないなど2次被害の回避)。自殺は突発的に行うとも言うが、決行のベースは刷り込みだと思うので。
=+=+=+=+= こうなるかもしれないと想像できず自分のことしか考えず飛び降りたにしても、こうなってもいいやと思って飛び降りたにしても、そんな人間だから自殺するほどの状況になったんじゃないかと思われても仕方ないほど罪深いですね。
=+=+=+=+= 頼むから二人とも生きて欲しい。 周りはいろいろ言うかもしれないが、 縁がなければこうならない。 そして、これからも縁を活かしてほしい。 なんとか、なんとか命を繋いでほしい。
=+=+=+=+= 飛び降りたい気持ちはしぬほどわかるけど… 迷惑をかけないって難しいよね、飛び降りる時に人への迷惑なんて考えられないもんね 飛び降りた人の来世が幸せでありますように
=+=+=+=+= 昔、池袋の駅前でも同じことがあった。 歌舞伎町でも飛び降りはよくあった。 こんなに人通りの多い場所で落下したらかなりの確率で人を巻き込む。 「女性三人組で歩いていたグループ」を巻き込もうとした気がする。
=+=+=+=+= 自分の目的の為に他人巻き込んで転落した人間の人生や命など心底どうでもいいが、巻き添えにされ重体になった方のご無事を祈ると共に一生心に傷が残るであろう計り知れない恐怖とショック受けてるだろうからそっちのが心配だな。
=+=+=+=+= ここはよく通勤で通ります
自殺したい人はそれほどまでに辛い気持ちがあるのだろうけど、
全くの関係ない人を巻き込んで… 赤の他人の人生までも無茶苦茶にする権利はない
巻き添えの方、回復を祈ります
=+=+=+=+= 屋上の管理はどのような対策がされていたのでしょうか。不注意でも転落の可能性があったのでしょうか。よじ登るなどの不審な行動を見回る人は居なかったのでしょうか。
=+=+=+=+= 大阪梅田でも同じ事件がありました。 飛び降りた人と下を歩いていた人も亡くなりました。 飛び降りた人、巻き添えされた人、助かって欲しいです。
=+=+=+=+= 自分もよく歩く場所、こんなの防ぎようがないよ。上から人が落ちてくること予想しながら歩くわけがない。巻き込まれた人、その家族や友人など、突然の状況に気の毒すぎる。
=+=+=+=+= 普段からその場所歩いてるから、今後は建物内を移動するようにしよう。つらかったとか事情があるだろうけれど、人を巻き込むのはやめてほしいわ。
=+=+=+=+= 亡くなる時に他人の事なんて考えない。 むしろどうでもいい。
そういう心理状態の人に「迷惑だから止めてくれ」 というのは全く意味がない。
あくまで自分だけが迷惑を受けたくないという心理から 「止めてくれ」であればそのような社会が救われない自殺者を 作っている面があるといえるでしょう。
ですから他人に無関心な人が増えれば増えるほど 時にこういうことである意味しっぺ返しが来ることが増えるかもしれない。
互いに寄りそう社会になればある程度の抑止にもなるし 住みやすい社会にもなる。
=+=+=+=+= 何年か前、バンコクのアソーク駅近くのターミナル21という巨大なデパートで白人の男性が飛び降りたところを目撃したことがあります。7階ほどあって、7階か8階まで吹き抜きになっているので危ない構造だと思いました。
=+=+=+=+= 商業施設部分は周りがガラス張りだった気がする。企業階はカードがないと通れないだろうし。どうやって外壁にでたんだ?まぁでもたまにガラスの外を歩いてる人がいて危ないなとは思ったけど。どこか入れる所があるのだろうか?
=+=+=+=+= 自殺する人を責めたくはないけど、こうやって周りを巻き込んだ時点で同情の気持ちよりも憤りが強くなる。とにかく巻き込まれた方がかわいそうすぎる…。一緒に歩いていた友人も…。
=+=+=+=+= こんなの避けようが無いもんなぁ…例え真上から何か降ってくると気付いても人の落ちてくる速度に咄嗟に反応なんて無理だし巻き込まれた人が気の毒だわ 命を投げ出したのが10代か20代という若い女性でしょ?周りからしたら大したことじゃないかも知れんし、そうしなきゃいけないほど本当に追い込まれた末なのかよくわからんけど、最終的に今回みたいに他人を巻き込んではだめよ
=+=+=+=+= 飛び降りるときは発作的だから正常な判断はできないと思う。転落防止の柵や屋上などには立入り禁止にするしかないね。
=+=+=+=+= 一緒に歩いていたお友達も今後の日常生活に支障をきたすぐらい相当なショックですよね。
死ぬのは勝手だけど、誰かを巻き込む可能性のない方法にして欲しかった。
巻き添えをくらった女性が可哀想でならない
=+=+=+=+= 自殺するのはですが、他人を巻き込んでまですることなのと感じます。自殺をするまで思い詰める事はありますが、その行為で他人を巻き込むのはやめてほしいです
=+=+=+=+= 傘の必要が無い日だったら、誰かが上の様子に気づいて声かけして避けられたかもしれない。
自分もついこの間まで何度もしにたいと思ってたけどさ 飛び降りた方には全く同情できない。
=+=+=+=+= よく子連れでも通る場所。恐ろしすぎる…あんな人通りの多いところでなんて。飛び降りる時点でもうまともな心理状況ではなかろうがあまりに身勝手すぎる。
=+=+=+=+= 人生の終わりに際して、悲しみよりも怒りや憎しみを買いながら死ぬのはどうなんだろう。 自爆テロみたいなものでしょうか。 死後の世界があるとしたら怨嗟に縛られた魂は成仏できないと思う。
=+=+=+=+= 本当に怖すぎる。
友達と楽しい休日が、まさか。 巻き込まれた女性の方、何が何でも助かって欲しいです。 友達2人も、精神的におかしくなってしまわないかも心配です。
=+=+=+=+= こんなのお互い苦しい。 選択肢を与えてあげられるといいのに。 若い子の生きる苦しみはこれからも変わらない。 自殺者は減らない未来だと思える。 充分生きた、もう苦しまなくていいと 選択肢を与えられるようになればいいのに 国はいつまでも救う気がないのなら。
=+=+=+=+= 何の罪になるのか? 許せないがどうにもならない。 精神病にかかると死に至る事があるが 他の臓器の病と違うのは 他者に甚大な被害を与える可能性があること。 死にたくなったら飲む薬とか ドラッグストアで売れたらマシになるのだろうか。 病院に行ける人はまだまだ少ない。
=+=+=+=+= ここなんて横浜駅でも屈指の人通りなのに。。 正直、物理的に落ちれる作りになっていたことが驚き。場所的にもビル街のど真ん中なんだし、景観は二の次でいいと思う…
=+=+=+=+= 高層階から飛び降りられるようになってる駅ビルの設計があり得ない。横浜駅前なんて飛び降りれば間違いなく誰かに当たるほどの人混みなのになんで新しくできたビルがそこまで杜撰な設計なのか。
=+=+=+=+= 人それぞれ悩みや耐え難い事がある そういう人達が少しでも救われる社会にするのが本来の多様性なんだけど エセ多様性は見た目や言語の違いや趣味趣向しかみてない 悩みを話すだけでも心持ちが違うんだけどな
=+=+=+=+= 横浜駅は人が多くいる所です 自殺は良くない事ですが せめて他の人を巻添えにしない様に考えて欲しいですね
今日横断歩道で青で渡ろうとしたら信号無視で 来た車が有りました!見ていたので止まりひかれないで済みましたが、あぶなかった
=+=+=+=+= 安楽死があれば失われなかった命が失われた 安楽死があれば巻き込まれた方も飛び降りの恐怖を味わった方も救えたはずだ いつまでも綺麗事を言わずに議論すべき話だ
=+=+=+=+= 仕事で通るんすよ西口… 地下のジョイナスは人が多いから外に出ちゃうことが多いけど、こんなことあったらたまったもんじゃないよ。
ニューマンも屋上のフェンスを高くするなり改修するよね…
ホント、たまったもんじゃない…
=+=+=+=+= 大阪でも男が飛び降りて女子大生にマッスルリベンジャーした事件あったわ 友達と歩いていていきなり意識飛ぶ死に方とかキツイわ 自殺はよくないし、まして人を巻き込むのはよくない
=+=+=+=+= 死にたくなるくらい追い込まれてたんだろうし、周りの人のことなんか考える余裕なんてなかったんだろうけど場所は考えようよ。土曜日の夕方、混み合ってる場所をわざわざ選ぶなんて…。
=+=+=+=+= カナダばりに安楽死認めてほしいわ。不幸な事故が減ると思う。 あと、しっかりと事前相談付きにしたら、 どこへ相談したらいいかわからず一人で抱え込んでしまって行き詰まる人を助ける糸口にもなる。
=+=+=+=+= どうか生きて欲しい。自殺しようとした奴はしらねぇけど、友人とただ歩いていた女性は助かって欲しい。こんな辛いことないよ。巻き込まれた人は死にたいなんて一切思ってなかったんだから。
=+=+=+=+= 横浜駅は隣駅なので良く利用しています。あんな人通りの多いところで上からなんて自分もあり得たと思うと怖すぎます。下にいた方が助かりますように。
=+=+=+=+= 以前も、関西でしたか どこかで同様に建物の上から飛び降りた男性が下を歩いていた女性にぶつかりその女性も即死でしたね。 自殺に追い込まれた人ももちろん苦しかったでしょう。 でも、突然巻き込まれた人も、不憫なんて言葉じゃ足りない。
|
![]() |