( 208310 ) 2024/09/04 00:42:02 2 00 《各班一斉に訪問し、調査開始》兵庫県・斎藤元彦知事パワハラ問題 告発職員への「ガサ入れ」後にも“執拗な情報源探し”が続けられていた文春オンライン 9/3(火) 16:42 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e2e47f0b63ec78f62df451092d07585a4b14d80a |
( 208313 ) 2024/09/04 00:42:02 0 00 辞職した片山安孝副知事
兵庫県・斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発したX氏が、その後「死をもって抗議する」というメッセージを残して命を絶った問題。
【解説動画】兵庫県が内部告発者に行った悪辣な“ガサ入れ”と“共犯者探し”
「週刊文春」 は、片山安孝副知事(当時)ら兵庫県幹部らが、「庁内調査手順」という“ガサ入れ指示書”に基づいて告発者のX氏らに事情聴取を行っていた事実を報じた。
この文書で明らかになったのは、
〈周囲の職員に対しては、訪問の目的は「近くに来たので寄っただけ」と伝える〉
など、県幹部らが周囲の職員に嘘をついて調査を進めるという強権的な手口だった。
一連の問題について取材を続けている「週刊文春」のO記者が解説する。
「県はX氏のほか、Y氏、Z氏という計3人の職員の職場に同時にガサ入れを行おうとしていました。ただ、計画していた通りにはいかず、実際には、その日はZ氏は終日不在だった」
告発文書作成の“本命”と目されていたX氏に対しては、片山副知事が取り調べを行った。 「週刊文春電子版」で公開している取り調べ音声 では、片山氏が情報源を執拗に聞き出そうとする様子が収められている。
「片山副知事が『誰に聞いたんや?』と尋ね、X氏は『それは言えません』と答えています。それに対して片山氏は、『せやろ。言えへんやろお前』とたたみかける。X氏としては、情報源がばれてしまうと、その人たちも処分を受ける可能性があるので『みんな噂してますよ』と答えるのですが、片山氏はその言葉尻をとらえて『噂をまとめただけということやな』と真実相当性がないとしている。これは結論ありきの聴取だったのではないかと思います」(O記者)
だが、県はX氏の告発を「噂をまとめただけ」と断じて以降も、執拗に“情報源探し”を行っていた。
「実はこの3人以外にも、その後県から聴取を受けた職員がいるのです」(同前)
一体、どのような職員が事情聴取を受けていたのかーー。
県や片山副知事による取り調べの内容のほか、斎藤知事の責任、百条委員会の争点、百条委員会に出頭予定の前総務部長への取材の回答などを記者が解説した動画番組およびテキスト記事は、 週刊文春電子版 で見ることができる。
「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル
|
( 208312 ) 2024/09/04 00:42:02 1 00 この一連のコメントから分かるように、兵庫県の公益通報制度に関する事件には、以下のような特徴や傾向が見られます。
- 知事や副知事に対する批判や非難が強い:特に副知事の行動や態度に厳しい意見が多く見られ、知事にも責任を求める声が多い。 - 公益通報者保護法の重要性が強調されている:告発者の特定やプライベート情報の取得、威圧や脅迫などが行われたことに対して、公益通報制度の趣旨を重視する声が多い。 - 偽善や責任回避への批判:涙を流すことで責任を回避しようとしているという指摘や、嘘八百や隠蔽行為に対する批判が多い。 - 法的措置や捜査の要求:検察や警察に対して積極的な捜査や法的処置を求める声が見られる。 - 公務員や政治家の問責:公務員や政治家に対する倫理や権力の腐敗、損害賠償や刑事告発の必要性などが指摘されている。
(まとめ) | ( 208314 ) 2024/09/04 00:42:02 0 00 =+=+=+=+= この副知事も知事と同罪。 辞めた時の「知事を守れず残念」と言う言葉が全てを物語っている。 知事の傘を借りて、パワハラしていたのは一緒。 こいつも辞めたとは言え、追及した方がいいと思う。 逃げ得は許しちゃいけないでしょう。
=+=+=+=+= 検察官ならばいざ知らず、捜査権など無いのに指示書まで作っての暴力的取調べ。今では警察・検察でさえ許されない(それでも無くならないけど)扱いは明らかに威迫・脅迫で犯罪行為ですから罪は償うべきです。 そして以外にも百条で見えて来たのは今現在も人事課を中心に証言者特定と圧力掛けが続いている事で、中世の魔女狩りより酷い。 文春はそんな職員もターゲットにしています。辛い思いをされている職員の方は是非とも通報してください。捜査機関が動かなくても社会的制裁は動きますから。
=+=+=+=+= 事件発覚から何カ月経ったか。もう痛い程県知事の態度は分かった。今後も絶対に反省しないだろうし、辞職もしないだろう。県議会もいつまで経っても不信任案決議を採らない。つまり、兵庫県とはそう言う県なんだと思われて当然だと思う。
=+=+=+=+= 昭和58年入庁後、人事畑を歩み、西播磨県民局長、産業労働部長、公営企業管理者を歴任 県職員を守るべき人間が職員を犯罪者扱いするのは納得できない また、県職員労組はもっと情報を集約し2度と自殺者を出さないことを願う
=+=+=+=+= 何よりも人の命が失われています。 事実であれば法律を犯しており、この件に関わった人間は残らず速やかに徹底的に調査追求すべきです。 自分たちがやったようにね。 そして事が明らかになれば、懲戒処分の取り消し及び故人の名誉回復の為の謝罪会見、遺族らは慰謝料を関係者全員に請求すべきです。
=+=+=+=+= こんなこと、めったに起きないことだと思うでしょう。でもね、数年前に兵庫県に隣接する池田市で、維新が似たようなことをしていたんですよ。
AERAさんの記事です。 パワハラ疑惑兵庫・斎藤知事と「サウナ市長」の共通点 池田市職員が振り返る「百条委での証言前の圧力」
この記事によると、勝手にリーク元と決めつけた職員に対し、国会議員、後援会長、副市長がドラマ顔負けのエグイことをしている。
池田市が大変なことになったのに、維新を当選させる有権者の質にも大いに問題があると思いませんか。そろそろ目を覚ましましょう。
=+=+=+=+= 公益通報制度では告発者探しにつながる行為が原則禁止。違反した場合は刑事罰の対象となる。 報道機関に対する告発が公益通報かどうか吟味することなく、いきなり事務所に現われガサ入れ、尋問などやりたい放題。 県民局長は退職を取り消されたあと県の通報窓口に通報したが、それでも、情報提供者は誰かと尋問は続く。それは記事にあるとおり「うわさ話」を導くための一連の手続きだったのだ。あの告発には真実相当性がない、従って外部告発も内部通報も公益通報に当たらないとして懲戒処分を行った。 すべては「嘘八百」発言が始まりでそのときすべてのシナリオが作られていたのではないかとも思える。 極めて悪質である。
=+=+=+=+= 涙の会見には、同情の声が押し寄せられましたが、副知事は知事の黒子として、表に出ない(出せない)裏の部分をほぼすべて掌握している存在です。
斎藤知事と意思疎通し実行に移してなければ、副知事にはなれません。 (手を染めなければ、出世はできません。)
涙の会見で逃げ切ったつもりでしょうが、この方にも責任追及が必要だと思います。
=+=+=+=+= 文春さんの取材力、本当に素晴らしいです。兵庫県の問題点が明らかにされ、亡くなられた方々の名誉回復を、是非お願いいたします。
=+=+=+=+= 兵庫県庁は日本なら差し詰め戦前の特高警察の再来か天保の改革時代の町奉行・鳥居耀三を想像させるし、外国ならKGB、ゲシュタポ、フ-シェの秘密警察ってとこだね。それら以外に思いつくものはない。それくらい暗い時代の暗く陰湿な権力そのものだ。トップに妙な人間が立ち、迎合する者が出て邪な考えを始めたら民主主義も人権も標語以上のものでなくなり、たちどころに吹っ飛んでしまうことを教えている。民主主義も人権も極めて危うい基礎の上に建っている弱々しい木造建築のようなもので、それ自体が武装して人々の安寧と平和を守ってくれるわけではない。人々は一人ひとり不断に民主主義と人権を守る努力を重ねなければ民主主義も人権も気が付いた時にはなくなってしまっている。抗議の意思を示して亡くなった人は自分の命と引き換えに実践するという痛ましさで私たちにそのことを教えてくれた。あの赤木さんもそうだったが。
=+=+=+=+= この音声データ、元局長が録音していたものを文春側に提供したのでしょうか?決定的な証拠が残っていた事で片山は辞職しようがもう逃げられません。信用金庫への補助金の件、商工会のパー券購入の件など片山が黒幕になっている事案は刑事事件としての立件をして欲しいと兵庫県民として切に願います。
=+=+=+=+= ワーカーでもなければ、会社員ってグレーな仕事をしていることが多いので、探して、理由付けをすれば、懲戒にすることは難しくないでしょう。でも普通は会社側もグレーな仕事をできる社員は重要なので、そんな粗探しはしません。見て見ぬふりをします。多分県職員だって、ある程度の仕事をしている人は同じでしょう。そんな中重箱の隅をつつくような粗探しをされたら、精神的な苦痛は大きかったでしょう。そんな指示を平気で出す人なのでしょうね。
=+=+=+=+= パワハラ云々の問題ではありません。公益通報者に当事者たる副知事に取り調べをさせ、その結果を嘘八百の内容と決めつけたことを正当だと主張する異常さをもっともっと明らかにすべき。 先ずは取り調べ担当の元副知事と元総務部長。どう考えても、公益通報者の情報についての守秘義務違反で 30万円以下の罰金。 知事を追及するために告発すべきでは?
=+=+=+=+= 知事や側近が告発文書を潰す為に内容を都合よく解釈し公益通報者保護法を無視して、庁内調査手順というガサ入れ指示書に基づいて職員に嘘をついてまで告発者探索を行っていたが、知事や側近が如何に不祥事を隠蔽しようとしていたのかよく分かると思う。知事も側近も同罪だと思います。百条委員会に前副知事も証人尋問で呼ばれてますが、前回の知事の時のように詰めの甘い調査ではなく厳しく追求すべきだと思う。
=+=+=+=+= “告発文書には殆ど事実が書かれていた為、斉藤知事も片山副知事も狼狽し、頭に血が上り、文字通り血眼になって告発者を捜索し、嘘八百とでっち上げ、告発者を自死まで追い込んだ”と言うのが万人の推測するところだ。
斉藤知事と腰巾着によって兵庫県組織が私物化され、職員二人が亡くなった事実は何よりも重く、犯罪行為に近いと思う。
=+=+=+=+= 改めて凄い話だ。報道や警察に通報がされたのを知った途端、チームを組んで犯人捜し、告発潰しを図ったということだ。思い当たる節もない、本当の「嘘八百」ならこんなに必死かつ迅速に行動する必要などない。この告発が広がれば大問題になることを予想していたからこそこれだけ必死になったのだろう。 公益通報制度の趣旨に反することはこうした組織的告発者捜しを行った時点で明白だ。知事はもちろん、片山副知事以下、この弘道に関わった県職員も一定の責任を問われることは免れない。
=+=+=+=+= 公益通報した者の特定と、通報とは直接関係のない案件による懲戒処分や、側近による通報者のプライベート情報の暴露など、通報者への不利益措置は、公益通報制度をないがしろにする卑劣な行為だと感じます。 このような体制の下では、今後二度と内部から通報が行われることはなく、組織内に対する、正に口封じの見せしめ行為であり、悪質の極みのように感じられます。 この様なことが許されるのであれば、公益通報制度の存在意義が問われるのではないでしょうか?
=+=+=+=+= 内部通報者保護法は、自分の身を危険にさらせながらも、組織を良くしようとする者を守る法律である。究極の立法者趣旨は、「内部告発者の『自殺防止』」だ。 報復的処分やプライバシーを晒すといった行動をした者は、自殺者が出た今、脅迫罪どころか自殺教唆・過失致死罪まで問うべきだ。
=+=+=+=+= たまたま立ち寄ったとしているが、 後で聴取されたことが互いにわかれば恣意的な行為とわかる。 知事が疑惑の中心であるが、 取り巻きにも疑惑があったので動いたのだろう。 知事を頂点とする幹部職員に批判が来るのを防ぐために口を封じた。
元々副知事が公益通報窓口にいたことから間違っていたのである。 責任は知事とその幹部にある。
=+=+=+=+= 真実が多く含まれていたから警察張りのガサ入れをしたのでしょう。あの知事一人ではできそうもありませんので、牛タン倶楽部の職員の関わりも追及すべきです。元局長のプライベート情報にもこだわった維新の増山議員もです。組織ぐるみの闇を感じます。問題の核心は阪神優勝パレードの補助金と政治資金パーティーでしょうか。公益通報者保護法違反の疑いもあります。
=+=+=+=+= 副知事も役者だったなと思います。知事に辞職を求めたと記者会見で涙を流して演技していましたい。自分はどうなのかは何も述べない。本当に兵庫県は知事を筆頭に違法性を指摘されても「その時は適切だった」と責任はないの態度、何も反省はない。「不愉快にさせたのなら申し訳ありません」と言葉は発するがその場しのぎがみえみえ。誠実さがない。
=+=+=+=+= 元局長の内部告発がもみ消されたことについては、斎藤知事が最終責任者ではあるにせよ、人事課長以下の人事課の果たした役割についても注目する必要はある。斎藤知事が辞任してからになると思うが、しっかりと第三者機関により検証し、処分すべき職員は相当の懲戒処分を行うべきである。 斎藤知事だけを替えても問題の根源は解決しない。 たとえ、上司に言われたから悪事を働いたという事情があるにせよ、悪事に加担した職員は厳しく処分すべきである。 そうでないと、兵庫県庁の組織の再生はない。
=+=+=+=+= 知事、副知事と公益通報者保護どころか犯罪者扱いして自殺にまで追い込んだ責任は関係者全員に取らせ、このような事があれば上位者であっても必ず処分され、職を追われると言う前例をつくってもらいたい。 自らが組織内において優位な立場にいるのだから、これこそ、優位的な地位の濫用だ。 必ず責任を負わせてください。
=+=+=+=+= 斎藤知事は「勝手にやるな」と部下に恫喝しておいて、亡くなられた元局長のプライベート情報をネタに告発を抹殺しようと脅迫まがいのことをしていた片山副知事らに、知事自身が関与も指示もしていないと言うのなら、「俺の知らないところで勝手にやるな!」と厳しく指導したのですか? 日頃部下に「勝手にやるな」と恫喝し、自身の都合の悪い事には「関与も指示もしていない」と否定する姿勢は、自己矛盾していませんか? 関与も指示もしていないのなら、それこそ「俺の知らないところで勝手にやるな」と片山副知事らに厳しく指導すると同時に、懲戒処分の対象になりませんか?
=+=+=+=+= そら辞職もするよな…。 そもそもやましい事がなければ逃げないだろうし。 実際にこの事件を指揮したは腹心の片山だろうからこの人が洗いざらい話せば概ね全貌が見えてくるでしょうね。 それを決裁した斎藤も当然同罪ですけど。 まぁもう知事の辞職も時間の問題なので、あとはどのように裁くかだけかと。
=+=+=+=+= 要するに兵庫県の上層部は腐り切った体質の人間だらけということ。これも元はと言えば兵庫県民、県議会の責任ですよ。数年でこんなに組織が腐ることはないはずで、相当な年月を経てこのような体たらくになった。執行部に対するチェックは、県民と市議会の責任ですよ。徹底的に追求していくことは勿論ですが、県民のための県政です、二度とこんなモンスター達を作らないよう今後の教訓としてください。
=+=+=+=+= 副知事が退職の際に泣きながらインタビューを受けていたので、亡くなった県民局長を守れなくて泣いているのかと思ったら知事を守れなくて悔しいと泣いていたのを見て、びっくりした。 多分、日頃から知事の顔色を見て知事のご機嫌取りをしていたんだろう。 何処の組織にも有りがちだか、本当に真っ当に仕事をする人を重用せず、太鼓持ちが威張るとんでもないことになる。 知事も間違っているときに知事の耳の痛いことを言ってくれる人を大事にして置いておけば、こんなことにならなかったんだろうに。 何処の組織、首長に有りがちな事例だ
=+=+=+=+= 今後の第三者委員会がどこまで深掘りいただけるかだが、少なくとも今回の内部通報者調査手続書を始め、兵庫県庁では公益通報制度ではなく、内部通報者潰しの制度が上層部中心に確立してたのではないかと思えてしまう。 今回は局長のお陰で、兵庫県庁の闇が明るみになってきているが、これまでには左遷等何人もの犠牲者がいたのではなかろうか?
=+=+=+=+= 大前提として、公益通報として扱わなければならなかったです。 この問題はこれが全てです。 ただ知事の言い分は、「告発文書真実相当性がなく事実無根・噓八百・公務員失格・誹謗中傷・告訴も検討している」と言って実際に告発者の特定と処分を行いました。 都合よく法律を解釈し逃げ道を作ったはずが、実際に百条委員会の調査やアンケートでわかったのは、告発内容が概ね事実だったことでした。 流出した録音音声や数々の証言など完全に証拠が揃ったものは、知事すら最近認め始めました。 事実無根・噓八百のはずが自らも認めてる事案も増えてきて、もうどうにもできないと思います。ただ完全に認めると、知事の対応が死に繋がったと認めることになり、最悪刑事告訴される恐れもあるので未だに認められないのです。
=+=+=+=+= 長期政権だった前知事の体制を刷新するために、期待を込めて新たな知事を県民は選んだ。しかし、待っていたのは知事と側近による県政の私物化だったのか。健全な組織運営がなされていたとはとても思えない。議会による不信任決議を促すよう、県民は働きかけを強める必要があるのではないか。
=+=+=+=+= この記事が事実ならこの連中はどれだけあくどいのでしょう 片山副知事はくさい演技で泣きながら会見を行いましたが百条委員会開催と引き換えの辞任だとの報道がありましたが納得 今度はどんな演技をするのかはたまた得意の急病か ? もしかして犯人探しということは法律に違反しているのでは ? もうそろそろ警察、検察は動いてほしいものです
=+=+=+=+= この人、記者会見で知事を守れなかっ たと涙してたけど、百条委員会を 阻止、出来なかったと悔やんで辞職 したならとんでも無い人間だ 告発者を死に追いやった一人だろう 辞職だけで済ませては許さない県民 の怒りをしっかりと受け止めて欲しい。
=+=+=+=+= 匿名の告発文書で、根幹になる選挙違反・公務員法違反・贈収賄・公金横領などの証拠も無く、信じるに足る情報入手に関する説明も無い。
文書を受け取った警察・報道・議員が、個人や企業を誹謗中傷し貶めるための、ただの怪文書?と判断したとしても不思議では無い。
県としても同じで、名誉棄損、威力業務妨害、損害賠償などを起こすべく動き、その過程で、業務パソコンに告発文書、不正アクセス、職員へのハラスメントが想定される文書などが見つかってしまった。
後になって正式に公益通報をされたが、不正が判った後では、処分するしかなかったのも自然な流れだったと思います。
=+=+=+=+= 被害を受けた遺族は真実を詳らかにするために、訴訟を提起すべきでしょうね。兵庫県庁に自浄作用が皆無ならば、法廷で責任を追及するべき案件だと思います。知事は責任を取らない。議会は追及できない。実質的に、兵庫県庁に民主主義は存在していない。
=+=+=+=+= 「知事を守れず残念。私は逃げます」 ってことだったんだろ 知事からこの副知事に直接的な指令があったかは分からないけど、副知事は自己保身のため高圧的に内部告発を潰したんだろう 公務員の自己保身、組織保身には呆れる 知事と同罪か直接対応したことからも同罪以上である 逃げ得を許してはいけない
=+=+=+=+= 百条委員会にて黒川治県議(自民)「私、あの文書頂いてる議員の1人です!」
局長が告発文書を配ったのが3/12で知事や幹部が文書の存在を確認したのが3/20、局長のPCが押収されたのが3/25ですよね。 どうして県議が書面を受け取った時点で公益通報として保護する動きを見せなかったんですかね。それこそ3/27に知事が記者会見した後でも動けましたよね。実際公益通報がどうとかこうとかって話が出てきたのって、めちゃくちゃ最近の話だと思うのですが、それまでこの議員は何をしていたのでしょうか?
=+=+=+=+= 元副知事が知事の指示で仕方なかったとか言い訳したら、間違いなく、呆れると思う。人のせいにするなよと。もし、そうだとしても、許されることではないのは、ご本人も認識していることを望みます。ナンバー2はトップを諌めるくらいでないと、と思う。
=+=+=+=+= もうここまで来たら、「辞めてくれなくてもいいや」という気になってきた。
今月下旬には県議会も開会するし、不信任決議案も提出されるようなので、各政党・会派の動き、知事さん・維新の悪あがきも最後まで見てみたい気持ち。 百条委は、攻める方も守る方も、予想通り眠たい事ばっかり言ってるけど…
でも、辞めようが失職しようが、また既に辞めたり降格した人たちも含め、核心部分、法に触れる部分はしっかり詳らかにして裁いてくださいね! 逃げ得は許さんよう、地検さん県警さん、頼んます!
あと、故人の名誉・地位の回復と補償も…
=+=+=+=+= 「庁内調査手順」という“ガサ入れ指示書”に基づいて告発者のX氏らに事情聴取を行っていた事実
各班一斉に訪問し、調査開始
兵庫県の職員がやる事ですか? 百条委員会の委員さんも、このような尋問は不得手かも知れませんが 5日の百条委員会では厳しい尋問をしてください 6日の百条委員会でも尋問は簡潔に、曖昧な答弁を許しては駄目ですよ
=+=+=+=+= 最近地位を悪用した恥ずかしい行為が多すぎると感じる。こんなに酷い集団での隠蔽行為を、いまだに解決出来ないでいる組織は、組織ごと解体しないといけないんじゃないか?時間が経てばウヤムヤに出来ると言う悪癖を、根こそぎ解決するまで、国民もしっかり見張らねばダメ。
=+=+=+=+= 兵庫県職員の中には、公務員に課せられた「守秘義務」やら「職務専念の義務」やら、公務員に課せられた各種義務から解脱した特殊な立ち位置の方々が一定割合存在している、という事がわかった。
個人情報やら法人情報を県に把握されている兵庫県民としては、職員にパワハラしたり視察先でカニ貰って喜んでいる知事の方がマシだと思える。
「公益通報=天誅!」と叫べば内部告発の名目で守秘義務ロックを解除。 「公益通報!」と叫べば勤務時間中に私的文書作成しても問題無し。
恐るべし、兵庫県職員。地方公務員法に定められた義務規定を超越してる。
=+=+=+=+= 公益通報者制度で禁じられている《告発者捜し》を徹底的にやったってことですね。こういう輩が居るから公益通報されないことを受けて定められた法律な訳ですが、これだけの情報が揃いながら百条委員会が立証出来なければ、この法律は有限無実化するということですね。
=+=+=+=+= どの時代にと、どの組織にも裏方、隠密はいるものなのです。裏方が死んでも骨は拾わない、拾ってもらえない。そういう条件での仕事でしょう。片山氏自身もこれからの人生は日の当たらないものだと認識されていると思います。
=+=+=+=+= 普通に検察が動けば、斎藤知事、片山副知事は、脅迫や公務員職権濫用罪などの疑いが強いのではないでしょうか?保身のために通報者に懲戒処分を課して自殺に追い込むなど酷すぎる。公正な捜査があっていいのではないか?
=+=+=+=+= 前県民局長が退職願いを出した後、最初に報道関係に告発文書を送付した事が、騒動の原因になっていると思います。 公益通報するのなら、最初から県の担当部署に送付すれば、こんなヤヤコシイコトにならなかったのでは。 知事としては外部から情報が入れば、誰がこの様な情報を送ったのか調査するのは当然の事です。 又パワハラとかオネダリ その他の事もどんな犯罪に当たるのか分りませんが、知事は辞任する気はない様なので、百条委員会なり不信任案可決なり、法律にノットッテ粛々と進めるしか無いでしょう。
=+=+=+=+= これでは内部告発も無理だし噂話も出来ません、なんて閉鎖的な役所でしょうね、保身者しかいない様な物で言えば抹殺される、これがパワハラで無いとするのが不思議だし理解できません。 どうしたら変えれるのか辞職させれるのか辞任勧告の選挙をやったら良いのにね不信任決議も出せない議会もまた不思議な物です。 生産性が全く無い事案をいつまで引っ張るつもりでしょうね停滞どころか機能してませんよね。
=+=+=+=+= 知事はもう逃げられないと思う。 これまでの記者会見などからの問答と知事の言葉から、前局長は、文書を作成したことは認めた(のだろうと思う)。が、事実無根の内容であるとは認めていない。
知事は会見で、「本人も文書を認めている」ことを強調する。が、記者からの「(前局長は事実無根であることも認めているわけではなく)、知事はこれらを無理やりリンクさせているのでは?」との質問を、知事は、 「私の認識では~」を繰り返すばかりである。また、「公務中に~、公務のPCを予知居て~」を強調してカムフラージュしている。現に、知事の目が泳いでいたし、涙目にもなっていた。
つまり、事実無根であることを完全には確認しないままに処分し、「嘘八百」「公務員失格」との発言がもっとも重大だと思う。 委員会は、ここを徹底的に詰問しないといけない。この一連が、前局長の命にも関わる部分だったのではないかと思う。
=+=+=+=+= 今回の公益通報に対して公益通報者に対する法律違反について検察は捜査すべきである。起こった結果に責任を取らせる必要がある。また、そのような人間には退職金を支給してはならないと感じる。
=+=+=+=+= 前知事のセンチュリーの問題を含め、知事の公私混同と、政治家のような立ち回りをした前副知事、前総務部長夫人の人事や、前知事派への報復人事…
あまり大きく報じられていないが、 兵庫県立大学の任期付職員による国費の着服と、それを数年間見過ごし続けた幹部職員への最軽量の戒告処分など、末端に至るまで、兵庫県庁全体にかなりの「闇」を感じる。
兵庫県議会の与党的立場の自民党や維新の会も、阪神・オリックス優勝パレードの資金韓流疑惑の解明を含め、兵庫県の「闇」を糺すどころか、「闇」を深めるか、少なくとも放置してきた。
「兵庫県政」と何気ない言葉の、機能不全や白々しさが、白日の元に晒され、ここまで否定的な響きをもつのは、人生で初めて。
=+=+=+=+= ヤクザの世界かよって思ってしまいました。親分を守るためなら子分は何でもやるのかと。パワハラの調査も必要ですが、本丸の寄付金等の違法行為を本格的に調査して真相解明しなければ亡くなった方も浮かばれません。百条委員会も腰が引けていて本気で真相解明しようって気があるのか疑わしい。兵庫県民の方々、全国の国民が注視しています。無かった事には出来ません。
=+=+=+=+= この方たち、違法でないから人が亡くなってるが問題ないと言う立場を取っている。そうだとするならマスメディアはこの人たちの家族を追い回してインタビューしたらどうか。倫理や道徳は関係ないと言う人たちに気を使う必要はないと思うのだ。
=+=+=+=+= 片山元副知事が、辞任会見時に涙ながらに「知事を守れなかった」と言ったのは、X氏を問い詰めて、情報源を特定できなかったことを指しているんではないですかね。だとしたら、この男を辞任させたのは、拙かったね。副知事のままこの百条委員会に証人として出席させて証言させるべきでしたね。
=+=+=+=+= 片山氏は会見の時に涙しながら辞任すると言うていたが、あの会見の涙は知事に対して力にならずと言っていた 自殺した人に対してじゃない事に違和感を感じたが、裏で色々悪さをしていた事が少しずつ明らかになってきたな しっかり責任をとってもらわないとね
=+=+=+=+= 大騒ぎなってますが、まずは、どこが嘘百なのなか、どこが誹謗中傷なのか、知事から説明していただきたいです。これでしょうマスコミはつくのは、二人亡くなってるんですよ。百条委員会でも、どこが誹謗中傷としたのか、事実と異なると判断したのか、説明させてください。ここを知事が自信満々と告発者保護も頭になく堂々ともみ消すか如く記者発表してたので。公務員失格と言ってましたが、知事はどうなの?全国、世界中、誰がみても県政が停滞してますよね。知事失格では?私は悪くない?人の尊厳を潰して、居座るのは決して許しちゃいけない。税金をどう使ってるかも追いかけよう。
=+=+=+=+= 情報源を調べるということは、告発内容が事実だからだと思う。 にもかかわらず、懲戒処分。 最低の奴らだ。 自分が勤めていた役所がこんな酷いところになってしまったのかという嘆きと憤りが自殺の理由に含まれているような気がする。
=+=+=+=+= 見られたくないプライベートを晒されることや懲戒解雇にも怯えてたみたいだし、告発して本当に地獄を味わいながら、元局長さんは、亡くなってしまったんだね。 黙ってたら、退職して大学で働くことになってたらしいし、自分にはとても出来ないよ。
=+=+=+=+= これは明らかに越権行為で、法令違反にもなると思う。 おねだりネタで終わるではなく、刑事罰を見据えて捜査して欲しい。 兵庫県警さん、もう牛タン倶楽部に忖度する必要もないでしょうから、本腰入れて動いてくださいよ。 このままうやむやで終わったら、兵庫県も終わるよ。
=+=+=+=+= 副知事がどの様な考えで動いていたのかわからないが、都合の悪いことは隠蔽し、弾圧し、気に入らない人間は左遷する。 命を奪うきっかけを作ったのは紛れもない事実なのに、その事すら死人に口無しと言わんばかりに嘘つき呼ばわり。 普通やましいことがなければ、秘密警察の様な取り調べなどせずに堂々と本人を呼び弁護士をつけて聴取すればいいのに、その機会すら奪って言葉尻だけを捉えて真実として公表する。
新聞や週刊誌、ネットニュースの半分が事実だとしても何処かの独裁国家となんら変わらない。 今更悔いても遅いので、行くとこまで行ってもらいおましょう。辞任や解散、失職だけじゃ済まされることではないと思います。
=+=+=+=+= 音声データが残っているのは心強いですね。 前回の百条委員会で元副知事も呼び出し、皆んなでこのデータを聞いた上で問題を指摘して欲しかった。
=+=+=+=+= 金絡みの不正は、片山副知事とその周辺が中心に行ってたと思いますよ。自死した元局長の件も副知事周辺が絡んでたみたいだし。あと自民党議員も。斎藤知事は、パワハラと言われてもしょうがないと思いますが、県職員の天下り先を絶対に潰そうと考えて辞めないのだと思いますよ。かなり優遇された常識では考えられない天下り先ですからね。斎藤知事は、この天下り先を潰したら辞めてもいいと思ってるかもしれませんね。
=+=+=+=+= こういうことしてては、悪いことしてても上層部の圧力でなかったことになってしまうような世の中ではだめだってことを何故県議会で取り上げようとしない? そんだけ兵庫県は裏でのつながりがあるのか? 他のコメントでもあるが、情報提供者を探す行為に抵触するのだから、刑事罰として踏み切るべきだろ。
=+=+=+=+= どなたか教えてください 片山副知事は普通退職ですよね 事件性が明らかになったら さかのぼって懲戒処分って出来ますか? 受け取った退職金はどうなりますか? 亡くなられた方の懲戒処分は撤回のはこびになりますか? 宜しくお願いいたします。
=+=+=+=+= 次々と新しい情報が出てくる。 ボスの知事は当然の事、牛タン倶楽部4人衆も相当酷い。 特に片山元副知事は会見で泣きまねをして一目散に逃げている。 彼らは恐喝して人の命まで追い詰めたことに自覚はあるのだろうか? 検察もしくは県警の厳しい捜査を望みます。 それでなければ、お二人は本当に浮かばれません。
=+=+=+=+= 別の記事でもコメントしたが、簡単なことだと思う。
3/12の最初の告発文を知事以下取り巻きが確認したのは恐らく3/15。 その時真っ先に告発人はX氏と断定されていたハズ。 理由は過去の言動から「要注意人物」として目をつけていたから。 すべてが真実図星だから知事は頭に血が上って「噓八百」と叫び、すぐにX氏を葬る為に取り巻きと共謀した。 嘘八百=真実性が無い、を実証するために片山副知事に「噂話で聞いた」の言質を取らせ正当化しようとした。 3/15から3/25のガサ入れまでの10日間はこの準備計画のため。 そもそも「県」の公式資料で「庁内調査手順」なるものがずっと以前から存在するハズが無い。 3/27にX氏の定年退職を取り消したのはほとんど個人への報復リンチみたいなもの。 Y,Z氏の名も挙がるがこれは目くらまし。 X氏シンパを探ろうとするのは当然。
=+=+=+=+= 学校のイジメも1人ではやらない、出来ない。中心加害生徒とその取り巻き連中が何人かでつるんで1人をいじめる、それと同じ構図。 知事と幹部4人が「牛タン倶楽部」と呼ばれてやりたい放題だったという証言があるそうだから、この5人を苦々しく思っていた職員は多いんだろう。 ワイドショーではこういう文春の具体的な記事が報道されないけど何故?と思う。 芸能人の不倫なんかは嬉々として文春記事を扱うのに。
=+=+=+=+= 兵庫県知事のパワハラ問題でとても違和感を覚える。マスコミの報道は正しいと思いますか??まだ、事実かどうかも調べてない案件をアンケート調査の内容が事実化の如く報道し、知事側の目でみると、名誉棄損にあたるような報道です。内部告発した人物が県を分裂させるような工作員だったとすれば、当然本人の身元を調べるのが当然です。国政においても自分達に不利益な議員をパワハラ、セクハラ等ハラスメント内容を報道機関に垂れこんで、工作活動をしているのが現実じゃないかと思う
=+=+=+=+= 片山副知事を始めとした牛タン倶楽部なる側近幹部を中心に様々な隠蔽工作が行われたというのが事実でしょう。
まぁ、元凶は知事を筆頭とした優勝パレードに関する公金流用とした表沙汰になってはならない部分や公権乱用した法令違反等も含めて犯罪行為に相応する事案が多く、兵庫県庁内の闇が暴かれるのを恐れたのが明らかです。
司法側が何故、未だに介入しなかいが疑問です。
=+=+=+=+= 知事、副知事、その他取り巻きを反対に民事で訴える事はこれだけ色んな証言が出ているから可能と思われます。これだけの事して2人も犠牲になっている事を考えれば拘束力や強制できない委員会より一般の裁判の方が良いのでわ?
=+=+=+=+= 本件の全貌が明るみに出ると、すかさず斎藤知事は、元副知事、前総務部長、前理事、産業労働部長を調査対象として、外部弁護士に調査を依頼したのです。正しい対応です。 告発文書に関連し、元局長のPCを押収する等により、元局長の私的情報を県議会議員らに開示した:守秘義務に違反していた可能性があるとの疑いです。 知事自身は告発者が誰だか探索するつもりは毛頭なかったのですが、知事の側近は知事の意向を無視し、告発者の探求に走った。知事は、そんな彼らの功名心を知り、弁護士に調査を依頼したものです。 ということで、知事自身に、告発者探索:個人情報保護法違反には全く関わっていなかった。知事は、事後にその事実を知ってしまった。言わば被害者のようなものでした。 県政の進め方に、元局長とは若干の理解の乖離はあったが、基本的には無罪だったのです。 『最近の投稿に違反コメントが含まれると判定されました』
=+=+=+=+= 維新の県議二人が、亡くなられた県民局長のプライベート情報を元に「吊し上げたる」と息巻いていたという報道があります。 これが事実であれば脅迫罪になるのではないですか。 百条委員会ではっきりさせてほしい。 えっ、でもこの二人は百条委員で一人は副委員長だし。 裁く方ではなく、裁かれる方でしょう。
=+=+=+=+= 文春電子版に加入していますが、そこでは、現時点で既に、片山氏と小橋氏による元局長解任時の辞令交付の際の音声も、アップされています 元局長は、多方面(県警・報道機関・県議)ではなく、文春一社に絞って、さらには、退職前では無く後に、告発文を提供されたら良かったのに…と、いつも思わずにいられません
=+=+=+=+= 百条委員会では、 維新の、岸口実、増山誠の両県議も、亡くなった県民局長PC内のプライバシー内容の公表を強く求めている。非常に卑劣だ。 この二人も、公益通報者保護法を犯していると考える。百条委員会で、なぜプライバシーの公表まで必要だったのかを強く問うべきだ。
=+=+=+=+= この副知事もアウトやな。退職金返納要請対象やね。 つまり、セクハラもわかっていたし、自分自身もヤバいと思っていたかも。 だから泣いたふりして、辞職して、早めに自分自身として閉店ガラガラして、退職金もらってやめてということね。糾弾すべきMVPやね。 パワハラ実行犯の共犯、元県民局長への停職処分の不当処分の共犯者でもある。維新の会がいるから百条委員会なんてないと思っていたのだろうが、詳細にかかわった内容が明らかになってこよう。再就職先ももう駄目だな。
=+=+=+=+= 死をもって抗議すると残して命を絶った元局長を追い詰めたのは、いったい誰なんだ。知事、牛タン四人組、維新二人組…の詳細な言動を聴取してください、百条委員会は。それぞれが姑息な言い逃れを並べ、詰り合いが始まるんだろう。その後は裁判所で裁くしかないでしょう。
=+=+=+=+= そしてこのような調査を適切で一定の客観性があり問題はなかったとしていて、そんな部署を是正するとも明言しないままに信頼関係のある風通しのよい職場をつくると宣言しているのがパワハラ界の巨星である知事様、ということになるんでしょうかね。 橋下さんは3月27日の発言で維新は気づくべきだったとおっしゃっていましたが、その後にもちょこちょこヒントはあった。 例えば4月18日の会見では、記者から人事課が報道関係者のことも聴取しているという指摘があり、翌週メディア側から正式に抗議が出されていた。 おいおい、どんな調査してるんと思いませんかね?維新は気づかなかったのか、気づかないフリをしたのか。 一応事情は聞くにせよ、私なら故人がWEB上に書いた文章を消去したり、遺児育英資金を止めたりしたと知った時点で擁護する気は失せますけどね。
=+=+=+=+= この片山も斎藤知事と共に公金は流用するわ商工会議所には予算減らすぞと脅してパーティー券強制購入させるわ部下にはコレでもかっちゅうくらい偉そうにするわ、好き放題してたが風向きが変わって辞める時の知事を守れなかった嘘泣きしてたようだけど、なんてことないやってた事がバレて逃げ出しただけだもんな。斎藤と共にパワハラに公益通報者保護法違反?に個人情報保護法違反?公金流用…いったいどんだけのの罪を犯してたのか、百条委員会とか第三者委員会とかはいいけど早く警察動けよって事でしょ。
=+=+=+=+= 片山元副知事がまずやらなければならないのは、次回の百条委員会で彼が発した全ての言葉を歪めること無くありのままの言葉で語ること。あなたの行為は永遠に赦されることはないが、あなたの人として最悪で理解不能な行動であなたの家族の名誉を汚しさないためにも。保身のために、感情を扇動する言葉は一切無用です。
=+=+=+=+= 日本はいつから恐怖政治による国民の統治が許される様になったんですか。兵庫県だけ特別に許可されたんですかね。 こんな独裁政治を県民の方々は納得しているんですか。 知事本人が記憶に無いとかバカな事を言ってシラを切ろうとしている様ですが、職員へのアンケートでパワハラがあった事はほぼ事実と確認出来たでしょう。それによって人の命が失われた。シラを切るでは済まされない。自分の手を使っていないだけで、殺人と同罪と言っても良いだろうな。
=+=+=+=+= これが県民行政をあずかる県職のトップがすることか?これはFBI捜査を思わせる。この国の地方自治体の内部はこうも腐敗が進んでいるのか?確かに地方自治体のトップダウンは明確であり役職の上の者が下にきつくあたる事はよくある事に違いない。役職の下の者が作成した報告書を、中も見ずに目の前でビリビリ破かれて、やり直し、とだけ言われた、県職の主査がいた。心の中で、殺したろか、と叫んだ、という。こんな事が日常茶飯事の現場であるなら人は集まるまい。人権擁護と謳うだけの役人などクソ喰らえだと思ってしまうだろう。襟を正せ、役職にしがみつく亡霊達よ。恥を知れ、役職なくば何事も立ち回れない愚か者達よ。慢心するな、税金で飯を食わせてもらっているだけの役人達よ!!
=+=+=+=+= ここまで来たので、知事本人は「そうなってくれる」と思うけど、一般職員である取り巻き幹部の連中もしっかり調査してもらって、知事一人に責任を押し付けての「逃げ得」にならないようにしてもらいたい。
=+=+=+=+= これが事実だとするならば、死に追いやられるような心理状態も起こり得ると思います。 こんな悪徳映画みたいな事が、現実にあるのでしょうか?早く真実が知りたいです。
=+=+=+=+= 知事、副知事、どっちも「こいつが一番の悪だから」と思っているんじゃないかな。 程度の差は有れ他も含めて悪の集団だからひっくるめて処罰しないといけない、逃げ得を許してはならない、他にへいこらした者もそれなりのペナルティーを科さないといけない。
=+=+=+=+= 知事を守れなかっと言って泣きながら辞任した片山副知事。この人が一番決めつけ捜査と優越的地位の濫用の張本人。知事も最低だが取り巻き連中も一蓮托生。辞任して逃げたが逃してはいけない。
=+=+=+=+= 片山副知事はこのガサ入れが不当なモノである認識があったから、早々に辞任したんでしょうね。 斎藤知事がこれをどこまで指示・把握していたかというのが一つのポイントになるのかな? 斎藤知事が自己中心的で精神的には幼いというのは、今までの会見や取材で見えてきたところ。 知事職をこの期に及んで続けていけるって思っているのがかなり酷い。
=+=+=+=+= あまりにも的確な告発文書だったため焦ってしまったんだろうと思います。 だから知事からも「事実無根」「嘘ハ百」発言が出てしまった。かなり狼狽えていたんだろうと察することができますね。 危機管理の常道すらできず、部下から渡された文書も自分なりの言葉で答えてしまったんだから、組織の中で働く人としては「?」がつきますね
=+=+=+=+= 公益通報制度の無視、補助金キックバックの疑惑、兵庫県民として情けない。 片山副知事は、まるで時代劇の城代家老が悪さをしているようで『暴れん坊将軍の現代版』のような愚かさだ。 更に維新県議の酷さも良く分かった。 維新政治塾で浅い政策『身を切る改革』の耳学問で得た、稚拙な政策をほざいて維新ブームで議員になったんだろうが、次期選挙ではアゲインストだろう。 県会議員の皆さん斎藤知事に不信任議決をお願いします。 議会の解散を恐れずに頑張って頂きたい。 更に牛タン倶楽部の4人組、維新の某議員への追及も確りとやりこれらの処分も疎かにしないでください。
=+=+=+=+= 都合の良い解釈 局長の人柄を知り情報源を言わない事を逆手に噂話をまとめただけど結論付けながらも局長への密告者探し そこまでするということは、悪行を何処迄知られているのかとの心配なのか?反逆者を一掃したいのか?が考えら限りなく胡散臭い牛タン倶楽部一味だ この一味、悪行が無ければ何故辞職、降格申し出、体調不良休職になるのだろう? 悪い事をしていましたと言わんばかりだ
=+=+=+=+= >「片山副知事が『誰に聞いたんや?』と尋ね、X氏は『それは言えません』と答えています。それに対して片山氏は、『せやろ。言えへんやろお前」とたたみかける。
人を「お前」呼ばわり。本当に不快。なんで人をお前呼ばわりできるの?聞いてみたい。いつから?何歳の時からそうなの? お前と呼ばれたが側が不快になるのがわからないのか? 平気で人をお前呼ばわりする人。私の周囲にもいたよ。そいつは、感情の起伏が激しい人で明らかに人を見下してるんだよね。人を不快にさせている自覚がない。
じゃあ、県民があなたを街で見かけた時に「おい!お前!片山!お前、辞職と引き換えに百条委員会の設置見送り働きかけたみたいやな。どういうことやねんお前」
嫌な気持ちならない?そんなに百条委員会嫌だったの?開かれたら困る事があるの?
=+=+=+=+= 自分達のパワハラや罪を隠す為に、更にパワハラの上塗りと言わんばかりの取り調べ。 恐ろしいとしか言いようがない。 正義を貫こうとした人を、嘘八百呼ばわりし、規則をねじ曲げて、懲戒処分にし、そして自殺に追い込んだ。 平然とパワハラ他、自らの正当性を貫く面の厚さは、永田町級。 兵庫県は、人事を一新しないと県民の目、国民の目は、厳しいはずだ。
=+=+=+=+= 一人亡くなっています、刑事事件として取り扱う事案でしょう、やめたくなくても懲戒免職も視野に入れた方が良い。
|
![]() |