( 207970 ) 2024/09/03 00:32:45 2 00 自民・河野氏「現役世代の保険料軽減」時事通信 9/2(月) 22:25 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/560d6fc33c2623b73d7ded8ce6c3197b175956ad |
( 207974 ) 2024/09/03 00:32:45 0 00 =+=+=+=+= 今の現役世代の保険料が減っても、現役世代が高齢者になった時に保険料が増えたら、トータルの保険料は変わらないのではないか。
それに保険料を増やすと、貧困の高齢層が生活保護に移行して、逆に出費がかかる可能性があると思う。
それより外国人の生活保護に数千億円の税金が使われている事を問題視すべきだ。
生活保護は日本人限定に改正すれば、いいと思います。
=+=+=+=+= おそらく、金融所得課税のことだと思うけど、どうやって補足するのでしょうね? 現在、特定口座で源泉徴収にしておくと、確定申告不要なので、一部の口座のみ確定申告することができるけど、そうすると、確定申告した金額が少なくなってしまう。 解決策は、国民全員に全所得を確定申告させることだけど、そうすると税務署の事務負担が非常に大きくなってしまう。 現実的に、実現が難しいように思う。
=+=+=+=+= 国保払ってる立場としては有難いけれど、 年金暮らしの方や、医療機関にお世話になりっぱなしの老人、場合によっては介護費用だけで相当支出あるみたいだけど現実的に可能なのかな。
とにかく保険料が高すぎる。 年収によっては10割負担の方が保険料払うより負担額が少ないんだから、払わない人がいるのも仕方ない。(YouTubeで払う意味が無いと訴えてる芸能人も居るくらいだし) 制度全体を見直してほしい。
=+=+=+=+= 日本で生きていくために最低限支払わなければいけない税金、年金、社会保険料だけでもかなり働かないと毎月支払うのは大変。一度職を失ってしまうとあっという間に暮らせなくなるし、贅沢をしなくても生活を維持するだけでも結構ギリギリ。これはあまりにも異常ではないだろうか。このままだと高齢者と公務員を養うためだけにほとんどの労力が費やされるだけの国になってしまうと思う。
=+=+=+=+= 保険料軽減も良いんですけど、保険を払わなくても良い方や、少ししか保険を払ってない方の無駄な医療費を抑えられるようにして欲しい。 怪我をして整形外科に通っていますが、高齢者の方のサロンのようになっています。 名前呼ばれても反応せず、お会計しても帰らない。 自分は3割払ってリハビリ受けていますが、高齢者の方はそれも少額。
本当に必要な方はもちろん病院に行って欲しいですが、なんか違うよな…と思います。 コロナの時はあんなに人がいなかったのに、今ではザワザワして看護師さんの声が聞こえないほどの人で溢れています。
=+=+=+=+= 次内閣では、ぜひ税と社会保障の見直しはして欲しい。 しかし、それはパンドラの箱で、票が欲しい今までの総理や議員たちは、そこへは絶対に踏み込もうとしなかった。 こうやって、河野さんが問題定義をしてくれたことで、他総裁候補者へも議論が波及してくれることを期待する。
=+=+=+=+= さて、今や日本国は住民税非課税世帯は全体の24%という途方もない数に膨れ上がっており、恐ろしい勢いで突き進む通貨安も重なって衰退国家どころか完全なる貧困国家へと落ち込んでいますが、さらにそのうち65歳以上の高齢者世帯は75%近くあるのであり、要するに高齢者の医療費を1割負担から2割負担にしようがどっちにしても「すぐに上限額まで達してしまう」のであり、逆に65歳以上になっても働いて高すぎる税金を納めているような上限額の高い人たちの勤労意欲を下げる逆効果すらある話で、この手の右傾化若者に耳障りのいいことをとにかく言えば若者人気があがるとか思っているような小手先の発言にいい加減騙される人も少なくなっているでしょう。
=+=+=+=+= 結局、国民負担軽減という本質の改善策はなく、世代間闘争に論点を変えて、保険料を搾取するところを変えただけ。 いずれ、今の現役世代も年をとり、高齢者になった時に後悔するだけ。 定年退職して国民健康保険に切り替わった時に、現役世代は実感するだろう。
=+=+=+=+= 現役世代の保険料を下げるためには高齢者の自己負担割合の引き上げが必要だけど、それは自民党の頼みの綱の高齢者票と医師会の献金を失う事を意味しており、ギリギリ当選ラインの議員にとってはバッジを失うことにも等しい。
いざ総選挙となったら党の公約にするのは難しいんじゃないかな。
=+=+=+=+= 外国人の生活保護は数千億円なのでそこを削減しても大して意味はないんですよね。外国人憎しの感情が先にあるのでこういう人は全体の数時を見た方が良いですよ。
究極的には現役世代の負担増か、給付を減らすか、現役世代を外国人によって増やすかのどれかです。 私は全部やるのが一番良いと思いますね。
社会保険の対象者を増やし、老人の医療機関は三割、その上で移民を増やす。 外国人は嫌とか駄々っ子みたいな事を言ってられる時期はとうに過ぎています。
実際何十年後には労働人口の一割が外国人になるとか。 良い事だと思います。日本人の外国人嫌いと英語苦手意識もマシになるでしょう。
=+=+=+=+= 現役世代の負担を軽減 素晴らしいことと勘違してしまいますが、我々現役世代も歳をとり高齢者になります つまり現役世代から見たら今は負担軽減でも高齢者になれば負担増、結局は長い目で見れば負担軽減とは言えない 高齢者からみたら単純な負担増 マイナスしかない
=+=+=+=+= 現役世代としては嬉しい提案ですが、優遇されている後期高齢者医療制度の破綻に直結しますけど… 自分が以前加入していた保険組合は、若い世代の多かった事で比較的安い保険料で運営していましたが拠出金に耐えられず解散したのですが?
=+=+=+=+= 実に正論。ただし、生活に余裕がある高齢者に応分の負担を認めたとしても、現役世代からの支援金を賄うほどにはならない。そうなると、税金の投入が不可欠になる。当然、消費税増税の議論に行きつく。こんなことは承知の上での発言だろう。普通の政治家にはできない勇気のある発言だ。
=+=+=+=+= 先日も駅前で街頭演説をしている他党の議員も同じようなことを言ってましたが、そもそも、「現役世代」って何歳ぐらいを考えているのでしょうか? 単純に「働いている世代」とすると、彼らの悪者にしたい高齢者ですら「現役世代」だったりしませんか?ニュースなんかで事故に遭った交通誘導員の方なんかかなり高齢だったりして、「こんな歳まで働かなくちゃいけないのか」ともう事が良くあります。 何か「高齢者」を目の敵にする流れがありますが、彼らだってちゃんと働いて税金を納めて決められたルールの中で年金とかを貰っていると思うんですが、何か悪いことをしてるんでしょうか? そもそも、これらの原因となっている経済の低迷・少子高齢化を招いたのは自民党のせいでは無いのでしょうかね?
=+=+=+=+= 世代間の日本人同士で争っても仕方ない。まず外人に国保加入をやめさせる。癌とか高度な医療を一族で受けてる外人、子供産まれてどうして出産祝金配るのか?不妊治療も中国人が沢山受けてるそう。保険証の使い回し、病院代踏み倒しは年間330億にも登ります。これらをやめるだけでもかなり効果あるのでは?
=+=+=+=+= 軽減できるのであれば、そもそも不要な保険料を破綻していたということ。受診指導などにより、無駄を省くのは当然だが、社会保障負担を現役世代が無理なく負担できるような思い切った賃上げが先かな。
=+=+=+=+= 聞こえのいいような事ばっかり言い始めてきましたな。政治手法として、マイナカードで手の内わかってますからね。言ってる事を平気で方針転換したり、強引なやり方をするから、話半分で聞いたほうがいいね。若い方は少しは良くなっても、年配の方は今より大変になりますからね。収入が年金だけの人達はかなり大変になりますからね。
=+=+=+=+= 狙い撃ちするわけでは無いが高齢層のメインを占める「団塊世代」は異常に人口の多い世代な割に裕福だ。なぜか?戦後すぐに生まれ就職は高度経済成長期で、ほぼ全員がいい仕事に就けた。年功序列と所得倍増計画などなど経済成長で大きな恩恵を受けた「まま」満期の定年と満額の退職金をもらっている。しかも「タダ交通パス」に「医療費1割」などなど「有権者数も多い」から政治家らの「バラマキじゃんじゃん」受けている本当に歴史的にも最高に裕福な世代だ。団塊世代は貯蓄額も相当ある。「当然」国が負担する年金も医療費も一番多いのは団塊世代であって他の世代ではない(全然数が違う)。この保険料うんぬんも団塊世代を念頭に検討すべき。仮に「将来の高齢層」に負担を求めると「今は現役で負担増」なのに引退後に「更に負担増」というバカみたいな話になってしまう・・この話理解できるのなら。
=+=+=+=+= まあ少なくとも氷河期世代の負担は減らすべきだろう。 この世代は給与水準が他の世代よりも低く、今現在の給料増額からも取り残されてるから。ついでに、そのせいで年金支給額も他の世代より少なくなる見通しときたもんだ。
=+=+=+=+= この総裁選にどれだけ期待されてるか分かりませんけど、自民党は誰が勝っても一緒ですよ。裏金議員を辞めさせず返納させたら良いみたいな考えや 高齢者に負担を増やして現役世代を助けるって、まず裏金問題は返納させてもほとぼりが冷めたらまたやりますよ、高齢化社会の中 年金暮らししてる人はこの物価高の時代でどうやって乗り越えるんですか?力がある人がいるって仰ってますけど 力のない方から負担を求めないって事ですか?下手したら岸田首相よりひどい世の中になりそうで怖い。
=+=+=+=+= これ自体は正しいが保険負担だけでなくすべての国民負担において年齢要素を薄め実質収入による傾斜が必要。 あと最大の問題はこの男は事実を平気でねじ曲げるので全く行動に信頼感を持てないことだな。
=+=+=+=+= 良いことです。今のご老人はお金をたくさん持っている。負担してもらえばいいではないか。 それにしても、河野さん、言いにくいことをよく言ったね。野党は、老人の票が欲しいから、そんなことは絶対に言わない。与党のように責任はないから、年金は減らしませんよ、そして減税もしますよとバラ色の公約ばかり並べる。そしてそんな矛盾した公約を老人は信じてしまう。だから、年金世代は野党を応援するようになるんだよね。
=+=+=+=+= >河野氏は現役世代の保険料の一部は後期高齢者医療制度などの財源に充てられていると指摘 今更何を、と思いますね。「実はプラスチックは~」レベルです。 世代の中での助け合いと言う事は、現実的には今の介護保険や後期高齢者医療保険の負担割合を1~3割を原則2割以上には、最低でもしないといけませんが、高齢者の票が欲しい政治家にそれが出来るでしょうか。 個人的には、75歳以上でも勤労者は後期高齢者医療保険以外の健保に加入して3割負担、後期高齢者医療保険加入者は2割負担でもいいけれど先進医療や高額な抗がん剤は一切(保険内では)使用せず、緩和ケア等の終末医療へ、と言う方向性かと思います。要は「社会保障におんぶにだっこの年齢になったら無理に長生きしないで下さい」ですね。
=+=+=+=+= 現役世代の負担を軽減する事は良いと思うが 負担増となる世代が出てくるのではなんにもならない 現役世代も歳をとるのだ、限られた年金から 負担増になるのだよ 河野よあくまでも国民から搾り取るつもりなのだな、国会議員の金の問題は何もてをつけず 自民党が権力を持ち続ける為の、自民党の支持団体への不正に近い補助金とか 先ずは国会議員の金と無駄な補助金とかなんとかしろよ、マイナカードも相当な利権と無駄だろう もうお得意の国民をだますのはやめたらどうだ
=+=+=+=+= 平均的なサラリーマンなら月に10万円前後、年120万円前後の社会保険料が給与から天引きされています。年数万円程度のNHK受信料よりも、圧倒的に狂った制度であることに国民は気付かないといけないと思います。
=+=+=+=+= 医療費の削減からです。 皆保険制度を維持するのであれば無駄な受診を減らさなければいけません。 歯科医院と整骨院が街中に溢れているのは異常です。
医師会を支持母体に持つ自民党にいてそれが出来るのであれば大したものですけれど。
=+=+=+=+= 言うのはタダです。笑 高齢三昧の麻生派からの支援で押し通せますか? 社会保険と言えど国保も社保も団体保険もある複雑な社会で現役世代だけ下げれる算段を開示して欲しいです。 子供にもマイナ保険証作れと言っているデジタル大臣ですから算段はついているんでしょうね? 15歳未満マイナカード作るだけでも労力がいります。 国民が納得しない政策をおもしろがってるメディアでベラベラ大口叩く人がいる政党を支持はできません。
=+=+=+=+= 政治家さんの毎月100万の話を棚上げして押入れにしまい まったく新しいエサをばらまく 政治家さんお得意のパターンですね
それならキックバックの裏金と言われている事件の真相を明らかにしてほしいです あっ、そうそうそれは政治家さんのお仕事ではないから第三者に頼むとかしてね
=+=+=+=+= この人は、コロナワクチンの安全性を大々的に広報し、全ての責任は自分が取ると言ったが、いざ被害報告が出ると全てブロックするような人です。管轄外ですと逃げる人です。 その場の適当な発言は、何一つ信じてはいけない。
=+=+=+=+= この人の父親の河野談話でどれだけ国益が損なわれたことか。 国内向けのリップサービスなんて後からどうにでもひっくり返せるし、外交で中韓に無用な譲歩を強権発動しそうで危機感が拭えない。 この一族は根は反日だと思っている。まあ、自民党含めて国会議員のほぼ全てが日本人を滅ぼそうとしていると考えると、やっていることはその通りなので自分の身は自分で守るしかないのだろうが。
=+=+=+=+= ポピュリズム政治という聞こえのいいことで票を買収したい。 小泉さんも中身がないので、ポピュリズムが本質だと言われています。 このあたりの人は中身がない政治の見本となります。 とても残念です。
=+=+=+=+= さすが河野さん、こういうふわっとした表現上手。 総裁選終わって、総選挙終わってから具体的に高齢者からなに削るかだすんでしょうね。マジメに決まった増税して支持率下げまくった岸田さんより狡猾ですね。
=+=+=+=+= 言うは易く行うは難し。
今まで虐げられてきた現役世代に餌を撒く魂胆でしょう。
ずっと辛酸を舐めさせられてきた現役世代の皆さんは、見え透いた甘い言葉に騙されてはいけません。
やるなら、総裁選に立候補する前に何故やらなかった?
選挙前に甘い言葉を国民に投げかけ、票を獲得してから掌を返すのは自民党の常套手段。
国民は、いつまでもこのようなチンケな策略に踊らされてはならない。
=+=+=+=+= そんなことより、大企業から減らした法人税を増額して徴収して、消費税0だけじゃ足りない、消費するたびにポイント還元しろ! 年金も60歳支給で減らした分を元に戻せ! 経過措置ばかりしてんじゃねえ! 保険料も昔の水準まで減らせよ!
=+=+=+=+= 岸田さんじゃダメだと思ってたけど(今も思ってるけど)、小石河の誰かが総理総裁になったら、「まだ岸田さんの方がマシだった」ってなるかも 笑) さっきBSTBSの報道番組みてたけど、まぁ相変わらず高市さん青山さんの扱いが酷い。枠の端の方に顔写真と名前だもんな。そんなにTV.新聞メディアは日本国民を不幸にしたいかね。
=+=+=+=+= 国民に向けて良い事言おうが我々に選ぶ権利は無い訳だから期待出来ない。 選挙期間中のいい人アピールなだけなのはみんな知ってるから綺麗事並べてもいざ総理になったらやっぱ無理でしたの一言で終わるのが目に見えてる。 それに貴方の素性はもうバレてるから信用できない。
=+=+=+=+= 現役世代の負担を減らして高齢者世代の負担を増やす、ってどういう意味か分かって言ってんのかな。 現役世代は、高齢者になった時に次の現役世代が一緒に背負ってくれると思って負担を引き受けて払い続けている、その想いを蔑にする発言ですよ。 現役世代も高額負担、高齢者になっても高額負担、そんな世代が生まれることに想いが届かないようでは総理大臣は無理だよ。
=+=+=+=+= 訳分からん外国人に自治体から金出すよりその金廻しゃいいんじゃないの️日本国籍ないのに親戚一同日本に来て難民だとか。んで、申請降りなくてなんだかの延長処置を取る。それでダメなら今度親戚の他の人間で難民申請。それを繰り返して、何年も日本に住んでさ。うちの会社の日雇いで来る外国人が教えてくれた。親兄弟、6人で来て、取っ替え引っ替え申請してるって。本来働いたらいけないらしいが、別の人間の名前で派遣的なのに登録してるからバレないんだって。 取っ払いだから税金払わないし、住民としての登録ないから住民税もない。保険も別の人の保険証借りてるから3割負担。 こういうのしっかり取り締まったらいいんじゃない?
=+=+=+=+= 高齢者だって生活が厳しい人の方が多いのはわかるけど、少なくとも資産も多く年金も多い高齢者は3割負担にしてほしい。
=+=+=+=+= 総裁選の間だけ体のいい事を言う。 岸田総理も「決して増税は考えてません」とアベマTVで言いながら 総理になった途端に、インボイス・環境税・子育て支援基金と アホの一つ覚えの様にいーっぱい増税してくれましたよね。
=+=+=+=+= 選挙前だから、急に人気取りに必死ですね。 万が一総理大臣になっても、やらないよね。
有権者を何人もブロックして、自分にとって都合の悪い意見を誹謗中傷と見なし、シャットアウトするような人ですよ?
国民の為に動くとは到底思えません。
=+=+=+=+= 河野太郎は今回マジで総裁選挙勝つ気満々だな。 これだけコロナ禍後、世界の流れで国民の特に現役の可処分所得増やさないと経済回らないと言ってたのに、やろうと思えばできたことを、今さらなぜ? 今の政権でさっさとできなかったのか? 自分が総裁総理なるための出汁にしてる時点で信用できん。
=+=+=+=+= 現役世代の保険料軽減。それは確かにそうだけど、暇つぶしに病院に行く人が多すぎる。
ここ数十年病院に行ったことがない。コロナのワクチン接種もした事がないし、歯医者に行った事もない。年老いた老人、政治家の為に保険料、年金、税金を支払っているのか?
=+=+=+=+= 負担増だと、ふざけるな。何故、現状の国民負担率がこんなに高いのか、自民党がやってきた結果を反省するのが先だろう。 河野を含めて自民党の幹部層に、反省以外に何か発言する権利があるのか? 今更、自民党の総裁選に意味はない。 何か云いたいなら、財務省を解体してからにしろ。
=+=+=+=+= 国債発行してそれを充てれば済む話でしょう。何故徴収した税金のみで賄う必要があるのか。
河野太郎は絶対に総理にしてはならない。記事の内容もそうだし、経済政策等、口にすること全てが財務省官僚のレクを受けているかのようだ。官僚の操り人形のように感じる。
=+=+=+=+= この方は国家観無く、これまでも行き当たりばったりで感情で仕事する人なので信用できません。 また、減額した保険料(年金)はもらう時に減る仕組みにするだけでしょ。 ホントにこの人の人となりが分かる。
=+=+=+=+= 問題は現役世代の人はいつまでも現役世代ではおられず、いずれ収入がなくなった時に負担が増やされる立場になることだろう。
=+=+=+=+= じゃあ、年金もらうまでには死ぬから毎月払わなくていいですよね。病院にも行かないので、保険料払わなくていいですよね。 政治家の裏金に使われるのが嫌なので、消費税払わなくていいですよね。
=+=+=+=+= 言うのは簡単ですが財源は? 赤字の健保組合が増える始末になるのでは? 人気取りだとは思いませんが 熟慮して発信した方がいいのではと思います
=+=+=+=+= 結局、氷河期世代だけが大損してる感じじゃないのか。 これも氷河期世代は軽減されずに負担だけは増えると予想します。
=+=+=+=+= できもしないことを。年寄りから取るのは難しい。同じ年金の額でも、その人間の資産までは分からない。やれるものならやってほしいが。
=+=+=+=+= 助け合いを深めるとかきれいな言葉を言って後で都合が悪くなったらいつも通り逃げるのでしょうね。過去最低の出生率を改善しないとどうにもならないくらい誰でもわかる。億が一にもこの方総理になって年金改正言い出したら本当に要注意。大改悪になるだろうと思っています。
=+=+=+=+= 常日頃からXとかで言えよ。 今となっては党員票欲しさに言っているようにしか思えない。 ただ、現役世代の保険料軽減は的外れで、消費税減税でも言ったらどうだ?日本端子に税務署が入るからできないか?
=+=+=+=+= どうせ口からでまかせだろ。 「現役世代の保険料を軽減します」と言って代わりに高齢世帯の負担増を行って来たけど実態は軽減どころか負担増になる始末だった。
=+=+=+=+= 姑息で強引なやり方をする人
マイナカードでのやり方を見ていると 到底信用できる人ではない。 どんなことを言おうとも、 私は決してこの人を支持しない。
=+=+=+=+= 就職氷河期世代は、減税や社会保険料の減免措置を取らないと、高齢になったときに生きられない。 すでに生活するだけでギリギリの人たちか驚くほどたくさんいる。
政治家もメディアも見て見ぬふり。存在を認められていない絶望の世代。
=+=+=+=+= 結局、年寄りに収めさせるという方針。 密かに財務省にも忖度する河野。 財政より経済成長に重きを置くべきだ。
=+=+=+=+= 仮に軽減しても「どうせまた他の名目で取るんでしょ?」って多くの人が思うのでは。 政治は国民にそう思われた時点でダメだと思う。
=+=+=+=+= え-と、総裁選にでようとしてるのに こういう事を言うのは世論を形成して 自分に有利にしよう、という意図があるのかな?
=+=+=+=+= まずは全員3割負担からでしょうね 生活保護でも1割負担くらいはしてもらわないとタダだからって湿布もらいに行ってるからね
=+=+=+=+= 現役世代の今後の票を望んでいるのかわかりませんが、これは確実に高齢者を見殺していると言っても過言ではない!当選したらすぐにまた変更したりするのが目に見えるこの人には騙されるな!
=+=+=+=+= ペーペーの議員でもあるまいし、その政策今やったらいいんじゃないですか? 本来究極を言えば、 「現時点では、党としては最善を尽くしているのでやれる事はありません。」 というのが政党政治じゃないでしょうか? その政策、総理に提言したんですか?
=+=+=+=+= 先日まで現役で高い保険料を取られ、収入減っても高い保険料取られ、ここからさら高くなる・・・財務省の手先には頭になってほしくない。
=+=+=+=+= この人、総裁選に手を挙げた途端に急に裏金返金や保険料軽減など訴えて、本当に腹黒な人だと思う。 この人、無茶苦茶汚いと思う。 今までの政治屋と何ら変わらない。
=+=+=+=+= 保険料軽減して、その軽減した分は消費税増税ですか?もう国民はバカじゃないから、補助金とか給付とか軽減とか言う言葉には騙されないんですよ。
=+=+=+=+= そんな公約で話を逸らさずに、ソーラー事業についてきちんと国民に説明して欲しい。
=+=+=+=+= 耳障りの良い事言う時はなんか裏があんじゃねぇのって勘繰りたくなるんだよなぁ…今のお偉い先生方は国民よりも自分達ファーストですからねぇ
=+=+=+=+= まずは麻生派で発覚した裏金問題に対する説明責任を果たすことが重要では。 それを抜きにして、総裁にはなれません。
=+=+=+=+= これ、年取っても自分を賄えって事ですよね、 人を当てにするなって。将来窓口支払い5割とかになったら払えない奴は病院行くなって事か。
=+=+=+=+= まずは、国会議員の100万円の文書通信交通滞在費(文通費)を返納。 国会議員の給料を減額。 自分達のことを棚に上げて、国民の懐に手だすな。
=+=+=+=+= 軽減しなくていいから、総理にならないでほしい 中国のロゴについて、説明責任をはたしてくれ
=+=+=+=+= ここまでの状態にしたのは自民党さんですよ。 なぜ今まで動こうとしなかった? 頭1人変わって大きく変えれるのですか。
=+=+=+=+= さっさと生保と高齢者の医療費負担を3割にして不公平を是正してくれ。今やらないと本当に破綻するぞ。
=+=+=+=+= じゃあ不足分どうするの?て話で どうせなら年金も25万以上支給しませんてしたらどうだろうね?
=+=+=+=+= マイナンバーのゴリ押しを国民の皆さん忘れてはいけませんよ~ こんな人が総理になったら、それこそ強権で国民の事なんか見ずにやりたい放題だろうからね。信用ならない人間の筆頭
=+=+=+=+= それよりも税金の使い道を整備して欲しい。議員も減らすか。報酬減らすか?
=+=+=+=+= 総理大臣になりたくて、なりふり構わない体をようしてきました。媚び媚びですね。国民を舐めているのでしょう。
=+=+=+=+= それを言うなら、1年通して病院かからなかった人には何割か還付していただきたいものですね。
=+=+=+=+= 河野太郎の言う事をいちいち記事にしなくていいんじゃない? どうせ嘘じゃん。 後で誰かが文句言っても所管外って逃げるだけだし。
=+=+=+=+= 次から次へと、いろんなことを言っているが、単に国民受けしたいだけ。 麻生派の裏金問題に、お前さんも関わっているんじゃないのか?
=+=+=+=+= 保険料とかやなくて、財務省解体の税率さげるとかやろ あっ。そんなんしたら、財務省とか他の団体から横槍入って総理にはなられへんわなw
=+=+=+=+= そんなことよりまずは消費税減税、あなたの得意な再エネ賦課金廃止に言及してくれ。
=+=+=+=+= この人は手のひらクルックルだから信用できない 少しでも都合悪いと所管外だとかブロックで逃げるし
=+=+=+=+= 保険料軽減は嬉しいが、その分他が増加しそうで怖い。
=+=+=+=+= それはあり。一番医療費を使い込んでるのは高齢者。8割負担にすればいい。年金もカットで
=+=+=+=+= それなりに所得のある人は百数十万円/年の保険料で、3割負担です。
=+=+=+=+= 高齢者から取るなんて言ってませんよ?とかってずっとボケるんだろうな(笑)
何一つ信用してないし、出来ない。
=+=+=+=+= そこに手をつけるなら、是非とも国家的ネズミ講である年金制度にも手をつけて欲しい。
=+=+=+=+= どうせ財務省の言いなりになって、方向転換。説明を求めると「所管外」の一点張りだろ?
=+=+=+=+= あれだけ社会保険料下げろ!老人の負担増やせ!と合唱してきたのに、いざ下げます!と言ったら今度は文句かい(笑)どっちなんだーい!!
|
![]() |