( 208080 ) 2024/09/03 02:42:13 2 00 「何もかもなくなった」話題の青汁王子を直撃。“人生でいちばん安く狭い”月6万円のアパートで誓った再起週刊SPA! 9/2(月) 18:01 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea19df4fb3e0c23dfbd38c99a87ce0693b652f2 |
( 208083 ) 2024/09/03 02:42:13 0 00 人生でいちばん安く狭い部屋で、原点に戻る三崎優太氏。間取りは寝室とダイニングキッチン。犬と暮らすにはちょうどいい
8月5日に起きた日経平均株価の歴史的暴落で破産寸前に追い込まれた青汁王子。豪邸から移り住んだ家賃6万円のアパートで彼を直撃。再起にかける思いを聞いた!
⇒【写真】ストレスから、十数年ぶりにたばこを吸い始めたという
「何を隠すこともなくお金がなくなりました。リアルになくなりました」
「金もない、家もない、女もいない。何もない」
実業家の“青汁王子”こと三崎優太氏が8月13日、Xでこのように発信した。若き富豪として一世を風靡していた彼に何が起きたのか。
現状を知るべく、直撃取材に向かった記者が指定された場所は、家賃1700万円の「青汁ヒルズ」ではなく、下町情緒あふれる立地に立つ築40年超の古びたマンション。記者がドアを開けた途端、怒号が聞こえてきた。
「電気、まだ通らないんですか? 今すぐ使いたいんですよ。困りますよ!」
引っ越したばかりでまだ何も置かれていない1DKには、電力会社に必死に電話をかけている三崎氏がいた。さすがに申し込んだ翌日の開通は不可能だったようで、薄暗く、エアコンなしの蒸し暑い部屋で話を聞くことになった記者。もともと9月末に青汁ヒルズから退去することが決まっていたとはいえ、落差が激しい。
「会社のカネを流用したことで、9月末に必要な3億1000万円の支払いができなくなっている状態。その中には、青汁ヒルズの原状回復費用8000万円も含まれてます」
何とか月々の生活費を抑えようと「都内・格安・ペット可・バイク置き場あり」の条件で物件を探しまくってこの部屋にたどり着き、1700万円の35年ローン月々6万円で購入した。株のみならず生活レベルも明らかに暴落したが、むしろ気楽だという。
「都心からも遠いし、お風呂の窓が錆びついているし。上京したときの部屋よりも狭くて安いけど、なんだかんだ言って、住居を購入したのは初めなのでうれしい。近所には、おじいちゃんおばあちゃんがたくさんいて昭和の下町っぽい点も結構気に入っているかも。全然イケる気がします!」
最寄り駅までは徒歩約20分かかるが、基本的にバイク移動なので問題はない。かつての部屋にあった豪華な家具はなくなり、カネを失った途端、好意を持っていた女性も離れていき、癒しと言えば添い寝してくれる愛犬の存在だけだという。
青汁王子がこの街を歩いていたら目立つのでは、という問いには「気にしない」というが、セキュリティについて尋ねた途端、表情が曇る。
「ほとんどのブランド品や美術品、車を処分している最中。ここに高価なものなんてひとつもないから気にしません」
そう言いながら、普段は口にしないという9%のアルコール飲料をガブ飲みし始めた。
三崎氏が所有するほとんどは流動性が低く、なかなか売れないという現状にぶち当たっているのだ。
それでも二の手、三の手を打っている。まずは堀江貴文氏に相談し、紹介してもらった証券会社で株を担保にカネを借りる算段をつけた。そして、FCチャンネル代表取締役・林尚広社長のアドバイスで企業の顧問を始めることにしたとか。
「年間3000万円の顧問料で10社引き受ければ、当面は何とかなりますからね。既に数社から話はいただいてますが、最初に契約してくれたのは、なんと林社長ですよ。本当にありがたいことです」
三崎氏の経営実績や成功体験を欲しがる企業は多いはずだ。
「でも株で失敗していますからね。あまり期待しないでほしいというのが前提。本当に困っているので助けてください、という感じですね」
3億円問題が解決した後は、どう動いていくのか。聞くと、三崎氏はおもむろにベランダへ向かい、やめていたはずのたばこを取り出し火をつけた。
「まず、株には二度と手を出しません。保有株は最悪時より多少回復していますが、なかったものと考えています。二番底が来ると言われているのは怖いですけどね」
まだ暴落のトラウマは残っているようだが、「悪いことばかりではなかった」という。
「青汁ヒルズに住んでいた頃は、併設していたバーの人件費も含めて、月2000万円ほどの固定費がかかっていました。つまり、今は生きているだけで年間2億4000万円も儲かっていることになる。これってすごくないですか!?」
さすが、転んでもタダでは起きない強メンタルだ。
「残高8万円の通帳のスクショをXにアップしたのは、人生最大のピンチだったから。本当に悪気はなかったんです。その後、世間から『私よりマシ』『庶民をバカにするな』といった声をいただいて、自分より困っている人がたくさんいることに改めて気づかされた。何よりも怖いのは、青汁王子は本当に終わったと言われてしまうこと。『今回も“青汁劇場”だったんだ』と思われるほどの大復活を遂げてみせます。応援してくれた皆さんにも、必ず恩返しさせていただきますよ!」
33㎡の部屋から、力強く再起を誓う三崎氏であった。
※信用取引で十数億の巨額損失を負う 事業運転資金を稼ぐため株式投資を行っていた三崎氏だが8月5日、日経平均株価が4451円安の暴落に遭遇し10億円の含み損が発生。信用取引であったため多額の追証金が発生したがすべての株を売却できず、会社の資金を投入して補塡を図るも10億円超の損失を抱え、株は塩漬け状態に。個人資産もほぼ失い、私財の売却に追われる身となった
【三崎優太氏】 実業家、インフルエンサー、三崎未来ホールディングス株式会社代表取締役。さまざまな事業を経て’17年、「すっきりフルーツ青汁」の販売で年商130億円となり名を馳せる。著書に『過去は変えられる』(扶桑社刊)など
取材・文/和場まさみ 安羅英玉 撮影/黒田 明
日刊SPA!
|
( 208082 ) 2024/09/03 02:42:13 1 00 与沢翼を中心に、この界隈の人たちは逆転劇を演出するのが好きであることが共通してみられます。 | ( 208084 ) 2024/09/03 02:42:13 0 00 =+=+=+=+= 与沢翼あたりを筆頭に、この界隈の人は「どん底からの逆転劇」を演出するのが大好きだからなあ。言ってることの九割くらいは盛ってるか嘘だと思うが、プロレスみたいなものとして楽しむのが正解なんだろう。
=+=+=+=+= 今回の件の後、以前と変わらずに付き合ってくれている人は、これからも大事にされると良いな、と、思います。その人はお金があるから付き合ってくれているのではなく、人として付き合ってくれる人だと思うからです。 とある俳優さんが大借金を背負った時に、それまで大人気でちやほやしてくれていた人達が、大きな波が引くように去っていったが、そんな時でも全く変わらず付き合いをずっと続けてくれた友達は生涯の友で、そしてお嫁に来てくれた奥さんには感謝しかないと。
=+=+=+=+= 株式が残ってるみたいだから、全財産を失くしたわけではないだろ。追証を借金ではらって、現引きしたのかな。確かに資産を溶かしたのは間違いないだろうが、株価が上がればまたもとに戻るでしょう。少し大袈裟すぎると思います。注目を浴びたいのでしょうが、そのうち誰も相手にしなくなりすよ。
=+=+=+=+= 庶民的な感覚だと、金が無いから節約のために1700万円35年ローン(月々6万円)で購入しようとはならないよな。 35年間毎月支払できるか判らないし、固定資産税を払わなければならない。 はなから35年も住み続ける前提ではないからだろう。
本当に「何もかもなくなった」のならローン審査も通らん。
誇張ありありやね。
=+=+=+=+= 「年間3000万円の顧問料で10社引き受ければ、当面は何とかなりますからね。既に数社から話はいただいてますが、最初に契約してくれたのは、なんと林社長ですよ。本当にありがたいことです」
今後も記事が出たら読むでしょうが、この人がどうなろうと知った事ではないですね。 ただ、この人に年間3000万円払う会社の従業員のモチベーションは気になりました。 業績が上向けば青汁王子のおかげ、業績が変わらない、または下がったら金をドブに捨てた事になる、最悪の場合は従業員のせいにさせられてしまう。 3000万円もの余剰金が年間で捻出できるなら、従業員に還元すべきってのは凡人の考えなんでしょうかね。
=+=+=+=+= 彼に対して色んな意見があると思うが、2週間で住居を変える・・ってスピード感は凄いと思う。まぁ追い出されたかも・・ですが
世の中には、追い出されない?にしろ年収が半減や借金が生じても、生活レベルを変えられない人が多くいますね。住居に限らず生活全般の出費やお金の使い方を変えられない。で首が回らなくなって破産(夜逃げ)も
彼の場合は保証金(委託)での損害でしょうが、生活も即時損切り!?したのは早いと感じました
=+=+=+=+= 上場企業に会社勤めしていた頃42000円のワンルームに住んでいたけれど(田舎)、 とても幸せな時間でした。実家から程よい距離で誰にも邪魔されない自分の城ができたなーと。 1700万から一気に6万となるとそりゃ悲劇にも感じるかもしれませんが、捉え方でどっちにも転べるものです。
=+=+=+=+= 金融機関経験者の立場で言わせてもらうと 会社の資金的で自分の負債を破綻したのが事実であればこの人の関与する企業へは二度と融資はできないです。
株主であったとしても会社の資金と個人資産は別物です。貸し付けた形にしたとしても株の損失補填目的は金融機関としては正当な資金か貸付とは言えないからです。
=+=+=+=+= これが信用取引の怖いところ。 あの日減益や含み損を喰らった人は沢山いただろうが、日経平均は翌日からV字回復し暴落前まで戻している。 なのであの日負けたのは信用買いをして追証&強制決済させらた人と狼狽売りをした現物ホルダー。 むしろあの局面で難平や新規買いをした人はほとんど勝っている。 だから株は余剰資金でやるか、信用取引をするなら追証を払えるだけの潤沢な資金が必要。 まぁでも一度成功している人だから、転んでもただでは起きなそうだけどね。 知名度も人脈もあるし。
=+=+=+=+= 昔から日本人は逆転劇がダイスキなので演出なら勿論。実際にビンボーからの再起が成れば拍手喝采だね。再起と言えば明治の実業家、浅野総一郎。失敗も多く、七転八起ではなく九転十起を座右とした。ただ、現在まで残る企業群や実際に創建当時のまま東日本震災でも1センチもズレなかったという佐久発電所など後世に残るアセットを残した。 この方も、一発・エンタメだけで終わらず後世に残る実業を成してほしい。
=+=+=+=+= 一度のぼれた山なんだから戻れば登れるはずだけど、大事なのは、 人の心だし、基本的事から学び直すために、 庶民型の生活をするのは間違いじゃない。 絶対また面白いことに出会えるはず。 お金は人が使う以上 稼ぎのヒントも生活から見つけられる。 僕は貨幣社会から早く脱却してお金に頼らず成長していきたい。
=+=+=+=+= このシーンを撮らせて何がしたいのでしょうか? 青汁さんのことは嫌いではないですが、世の中頑張ってももっと大変な人はいくらでもいますし、 みんな耐えて愚痴も言わずに暮らしいますよ。 折角一時期は大成功した若手実業家なんですから、 もっと漢らしく再起して欲しいです。
=+=+=+=+= 『何もかもなくなった』
悲壮感漂うような言葉を並べてはいるがバイクを所持し犬も飼っている。
バイクも犬も金銭的に持てない、飼えない人達の方が多いので全くもって同情出来ない。
てんちむさんの様に1年経ったらまた派手な暮らしをしているのかなぁと思います。金は無くなったけど才能と人脈はありますよね。
=+=+=+=+= かつてヒルズ族だった与沢さんなんか、一時はホームレスになったとか言われながら、割とすぐに復活し、現在はドバイの豪邸に住んでるらしいので、この人の場合も同じように、「貧乏になっちゃった詐欺」の可能性がある。まず、家賃6万と書いてあったからてっきり、賃貸アパートにでも引っ越したのかと思ったら、ローンの審査通って購入してる。あと、確かに1千万円台のマンションは、東京では格安ですが、都内の分譲マンションでエアコン無しは考えられない(ついこの間まで東京暮らしだった為、夏の蒸し暑さは充分理解してます)。つまり、本人が嘘ついてるか、雑誌の方で話盛ってるかどちらかでしょう(あるいは両方)。以前より資産減ったのは事実だと思いますが、より刺激的な内容の方が雑誌売れますからね〜…。
=+=+=+=+= 信用取引で、数十億の損失ですか。
その規模の資産しかないと思えません(別名義や別会社があると思われる)ので、アパートや電気開通せんとかは、一種の演出でしょうね。 そもそもパンクしてたら35年ローンなんて付きませんしね。
こんな生活から這い上がって再起したってストーリーが欲しいんでしょうね。
=+=+=+=+= 新NISAで株に興味を持ちはじめた人たちに、随分ネガティブな印象を植え付けてしまった印象。 そもそも二重で信用取引などレバレッジをかけ過ぎて、投資でなく投機(ギャンブル)をした結果がこの有様だろう。
せっかく資産運用に一歩踏み出そうとしていた人が諦めてしまうような事にならなければ良いと思う。 しっかり勉強し理解して資産運用はじめれば、そんなに怖がるものでは無いから。
とはいえ誰しも失敗はある、青汁王子は騒ぎ立てずに実力で復活して欲しい。 騒げば騒ぐほど収入になるんだろうけど…
=+=+=+=+= 祇園精舎の鐘の声・・・とは良く言ったもので。
しかし、自分も先日の暴落で多額のお金を溶かした一人ですが、そこで諦めるのか、その失敗から何を学びどう今後に活かすのか。どちらに転ぶかで今後の生き方も変わって来るなと。
三崎氏の不屈のマインドには大いに学ぶべき所があります。
=+=+=+=+= 電気通らないなんて、ただの演出だろ! 仕事上、中国地方の電気開通の申込みを年間数十件行いますが、お願いすれば最短2時間程度で使用できます。 数日かかるなんて、メーターがついてないんですか?そもそも、電気の契約より賃貸契約の方が日数がかかりますよ。 通常の賃貸なら1ヶ月程度、短いところで1週間程度かかります。入居日が決まったら、ライフラインの契約を行えば問題なく使用できます。 お金が無いアピールはウザすぎですよ。
=+=+=+=+= 下手こいた事は事実ではあるんだろうが、心のどこかで「おいしい話題が出来た」と思ってたんだろう。最低限の金融知識を持っていたりとか、そうではなくても情報を集めて自分の頭で考える事の出来る人間からは立ち振る舞い含めて人としての底の浅さが見えてしまっただけなのにね。 結局今までと同じパターンを踏襲するしかないから、どん底まで落ちた設定を見せて注目度を稼ぐ。金以上にそういう自分に陶酔したいんでしょう。
=+=+=+=+= ヒカルの動画参照ですが、 キャッシュが無くなったのは事実らしく、さらに追証に会社の資金を流用してその支払のためのキャッシュが必要で資産を売却、整理してる模様。 確かに資産自体が無くなった訳ではないので一般人の価値観からすると「甘い」となりますが、会社の金を個人の負債に流用した事が一般人とはレベルが違う危機的状況でしょう。 信用というものが全て吹っ飛ぶ事案であるのでなりふり構わず金を集めて「なんとか出来る」をアピールしないと今までの様な活動は出来なくなるでしょう。
=+=+=+=+= 大袈裟な部分はあるものの、三崎さんは今年の春にバイク事故で大怪我もして災難続きですね。
今までも波乱な人生でしたが、色んなブレーンもあるしタフに立ち上がる力を持っている人なので、すぐに立ち直れるかと思います。
=+=+=+=+= 悪いが全然どん底では無い。勿論、彼の人柄とか、記事にもあるように、曲がりなりにも会社を成功させた事も評価されているでしょうけど、本当に何もかも無くしたのであれば、1700万円のローンすら組めない。 この手のインフルエンサーあるあるのパターンでしょうね。
まぁ貧乏人にはわからないけど、なぜ10億を超える資産があるのに、信用取引までして現金稼ごうとするんだろうね。
=+=+=+=+= こうゆう時に手を差し伸べてくれる仲間が 本当の仲間だと思う。 それで距離を取られたら、お金目的だったってこと。 ちょっと前に喧嘩に巻き込まれて入院してたし、不幸続きだよね。 でも、どん底から成り上がっていくタイプだと思う。 ホストとかでも人気なりそうだし頑張ってほしいね
=+=+=+=+= 一回ドカンと下まで落ちると、なかなか這い上がるのは難しい。ある程度の所までは登れるだろうけど、前ほどになるやつはほとんどいない。自分は頑張っていても、周りが前より慎重になるし。まあ大人しく生きていったほうがいいんじゃないの。
=+=+=+=+= 現物だけど自分も先日の暴落で1千万以上溶かしたけど、かなり復活してきた。 彼は信用取引とのことだけど、何か大げさに聞こえる。 折角巨額の富を築いたのに、リスクヘッジをせずに、ボラの小さい投資もせずに、丁か半かのような一本足打法の投資をしてたって信じられないのだが。 人生が順調すぎて、稼いだ金への有難みがなかったのかもしれないな。 自分は性格的にそんな投資無理だわ。 普通に銀行や商社、鉄鋼、重工、海運、自動車等の基幹産業に投資しておけば良かったのに。
=+=+=+=+= 日経平均の天底近辺の判断はそんなに難しくないけどな。(わかっている人はわかる)。わからないで運頼みでやり続けたら駄目になることの方が多い。日経平均の天底判断より個別銘柄の天底判断は難しいが日経平均の天底判断が出来て分散投資も出来れば少なくとも大怪我はしないだろう。
=+=+=+=+= 羽振りが良い時はお金の価値観も一般人とかけ離れてしまうのは仕方ないけれどこんな危機的な事態だからこそ相談者が必要️ 遊びならの彼女でなく事業を経営していくなら頭の賢い本当の理解者を見つけるべきです 綺麗だけではつまらない人生しかないですね!とにかく体に気をつけて頑張ってください️これからの三崎さんの活躍を期待と応援してます
=+=+=+=+= 色々と失っても、三崎さんには人脈と稼ぐ力がありますよね。 沢山勉強されたのか、稼ぐ方法を知っています。金は失っても、命があればまた稼げばいいって考え方じゃなかったかな…? 欲しいモノは何でも買えて、遊ぶ女にも困らない。いいものも食べれて、行きたいところにも行ける。 そういうのって、生まれながらのお金持ちには普通のことで疑問も持たないのでしょうが、そうではなく、苦労したり成り上がったりした人間からすると、それが当たり前に続いている状況は刺激に乏しいのかも…と外野の私は思ったりするわけですが。 三崎さんのいいところは、前に進むところですよね。強いとおもう。
=+=+=+=+= 月6万円は、まだまだ、全然アマイです。
しかも、めちゃめちゃキレイな部屋で羨ましいです。
トイレ無しでアパート共同のトイレを使用。
風呂場なし。
タタミ6畳ワンルームで、月1万5000円の超激安アパートも探せばあります。
深夜4時~5時に、ガリガリ床穴を噛り開けながら、クマネズミが、毎晩、お約束のように訪ねて来ます。
ゴキブリも頻繁に侵入してきます。
たまにですが、寝ていると突然、誰もいないはずの部屋で、掛け布団ごと、羽交い締めにされて金縛りにかかり、電気を消した暗い部屋で、黄緑色の蛍光色に光輝く謎の煙状態の人間らしきものが枕元に出現することもあります。
世の中、金持ちの上には上がいますが、貧乏人の下には更に貧乏な下の人間もいるので、今の貧乏状況に悲観せず、頑張ってください。
=+=+=+=+= うーん、、株もある、証券会社から借りるだけの担保余力もある、現物で簡単には売れないけど高額な資産もある、会社の先々の支払いがあるとはいえ、ビジネスで再起して巻き返すのであれば、ビジネスのパフォーマンスが落ちそうなところに住むとか、6万円まで落とすとか、ちょっと腑に落ちない
「再起できました」のための演出と感じしまう
=+=+=+=+= こういう人はてっきり現物だと思ってたんだけど意外。他で儲けてるし運転資金もありそうなもんだけど。 しかし信用は怖いね。自分は現物オンリーで半分気絶してる。何年か経ってだいたい増えてるし普段から株価気にしてたら身が持たないから。まあ底辺の自分にはこれくらいが身の丈に合った投資だと思ってじっくりやるつもり。
=+=+=+=+= スッキリフルーツ青汁はペコちゃんが宣伝して試してみたけど特に効果は感じず。解約するのかなり大変でした。色々な消費センターでも苦情が殺到していました。この結果は当然です。因果応報ですね。 それから煙草と9パーセントの安酒は身体に悪いですよ。反省して下さいね。
=+=+=+=+= 三崎氏のお父さまも知っていますが、地元のご実家は本当にご立派な家系です。三崎氏もその血をしっかり引き継いでいるでしょうから、間違いなく再起を果たすことでしょう。頑張ってください。応援しています!
=+=+=+=+= 色々文句つける人も多いだろうが、エンターテイメントとして見たい人だけ見ればいい。 YouTuberなんてそんなもんだし、YouTuberのみならずテレビ番組なんかも大抵そんなもんでしょう。
彼は今みんなが見て面白いと思えるストーリーを本人なりに一生懸命演じてるんです、それでいいじゃないですか。
=+=+=+=+= 週間SPA!とタイアップして奇跡の逆転ストーリーを演じるつもりなのかな。 まあ結末は決まってるだろうから、途中にどれだけドラマチックなイベントを仕込めるかがポイントだね。
=+=+=+=+= 成功にリスクはつきもの。 私も投資目的で3000万である商品を買う予定でしたが 数ヵ月たつ今は3分の1程度に値段が下がっている。 その時は絶対上手く行くと信じて疑わないんですよね。 話題で盛り上がってる時は危険で 特にSNSで発信されてる情報をもとに 動くと負けやすい。 投資するならSNSから離れましょう
=+=+=+=+= なんか 未だに台本のあるドラマを演じてるようにしか思えないんだけど。 あと気になったのは 会社の金を流用したと書いてあるが 社員さんの生活はどうなってるんだろうね。 彼の会社の社員さんから 苦情や不満が SNS に上がってないところを見ると 一連の話は 嘘じゃないかなという気がしています
=+=+=+=+= なんかこういう時にお金やモノの有無だけではなく女性の有無をあげるのってその人の本質が見えるなと思う
お金やものと同列に女性があるということなのかなと思うと、お金がなくなったから女性がいなくなったということではないのだと感じた
=+=+=+=+= 何もかもなくなったかもしれないけど、この人の場合、すぐに戻るでしょ。一般の人が焦げ付いたのとはわけがちがうんですから。これ自体がネタになって、いい経験でした、ということになるんでしょうね。早く電気が来てエアコン使えるようになるといいですね。
=+=+=+=+= これは彼の人生で意味のある出来事。お金が全てではないという学びの機会。もっと成長できる試練なのでプラスに捉えましょう。住む場所とご飯が食べれれば再起可能ですよ。頑張って
=+=+=+=+= デイトレじゃない信用取引するなら暴落や暴騰のリスク回避の反対売買入れておくか、同等のキャッシュは常にある状態にしておかないと怖いです。昨今の金融相場は投機的な側面が強いので何があるかわかりません。
=+=+=+=+= どう考えてもバブルだけど、いつ弾けるかは分からないと言う状況下でレバレッジをかけた信用取引って判断力皆無だったね。 永遠に上がり続けるとでも思ったのかな?
そもそも株は生活防衛資金を別に確保して余剰資金でやるもので、金借りてやるようなものではない。
もう株は2度とやらないって言うのも、羹に懲りて膾を吹くような態度だな。 もちろん、株の信用取引なんて2度とやらなくて正解だけど、株や投資信託全部がダメなわけではない。
=+=+=+=+= 顧客不在のマネーゲームとはこの事ですね。少なくとも、バブル崩壊やリーマンショックもそうだが、投資家が自爆したツケを一切手をつけていない労働者にまで負わせるなと思います。これこそ歪んだ資本主義国家です。 真の経済立て直しと言うのは80年代前半の高度経済成長のような地に足をつけたものでなければなりません。
=+=+=+=+= 日経平均先物は塩漬けに出来ませんから、 信用取引銘柄は個別企業株なのでしょう。
だから日経平均下落額の4451円はあまり関係ないかも。
私もトレードはしますので、三崎社長の心情は分かります。
お互いに頑張りましょう。
=+=+=+=+= 事業の資金繰りのために会社の金を使って個人名で株の信用取引をしていた?それを始めた時点で経営破綻で、その後の行動は犯罪。利益率の高い健康食品に目をつけ仕入れ元と販売先だけ拡大、実際は経費を差し引くと赤字だが、仕入れ元への支払いを後払いにしたとかで、一時的に金が手元にある状態をつくり資産運用で黒字にしていたから、しばらく、見せかけの営業が続けられた。ということだろう。黒字営業してないのだから、この人に対しては、経営者と してすごいの評価は一切ありえず、粉飾だましのノウハウすごいよね。そういうノウハウあれば一時的に豪邸に住めるんだ。ということになる。
=+=+=+=+= 真に受けて信じてる人なんでこんなに多いのか不思議でしょうがない。 単なる無知なんだろうな。
毎月の動画の広告収入に加え、株も残ってるしスポンサーもついている。スポンサー契約解除の話一切ないだろ? 動画の編集費用もどこから出てるのか、少し考えればわかる。
引っ越しも円安をタネに視聴回数稼ぎにしてるだけ。ここからのし上がった風に見せて俺すごいだろどん底から這い上がったぜ!とやりたいだけ。プロレスの展開応用してるだけ。
そうすればまた新しい視聴者付くだろ? 真に受けてる人は円安を新しい収益のタネくらいにしか思ってないことに気付けよー。
青汁王子が円安で一文無しになるなら他の金持ちも同じことになっとるわ。
=+=+=+=+= 築40年のマンションを35年ローンで購入とあるが、ローン完済時には築浅75年になる。誰よりも金計算に優れている人が、こんな無謀な買い物をするはずはない。
まあこの人には一般会社員が持てない人脈を持っているから、立ち直る算段は付いているはず。 これはバカにしているのではなく、そこまでの人脈を作りそんな人場に直接相談できる立場にある青汁さんを褒めている。
=+=+=+=+= 盛者必衰とは言うが、これもいつかはネタになりますよ。貴方の周りには手を差し伸べてくれる方も多い。 逆にこんな時に離れていった人たちの事をよく覚えておきましょう。 辛い時に助けてくれる方こそ生涯大事にするべき友です。
=+=+=+=+= んー電気のくだりからしてどうなんだろう。 今は遠隔で出来るので電話して数時間後には通電する。 朝一で電話すると昼には通電する。 怒号ってオペレーターに繋がる時点でどんなに遅くともその日には通電する。 なんかそれらもドラマチックにしたいのかなと思ってしまった。
=+=+=+=+= まだまだ余力あると思います。じゃなきゃ、与信でローン組めないかと。1700万のローン組めるだけの与信はあるかと。 都心から遠いってどのていど?か分かりませんが 築40年超え、33㎡で1700万か。遠いっていっても今までが超都心過ぎただけで、それなりの場所の物件なのでは?
=+=+=+=+= こう言った流行りものや一発屋とか言われる人は、あまりその時に豪遊せず着実に溜め込んどかないとえらい目にあうよね。本当に情け無いと思うくらい過去の豪遊が幻と消えてゆきみすぼらしい暮らしに落ち込んでいく。でもこの人のヒカルさんとの配信見たけど、何億円の家賃オフィスで解約する際、内装にすごく金かけたみたいで元に戻すのに何億円かかるって言って大家さんに不満気に愚痴ってたけど、契約がそうなんだから仕方ないじゃんて思った。自分中心の自己中すぎるて本気で思った。
=+=+=+=+= 33㎡は狭いw しかるに青汁はバイクと相性が悪い。 バイクツーリング中煽られ転倒事故。腕を負傷して未だに治らない。新興電動バイクメーカーが倒産寸前の際、ロマンを感じ再建の協力を申し出る。しかし実はこれが無理な株式投資の遠因となり今に至る。バイクにロマンを感じるのは結構だが得意分野でやった方がいい部分もある。
=+=+=+=+= 以前動画配信で「もう青汁王子ではないんだけどな」と発言していたのが気になりました、いつまでも「青汁」には感謝の気持ちを持ち続けないとです。 青汁ヒルズを観たときは「家相」が悪い内装が運気下げるやつ、良く知りもしない輩を住まわせている、バーも作ってばかなの?と思っていました。 やることが「極端」まあ性格なのでしょうが「生き方なのでしょうね」、今回の株暴落損失で失ったものや人もおおいと思いますが物は働いてまた買えばいいし、離れていかなかった人を大切にすればいいし、「いい勉強」になったんじゃん? 必ず復活する人だと思います。
=+=+=+=+= 何を批判されて書かれてもなかなか普通ではやり遂げられない成功を経験しているし人脈もある。再び成功して失敗から這い上がれる事を証明できれば人に勇気も与えられるのだから頑張って欲しい。チャラいイメージはあったけど最近はもがく姿が頑張って欲しいと思わせる、だから人も手を差し伸べてくれるのじゃないかな?メンタルもなかなか凄いとも思う。
=+=+=+=+= 個人的な話なので論評のしようもないが、こつこつと生活している大多数も、ようやくまっとうに稼いでも山のような理由を付けて公的に持ち去られるだけで汲々とした悪夢の国が、今の日本である。博打を打つなら覚悟のうえで、つつましく生きるならキャベツの芯を食って満足する必要がある。各、検討を祈る。
=+=+=+=+= 年商130億の会社を何年も経営してきて、10億程度溶かして財産無くなるわけがない。 一部の通帳は空になったのだろうが、役員報酬だってある。現引した株もあるし、株価は戻った。 そのうちYouTubeでヒルズに戻るリバイバルストーリーを見られるでしょう。
=+=+=+=+= 三崎氏は確かに今回大損をしたんだろうが、 全財産を無くしたわけではないだろう。 それでも豪邸生活を止めたのは、 余りにも維持費がかかり過ぎて 一回リセットしたくなったのだろう。
住宅だけで月々2000万円諸経費がかかっていと 言うことは少なくとも手取り月収3000万円はないと 赤字になりかねないという生活レベル。
月6万の家賃なら一気に身軽になった事になる。 また一山当てに行くんだろうね。
=+=+=+=+= 青汁劇場なのかは不明ですが ネタでしょうね。そうでなかったとしても 周りには支えてくれる方々がいらっしゃいますので 這い上がるまでのエンタメとして見るのが正解でしょうね。
=+=+=+=+= 女性に限らずお金の匂いに寄って来る者は多い。そのお金が尽きれば一人ずつ去って行くのも、これまた世の常。それが解ったなら幸せだと思う。 お金は大事だが、それが得てして不幸を招くことすらある。真実の親友なりパートナーは裸一貫でも寄り添い、手を差し伸べてくれるのでは?仮に嘘のない自分であるなら。
=+=+=+=+= 再起っていうけどこの方は結局グレー行為でしか稼げないタイプでしょ 青汁売ってた時の会社のweb系の仕事に応募したけど、就職サイトの投稿見て自分がライバル企業の評価を下げる仕事させられる事に気づき途中で断って正解だったと今でも思ってます
=+=+=+=+= アパート生活がネタにせよ、配信している以上設定もなかなか変えづらい それでも発信を続ける胆力はすごい
こういう人はまた何かを成し遂げるし、成し遂げたこともある希少な方です
=+=+=+=+= まぁまぁなマンションでしょ。学大辺りで築40年チョイで34平米でリホーム済の物件って1700万で買えるのがビックリ。ユーチューブの撮影やら記者やら普通の壁の薄いマンションに人がドカドカ入って大騒ぎしてたから隣の住民が壁ドンしてて、隣のヤツやべー奴だと言ってしまうのはズレてるとは思った。普通に静かに暮らして会社でユーチューブ撮ったり取材受けたらどうだろうか。一般的な独身男性が住む広さのマンションだった。あそこに人集めてガヤガヤやられたら自分もキレるよ。
=+=+=+=+= 株取引はやらないけど、今回かなり損害を出した人が多いんですね。 それにしても三崎氏、タワマン生活から一気にどん底になっても、こうして立ち直ろうとしている気力が凄い。自暴自棄になってもおかしくない局面だろうに。
=+=+=+=+= かなりの損失をこうむったのはホントだろうけど、やらせ感が強すぎる。 何もないどん底から這い上がって成功するという過程を見せたいんだろうなぁというのがひしひしと伝わってくる。
=+=+=+=+= まぁネタですよね、これ。 信用買いで大損失くらったのは事実かも知れませんが、十分な資産あると思いますよ。所有会社のお金を使っていることについて、100%株式所有してるので法的に問題ないと言ってました。それなら全株式譲渡して会社を売ってしまえば億万長者に戻れますし。
=+=+=+=+= 株のことはその後の展開見てたら丸々ホンマかどうかは分からんけどこの人はまたすぐ復活出来るよ。稼ぎ方を知ってるし行動力がある。
=+=+=+=+= この記事読んで違和感を感じてます 築40年超の物件を35年ローンで購入.まぁ35年も住まないと思うけど,ローン払い終わったら物件年数は75年越え.そもそも老朽化がひどくて物件価値があるのか?って思ったし,この人が抱えてる負債が幾らか知らんけど,簡単に月6万円のローン組めるのか? しかも信用で株取引…大失敗したけど,経営コンサルタントやります.そんな経営者のコンサルタント,不安でしかないだろ.結局今までの人脈を頼って手荒な方法で稼ぐんだろうな.
=+=+=+=+= 普段から動かしている額も凄いので、一時はどん底を味わおうともまたセレブに復活しそうな感じはある。株も持っているだろうし全くの無一文ではなかろう。今後の大逆転を演出するための仕込みではないか、と冷めた目で見てもいる。
=+=+=+=+= 信用取引は資産の3倍まで借りられるからな。 しかも返済期限は半年のはずが、突然の大暴落すると、証券会社も返されないと思い、足りない分、強制で取り立てにくるからね。... だから信用をやる場合は借りた分と同じくらいキャッシュを残さないと、破産するだけ。 FXは25倍だから、1番のギャンブルって言う。 それで破産する人沢山いる。
=+=+=+=+= 人生は株と一緒で上がったら下がる、下がったら上がる。そう信じてこれから頑張ってもらいたいです。自分も恵まれない経済状況ではありますが、何もしないで終わるのは嫌なので、株もしてみようと思いました。信用はしていないです。現物だけ。一緒に頑張りましょう!!
=+=+=+=+= おそらく高いレバレッジで運用した信用取引が先日の暴落によって全財産を失ったのでしょうね。もちろんレバレッジ使ってれば利益が出るときはでかいけど暴落したらとんでもない金額の追い証金が必要。期日までに入金できなければ強制売りでお陀仏となりご愁傷様ってことに。だから根性の無い私は現物しかやりません。それでもトリプルバーガーまで潤ってます。とはいえキャピタルゲインゲインだから売ってナンボです。
=+=+=+=+= 追証出して、残ってるんでしょ。現物株もまだまだ塩漬けでありそうだし。今現金が無いだろう意味から苦しいのだろうが・・・。 何もかも無くなったという嘘をまだついている時点でこの人甘ちゃんなんだよね。 まあ、嘘でこういう取材を受けて、体や口だけで人の利益に乗ろうとエセカウンセリングして、経営者は自分の部下よりこういう人の安易な言葉でありがたがるんだ。最近の経営者は見る目が無い。
=+=+=+=+= 彼は35歳だという。これだけ「ふり幅」の大きい人生を歩めるのも限られた人間だけだと思う。所詮は人ごとになるのだが、起きた現実に対してフラットに受け止められているようなのできっと復活されると思います。焦らず頑張ってください。
=+=+=+=+= まぁどこまで演出かはさておき。王子の今住んでいる1DKの築40年のマンションより悲惨な生活をしている人も多いでしょう。一人暮らしすらできず実家にずっと住んでいる人もいるでしょうし、ルームシェアしたり、ネットカフェで暮らしている人もいる。日本人で最も多い年収は200万円台と300万円台というデータがありますから。王子の場合は、今までが良過ぎたとも言えると思います。
=+=+=+=+= なぜ株で信用なんてやるのか そもそもそこがおかしい リスク管理できない奴が何でやるのか 基本やるなら張り付いていないとダメ 急激に落ちたなら、思い切って損確定して ここまで無くなる前に逃げてる 全てがダメだから、信用はやるべきではない 現物だけやるしかない
=+=+=+=+= こんな状態で最悪??? まだ信用が残ってるではないですか! だから1,700万の借金が可能だったんですよね?
でも、気を付けてほしいのは 転落しだしたら歯止めが効かなくなる どん底なんてありません とことん、とてつもなく不幸になる 現状で嘆いていたら、とんでもないことになると考えます
政治家にも同じ経験をしてもらいたい
転げ落ちだしたら、もう止まらない 全ては言葉と考え方ひとつ
ネガティブな発言と思考は、非常に危険です 再起を願っております
というか、再起決定でしょ?
=+=+=+=+= よくわからんけど、こういう人たちって「いざ」ってときの為に、現預金で、一般サラリーマンの年収10年分ぐらい用意しとかんもんなのか? 株とか投資に「全ツッパ」が普通なん? 自分からしたら「ここまで儲けたら」、とりあえず株はゼロになること、を、想定して、金とか現預金で、「死ぬまで余裕で暮らす(無理なく隠居できる)」ぐらいは別枠にしとくと思うんだけど。
=+=+=+=+= 王子は、ほんまは隠し財産があると思います。 失礼ですが、これも演出じゃないか?
ローランドさんじゃないが、ホストクラブの経営とか如何でしょうか? ヒカルさん、ヒカキンさん、へずまさんよりも人当たりは良さそうだし大丈夫だろう。
=+=+=+=+= まだ10億は持っていて、残りの20億がどうなるかって話しじゃなかった? 金がない金がないって動画あげるたびにすごいお金が入って来るんでしょ? 数字稼いでるし。 YouTuberって数字さえ稼げばいいから話題作りでやりたい放題だな。 このやり方でサラリーマンの数百倍稼げるなら、子供たちもYouTuber目指すよな。 日本の将来が心配だわ。
=+=+=+=+= バブル崩壊の時、億万長者だった人が数百億の負債を抱える様を何人も見たが、再起なんか無理だった。数億くらいなら周りに助けてくれる友達も多いみたいだし、うまくいけば2〜3年で完済できるでしょう。
=+=+=+=+= 実に毎日を「生きている」と実感する人生を歩んでいらっしゃるのでは… この世とおさらばする時には「あー面白かった!」と言ってお別れ出来そうで、ある意味羨ましいですが、小心者の私は平々凡々な今のこの生活で満足する事にします
=+=+=+=+= タバコはやめたほうがよい。ステップストーン現状が起こりかねない。堕落への第一歩。
まずは自分の人生に幅があっていいのではないですか。まだ若いから、健康があれば大丈夫。健康を害してはどうにもならないから、タバコはやめておきましょう。
=+=+=+=+= 8月5日投資家の運命が変わった日ですね この前までどの銘柄も上がり調子で おしめ買いしていけば儲かるので買いが買いを 呼んで日経平均も4万こえる ほど上がってましたね 青汁王子は信用買いを目一杯かけて 下がってなくなったと言いますが 約定していなければまだ上がる可能性も ありますよ 信用の買い 売りは本当に気をつけてください
=+=+=+=+= 何も無い部屋にいて、何もかも失った「設定」。
これ、YouTuberの雛形パターンじゃんw
まあ、私なら、もっと月3万位の部屋で、倉庫に使っていた部屋など(実際、今回、そうかもしれないけどw)を、「何もかも失った」という設定にして動画を出して、動画を撮り終わったら、ゆっくり自宅に帰って「これ、バズるっしょ!まあ、バレても、YouTubeはエンタメですけど、何か?って言えば良いじゃん。信じるヤツは信じるし、それで数字回れば、金になるしさ」と考えるけどねw他のYouTuberも、皆、同じ事、何度もしてたよ?
まあ、青汁王子は人脈もあるし、数字も持ってるから、ちゃんとした自宅で生活して、「落ちぶれた設定」だけど、そこから復活っていう「美談」ストーリー展開をしたいんだと思う。
そんな美談の設定にしなくても、普通に株で損して、貯蓄を少しやられたけど、まあ自業自得で頑張るの方が好感もてるのに。
=+=+=+=+= 株の暴落は8月5日で9月2日に新居に引っ越しっって期間が余りにも空いてないのだけど 仲介で現金一括でも1ヶ月近く掛かった身としては住宅ローンの審査などを考えたら、やっぱりネタなのかな?と疑ってしまいます。
=+=+=+=+= 実際に個人では借金を背負った状態で本人的にはピンチなのは理解できるんだけど毎度盛りすぎなんだよ。 本当に追い込まれていれば月6万のアパートを買わずに賃貸にするし、そこまで追い込まれていないのにやることなすことthe貧乏の象徴的な演出をするから話題性や再生数目的に映るし叩かれるし劇場と呼ばれるんだよな。色々下手すぎる。
=+=+=+=+= >1700万円の35年ローン月々6万円で購入した
可笑しくないかな?この記事にあるような状態なら、ローンの審査が通らないと思うが。
>株は塩漬け状態に。
塩漬け状態と言いつつ、実は優良企業の株式を沢山保持しているとか。 損失等の失敗談も、そうとう盛っているのかも。ヤラセに近い誇張と言うか。
=+=+=+=+= 投資やギャンブルをしていたら、一度は必ず痛い目に遭うよね。でも、助けてくれる人がいるってだけで救われるんだよね。あとは自分の気持ちにどうやって折り合いをつけるかだな。
=+=+=+=+= 前は青汁王子、素直で嫌いでは無かったんだが、最近少し迷走していて、すぐに弱音を吐きすぎるし、わざとらしくて見ていて少し腹が立つ。この人は知名度やビジネスの後ろ盾があるので、一般の人は絶対にまにうけない方がいい。普通の人がお金を稼ぐより簡単にお金を生み出せるので、悲壮感なんていうのは、アザとい演出以外の何者でもない。自身が立ち上げようとしているバイクの会社に関しても、バイクのデザインを安く有志で募ってみたり、甘いというかデザインや物作りを舐めているなあと思った。本来、ここまで押し上げてきた、自分に向いているビジネスを貫いているほうが男らしいし、イケメンとかに関わらずモテると思うんだが。
=+=+=+=+= 信用取引して見込みの儲けでそれを担保にまた金借りて自分はお金持ってる 素振り見せ金持ちヅラしてただけなんだろうね。 短期間にお金儲ける方法とは思うけど、頭脳優秀でも先見の明ある訳でもないのになんでそう言うことする人この人含めて多いんだろうね。 一発当てようと考えてるんだろうけど、根本の考え方が違いすぎる。
|
![]() |