( 207435 )  2024/09/01 15:47:23  
00

突然姿を消した派閥事務局長、それが全ての始まりだった 二階元幹事長の不出馬表明の真相【裏金政治の舞台裏⑤】

47NEWS 9/1(日) 10:02 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7dbaea048abc6854cfdb202e5498b34b776a44de

 

( 207436 )  2024/09/01 15:47:23  
00

自民党の永井等が自民党二階派で裏金事件が発覚し、党の幹部らが特捜部に取り調べを受ける展開があった。

永井は派閥の収支を過少に記入し、裏金を蓄えていた。

その後、二階派は解散を決断し、二階自身は衆院選不出馬を表明して党から処分を受けることを避けた。

党内では二階に対する処分について慎重な意見もあったが、不出馬表明が処分回避の形となり、二階派は再び動き出している。

(要約)

( 207438 )  2024/09/01 15:47:23  
00

衆院本会議に出席する自民党の二階元幹事長=6月4日 

 

 昨年夏、一人の男が東京・永田町から突然、姿を消した。男の名は永井等。四半世紀近くにわたって自民党二階派(志帥会)の事務局長を務め、多くの永田町関係者から慕われた知る人ぞ知る人物だった。その永井の雲隠れが、今年1月の二階派解散決定から3月の自民党元幹事長、二階俊博の衆院選不出馬表明に至る二階派裏金事件の序章だったとは、この時点では誰も予想していなかった。(共同通信裏金問題取材班、敬称略) 

 

【写真】「頼りないと言われても…」夜、岸田首相は公邸で日本酒をあおり、突っ伏して寝てしまった 

 

家宅捜索のため自民党二階派の事務所に向かう東京地検特捜部の係官ら=2023年12月19日 

 

 ▽二階派事務局長の突然の離脱 

 

 2023年初夏、東京・平河町に所在する砂防会館別館3階の二階派事務所を訪ねると、事務局員の1人から告げられた。「永井事務局長は体調を崩し、しばらくお休みすることになる」 

 

 東京地検特捜部はその年の6月以降、二階派や安倍派など5派閥がパーティー収入を過少に記載したとする政治資金規正法違反の疑いで刑事告発を受け、永井らに任意で事情聴取を続けていた。永井はその過程で体調を崩し、自宅療養を余儀なくされていた。 

 

 永井の離脱をよそに、二階派幹部は特捜部の狙いを甘く見ていた。ある幹部の一人は「政治資金収支報告書の訂正で済むとの話もある」と楽観論を披露していた。 

 

 狙いを悟らせない特捜部の捜査は巧妙だったとも言える。事情聴取を担当した検事は明るく振る舞い、派閥事務局員らの警戒心を解きつつ、派閥の会計資料を収集し、全容把握を進めた。療養中の永井も事情聴取のため、たびたび地検に呼ばれた。永井はその秋、静かに派閥事務局長を退職した。特捜部の真の狙いが見えぬまま、時間ばかりが経過していった。 

 

初公判に臨む永井等被告(右)と弁護人(イラストと構成・松川久美) 

 

 状況が変わったのは、年の瀬が近づいてからだった。特捜部は12月13日に臨時国会が閉幕すると、翌週19日に党最大派閥安倍派(清和政策研究会)の事務所と同時に、二階派事務所の家宅捜索に踏み切った。 

 

 永井は初めて事情聴取を受けてから約7カ月後の2024年1月19日、政治資金規正法違反(虚偽記入)の罪で在宅起訴された。 

 ▽二階派が続けた裏金づくりのからくり 

 

 永井は1998年の志帥会結成の初期に二階派事務局に入った。飲食店勤務やトラック運転手などを経て、半年ほどの引き継ぎの後、事務局長に就任。以降、四半世紀近く派閥会計責任者を兼ねてきた。 

 

 起訴状によれば、2018~22年分の政治団体「志帥会」(二階派)の収支報告書で、収入と支出を実際より計約3億8千万円少なく記入したとされる。 

 

 永井はなぜ派閥の収支を過少に申告し続けたのか。それは前任事務局長からの教えだった。永井は周囲に「いつでも政治家の求めに応じて、ぽんと百万や二百万を出せる状況を作らなければいけなかった」と語る。前任の事務局長に教えられた通り、派閥のパーティーのたびに、少しずつ過少申告を繰り返し、自由に使える金を蓄え続けた。蓄えた金は、選挙の応援などに使われたという。 

 

 

二階派の解散を発表した二階元幹事長、林幹雄元幹事長代理(左)、武田良太元総務相(右)=1月19日 

 

 派閥内には「全て永井がやったことだ」と永井の行為を批判し、全責任を負わせる声もあった。ただ、その永井が蓄えた金を使い続けたのは政治家自身でもある。そうした中でも、永井は沈黙を保ち続けた。 

 

 永井は今年6月19日、東京地裁の初公判で起訴内容を認めた。初公判後、周囲にこう語った。「俺は一切私腹を肥やしたことはない。ただ、全て責任を背負うのが派閥に四半世紀もお世話になったせめてもの恩返しだ」 

 ▽ついに二階派の解散を決断 

 

 司直の手は二階本人にも伸びていた。関係者は振り返る。「当初、二階派については議員や秘書は対象とならず、立件されるのは永井だけだと聞いていた。流れが変わったのは昨年12月中旬だった。弁護士から『検察が二階氏の事務所の話を聞きたいと言っている』と伝えられた。そこがターニングポイントだった」 

 

 二階個人の事務所でも、収支報告書への不記載を重ねていた。関係者によると、二階の事務所はパーティー券の販売ノルマ超過分を派閥に納めず、手元にプールして裏金化していたとされる。 

 

記者会見で派閥裏金事件への対応を説明する自民党の森山総務会長=3月8日 

 

 永井が在宅起訴された24年1月19日、東京地検特捜部は政治資金規正法違反(虚偽記入)の罪で、二階の秘書、梅沢修一を略式起訴した。起訴内容は2018~22年、二階派(志帥会)から計約3500万円の寄付を受けたのに、二階の関連政治団体の政治資金収支報告書に記載せず、寄付の合計額を虚偽記入したとされる。 

 

 梅沢はその後、東京簡裁が1月26日付で出した罰金100万円の略式命令を受け入れ、有罪が確定した。二階本人も昨年12月下旬と年明けの計2回、任意の事情聴取を受けたが、関与は認定されなかった。 

 ▽議員宿舎の密会 

 

 永井、梅沢が特捜部に立件される前日の1月18日、二階は限られた派閥幹部と秘密裏に話し合いの場を持った。世論が裏金事件に厳しい視線を注ぐ中、二階派の今後をどうすべきかが議題だった。 

 

 18日昼、赤坂の議員宿舎に、二階は最側近の林幹雄、武田良太と向かい合っていた。二階は「俺が派閥会長を辞めれば良い。あとは2人で好きなようにやれ」と伝えた。しかし、林は「そうであれば、派閥を解散しましょう。すぱっと解散するのが二階さんらしい」と返答。林の提案に異論は出ず、派閥解散の流れが決まった。そして、永井、梅沢が立件された19日、二階は派閥総会で解散を提起し、了承を取り付けた後、記者会見で発表した。 

 

 

次期衆院選への不出馬を表明する二階元幹事長=3月25日 

 

 派閥の解散だけでは済まなかった。二階は1月、自身の資金管理団体「新政経研究会」の政治資金収支報告書を訂正し、支出先として計上した約3470万円分を書籍代に充てたと説明した。しかし、世論の反発は依然強く、自身の秘書が略式起訴されたこともあり、二階の党内処分は避けられない状況だった。 

 

 一方、党内には幹事長を歴代最長の5年余りも務めた二階への処分に慎重論もあった。ある党幹部は「党勢を拡大させた功労者を処分するわけにはいかない」と断言した。 

 

 党総務会長の森山裕もその一人だった。「重い処分を受けるぐらいなら、その前にけじめをつける」との二階の意向を耳にした森山は、軟着陸に向けて首相、岸田文雄に働きかけた。森山は3月7、15両日に岸田と一対一で面会。処分内容を考えあぐねる岸田に「組織的な裏金づくりをしていた安倍派幹部と同じ処分ではいけない」と進言し、区別するよう求めた。 

 

 二階に近い関係者が処分を回避すべく考えた方策が、次期衆院選への不出馬表明だった。関係者によると、党紀委員会による処分で党員資格停止に次いで4番目に重い「選挙での非公認」と同じ意味を持ち、重い処分を下さない理屈も立つ。周辺は「最大の責任の取り方だ」と処分回避に自信を見せた。 

 ▽派閥回帰へ意気軒昂 

 

 不出馬表明の舞台には、二階が幹事長時代に使っていた党本部4階の記者会見室が選ばれた。それも「二階さんが使い続けた場所だから」との周辺の配慮だった。 

 

 そして、党が処分を決定する4月4日の直前の3月25日、二階は党本部で記者会見を開き、裏金事件に関し「政治責任は全て私自身にある」と自らの衆院選不出馬を明言した。85歳の二階にとって、衆院選不出馬は事実上の衆院議員引退を指す。 

 

 結果、二階は処分を免れた。それから約5カ月、入退院を繰り返しながらも、二階本人は意気軒高だ。党本部の自室も維持されている。そして二階派は党総裁選に向けて当選回数別の会合を開き「派閥回帰」の動きを見せている。周辺の一人は語る。「二階さんはまだまだ元気だ。次に何をやろうかと今も考えている」 

 

 

( 207437 )  2024/09/01 15:47:23  
00

二階元幹事長に関するコメントをまとめると、二階氏の裏金問題や息子への世襲、中国との関係に対する批判や懸念が見られます。

国政への影響や不正行為への追及を求める声が多く、政治家の権力に対する不信感や批判が顕著です。

また、老害としての指摘や引退を促す声も多く見られました。

 

 

(まとめ)

( 207439 )  2024/09/01 15:47:23  
00

=+=+=+=+= 

二階元幹事長の不出馬は、二階派の事務局長の雲隠れ云々の問題ではない。先日二階派元会計責任者永井氏が政治資金規正法違反の罪に問われ初公判があり起訴内容を認めた。二階元幹事長は他にも裏金不記載使途不明の約3500万円の書籍代も曖昧のままである。あれだけ世間を騒がせて批判を浴びて、次の選挙に出馬しないことで何の追求なし、お咎めなしでは国民は到底納得できない。次の衆院選出馬予定の息子伸康氏が議員になることで今後も二階元幹事長が政界のフィクサーとして影響を及ぼす可能性もある。二階元幹事長は自身で起こした数々の疑惑を詳しく丁寧に国民に説明する責任がある。 

 

=+=+=+=+= 

派閥と金の問題で次は無いと悟ったのだろうけど、 

超党派の日中友好議連代表団が中国に訪問した目的は何なんだ! 

中国側からの答えが、領空・領海侵犯なのか? 

中国に媚びへつらった結果、馬鹿にされてると思う。 

どうせ色々な事を言って誤魔化すんだろうけど、 

次の選挙では全員落選してもらい、繋がりのある議員を減らす努力が選挙民には必要だと思う! 

 

=+=+=+=+= 

この人の政界での経歴を見ると人が集まりたくなるようなものを持っているのだろう。正面切って主役として表には出てこれないが、裏で隠然とした力を持ち続けている。 

検察も細かいことで伝家の宝刀は抜かない。安倍、菅、二階の権力は長過ぎたし、リベラルでもない人まで疑問を持つようになった。 

モリカケ、桜、広島での組織的な選挙買収、そして法務・検察人事への介入、これらも安倍元首相の殺害が無ければ闇に葬られたのだろうか。アベノミクスに象徴されるカネの創出は、権力や不正のパワースポットだ。 

 

=+=+=+=+= 

2023年の夏の前に警察トップと他の政治家数人で料亭会食した筈だ。ニュースになってました。 

当時次期総裁選の話と言われていたが総裁選に警察は関係ないし変だなと思ってたので後の裏金問題における対応策検討会だったと思っている。 

 

=+=+=+=+= 

特捜部も政治家との損得はかりにかけるか?所詮サラリーマン。やはり正義を貫く官僚は居ないか?頭だけですぐ計算するタイプが多いでしょう。塾通い・いい大学への親の路線で成長し国家試験合格。一歩間違えば堅物・勘違い人生を歩む、側近が悪ガキ職員がいたら善悪判断できないでしょうね。 

 正義ある国家公務員に期待したい。 

 

=+=+=+=+= 

裏金や不正受給問題が出ると防波堤となり使い捨てにされるのが現代の秘書や事務局長。昔の様に城主(議員様)を守る為に自ら不都合を墓場まで持って行く。そのご褒美として城主は遺族の面倒を見てきた関係性が維持されていたため危険な任務を引き受ける意味も見出だせた。昔と違い現代はただの使い捨て(おれおれ詐欺の受け子より酷いかも)だ。そんな事分かっていながら引き受けるのはよっぽど弱みがあるのか、抜き差しならない関係性なのか。私ならやらない。 

 

=+=+=+=+= 

この永井元二階派事務局長は不憫です。 

 

飲食業やトラック運転手を経ての業界入りということは、それこそ右も左も分からないところからイロハを叩き込まれたわけでしょう。 

 

その通りに約四半世紀に渡り派に尽くしてきた最後がトカゲの尻尾切りでは。 

 

ご本人は、それでも受けた恩がその仕打ちを上回るという心境のようですが、裏金を必要としない、或いは必要資金は堂々と調達使用出来るシステムに法律を変えないと、第二第三の永井さんが生まれる予感しかしません。 

 

=+=+=+=+= 

職業差別をする気は無いが、この永井さんは拾って貰った感が強いと思う。でなければ、この職歴で与党の派閥の事務局長になるとは思えない。結局指示通り動くことが前提で、思惑どおり罪もかぶってくれたけど、検察はそれ以上だったのだろう。 

つまり、ヤクザと一緒で下っ端を差し出したけど、警察が親分捕まえに来て、約束と違うと騒いだ感じ。 

今、自民党総裁選挙が盛り上がってるけど、二階派の裏金のことなんてほとんど出てこない。こういうのを見ると、選挙を1回やり過ごせば復活できそうな感じになるのも分かるな。 

 

=+=+=+=+= 

二階さんは親中だと保守派は嫌うが、良くも悪くも特定の国に独自のパイプを持っているのは国益にとって大事なこと。 

二階は中国に、鈴木宗男はロシアに、アントニオ猪木は北朝鮮にと、今やそういった独自のパイプや、いざと言う時のラインが繋がっている国会議員が今はほとんどいなくなってしまった。 

それはそれで日本の政治としては危機感を持つべきだ。 

 

=+=+=+=+= 

前々から、政治家に対する罰則の軽さに唖然とする事が茶飯事だった。 

罪が軽いのか、隠蔽が巧妙なのか、検察の忖度なのか。 

この状況が、政治家を傲慢にし、政を腐らせて来た。 

選挙民(国民)責任と言われるが、選挙でその本性や本質を見極める事は不可能である。 

 

 

=+=+=+=+= 

現実の政治の世界は昔も今も全く変わらない形が見える神輿に乗る人 担ぐ人夫々の役割が有りそれを演じきって過ごすのが人々の人生。時には神輿に乗る事が下手な人が神輿に乗れば其れは悲劇の場に 今現実に世間でにぎわってる首長はまさに其れでは。 

 

=+=+=+=+= 

二階氏は政治家としての要所を知り尽くした人で有り政治にお金と権力は不可欠で国民が政治に金は不要と思われて居るが権力を支配しているのは人脈と金で有り必要悪で有ろうとも国民と対峙する気は無いだろう。 

それを如何に支配するかが政治家の力量で有り其れがあるので人は集まる。 

民主主義は多数決で決まり、数を支配することが全てで有り、突き詰めて言えば数を集めたものがやりたい事が出来る。 

 

自民党にも総裁候補に青山議員が居るが国民的には理想的な総裁候補ですが自民党を変えるには残った時間が少ないし政治家を変えるのは困難だろうと思うが捨て石に成るかも知れないが 

政権を担える唯一の政党で有る自民党を変える一端に成って欲しいものだ。 

 

=+=+=+=+= 

うっかり記載忘れた不記載では無く、意図的な裏金作りの不記載。 

法で裁けなくても、選挙で民意を示したいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

こういったのを読むと議員の世襲制が悪い理由がよく分かる。二階の息子に地盤を引き継がせない事が大切。二階を支持する組織票は二階一族を当選させることで恩恵を受ける連中、そういう会社には仕事を回さない、食うに困る状況にしないと。政治家にぶら下がる事が恥ずかしい、メリットが無い社会にしないと。 

 

=+=+=+=+= 

政治と金に纏わる疑惑で真っ先に頭に浮かぶのが同氏。 

いかにして権力に入り込み甘い蜜を吸うか? 

一度下野した経験もあり先輩諸氏の失敗成功考察してジワジワのし上がって来た。 

自身は上を目指さず勝ち馬の安部さんに乗れたのが大きかったですね。 

安部さんは不起訴となりましたが 

同氏を絡めて疑問だらけです。 

 

=+=+=+=+= 

これが全国で行われていて未だに誰も責任を取らず、何も解決していない 

もはや無法国家になりさがっているのにそれでも自民党に投票しようと考える(というより何も考えて無い)人たちがウヨウヨ 

まともな考えをお持ちで子どもを持つ方々は、もう終わりを待つだけの日本ではなく、日本以外で健やかに暮らせるよう、子どもを導いてやってください 

 

=+=+=+=+= 

永井は今年6月19日、東京地裁の初公判で起訴内容を認めた。初公判後、周囲にこう語った。「俺は一切私腹を肥やしたことはない。ただ、全て責任を背負うのが派閥に四半世紀もお世話になったせめてもの恩返しだ」 

 

← 

一円も自分で使わず 

二階のために罪をかぶる 

男ですな 

 

 

 

 ▽ついに二階派の解散を決断 

 

 司直の手は二階本人にも伸びていた。関係者は振り返る。「当初、二階派については議員や秘書は対象とならず、立件されるのは永井だけだと聞いていた。流れが変わったのは昨年12月中旬だった。弁護士から『検察が二階氏の事務所の話を聞きたいと言っている』と伝えられた。そこがターニングポイントだった」 

 

 二階個人の事務所でも、収支報告書への不記載を重ねていた。関係者によると、二階の事務所はパーティー券の販売ノルマ超過分を派閥に納めず、手元にプールして裏金化していたとされる 

 

最近の投稿に違反コメントが 

 

=+=+=+=+= 

こう言う事が国民が益々政治不信になる原因 

昔から不正が有ったが解らなかっただけで 

それが目に見えて表に出て来て皆の知る事に 

それでも逮捕もされずにいる 

国が中々政治改革が出来ず成長出来ずにいるいつまでも悪影響を及ぼし続けている 

だから余計に許せないのです 

 

=+=+=+=+= 

歴代の安部一族や麻生、二階、森そのほか政治家の重鎮を徹底して 

田中角栄を調べたように、つるし上げれば国民は納得できるなんで 

政治献金や裏金は税金も使い道も自由なのか、さらにやばいのが 

政治家は検察や警察で記憶にないが通るなら、民間人も一緒でいいのでは。 

 

=+=+=+=+= 

「党内には幹事長を歴代最長5年余りも務めた二階への処分に慎重論もあった。 

党総務会長の森山裕もその一人だった」 

 

⇒腑抜けた政治資金規制法改正を先頭きって成立させ、火の玉どころか火ダルマになった岸田を初め、ドリルやこの森山なんぞが政治刷新本部だというアホらしさ。 

 

当然、腐敗政党自民党は何も刷新できていないばかりか、恥ずかしげも無く次々とパーティー再開しつつ、新総裁決めればリセット出来るとか甘い計算をしている始末。 

 

 

=+=+=+=+= 

特捜は二階を詰めきれなかった。 

責任は岸田にある。 

特捜以前に自分達の都合の良い様に筋書きを 

交わしお互いが流す血を少なくした。 

麻生しかり森しかりだ。 

三権分立など糞食らえな日本の政治家達の 

巻いた種は乱立する総裁候補者達の言動にも 

影響している。 

そんな中領空侵犯と言う一触即発の事態て 

からかいに来た中国に無反応に近い日本は 

もう、 

どこから見ても情け無い国になってしまっている。 

 

=+=+=+=+= 

この写真を『政界に影響力があった議員』と説明されずに見たら、この方にこの先の日本を託して安心だという国民が、多いだろうか? 

 

個人的な意見ですが、運転免許の返納が推奨されるような世代に未来までの国のハンドルの近くに居てもらうのは、勘弁していただきたい。 

 

=+=+=+=+= 

二階の爺さんも一番の悪党に成れず小悪魔で幕引きなどを企んでいる、 

50億円の追求もされず倅に地盤、看板、50億円迄も引継ぎをもしても 

日本の検察庁の役人共は自分の保身と出世の為に何ら動こうともせずに 

だんまりの一手、これでは国民に見放されても仕方ない、 

次の選挙で二階一派の排除を選挙区の皆様の心意気に期待している。 

 

=+=+=+=+= 

ずっと自民党を支持してきたけど、これではだめだなあ。 

凝り固まった理念を頑なに保持している人や政党には政治を任せたくないけど困ったなあ、これからどうしようかな。 

 

=+=+=+=+= 

派閥回復を期待するような論調。冗談じゃない。爺さまは早く隠退し、蟄居を。既に過去の政治家。他にも利益誘導しか考えない古くさい代議士は山ほどいるが、彼等の抵抗を抑えて自民党自身が変わらなきゃ。 

 

=+=+=+=+= 

このまま引退では許されない。 

国税党から得た金をきちんと返済せよ。 

さもなければ、選挙区の和歌山から地方交付金を取り上げましょうか。それがこの議員を選出した選挙区民の責任というものだ 

 

=+=+=+=+= 

政治家がいるから金が入ってくるのであって秘書や会計責任者に入ってくるわけじゃない。それなのにいつも秘書や会計責任者に罪をなすりつける。それなら終身刑なみの刑罰を設定しておけば誰もやらない。でも誰も提案しないのは熱りが冷めたら金集めをヤル気満々だからだな。 

 

=+=+=+=+= 

生きてる間に早急に50億円返還させるべき、この方が亡くなった後息子さんが返還してくれるのなら問題ありませんが無理そうなので早く返してほしいです。後中国に今いってるみたいですけどこれも無駄な行為なので自費でお願いしますね 

 

=+=+=+=+= 

衆議院議員も、当選10回、満80歳まで等制限を設けた方がいいですね。税金で給料をもらっておきながら、裏でコソコソと至福を肥やしていて本当に醜いです。もっと困っている人にお金や機械が回るような仕組みにしないと。 

 

=+=+=+=+= 

年を経る毎に、政治屋もどんどん小物になっていく。良し悪し構わずスケールの大きなのはいない。菅さん、二階さんは顔相から小物感満々。悪党でも良いから、大物が出てきて欲しい。 

 

 

=+=+=+=+= 

まぁこのままダンマリ続けてめでたく引退ということだろー(怒) 写真に写る爺さんの両脇の太刀持ちと露払い的の二人も見ていて腹が立つ、しかもこの爺さん筆頭に中国様に詣でている始末、この状況で訪中を許す政府には絶望しかない(T_T)普通はやめさせるだろ!! 属国になりたいのか!! 

こういう輩が国民の代表なんてあり得ない! 

国民の一人として、こういう輩を議員にさせることは許されないし、有権者にも責任があることを忘れないでほしい。 

 

=+=+=+=+= 

正式に派閥解散解届けを出しているは旧森山派だけです。麻生派はもちろんですが、安倍派、岸田派、二階派、茂木派は未だに総務省に解散届を出していません。こそこそ派閥活動をしています。まともな人は政治家にはなれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

今、自民党の総裁選で立候補している議員やコメンテーターで出ている元国会議員の女性も二階派の人、その事にはなにもふれない、もう終わったことにしようとしている、口では綺麗事を言っているが自分達にも責任があるはず 

 

=+=+=+=+= 

事務局長とか以前に、高齢で引退が普通では。 

後は息子を次の選挙で立てず世襲を終了したら良い。 

今、中国訪問、親中どうこう言っているが、中国も自国ありき。訪中したところで特に大きく変わらない。 

 

=+=+=+=+= 

【表向きは息子を政界へ】しかし裏の思惑は2F爺さんのトンズラ▲己の悪を追求される事を防ぐには己が政治の世界からドロンした方がと考えたのではと推測する。 ※政治アナリストなどワイドショーなどでコメントしているが国民はそれを信じる人が多い。果たして、どれだけ深掘りをしたコメントかは不明である。 全てを信じるなかれ! 

 

=+=+=+=+= 

雲隠れさせたんでしょ。と言われてもおかしくない。50億円、報道されている分だが本当はそれ以上だと思う。それを隠すには雲隠れしてもらい、持っている金を残す方に回っただけでしょ。不出馬なんてのも一族が暮らすには充分蓄えがあるんだよ。 

 

=+=+=+=+= 

二階俊博氏の裏金政治は日本の政治を失墜させただけでなく、紀州のドンファンの謎の死因や田辺市への謎の遺産相続問題にまで影響を及ぼしている。 

この世で禊を払うか?それともあの世で払う羽目になるのか?逃げられはしない。 

 

=+=+=+=+= 

この爺さんの行動は国民に対する背信行為。 

国民に何の説明もなく姿を眩ます事自体無責任極まりない。 

この様な人間が権利の中枢にいた事が自民党の実態。 

私は、今後選挙は良く考えて投票しようと思います。 

 

=+=+=+=+= 

二階さんって、何のために政治家になったのかな?本当に理解できない。金儲けしたいなら、会社経営で頑張ればよかったのにね。まあ、日本の政治家なんて、金儲けと名誉のために政治家になるんだろう。 

 

=+=+=+=+= 

二階の裏金なんてどうでもいい。50億というカネどこに消えた?二階しかカネの流れがわからん訳でもないだろう。秘書やこの会計責任者くらい知っているやろう。そちらの方が問題だろう。これこそ税金だろう?こいつに関しては裏金よりこちらの解明が先だ。 

 

 

=+=+=+=+= 

お願いだから 二階さんはもう大人しく ひ孫の世話でもしてて欲しい 

新しい首相に自民党もクリーンな顔を選ぶと言うのなら 

二階さんはその自民党を泥で塗りたくるようなもの 

いわば昔の民主党の鳩山由紀夫みたいなもので その後の民主党のイメージを地に落とした奴と同じような事になるのは目に見えている 

 

ところで この度中国へご旅行された際の日本へのお土産は? 

 

=+=+=+=+= 

高齢でも、金額デカすぎ50億、ホントに民主主義なら逮捕案件ですね。国会議員はみんなマイナンバーも作らないみたいですね。パワハラ太郎も進次郎もマイナンバー作成 回答拒否ですか?いつまでご都合主義やるんですか?金権世襲脱税政党は、もう、いらない。 

 

=+=+=+=+= 

不出馬の理由はそんなことじゃない。危険を察知したので、辞めるんだよね。 

森喜朗さんが隠れた高級老人ホームを紹介してもらえば良いです。 

 

=+=+=+=+= 

政治の世界って正に 

手柄は俺のモノ、罪は秘書のセイ。 

 

権力、基盤を受け継ぐことが多いので、 

もう坂本龍馬、高杉晋作みたいな方々は 

生まれないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

二階さんが引退しないと自民党政治は変わらない。きっと派閥を復活させて自分は裏でにらみをきかせて、政界のドンになりたいんでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

暴力団組織もそうですが、一般社会の組織にも使用者責任が課されるのに政治家組織にはないなんて、政治家組織って暴力団組織以下って事ですね。 

 

=+=+=+=+= 

いつまでしがみついてんねん、 

先生、先生と言われれば、居心地はいいだろう。 

しかし、いつまでも昭和の頭で令和を動かそうとすると無理がある。 

若手も育たない。 

どの世界でもそうだが、ある程度の引き際が大切。 

こういう、老人議員が日本を衰退させる。 

 

=+=+=+=+= 

こういう人は身を引くことを考えないのかな。森喜朗なんかもいつまでもでしゃばる。古賀さんみたいに遠慮してはどうかと思う。 

 

=+=+=+=+= 

みんな金なんだよねー 

一生議員秘書をやる人の気が知れません! 

将来的に秘書が次の議員立候補出来るなら、有りかもだが? 

世襲議員なんか有りへん話しや! 

秘書自身将来の為、裏金の裏金を貯めてたりしてませんか? 

捕まるのは議員秘書と下っ端議員だから! 

 

=+=+=+=+= 

政治家はお金が大好き。給料ボーナス退職金無しで政治家をやって下さいという法律になったら選挙に出る人いないだろうな。 

 

 

=+=+=+=+= 

「日本最強の捜査機関」 

「巨悪を眠らせない」だと? 

 

忖度、自己保身が一番で法や正義は二の次だ。 

詐欺泥棒の類いすら逮捕、起訴出来ない。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の権力者たちのために国家の大事はあるのか。 

将来の日本を憂いて、国民のために政治をする気概の政治家はいないのか。 

全く信じられない。 

 

=+=+=+=+= 

中国での二階さん映像見たけど、相当弱ってますね…活動は休んで静養された方がいいかと思います。 

 

=+=+=+=+= 

詳しくは知らねど、この事の1番の問題は、脱税している事なのでは? 

しかも与党の国会議員が。 

 

あり得ないよ。 

 

=+=+=+=+= 

そんなもん、ワシらにはワシらのルール掟があるんや。素人は口を挟まず黙っていれば良い。 

悪いようにはせぇへんから。 

ワシらのおかげで何事もなく飯が食ているの忘れたらあかんで。 

 

=+=+=+=+= 

この話ほんとであれば国民は蚊帳の外 

と言うより眼中になし 

舐め腐った連中の集まりだな 

国会議員は 

選挙のときだけ頭下げその後は偉そうに踏ん反り返る 

これが定番 

 

=+=+=+=+= 

いつまでも金と権力に固執する政治家しか居ないのでしょうね…,引き際を見極められない強欲はかり。見窄らしいというか哀れに見える。 

 

=+=+=+=+= 

二階俊博はホンと役立たずな政治家でした。そして図々しくも政治は家業とまで言い切る。完全に国民をナメている。三男は落選させないと和歌山の有権者は二階家に出汁にさらるだけ(笑) 

 

=+=+=+=+= 

こんなことがなぜテレビのニュースで流れないのだろう。ワイドショーでやれば一発なのに。 

マスメディアの腰抜けぶりが目に余る。 

 

=+=+=+=+= 

2階さんは国会議員引退は当然として、もうじき生き物としても引退するような状態だと思う。 

長らくお疲れ様でした。 

 

 

=+=+=+=+= 

政治家は 

自分が老いているとの自覚が無い人ばかり 

自分の  

姿や話し方の映像を見て 

まだまだ、やれると思う考えが怖い… 

 

=+=+=+=+= 

書籍代の話はどうなるの? 

あのー税金なのですが? 

そんなに本読まないよね? 

何をやっても許されるのが政治家と 

言う事ですか? 

海賊ですか? 

和歌山の海で海賊王? 

 

=+=+=+=+= 

野党も絶対に二階の息子を当選させたらダメですよ。 

 

=+=+=+=+= 

いつまでこう言う事をする議員をのさばらせ続けるつもりか? 

あとは有権者の問題だ。 

 

=+=+=+=+= 

年寄りがいつまでも居座るのは良くない。早めに退くことも大事かと思う。 

 

=+=+=+=+= 

安倍派の組織性と何が違うの 

むしろ、俺は関係ねえ、反抗できない会計担当1人に責任を押し付けただけでしょ 

中国様助けてぇ〜って媚びへつらう汚いやつ 

 

=+=+=+=+= 

不出馬って… 世襲で息子出してりゃ出馬するのも一緒だろ。 

 

不出馬=引退で処分逃れ。で議席は息子に世襲させると。姑息な手段使うなよ。ふざけんなってな。 

 

=+=+=+=+= 

なんでもそーなんだけど、そこそこで終わらせないと。ガッツリいくとあと疲れるよね 

 

=+=+=+=+= 

不出馬だから処分しない 

というのはどう考えてもおかしいでしょ 

最低限即辞職なのに 

 

=+=+=+=+= 

今現在も裏金を作れる様に思えます、こんな自民は信用出来ません、次の選挙は考えて投票しましょう、 

 

 

=+=+=+=+= 

いい加減、退職金貰わずに退職してくれないですかね…… 

表に出てくる人間では無いのですよこの重罪者は 

 

=+=+=+=+= 

西松建設事件もあったし、この老いぼれにまつわるカネの問題は多いよね、、 

 

=+=+=+=+= 

入退院繰り返すってどこが悪いんか知らんけど、色々ご存知なんでしょ?辞める前にやることやりなさいよ、良い歳して情けない爺さんだな 

 

=+=+=+=+= 

このじいさんは、態度も悪いし、国民の事なんか考えていない政治家。 

選んだ選挙区から、無駄遣いした金、国庫に返納しろ 

本吉 

 

=+=+=+=+= 

事務局が勝手にできるわけがないので、政治家も同罪にするべき。 

 

=+=+=+=+= 

自民党支持ですが二階氏には退場を願いたいです。年と共にどんどん悪相になりましたよね。 

 

=+=+=+=+= 

こんな日本にとってマイナスにしかならなかった政治家がやめてくれるのはありがたい。 

 

=+=+=+=+= 

記事読むまでもない、裏金問題の逃げ。 

最低ですな。 

こういう方の地元はどう思ってるのかね? 

 

=+=+=+=+= 

次の選挙では和歌山県の人に期待したい。 

 

=+=+=+=+= 

連中にとっての1000万円は庶民の1万円くらいの感覚なんだろうね 

 

 

=+=+=+=+= 

こんなヨボヨボの老議員を前に出したって世間には逆にかえって余計に邪魔なだけだと思うけど? 

 

=+=+=+=+= 

こんな金まみれ 一度慣れたらやめないよ 事実直ってないね 地方政界も 

 

=+=+=+=+= 

この裏金問題で実態上 何の責任をとっていない悪代官は 

二階さんでしょ 

 

=+=+=+=+= 

自分の衰えつてわかると思うけどね 

見苦しい 

 

=+=+=+=+= 

だから国民が自民から離れ始まっていることになかなか気付けない 

茹でガエルみたいなもの 

 

=+=+=+=+= 

顔も見たくないです。さっさと辞職してください。 

 

=+=+=+=+= 

悪い政治屋や程こんな感じに 

 

=+=+=+=+= 

何故、逮捕しないのだ。検察、警察も信用出来ない。 

 

=+=+=+=+= 

ところで日本の議員を引き連れてゾロゾロ中国に行った成果は? 

ええかげんにせーよ。 

 

=+=+=+=+= 

2フロアーまで 

辿りつかなければ 

 

意味ないよな、秘書如きでは。。。 

 

 

 
 

IMAGE