( 207375 ) 2024/09/01 14:38:53 2 00 転落の巻き添えで通行人女性死亡 女子高校生も死亡、飛び降りか 横浜駅の商業施設FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 9/1(日) 6:32 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/59e480b9813186cef77df8d99f49e9c977d37b78 |
( 207379 ) 2024/09/01 14:38:53 0 00 =+=+=+=+= これって誰かを巻き添えにする可能性をわかっててやってるんだから、殺人行為ですよね。刑事事件に出来なくても、巻き添えで亡くなった方のご遺族は民事訴訟すべきだと思う。
=+=+=+=+= 頭上から何かが落ちてくるって、どうにも避けようがない。 私は上野公園で、枝が突然落下してきて右肩をかすめ軽傷を負ったことがある。ドンッというすごい音がした。20cmずれていたら、とんでもないことになっていた。 その木は今、根元から伐採されています。 今後このような悲しいことがないよう、商業施設の対応に注目します。
=+=+=+=+= 友人の方と3人で歩いてたみたいですね。突然の友人の死にその時そばにいた友人お二人もすごくショックでしょうし、辛すぎる事故です。数秒違っていたらこんなことにはなっていないのですもんね。 自殺かどうかはわかりませんが、人通りの多い時間帯だったのかな。自殺だとしたら、本人はその状況すら考えられなくなっているのだとは思いますが。 大変心が傷むニュースと感じました。 心より御冥福をお祈りいたします。
=+=+=+=+= 巻き添えに合われた女性にとっては本当に悲惨な事故。普通に歩いてただけなのに。こんなに理不尽な亡くなり方がありますか?彼女だけでも助かってほしかった。高校生は明日から学校だったのかな。巻き添えになることは想像できただろうに。もし自殺なら申し訳ないけどこの場所を選んだことに腹立たしささえある。
=+=+=+=+= もう毎年、長期休暇の終わりには学生の自殺がある。 保護者は他人事と思わず、まさかウチの子がと想像することだと思う。 私も全く関係ないと思っていたけど新学期が始まるとすぐに我が子は不登校になった。 もっと苦しんでいることに気付いてあげられてたらと後悔した。 1年くらいしたら我が子のメンタルはもとに戻ったけど、もうもとに戻れないと思ったし、とてもしんどい時間だった。 こうなる前に防げることが1番良いと思うので気にしてあげて欲しい。
=+=+=+=+= 言い方は悪いが、自殺を考えているならそのやり方を考慮してほしい。ホームや踏切から電車への飛び込みは、今や日常茶飯事で当該車両に乗車していた人々や処理にあたる方々は迷惑千万でしょうし、誰しも驚かないのが現状。又、孤独死ならいざ知らず独り暮らしで首吊りも同様。以前は仲間を募ってしていた車内練炭自殺も最近は減少。本人しかわからない事ではありますが、人知れずひっそり何処かの山中が同じ迷惑千万でも程度が軽いかもしれませんね。突発的な自殺は計画性の事案よりも少ない筈ですね。必ず手を差しのべてくれる人々がいます。何度でも考えなおしてほしい。
=+=+=+=+= 屋上からの転落なので、たぶん自殺だとは思うけど、遺書がないと自殺と認定されないかもしれませんね。 年間の自殺者は3万人から2万人に減っているが、それは自殺と認定されていないだけで実際はもっと多いだろう。 学校側は転落事故として済ませたいだろうね。 明日から学校が始まるだろうが、調子が悪ければ休んでも責められないような環境が必要かな。 たかが学校で自分で自分を傷付ける必要はない。
=+=+=+=+= 自殺するまで追い詰められたことは本当に可哀想だと思う。だけど、自分がしにたくなった理由とは無関係の人を巻き込むやり方だけはダメだ。 自分も過去に何度も自殺を考えたことがあるけど、やるなら誰もいない場所にすると決めてたよ。自分と同じように辛い思いをして、それでも必死に生きてる人を巻き込む可能性があるから。
巻き添えになった方は友人と3人でいたらしいね。他の2人にとってもすぐ傍で今の今までいて話してた友人が突然亡くなるなんてそのショックは計り知れない。落下の音も物凄く大きいから一生耳に残る。それらを間近で見て感じたご友人は一生トラウマを抱えることになる。 殺人でもそうだけど、亡くなった方のご遺族も一生悲しみを抱えることになる。誰か一人を亡くすことは、そこから繋がる何人もの人間の人生を殺すことになる。 巻き込まれた方のご遺族は自殺した方のご遺族に慰謝料請求できるけどどうするのかな。
=+=+=+=+= 下に巻き添えになる可能性のある人が居てる、死にたいだけの若い高校生にはまだ想像が難しいかも分からん、特に発作的な自殺は誰にも止められないっていうし、ただ巻き添えを食った側の突然の死は切な過ぎるよ、とにかく多少なりとも自殺願望がある人は残される家族などが辛い目に合う、家族含めて1人でも自分を愛してくれてる人が居てたらその人の顔を思い出して自殺は踏みとどまってほしい。
=+=+=+=+= 私は、歩道に面したマンションやビルや建設中の建物の側を通る時は、飛び降りる人がいないか、建築資材が落下してこないか、サッと目を向けながら、歩く事もあります。今回の横浜市の商業施設は、屋上庭園を設けているのであれば、今後2度と柵を乗り越えて飛び降りる人が出ないように、何らかの対策を取るが必要になると思います。
=+=+=+=+= 私自身パワハラで重度かつ継続の自立支援医療を受けるほど重いうつ病で自殺の具体的な方法まで考えたことがあるし、柵がない電車のホームに吸い寄せられたこともある(あと一歩で我に返った)。それでも誰か他の人を巻き添えにするかもしれないと思うと建物からの飛び降りだけは考えられなかった。3階までの吹き抜けの所からここから飛び降りればと頭をよぎったこともあるけど、下を横切った人に当たったらと思ったらその柵を乗り越えることはできなかった。 商業施設の屋上から飛び降りるってことは、あの高い柵を乗り越えるってこと。その大きなアクションができるくらいの力があるなら人とぶつかるかもしれないということを考えられたのではないかと思う。 巻き添えになった方側からみたら加害者になってしまう。自殺を選ぶほど苦しんでいたのだと思うけど、誰かを巻き添えにするのはダメだよ。
=+=+=+=+= 横浜の土曜日の商業施設だから、相当多数の方が事故現場の状況を見ただろう。 目の前に突然人が落下してくる事、人が衝突して倒れている姿なんて生きているうちに見かける事がないと思うので、周りで光景を見た人達も衝突は回避したとはいえ、一生トラウマになりそうだと思います。
=+=+=+=+= 友達とたまたま歩いていた方、気の毒でなりません 亡くなられたと聞いて辛いです 巻き添えになる事は、誰でもあり得るから怖く感じる 飛び降りはいつの時代でもあるが、本人は後の事考える余裕ないだろうが、周りが辛いからやめてもらいたい 商業施設、まさか台風の最中、考えてもなかっただろう 柵などはらあっても大人なら乗り越えて行けるのだろうと思う 対策が急がれる
=+=+=+=+= 正に横浜駅の西口に出た真ん前の場所ですね。 普段からよく通る場所ですが、そこに頭上から人が落ちてくるなど今まで考えたこともありませんでしたから、背筋の凍る思いです。 いくら雨降りの土曜日とはいえ、常に人通りの多い場所で、しかも人出が盛んな時間に、この様な痛ましい事件が起きたことに非常に大きな衝撃を受けています。 最初の報道では二人とも心肺停止とのことでしたから、何とか命だけは助かってほしいと願っていましたが、最悪の結末になってしまい大変に残念です。
=+=+=+=+= 死ぬほど学校が嫌なら行かなければ良い
学校なんて人生のちょっとしたこと。 世界は無限なんだよ。自殺なんてもったいない。これから楽しいことが待っているのに。
今、自殺を考えてる方。 止めた方がいい。まじで学生時代ってちっぽけよ。今はいろんな仕事、生き方があるの。楽しいこと間違いなしなのよ!!私も育児が終わったらめちゃくちゃ楽しむ予定。いくつになっても楽しむ、挑戦は出来るのよ。 楽しむために生きてみて。絶対楽しい未来はあるから。
=+=+=+=+= 前に池袋パルコや高島屋タイムズスクエアでも類似の事故が起きた。歌舞伎町にはヒトの飛び降りで有名なマンションもある。組んである足場から鉄パイプが落ちてきたこともあるし、取り付け部が劣化した看板が強風で煽られ落下する事故もあとを絶たない。漫然と歩かず、一応周囲のリスクに気を配りながら歩くようにしたい。
=+=+=+=+= 酷いな。 決して自死を肯定するわけではないが、少なくとも他人を巻き込むようなやり方はやめてほしいと思う。電車への飛び込みもそうだが。 そんな事考えられる精神状態でないという意見もわかるが、もう死ぬんだから他人を巻き込もうが後のことは知らないという心情もあるだろう。中には一人でひっそりと亡くなってく方もいるんだから、とても許容出来ない。 巻き添えにあって亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
=+=+=+=+= 死にたくなることがあって最終的にそういう考えに至ったのは仕方ないと思うけど、関係なかった他の方を道連れにしないで欲しい。
前に大阪でも巻き込まれて亡くなった方いますよね。そこまで考える余裕がなかったとしても、巻き込まれた方々やそのご家族が可哀相としか言えない。
電車の場合は賠償や巻き込まれた時の怪我やPTSD、飛び降りた場合の巻き込みとかそれぞれの自殺のリスクを小学校とかで教えてあげて欲しい。大事だけど教えてないから。
=+=+=+=+= 自殺したであろう本人は下に誰かいるといった余裕もない状態だったというのは分からなくもないが、以前、大阪でもHEPファイブから飛び降り、地上の通行人が犠牲になる事故がありましたよね。何の罪も無い人が巻き添えになる悲しさといったらありません。普段は前を見て歩くが上を見て歩くなんて事をしないから、防ぎようがない、不運としか言いようがないが、本人は勿論、ご家族様の悲しみは想像を絶する。完全な予防策ではないが、私は大型商業施設やマンション、工事中の建物の下を歩いたり、自転車で通る時は、なるべく一度上を見て降ってくるものがないかを確認するようにしている。
=+=+=+=+= 横浜駅は常に人も大勢行き交う場所なので、巻き込む可能性が高いのは分かってたんだから、加害者と言われても仕方ないと思う。
この屋上庭園は透明のパネルが建てられてるけど、カウンターテーブルになってる場所もあるのでテーブルに乗ればパネルを越えてしまえるのかもしれない、防止策が必要
=+=+=+=+= 新学期学校に行きたくなかったのかな。昔、樹木希林さんが9月1日について話してましたね。死んじゃうくらいなら行かなくていいと思うけど渦中の本人はそんな余裕なんてない。気持ちはわからなくもないんだけどた 飛び降りる時に下を見て欲しかったな。最後に大勢の人に気づいて欲しかったのかな。前も繁華街で飛び降りて巻き添えで他の人も亡くなる事故あったよね。死にたかった人もただそこにいただけの人も最悪の結果。自分も子育て中。夏休みあけの子供のメンタルには注意を払ってるつもりだけど発達グレーで友達いない子だからこんな選択をしないように見守りたいと思う。
=+=+=+=+= 女子高生も悩み事があり苦労しての結果だったと思うけど山の中でもでひっそりと旅立ってほしい。巻き添いになった女性はまだまだ生きて行く未来があったのに。電車への飛び込みとかビルからの飛び降りとか他人へ迷惑かけることだけはやめてほしい。生きていると楽しいこと嬉しいが沢山あるよ。勿論悲しいこと苦しいこともそれよりあるけどそれでも生きて行くが人間だよ。
=+=+=+=+= 女子高生は未成年だから匿名 巻き添えの方は成人だから名前公表
違和感でしかないです 人に迷惑をかけたんだから加害者の名前は出して、被害者こそ匿名にしてあげて欲しい
加害者は匿名とか保護法があるけど、被害者にはない それもおかしな話 被害者こそ法で守られるべき
=+=+=+=+= 小さい頃に父とよく渓流釣りに行っていました。飛び降りも年に数回レベルであり親の知り合いも亡くなっています。その為、橋の下を通る時は上に人がいないか見て、橋の下には留まるなと言われたのを覚えています。橋の下は原付、自転車、下着、エロDVD、産まれたばかりの猫、色々見ました。 ですが、街中で常に上を見ながら歩くのは無理なので避けようがないですよね。
=+=+=+=+= 飛び降りではないけど、自死に巻き込まれて家族が後遺症の残る大怪我をしました。 事後、警察署で自死した方の御両親と対面し謝罪を受けました。地方にお住まいだったようですが深夜だったのでタクシーで来られたと刑事さんにお聞きしました。 なんとしてでも償いますと言う言葉と、当時の私の祖父母と同年代である八十代の御夫婦の土下座謝罪は正直堪えたし、とても身勝手な自死でしたが、お二人を責める様なことは出来ませんでした。そして20年近く経った今もあの時の姿を忘れられません。 自死する程に追い込まれている精神状態では、他人の事など考えられなくなるかもしれません。 自死という選択肢以外無いのかもしれない。それは本人以外にはわからないと思う。 でも、残される家族の事だけでも本当に考えて欲しい。思いとどまる事は出来なくとも、手段は変わるのではないかと思います。
=+=+=+=+= 以前もありましたね…本当に恐ろしい。 思い詰め、死を選ぶ。誰も助けてくれずただただ楽になりたい…と思う。辛かったと思う人を巻き添えにするつもりはなかったと思いたいが、商業施設…下を見れば人が歩いているのも分かるはず。それすらも考えることも出来なかったのでしょう。勝手な(失礼)死に巻き込まれてしまった方の残された親族があまりにも辛いし、自死した方の親族も我が子の死と巻き添えになった方への償いとで、頭が真っ白になってるでしょう…本当に辛い お2人のご冥福をお祈りします
=+=+=+=+= 事件1時間前ぐらいにちょうどそこ歩いていました。自分や家族が無事に生きていることに感謝です。高三の女性がなんでそこまで追い詰められてしまったのか。どこかでとどまれなかったか。巻き添えになった女性は本当に可哀想で、一緒に女性と歩いていた方も、なんで自分が助かったのか、あと10歩遅く歩いていたら、、と精神的なトラウマになりそう。そういうケアもされるといいです。
=+=+=+=+= 事故が起きた時間、場所に彼氏が居たので少し時間場所がズレていればもしかしたら巻き込まれてたかもしれないと帰ってきた彼から聞きいつ何が起こるか分からないし気をつけようがない事なので怖くなりました。 自殺した子も何があったかは本人にしか分かりませんがそこまで追い込まれてしまってたのは可哀想ですが巻き込まれた方やご友人、両方のご家族の気持ちを考えただけでも辛くなります。 これからこう言う事件が無くなることを祈っています。
=+=+=+=+= 30年位前にすごく大きい日赤病院の屋上に上がったら、柵が2m位あって景色が見られなかった。勤めている人に聞いたら、自殺防止の為に柵を高くしたそうだ。屋上に出られるビルは、乗り越えられない柵の高さを法律で決めたら良いのでは?景観を優先するにしても、アタマが通らない幅に縦横いずれか、アタマが通らない幅(20cm位?) を規定したら、写真も取れるし、富士山が見えるエリアだけはアクリル板にするとか、工夫は出来る。安全より優先されることは何もないと思う。
=+=+=+=+= うみそらデッキは横浜に行くとよく訪れる場所なので、こういったことに使われて残念。 巻き添えがあったのが横浜駅の出入口前の位置からするに、デッキ側からみると人通りがほとんどなく、建物に隠れて死角になっている場所。目立たないし、誰にも見られない可能性が高い場所ではあっただろう。 もしかしたら自分が見逃しているだけかもしれないが、あんなに高いフェンスを乗り越えるだなんて。
=+=+=+=+= 落石もそうだけどこう言う感じで頭上から重量物が落ちてくるなんて防ぎようがないもんなあ。 ましてや、街中のショッピングモールだしまさかそんなことになるなんて0.1%も考えないだろ。 前からとかでない分この被害者の方、何もわからず一瞬で意識がなくなってそのまま亡くなってしまったのかな・・・さすがに理不尽で気の毒。 御冥福をお祈りします。
=+=+=+=+= うつ病で自殺することも考えたこともありますが、誰かを巻き込んではいけない、あとあとのことを考えて死ぬ必要がある。 結局は死ねなかったが、本当は理由をつけて死にたくないのかもしれない。 ただ、冒頭のことは守ってほしい。そんなことを考える余地がないからこそ、自ら命をたったのだと思いますが、お二人共まだ若い。 もったいない命です。
にしても、もったいない命をたたした原因はなんでしょうか、、非常に辛かったんでしょうね。そもそも、そういった背景を解決できる環境が見つからなかったのが、残念です。
=+=+=+=+= 数年前の出勤時 歩道を歩いていたら マンションから女性が 私の数メートル後方に 落下してきました 数秒、数歩 遅かったら確実に巻き込まれていました。
同日には大阪梅田で男子高校が飛び降り 下にいた女子大生が巻き添えとなり 亡くなりました
その後のニュースでは 大阪府警は 男子生徒を 重過失致死容疑で容疑者死亡のまま 書類送検
一般的に 自殺に巻き込まれ家族を失った遺族が 自殺者の親族から 損害賠償を受け取ることは難しいらしいです
本来、 自殺者が負うべき賠償責任の債務は 両親などに相続されますが 事件から3カ月以内に相続を放棄すれば 賠償請求できなくなるからだそうです
遺族が国の 「犯罪被害者等給付金」 の給付対象になる可能性はあるようです ただし 同給付金の平均額は 被害者が亡くなっている場合でも 約600万円だけ 少なすぎます
=+=+=+=+= 昔鳥のフンが直撃したことがあり、それだけでも少しの出血とかなりの大きさのコブが出来ました。 痛くてしゃがみこみ、何が起こったのか分かりませんでした。 鳥のフンでその衝撃です。人一体だったらと思うと……。 精神科の医療者なのですが、自殺する人は「どうしてそんな場所で?」と思う人も多く、場所なんて考えられなかったのかもしれませんが、どうにかその選択をせずにいられたらよかったのにと思ってしまいます。
=+=+=+=+= 巻き添えにあった女性やっぱり亡くなってしまったんですね。一緒に歩いていた友人と会話しながら歩いていて数秒前ま会話してた友人が巻き添え事故にあって亡くなるって想像しただけでも胸が痛くなるし何とも言えない気持ちです。自殺した高校生が百%悪いけど自殺するまで追い込まれて精神的苦痛は何とかならなかったのかな?周りに頼れる人いなかったのかな?巻き添え事故ほど防ぎようがないのかな?
=+=+=+=+= 昔は屋上に小さな遊園地、森とか憩いの場所が有り、そこで仕事合間に休憩していたのですが、こういう事が起きると閉鎖されるのだろう。巻き添えになった方が不憫でならない。 やるなら他人を巻き込むのはダメ
=+=+=+=+= 上から物やまして人が落ちて来るなんてドラマや映画じゃないのだから、想像して歩いていないなかで、巻き添えになった女性や女性の家族も一緒にいたお友達やその場にいた周りにいてその状況を見てしまった方々のケアも寄り添っていって欲しいと思います。 女子高生は、辛くしんどい中の行動かも知れないけど、飛び降りにしても、電車に飛び込みなどにしても、自分の死にたい気持ちだけで、 自分の命が終われば、終わってしまうと思いますが、その後誰かを巻き込んでその人や周りの人の残りの人生を奪ってはいけないと毎回ニュースを見るたびに思います。
=+=+=+=+= 飛び降りた高校生はそこまで思い詰めたことがあったんでしょうからお気の毒だけど、歩道にいただけで亡くならなくてはいけなかった方はお気の毒で済む話ではない。 子供がいるかもしれないし、もしかしたら家族全員の生活を担っていたかもしれない。 職場で仕事の中心だったかもしれない。 きちんとした補償をされますように。
=+=+=+=+= 安易な意思決定ガーとか、倫理観ガーとか必ず言われ議論が進まないが、こう言う事件(もはや事故ではない。自殺で他人を巻き込もうと罪に問われないのも解せない)あると、やはり安楽死はあっても良いと思うね。そのカード切れると思えば心の安定に繋がって今日1日生きようと思い踏み止まれる人だって増えるだろうし。本当に辛い思いして無理して生きなくたって良いんだし、その場合は他人巻き込まない選択肢があっても良いでしょう。
=+=+=+=+= 宇宙の開闢以来、全ての物ごとは物理法則に従って生成され、また消滅する。 その意味では全ての物ごとの生滅は必然的に運命づけられている。 ただ法則の関わり方があまりにも複雑なため、一見したところは偶然に見える。
このケースも偶々同時代に生まれ、偶々同じ場所に居合わせ、偶々各々が取った行動のタイミングが合ってしまったという偶然の重なりのように見える。 しかし宇宙開闢以来の物理法則の複雑極まりない連環の結果として考えるなら、必然の運命下にあったと言える。 ただそう考えたとしても、やはり驚きは隠せない。
=+=+=+=+= 飛び降りるには、それなりのことがあったのかもしれませんが… なんの関係もなく 直前まで普通に生きてきて 普通にお友達と歩いてて まさか急に人生終えてしまうなんて… 被害者はもちろんのこと 親御さんも許せたもんじゃないですよね。
=+=+=+=+= 私が小さい頃住んでたところの近くに自殺者がよく来る建物がありました。通行人も頻繁に通る場所でこのような巻き込み事故がおこらないように丈夫な金網の防御屋根みたいなものが設置されました。そうゆうものが必要かもですね。。
=+=+=+=+= 何年か前にも何処かの建物の屋上から女性が飛び降り下を歩いていた男性に直撃して2人とも亡くなる事件があったな… 飛び降りた人も相当辛い思いをしていたと思うが巻き添えで亡くなった人も相当無念だったと思う。悲しいよね…
=+=+=+=+= 前に仕事で歩きで反町方面に行くのに通ったけどぶらぶらするには良さそうなデッキだよね 結構仕事で使ってる人も多そうだったし通行料は多いだろう 台風の影響で少しは少なかったんだろうか でも台風近づいてるんだから余計に屋上は閉めても良かったよね 毎年こういう商業施設からの飛び降りで巻き込まれる事故あるけどなんとかならないのか
=+=+=+=+= 通行人は本当にやられ損ですね… せめて、通行人女性の遺族の方に賠償金が出ればいいですが、現在の日本の法律では、女子高生の両親に資産なしの場合、または支払いを拒否した場合は、1円も貰えない。 こういった不幸を無くすために、強制労働や資産没収を定めなければならないと思う。
=+=+=+=+= 自死で他人に迷惑をかけないでやり遂げる事は100%無理です。 いかにそれを最小限に済ませるか。 これは自分がうつ病の時に考えていたことです。 ただ、電車飛び込みや今回の件もそうですが他人を巻き込んで怪我や亡くなることも想定できない状態だったのでしょうが、めちゃくちゃ目立つし、やり遂げた姿を世間に見せびらかすのは浅はかですね。 巻き込まれた方のご冥福をお祈りします。
=+=+=+=+= 飛び降りの巻き添え事故って後を絶ちませんね。 こんな市街地で沢山の人が行き交う中へ飛び降りれば他人を巻き添えにしてしまうことなんてわかるはずなんですが今から命を絶とうとしてる人間にはそんなことを考える余地はないんでしょうね。 飛び降りた人間にどんな事情があったのかはわかりません。 自ら命を絶つという選択肢もどうぞ御自由にと思います。 しかし無関係の人を巻き添えにして命を奪い遺族に深い悲しみを与えるような手段を取ったということはあまりにも身勝手で許し難いことだと私は思います。 こんな理不尽なことないですよ。
=+=+=+=+= 極限まで追い込まれている状態は、考えも自分の事しか思えないのではないかと思います。他人の事を考えられるほどの冷静さが残っていれば、そこまでの行動は起こさないような気がします。 巻き添えは本当に不幸な事ですし、身内がこんなことに巻き込まれてしまうのは考えたくないのですが、飛び降りた人は人目につく場所で行ったことは、何かに対してアピールがあろうかと思う。 建物の屋上には上がれないようにしない限りどう考えても、防ぎようがなく運が悪かったとしか言い様がない。
=+=+=+=+= 他者を巻き添えにしたら傷害殺人事件として捜査するべきだと思います。 一家心中などもそうですが、海外では殺人事件として処理するようです。 死のうとしている人間を止める術はないですが、出来れば後を濁さず、他人を巻き込まずにひっそりとやってもらいたい。
=+=+=+=+= 商業施設の屋上の管理はどうなっていたんだろう? 屋上に立ち入れるようにしてあったのだろうか?柵の高さは? 屋上に入れるようになっている商業施設って柵がすごく高くなっていて、およそよじ登れるようなものではないけど、ここはどうだったのか? やっぱり、自殺とか一切関係ないのに歩いてて突然降ってこられて亡くなるというのは、あまりにも酷い話で… 飛び降りを考える人が存在することはわかってるわけだから、そんなことが起きないように、不特定多数人を立ち入れるようにするなら柵は登るのが不可能なぐらいに高くしておかないといけません。
=+=+=+=+= どうなったのかと心配してましたが巻き添えの方がダメだったと伺い本当に辛いです…上からなんて落ちてくる瞬間まで気がつくわけないんですよ、こんなの防ぎようが全くない。 私もそう言う気持ちになった時代があります、本当に悩んだし消えたいと言う気持ちしかなかった。でも1人で完結できる方法を探してました。悩んでも人を巻き込まないことは凄い考えてた、でも今ここ行ったらいけるかな〜と考えちゃう時あったんですよ。ご本人は突発的に今やっちゃおうと思ったのかな…なんにせよ大人になって余計思う、残された方は責任も諸々も溜まったもんじゃないよ。
勿論自殺はしないことは前提としてもう少し国は、こんなにも食べ物や環境で他の国と比べても恵まれている国に入るのに、自殺や自死が多いと言うこと現実に目を向けてほしい。 多分ずっとこんなの無くならないと思うよ、私はたまたま楽しいことが続いているからいま生きてるだけだと思うので。
=+=+=+=+= 生きていれば色々ある。 特に学生時代は学校やクラスに問題があって嫌になるほどだった。 私は親に話せたから学校とも話して嫌なら休んだし高校時代は友達とサボリもした。 今、大人になって苦しくて大変だって思うけど命は大切にしなきゃ悲しむ人がいるって考えて毎日をどうにか過ごしてます。 自分では1人だって思ってても必ず心配してる人が近くにいますよ。
お二人のご冥福をお祈りします。
=+=+=+=+= なぜ人通りの多い時間帯、多い場所を選んでわざわざ飛び降りたのだろうか。誰かに私はそれだけ辛かったのだとアピールしたかったのだろうか。死んでしまっては何も分からないけれど亡くなった子の家族も巻き添えにされた方の家族も本当に気の毒でならないです。きっと巻き添えにされて方は自分が亡くなったことにも気付いていないかもしれませんよね。どうか安らかに。
=+=+=+=+= 火災が発生した時に屋上へ避難できるようにセキュリティが簡単なビルも多い気がする。
だからといってセキュリティを頑丈にしたらいざという時に逃げ遅れるおそれもあるからこういったビルのセキュリティ対策は難しいと思う。
=+=+=+=+= 人が自殺する経緯は、その人の環境・性格・状況によっても変わってくると思う。その中の一つには本当に理性を失っていて死ぬことしか考えられずに、吸い寄せられるように飛び降りたりすることもあると思う。 なので、「人のことを考えずに!」って思ってしまうのも分からなくもないですが、考えられない状態だったのかもしれない可能性があるということも、頭の隅にでも置いていて頂ければと思いました。 もちろん、自分が当事者になって巻き添え食らったら、事情は分かっても怒るかもしれません。相応の補償を求めます。そういう案件なのだと思います。遺族側はしっかりとした補償を求めましょう。 私も車の波に飛び込みそうになったことがあります。その時は頭の中真っ暗、目の前真っ暗でしたが、死にたくないという意識が残っていたのでしょうか、寸前で理性が戻りました。 今は生きていて良かったと、貧しくとも心平穏であればと思いました。
=+=+=+=+= 亡くなられた32歳の女性の方は何も罪がないのに巻き込まれるのはおかしな事。 JKには家族、学校の事、勉強の事、今後の事、彼氏に振られたとか色々と嫌なことが重なってしまって自殺という選択をしてしまった思うがまだまだ若いZ世代なんだから大切な命を無駄にして欲しくなかった…。 ご冥福をお祈り申し上げたい。
=+=+=+=+= 何が腹立たしいって、自殺した高校生は、自分が、何の関係もない方も巻き添えでその方のたった一つの命を奪ったことがわからないこと。 生きてたら、苦しいこと嫌なこと辛いことがある。思い通りにいかないことなんて山のようにある。巻き添えになった方だって、これまで色々乗り越えながら、その方なりに頑張って来られたと思う。他人は幸せそうに見えても、人それぞれ毎日頑張って生きてる。
死ぬ選択をするほど辛かったのだろうけど、発作的にしても巻き込まれて亡くなった方がいたことは事実であり、憤りを感じる。 やったことは無差別殺人と同じだ。
=+=+=+=+= 巻き添えになった被害者の方は ご友人数名と来てたと別の記事で読んで 女子高生も こんな事を選択するほどツラかったかもで 誰かを巻き込む事すら考えなかったのかもしれませんが やはり巻き添えになった方が無念で仕方ありません 傍にいたであろうご友人の方のショックも計り知れないと思います… 双方のご遺族も… でも…やっぱり巻き添えにされてしまった方の関係者が一番ツラいと思います。
=+=+=+=+= 高速を逆走した車に正面衝突されたり、飛び下りした人の巻き添えにあったり、最近、理不尽な死亡事故が相次いでますね。被害者の方のみご冥福をお祈りしますし、被害者遺族のみお悔やみ申し上げます。
=+=+=+=+= 自分は、自殺することは常に頭の片隅、心の比較的表面に漂ってる。ただ、どうしたら迷惑かけずに死ねるか、自分の死体処理も大変ではなくできるか、と準備しているのは、自分はまだまだ大丈夫だなと思う。 巻き込まれて亡くなった方のご冥福をお祈りします。
=+=+=+=+= 巻き添えになった被害者の方は ご友人数名と来てたと別の記事で読みました 女子高生も こんな事を選択するほどツラかっただろうし 誰かを巻き込む事すら考えなかったのかもしれませんが やはり巻き添えになった方が不憫で仕方ありません 傍にいたであろうご友人の方のショックも計り知れないと思います… 双方のご遺族も… でも…やっぱり巻き添えにされてしまった方の関係者が一番ツラいな…
=+=+=+=+= また‥ このパターンはほんとに腹ただしさが勝ちます。 そこに至るまでにたくさん悩んでたくさん苦しんだんたろうとは思う。 だけど、何でただ歩いてる人まで連れて逝く訳?巻き添えは1番やってはいけない。 もし身内が巻き添え側なら、相手の悲しみとか関係なく乗り込むと思う。 巻き込んだ側の家族は我が子を亡くした悲しみだけではない苦しみを背負うことになる。 自死に賛成はしませんが、どうしようもなくなった気持ちや選択を否定しようとは思いません。ただそれは1人でお願いします。
=+=+=+=+= 高校生、始業式を前に辛くなってしまったのかな。
子どもを自殺で突然なくすなんて、親は耐えがたいほど辛いことなのに、さらに他の人を巻き添えにしてしまうだなんて、この先、親の苦しみはいかばかりかと思います。
最近テレビで見る神田正輝さんが痛々しいほど痩せていて、子どもに先立たれる親の辛さを感じていた矢先、このニュースを見て、なんとも言えない気持ちになりました。
=+=+=+=+= 人間上には気が向かないもので、都会は常にこの危険に晒されている。そこそこ高い建造物は淵にに人が来たら警報が鳴るような事をしないと定期的にこういった事故は起きる。
=+=+=+=+= この事故の直前に、現場を通ったものとして、このニュースには大変心を痛めています。 飛び降りたのは8月31日の午後。例年だと夏休み最後の日ということで学生の自殺件数が増える日です。 私自身もこの日、翌日に控えた登校日に苦しんだ経験があります。 大きな横浜駅ですが、駅を歩いていると知り合いや知らない人でも同じ人に何回かすれ違うことがあるような駅です。 もしかしたら、被害に遭われた方、そしてこの高校生とすれ違っていたりしたのかなと思うと、色々と考えてしまいます。
=+=+=+=+= 夏休み明けは、多くの学生の自死とされる事案が見受けられる。なにが悩みで死に至ったのかわからないが、もっと国が国民の悩みを軽減すべきメンタルヘルスの組織を立ち上げるべきだと思う。どうも精神的な悩みや病に対して積極的ではないイメージですね。また、巻添えになった女性には何の落度もありません。想像力ですが、工事をしていたらなんらかの危険性は想像できます。しかしまさか人が落ちてくるとは思わない。少なくとも高所には人が入れない様な防護柵があったのかもわからない。悪いのは残念ながら落下した女子高生かもしれないが、高層ビルには過失がなかったのかも気になる。
=+=+=+=+= 酷い酷すぎる… この近くでは35年程前にも、矢張り屋上から飛び降りた男が居て、下で談笑していた男子高校生の上に落下して二人とも亡くなると云う痛ましい事件も起きている。 今回巻き添えを食らった女性は、友人と歩いて居たと報じられて居るし、無事だったお友達のメンタルが相当ヤバいな。 死にたい程追い込まれて居る人は、下に居る人を気遣う余裕など無いだろうからな。 だが、投身した女子高生の保護者や3親等達は、巻き添えと成った被害者女性の御遺族様に対し、民事訴訟を起こされずとも自ら率先して動き、慰謝料を支払うべきだと思う。
=+=+=+=+= こういうのは自殺者だとしてもしっかり非難しないとダメですね。 よく見もしないで飛び降りたために偶然下を通っていただけの方が巻き添え死なんて、非常に悪質でひど過ぎますよ。 自殺者側からの賠償額がおよそいくらになるとかしっかり報道すべきです。
=+=+=+=+= 飛び降りの原因は何だ。
高校生ということでもしイジメなら、イジメが無関係の歩行者にまで及んだことになる。 騒音問題とかでも擁護派が出てくるが、これも高校生が巻き込んだを主軸にするのではなく、飛び降りの原因を追及し、それがもしもイジメだったなら社会問題化しよう。 最近イジメの話題が減っていたが、悪いことをする人って手段を変えて再び人を傷付け始めるので。
=+=+=+=+= 君津駅から横浜駅を検索するとJRで2時間以上、バスでアクアラインを通ってきて1時間30分。わざわざ横浜に出向くだけの理由があり、そこで絶望し飛び降りたのか?(突き落とされた可能性も否定は出来ないが) 巻き込まれた方のご冥福をお祈りします。
=+=+=+=+= 他人を巻き込まない形でやってくれって話なんだけど自殺する人にそんな余裕はないんだろうな。それでもそこはなんとか思いとどまってほしかった。時間帯的にもっと夜遅くとか早朝とかなら他人を巻き込む可能性は少なかったんじゃないかな。巻き添えで亡くなった方が本当に不憫でならない。
=+=+=+=+= 巻き添えになった被害者女性が可哀想、被害者遺族の無念は計り知れない、そして自殺してしまった女の子自殺までに至る経緯を考えると辛かったろうな、巻き添え被害者が出てしまったから自殺者遺族の心境も複雑ですね、誰一人として報われない、死んでもなお巻き添え者を出してしまい、見知らぬ他人からこの記事見て責められることになってしまったのだから、自殺者は後先考える思考回路はもはや残っていないのです、心身共に弱り疲れ果ています。こう考えるとネットでの自殺方法閲覧できなくなってる法人ネットパトロールって意味有るのかな?私も自殺方法や死に関する方法閲覧してたらスマホの画面に死に関する検索多いことが確認されました、大丈夫ですか︎とメールが来た、無視して消したらその後自殺方法のアドバイスが閲覧も検索も出来なくてなり法人の自殺予防のホームページばかりしか出てこなくなった! 亡くなった二人のご冥福を祈りします。
=+=+=+=+= 数秒のズレで前か後ろ歩いてたら、、、と思うと。駅なら人通り多いからなぁ。ヘルメット被ってたり、上を向いて歩こうなんてしないからな。スマホながら歩きで下を向いてるのは多い現代人。巻き添えになってしまった方はお悔やみ申し上げます。一緒にいた友人の方もショックだろうなぁ。下手すりゃ自分もだし、ただ遊びに来てただけ、誘ったほうかもしれませんし、その逆かもしれませんが。 飛び降りた方もいろいろあったのかな?妊娠した、失恋した、学校でのいじめ、夏休み終わりだから想像つくけど、親いるのなら、賠償はちゃんとしてください。子どもの面倒は親の責任です。
=+=+=+=+= 亡くなったお二人の御冥福をお祈りします。自殺した方の遺族に賠償責任を求めよとか第三者が書き連ねるのはどうかと思う。某大陸の国では溺れた犬を打つと言うそうだが日本人はいつからそんな国と同じになったんだ?それは二人のご遺族様が考えること。我々が考えるべきは、新学期を迎えた高校生がなぜ死のジャンプをしなければならなかったのか?世の中や日本からどうすれば自殺が無くなるかを議論すべきだ。何でも金、金と金だけを基準にここで考えを述べるのはどうかな?と思う。
=+=+=+=+= 同じような事故、何回か起きてますよね。友人と楽しく会話しながら歩いていたら突然人が落ちてくるとか想像できないし、恐ろしい。 飛び降りた女の子の家族も巻き添えになった方の家族も一緒にいた友人もショックだと思います。
=+=+=+=+= しにたいけどくるしみたくないからなのか、最後に注目して欲しかったのか なんにせよ飛び降りたり飛び込んだり 他人を巻き込んだり周りに心的負担をかける可能性が高い行為を起こすのはさつじん行為に等しいと感じる。 ぶつかられた歩行者は友達と歩いていたとのこと。ご本人や家族の無念はもちろんのこと、のこされた友達の精神状態も心配ですね こういうのはどうやって気をつけろというのだろうか…許せませんね。
=+=+=+=+= 確かに下を歩いて居ただけで巻き込まれてしまっては不運で済まない事ですよね。 でも飛び降りた女子高生や家族だけに責任を負わせるのは違うと思うな。
責任がまったく無い訳では無いし飛び降りた経緯も紐解いて行けば聞くに耐えれない事が有ったかもしれませんし・・・
そこは現状の論点では無く「なぜ、立ち入り禁止箇所(飛び降りが出来る危険な場所)にそんなに簡単に立ち入る事が出来たのか?」ビルの管理体制、立ち入り禁止措置は適切だったのか? を、論点にしないと今後も同じ事は繰り返されると思います。
=+=+=+=+= 飛び降り自殺するような人は「ここから飛び降りたら他人を巻き添えにするな」という正常な判断力は失われている場合が多いから、飛び降りられる場所には簡単に行けないようにしておくべきなんだろうな。防止策としてはそのくらいしか有効ですぐできる方法が思いつかない。
=+=+=+=+= 数秒前まで友人と楽しく会話しながら歩いていたでしょう。そして何だかわからないうちに亡くなってしまったと思うと飛び降りたり女子高校生に対して怒りしかないですね。何も人混みのある場所を選んで自殺なんてしないで欲しいですね。もう人混みのある商業施設の屋上から飛び降りたり出来ないように工夫をしないと、これからも犠牲者が出てしまう。
=+=+=+=+= 転落してきた人と接触し怪我や意識不明とかのニュースをたまに見るけど、都会や繁華街などの人が集まっているエリアが多いイメージ。
計画的に(?)この日この場所で決行というより、衝動的に近い形なのかな?と思う。あとは事故とか。
鉄道関係の以外は、たいていは人がいない場所を選んでスッといなくなちゃうから、なんか衝動的に強く逃げたい感情が抑えきれなかったのかなと思った。
=+=+=+=+= この施設の屋上庭園は自由に出入りが出来る構造だったのか気になるところです。 二人の人生の早すぎる終わりと、それぞれの遺族の遺憾・遺恨を思うと言葉も出ない事件です。 この様な場合も自殺者側の親が個人賠償責任保険等に加入してあれば補償の対象となるのか考えさせられます。
=+=+=+=+= 防ぎようがない。 ただ、あえて言うならなるべく外でスマホに集中し過ぎないこと。 もしかしたら飛び降りた子の悲鳴が聞こえ、回避出来たかもしれない。もちろん回避確率は0に近いだろうけど、それしか出来ることは無い。やるせない。32歳…早い、悲し過ぎる死。 自死は否定しないけど、せめて自死するなら周りに迷惑をかけないように。
=+=+=+=+= 非難することができない。
「誰にも迷惑をかけてはいけない」という価値観があるせいで、たくさんの人が苦しんでいる。 子供を持つ親が、子供に将来どうなってほしいか質問されて「人に迷惑をかけないでいてくれれば、それ以外はなんでもいい」と答える場面をたくさん見てきた。 関係があると思う。
もちろん、重大な結果を招くような行為は避けたほうがいいが、これについて「人を巻き込むな、人に迷惑をかけるな」というような非難をすると、苦しむ人が余計に増えるだけだ。
小さな迷惑、ほどほどの迷惑をかけ、お互いに迷惑をかけあいながら生きていく社会になればいいと思う。
=+=+=+=+= 一緒にいた友人は一生トラウマを抱えるよね。大切な友人を失ったショックと、少しズレていたら自分がその立場だったかも知れない恐怖でおかしくなりそう。 メンタルケアが必要だと思う。
=+=+=+=+= うーん。10代で自殺までする程の悩みが近年多い。 背景、要因は時代とともに変わるけど、今はやはりSNSアプリ(スマホ、ネット)が彼ら彼女らの生活にすごく影響してしまうんだろうな。 あと、経済がよく無いし混沌としてるもんなー。 被害者の方、 ご冥福をお祈りします。
=+=+=+=+= この件については自殺なのか事故なのか判別断定難しいが、巻き添えを狙った自殺が絶えないのは行う人にとって損しないから。 単独だろうが何だろうが自殺は本人にとって損になる、という状況作らなきゃ巻き添え被害無くならないだろう。 と、言うのは簡単ですが・・・ 罪を憎んで人を憎まずの精神で。
=+=+=+=+= 絶対人生に楽しいことがあるって保証はできないけど、自分次第で絶対変わる。 そうね、学校行きたくないならまずは英会話でも行ってマンツーマンで1年やってみたらどうだろう? 私が自分の娘が死にたいと言うなら死ぬ前に1年間時間くれと言ってそうする。 海外にも連れて行く。 変わるか変わらないかは自分次第。 人生長い。人は変わらない。変えられるのは自分だよ。
=+=+=+=+= 巻き添えで亡くなられた方が気の毒過ぎる。 ご遺族は飛び降りた女子高生の遺族にしっかり賠償を請求して欲しい。
どこで死のうかと考えた末に選んだ場所ではなく、衝動的に飛び降りた場所がたまたまそこだったというだけだった可能性が高いけど、そんなことは関係ない。
高所で出入りが可能な場所は、直接下まで落ちないような対策が必要だと思いますね…。
=+=+=+=+= こんな巻き込み方したら自殺じゃなくて自爆テロ。そして横浜駅の真上が簡単に飛び込める構造なことに驚いた。 日本っていじめられる側が悪い、学校に来ないのも悪いみたいな風潮だけど、家庭や学校で苦しんでるならそこから逃げていい、逃げ場があるって教育してほしい。
=+=+=+=+= やるなら人に迷惑かけるな! 気持ちはわかるよ?生きてりゃ死にたいなんて何度も思う事は皆ある。 自分だけって考えて生きてなければ自殺なんて考えなかっただろう。 人はひとりで生きてる訳では無い、何かしら物を買ってたりするだけで顔は合わせてなくても関わってるのだから。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします。
|
![]() |