( 208374 ) 2024/09/04 01:48:01 0 00 =+=+=+=+= 総裁選を機に旧派閥間の権力闘争が表に出てきた。総裁選に出馬する者にも表向きはクリーンを装うが隠れた裏金作りや脱税がないのかを証言させる必要がある。土台、党から支給される政策活動費など自体も洗う必要がある。献金やパーテイー券そのものに問題がある。総理になってから問題が出れば笑い話にもならない。
=+=+=+=+= 自民党総裁選は茶番。上位2位を決める際には党員の投票数は国会議員の数と同じなのに決選投票ではなぜか都道府県の数と同じ47票に減る。 これでは党内改革は行なわれず国会議員の顔色を伺う選挙となる。 更に総裁選は公職選挙法の対象外なので買収もやり放題。実質的には政党交付金の一部も飛び交う事になるのではないかと思います。
=+=+=+=+= 麻生さんは安部さんがいて力があったのです。保守本流と傍流の三代目がタッグを組んで四割の議員を抑え、中小の派閥ひとつと連携すれば過半数を占めることができました。 その構図が崩れれば、単なる中派閥を仕切るオッサンです。年齢的にも終わりに近く、安部さんが亡くなったあと、次は麻生さんが力を失うのは規定路線です。特に記事にするほどの話ではありません。
=+=+=+=+= 足元すくわれてるますね、事実なんでしょう。クリーンなら反論して証明すればいい話。それが出来なければ認めたも同然ですね。足を引っ張る人が出て来ると言う事は河野氏を落とそうとしている人。人望の無さが露呈した今、巻き返せるか。政治と金問題は国民が一番怒りが沸騰している案件だが、今回の総裁選は国民が投票出きない。むしろ裏金議員が投票するので相当な覚悟とリスクを背負い戦わなければならないはず。政策に裏金議員の処遇をどう説明するかが、河野太郎の生命線になるでしょうし、それを支持する麻生派も裏金問題発覚した今、何を説明しても証拠が出てきてる以上、会計責任者が知らない所で勝手にやったでは逃げきれない。
=+=+=+=+= 麻生派は不正などないと散々言っておきながらこの有様・・・。麻生太郎は本当に政治家としてもう何の信用も無いし、ただ派閥と役職にしがみついてるだけのみっともない老骨にしか見えない。 派閥の長として、麻生本人の口からしっかり説明すべきことだが、どうせ見苦しい言い訳しかしないだろうと想像がつく。このこともまたウヤムヤにせず、検察がしっかり取り調べをするべきだし、自民党としても麻生本人や派閥に対してお咎めナシはありえないことだから、しっかりと対応が必要だ。
=+=+=+=+= 裏の口座があるということは、裏の帳簿もあるはずですね。そういうものを作っているということは、何かしらの表にできない使い方をしているからでしょう。総裁は誰がなってもいいけど、こんな奴らが集まってる政党に、政権を任せていてはダメですね。
=+=+=+=+= この手の暴言老人が、クリーンなはずがない。力で逃げおうせるとたかをくくったがむりだっただけ。そもそもこの手合いが生き残ってる時点で自民というものの本性が見える。引退したところで巨額の政治団体の資金を息子が無税で引き継ぐとかありえないよね。ノーモアドリル優子と願うばかり。
=+=+=+=+= 麻生派議員の中からもついに裏金議員の尻尾が掴まれた。麻生派元議員が政治資金パーティーの収入から事務所の裏金口座に入れたと供述した。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件では安倍、二階、岸田各派が立件されていたが麻生派議員がいないのは不思議であったし、調べれば裏金議員が他にもいるに違いない。麻生派閥の領袖である麻生副総裁は当然子分の事は知ってるはずであり確認や調査は必要である。麻生副総裁は自分の派閥議員の裏金関連であり追求無しお咎めなしはあり得ない。このまま裏金問題が闇の中では国民は到底納得出来ないし、言い訳謝罪で終了はあり得ない。薗浦元衆院議員を証人喚問して追及し麻生派は派閥を即刻解散した方が良い。
=+=+=+=+= 今に始まった事ではないしやっと出てきたかと 派閥が有る限り無くならないし、もしかすると マイナンバー保険証をデジタル大臣の河野さんが引かずにごり押しするのももしかして裏金をもらっているからではないかと、そうでなければあれだけ不人気な物を無駄な税金まで使って薦める訳がない。ましてや医療現場からも不人気かつ医療崩壊になったら誰かになすりつけるに決まってます。先行きを国民皆で見届けましょう️
=+=+=+=+= もういい加減、議員定年制入れたらどうだろう。 それと、世の中から隔絶しないと。
院政なんかろくでもないし(1000年に1人みたいな英傑ならまあ致し方ないかな)、いつまでも影響力もつなんか碌な事にならない。
議員は定年制入れた方がやっぱりいいな。 むしろ、入ってくる年齢を引き下げかな。 だとしたら、選挙に関わる費用を税金で(賛否あるかと思いますが…ハードルを下げない事には…そのやり方については、色々あるかと思いますので、一案を提示しただけです)
=+=+=+=+= 組織には派閥がつきものという意見がよくあるが、確かにそうだろうしなくなるものではないだろう。しかし、政党という組織になると、その派閥が国民のために働かないのであればその瞬間に存在意義を失う。今の自民党の派閥だか政策グループだかはみんな私利私欲、保身のためだけに働いているから、存在してはいけない集団なのである。そんなものの力を借りる政治家もまた存在してはいけない。 小泉も石破も国民のために働かないグループの支援を受けるなら同じ穴の狢で人のことをとやかく言う資格はない。
=+=+=+=+= 裏金疑惑が無いと自信満々の麻生派で、裏金作りが組織ぐるみで行われて来た事が良く分かってしまった。総裁候補で裏金を返金すると発言した議員もいた事も含め、今後の裏金疑惑の解明の有無が総裁選で混乱が起きそうな気がする。
=+=+=+=+= 自公は下野させる一択ですね。総裁選など勝手にやってろ!マスゴミも総裁選挙なんて扱わなくて結構だ!只の一政党の決め事なのだから。それよりも今まで自公をはじめとして、各政党が今まで何をして来たかを掘り起こして報道しなさいよ!それが一番大事でしょ。大半の国民は自民党員じゃないし、自民党総裁選挙の投票権は無いのだから。来る総選挙に関わる情報の方が重要でしょ。
=+=+=+=+= 麻生派に裏金問題は存在しないはずがなく、発覚して当然だけどタイミングが遅すぎる。むしろ、河野太郎潰しのためにこのタイミングを選んだように見える。 いずれにせよ、河野太郎さんは他力本願的で自ら麻生派を乗っ取るとか、派閥から離脱するとかなんか戦略みたいな凄み・切れ味がなく凡庸にみえてしまう。
=+=+=+=+= これで河野さんも危なくなりますので麻生さんは焦るでしょう。 結局手駒も無くなりつつあるので麻生さんも奥の手を出さざる得ないような状況ですね。 このままだとご自分の政治家としての生命も息子への世襲も難しくなって来るので腹を括るしか無さそうです。 個人的には河野や石破、小泉は支持出来ないがこのままでは1回目の投票は非常に底辺の争いで残念でなりません。
=+=+=+=+= 書かれているとおり、本当におぞましい政争ですね。 自民党は誰が総裁になったところで国民の信頼を取り戻すことはかなり難しそうですね。 また下野して、古い体質を完全に脱ぎ捨てて、一から出直した方が良いと思います。
=+=+=+=+= 政治をお金儲けの温床にして居る 今の自民党の感覚は それによって 自分達を脆弱にしてしまう副作用には全く 思考が働かないのなら 今後の政治は進化も無く改善も無い 何為に存在する党なのか 判らなくなりますよね 財務省を廃止して 各省庁の長達と第三者委員会で構成して 出世争いと増税の関係を 完全に切り離してをした財務環境を 再構築してはどうでしょうか。
=+=+=+=+= なんとか逃げ切ったと思ってたのでしょうが、まさかこんな形で表沙汰になるとはね。 こうなってしまったらすでにわかってる人たちより訳悪いですよね。 これで麻生太郎も終わり。 今回は河野太郎の目も無くなったでしょう。 自民党にとっては良かったんじゃないですかね。 タチの悪い重鎮たちと縁が切れれば自民も多少は良くなるのでは。
=+=+=+=+= この時期に意図的なリーク。仕掛けたのは菅氏近辺と考えるのが妥当だろう。
小泉側はこれで大ダメージを与えたつもりになってるかもしれないが、麻生氏がこれで開き直り、振り切れ,とんでもない手に打って出るやもしれない。
今回のリークによって小泉側に有利に働くのか? それとも 漁夫の利を得る候補が居るのか?
いよいよ票読みが難しくなってきた
=+=+=+=+= 河野氏自身も麻生派の裏金問題発覚で 自民党議員や党員の支持は広がらず 総裁選争いから脱落必死だな
もしかしたら河野氏の推薦人予定者が 他の立候補予定者に鞍替えして 河野氏は立候補すら出来ないかも
=+=+=+=+= やったやってないはわからいけど クリーンなら証明して反論て、やってないことをどう証明すればいいのか 俗にいう悪魔の証明ですよね? これだと誰かがやってましたと言ったら全員黒になっちゃう むしろその元秘書と検察が、やってた証拠を出さないとなのでは?
=+=+=+=+= 血税を我が物顔で使用したいが為に国民にはインボイスをはじめとする数々の大増税を敢行し、陰では裏金をせっせと作り脱税し放題。
己の蒔いた種は己で刈り取らねばならないのが大自然の法則。 どんな大富豪であっても死んでまであの世に金は持っては行けない事を知るべきだった。
これまでやって来た数々の不調和により自民党及び財務省が淘汰される時期がそろそろ近づいて来たようだ。
=+=+=+=+= 政治家で上にのし上がる人がクリーンなわけないと、国民は皆思っている。昔の政治家は、国民のためになることを一生懸命推進していたが、今は私腹を肥やすことだけに終止し、国民が悲鳴を上げながら生活していても、愚策ばかりで誤魔化そうとする。だから許されない。こういう政治家は淘汰されてほしいし、国民の力で排除できれば最高の選挙になる。もう自民党には下野してもらい、国民のために働こうとしている人を総理に据えたいと思っています。皆さんはいかがですか?
=+=+=+=+= 当然だろうし遅すぎた、というか最悪、いや最高?のタイミング、潮時だろう。後は森が俺は力がある、という勘違いの呪縛を周りから説いてもらえばドロドロな昭和な組織は終わる。政策集団は良いなどとゴニョゴニョ言ってる所属していることがさも自分の力かの様に錯覚してるぶら下がりな議員達も同じ。ただ、自民党に献金し、見返りに恩恵受けまくりな大企業、宗教団体、既得権益団体がスポンサーであるテレビ局は、それにしても野党はだらしないという論調で必死に世論誘導するだろう。見ものだな。日本がどれだけ危険な報道をしているか。自民党は解体し新たに別組織をビルドしたほうが生き残る道としては最適だと思う。それならメンバー次第で信頼度は上がる。
=+=+=+=+= わざとこのタイミングでのリークと報道ですよね。こういう事があるから、絶対に石破とかやめて欲しい。石破に推薦人を指しているのは小泉陣営で、2人でワンツー狙って最後は進次郎が勝つシナリオですよ。汚いね。再エネ利権のガースーが国民の負担も気にせず絵を描いているんですよね。
=+=+=+=+= 選挙という名が付くと色んな話しが表に出ますねー これ以上無い程に低レベルな話しですが、安倍派や二階派以外にも裏金があっても、今や誰も驚かない、「やっぱり」というくらいでしょう。
もう自民党は潔く解散するべきでしょう。いずれにしても、次の選挙では空中分解するほどに惨敗する事を心から願います。
=+=+=+=+= 岩屋さんが麻生派から石破支持に回ったのは、その先兵隊の役割を果たすからという見方もありそうですね。岸田さんとの連携も無くなったわけではないし、権力闘争にまさかは付きものです。
=+=+=+=+= 適切に処理してるなら報告書に記載ないのは何故って言いたくなるよな これだから裏金問題はまだ終わってないのよ 始まりの1歩にすぎない 急いでやったから裏はあるんだなって思ってたよ 自民党はすべての膿出さない限り国民の批判の的になるよ
=+=+=+=+= バレなきゃセーフ。 バレたら…バレた所だけを認める。
どれだけおかしくても世論調査の結果は「次の政権も自民党」との結果が出続ける。
他の連中もやっているのだから今更麻生派から出てきたとて国民も自民党内連中も「でしょうね」です。
この位で連中が脱落するなら苦労はない。 これからも麻生は後ろ盾として影響力を持ち続ける。
はっきり言います。 連中は私達を舐め馬鹿にしているんですよ? 皆さんが、なんだかんだと理由をつけても自民党を支持し続ける限り奴等の国民を舐め馬鹿にする対応は変わりません。
これからも「バレなきゃセーフ」「バレたとて、そこだけ認めて終わり」という私達を舐め馬鹿にする対応は変わらず続きます。私達が、そんな自民党を否定するまで、ずっと…
=+=+=+=+= 現在現役政治家のトップは麻生さんですが、日本の方針は全て日米合同委員会で決まるので、誰が何を言っても変わりません。占領されている80年の歴史から学べます。米の言う事を聞く理不尽でも物分かりの良い人がトップになります。
=+=+=+=+= この裏金が欲しく、河野太郎候補が立候補してます。 だから、総裁にならないと派閥脱退しないと言いました。 推薦人も欲しいが、隠された裏金も欲しいのです。 麻生派だけ、無いのは可笑しいな話で、派閥代表が麻生太郎ですよ!親の財でダイヤ採掘に行って、成果はほぼゼロです。 そんな派閥の主が居る派閥で、裏金出ないわけないのです。 このタイミングで出る、派閥内部のリークしか無いですね!
=+=+=+=+= 頑なに派閥を解体しない麻生派は うちの派閥で裏金はないとの理由だったはず…
総裁選に絡むインタビューにて うちはクリーンですので…を河野氏が表明
派閥が脚を引っ張り且つ河野氏はウソつき
その河野氏は総裁になれたら 派閥を抜け長老達とつるまないとの表明
自民党の汚さと国民を舐めた姿勢に 何もかも信用出来ない。
この与党の大ピンチに野党が手も足も出ない テイタラク…
インバウンド優先で自国民は米パニック で大騒ぎ!?
政府は自国民後回しで…その上、自国の 米の管理予測すら把握していないのか?
一体どんな仕事しているのか… 納税者をバカにするにもほどがある。
=+=+=+=+= 自民党とは不思議な組織だ。森、麻生、菅と日本の舵取りに失敗した元首相連中が短命な首相退任後も党内で隠然たる勢力を維持、組織的裏金問題が表面化しても未だに無傷でいるのだから。 こういう連中が淘汰されない限り、誰が自民党総裁になっても脱法集団自民党は変わらないままだ。
=+=+=+=+= 次の総裁の最初の仕事は 裏金問題で処分されていない岸田へ除名を中心とした厳しい処分 引退するが二階に対しての処分 そして麻生への引導 後、萩生田への追処分 最大の元凶の森の疑惑についての告発
これやらないと自民は全く変わらない
=+=+=+=+= この人がいつも幅をきかせて居られるのは金に群がる人が多いと言う事。世の中性格悪くても金を持っていれば人はついて来る。良い見本、良い子の皆んな、このおじさんを見習ってお金持ちになって世の中思い通りに動かそう。
=+=+=+=+= 早く引退しろ!と思ってるのは議員だけじゃありません。多くの国民も同感です。唯一、派閥存続している麻生派でも裏金発覚となれば派閥に在籍している河野の首相選は相当厳しくなる。河野自身に裏金疑惑が出たら勝ち目無し。
=+=+=+=+= 秀吉亡き後の家康、三成もこのような感じで多数派工作をしてたんだろうなw 当時は国民の支持とか不要だったから、もっと露骨だったと思う。しかも負け組は一族もろとも「死」を覚悟しなきゃならない場合もあって、、。
ともかく麻生太郎にはホント引退してもらいたいね。選挙区で落選というのは無理なんだろうね。
=+=+=+=+= 厄介なのは、この麻生さんは、皇室との関係が非常に強固であるということ。 これはそう簡単に解消できるとは思えないが、何とかならないかな! 彼がニューヨークへ行ってトランプと会った後、あの小室氏と会談したようだ。 秋篠宮家との関係が深いのだろうか?
=+=+=+=+= 毎回思うのだが、こういうのは新聞の記者さんが丹念に調べて見つけ出すのか、 ジミントさん内部のヌラリヒョンみたいなヒトがリークするのか、 どっちなんやろね。 或いはジミントさん内部では誰もが知っている一般常識なのに、それを言っちゃ〜、お終いよみたいな事柄なのか?
=+=+=+=+= しかし自民党はどこを見て政党を維持しようとしてるのだろうか?本来政治政党は国民を見て働かないといけないはずなのにメディアも悪い!いつもこのような報道ばかり!もっと国民目線で報道しなくては視聴者はどんどん離れて行くだろう!!
=+=+=+=+= 麻生さん、とうとう窮地に追いやられましたね。キングメーカーどころかこのまま行けば、息子への移譲も難しくなります。 せめて河野でなく高市に乗っておけば勝率五分五分で名誉を守れたかもしれない。
=+=+=+=+= 今更何だと、特捜部は調査の段階で麻生派は裏金は無いと思っていたのかが大きな問題、ちゃんと調査していたのか?線引きした問題も含め税金で飯食ってる以上ちゃんと仕事しろよと言いたい、こんないい加減な特捜部は解体しろよ、馬鹿にするのも程がある一般市民には厳しく国会議員には忖度か何度も考えても腹が立つ。
=+=+=+=+= 相変わらず自民党という政党は国民のこと、そっちのけで自分たちの既得権益の存続しか頭にない。国民にとってこれらの権力闘争はどうでも良いこと。裏金問題などの政治責任も果たしていないうえに未だ懲りずに国民軽視の対応を続けるのなら次の選挙で国民が審判を下して下野させるだけだ。
=+=+=+=+= 派閥だけの問題ではなく自民党の政党与党としての資質の問題です! キングメーカー脱落や派閥解消とかの小さな問題でなく自民党解体級の大問題に発展した。
=+=+=+=+= 麻生氏がキングメーカーとして生き残るには、決戦投票で石破氏支援しかない。そうすれば国益、自民党の為、嘗ての因縁を乗り越えての支援という名誉も手にする。
=+=+=+=+= 結果として自民党が割れるのが一番いい。 それぞれに野党のどこかがくっついて二大政党になれば少なくも今までよりは 牽制が効く。 実質的に一党独裁では好き勝手やり放題になるのは当然。
=+=+=+=+= 叩けばホコリの出ない自民党議員はいないのではないか。総裁になった人間は、文春などのマスコミが、待ってましたとばかりに、次々と醜聞を暴いていきそうだ。それでも総理を狙うのは、余程、総理のイスに魅力があるのだろうか。
=+=+=+=+= 麻生さんは、いろいろやってこられた方だから、無罪放免でいいです。
単純に河野太郎さんに、打撃与えられるのは、嬉しいニュースです。ただそれだけの感想です。
=+=+=+=+= この人の着てるスーツって特別仕立ての何百万らしい帽子だけでも40万と政治記者が言ってた!広島銀行総裁の御子息岸田さんのスーツでさえ横に並ばれるとヨレヨレに見えるとか… 麻生さんの自宅の廊下だけでも100メートルあるのは有名な話! 政治は金!総理時代は余りにも庶民と感覚がかけ離れて人気が無く自民党を野党に没落さしたが政界一の金持ちだけに誰も麻生太郎さんには矢を向けれ無い! いわゆる裏番。
=+=+=+=+= キングメーカーとか、本当に時代錯誤というか、自民党は、まだ こんな事やっていのか? 総理を経験した者が、いつまでも影響力をちらつかせ偉そうにしているなんて、格好悪い大人な典型ですよね。 裏金問題で世間から批判を受けている事が、全く分かっていないようですね。
=+=+=+=+= 何れにしても派閥解消も裏金問題も誰ひとり国民の納得する説明責任を果たさず口をつぐんだまま。 今更麻生派がどうあれ皆同じ土俵で汚い相撲を取っていたと思ってます。
=+=+=+=+= もともと麻生はクリーンなイメージはないが、やっぱりな。いずれバレる時が来るのがわかってあるのに、バレなきゃいいと思ってるのだろう。よくウソが突き通せたもんだ。こんな奴らがウラで糸を引いているようでは、自民党も終わりだろう、
=+=+=+=+= 叩けば叩くほどホコリが出てくる党。 自民党は再度下野して党内浄化をするほうが日本のため。あるいは正統保守派が独立して他党の有志と新党を立ち上げたほうがいい。
=+=+=+=+= 麻生本人は既に政界の表舞台からは退くつもりで、 代々、政治屋の家系は絶やさないように 息子を世襲の政治屋にする為に画策をしていると思われ。
=+=+=+=+= こうなると総裁選、小泉石破の決戦投票濃厚になって来たような気がします 今回の総裁選後は河野さんが麻生さん捨てて菅さんに寝返るのかなぁ?
=+=+=+=+= TAROの暴走をきちんと指導しないからこうなるのでは? 自分の部下のコントロールは大事です。。 私もつくづくを思っています。
=+=+=+=+= ゲンダイ記事ですからね、裏金の真偽などは不明ですけどね。 麻生さんも83才、下手したら次の選挙出るのかさえ分からず、影響力薄くなるのが正常。 菅さんとは戦友、vs石破さんみたいな禍根の関係にはなりませんよ。
=+=+=+=+= こういう記事を書いて、如何にもな口振りの記者こそ、印象操作して作為的。
自分が操っているかのよう。
こんな記事に踊らされる自民党員議員ではない事を願います。
=+=+=+=+= 麻生派は解体、河野氏も総裁選レースの先頭集団から脱落の公算が高まったな。これでポエム小泉の就任も阻止できれば言うことなしなんだけどな。
=+=+=+=+= 証拠が無くても裏金があるのは公然の事実だし 麻生はにとったら、バレてもバレなくても地元有権者から指示されているから 痛くもかゆくも無いのでは?
=+=+=+=+= そらそうやろ。麻生派だけが裏金作りしないって考えられへんもんなぁ!麻生氏はこれを潮時に引退されて下さい。あと総裁選に出られる方々は議員の定年制をどう考えてられるかを表明して下さいよ。
=+=+=+=+= 麻生さんなんか裏金以上のこともしてるでしょ。そもそも国会議員の『適切に処理』とか『違法ではない』と言う言葉ほど言葉通りに取りたくない言葉は無い。法を掻い潜ることが国会議員と言うなら終わってる
=+=+=+=+= 麻生を検察で調べるか、国会で審議したらどうなんだ?今の総理に立候補してる議員共は、誰も言わないのか?公約すれば世論が後押しして、当選するかも?反対する議員も、世論の風当たりが酷いとだんまりに成るかも?タワケどもが!
=+=+=+=+= 麻生氏が"キングメーカーから滑り落ちる前触れ"の気がします。 総裁選後も引き続き権力を握り続ける見通しなら、こんな報道は抑えられたことでしょう。 自分に不利な情報を抑えられなくなったら、議員にも公務員にも見放されます。
=+=+=+=+= 河野はまだ麻生派に所属しているから・・・ 国に返納させるんですよね? 自分が現在所属している派閥を適切に処理できれば総理の椅子が近付きますよ。
=+=+=+=+= 河野太郎、石破茂、小泉進次郎あたりの名前が出てる段階で終わってるな。今や高市早苗氏か青山繁晴氏以外考えられんと思うのだが。
=+=+=+=+= ここのところ日本人の生産効率を上がるとか政治家が言っているが、まずおまいらの生産効率をあげてみろ。居眠りこいて国会出てるようじゃ説得力がない。
=+=+=+=+= 安倍政権の時の懐刀と言うより共謀して悪さしてた人間ですから 何も驚かない このまま引退させるより徹底的に追及して欲しい
=+=+=+=+= 麻生派は緘口令を引いたけど、やっぱりバレた!嘘を突き通すのは難しいね!これが自民党の真実でしょう!特捜部さんどうしますか?岸田さんと握った事もバレそうですね!
=+=+=+=+= もう、金まみれの自民党じいさん政治と、財務省(ザイム真理教)が、日本を壊し続けていることに、もう国民はとっくに気づいている。次の選挙で必ず国民の痛みを思い知らせてやる番が来た。
れいわ新選組、がんばれ!山本太郎がんばれ!
=+=+=+=+= 発覚した裏金問題で麻生派を潰し、麻生爺さんの影響力をなくし、最後は河野を総裁レースからカヤの外に追い出そう。 もともと嫌われ者の河野は総裁になれっこないし簡単に落とせるだろう。
=+=+=+=+= いい加減にしろ! 国民不在の政治はもううんざりだ! 本当に今後の日本の為に誰がリーダーに相応しいかを闘わせてくれ、醜い自民党内の政治闘争はもういらない。
=+=+=+=+= これでキングメーカーと呼ばれる方々に支援される候補者は厳しいものになりそうですね。本気で自民党を変えたいなら1択しかありません。。
=+=+=+=+= 韓国にトンネルを掘ろうとしていた方ですよね。 早くきちんと捜査してもらって、疑惑を払拭して清廉潔白を示してください。
=+=+=+=+= ようやく発覚って遅すぎないか⁈司直やメディアの忖度としか思えない。 安倍だって森かけ桜蹴散らしてないことにしたもんね。旧統一教会との関係も生前問題にされることなかったもんな」。
=+=+=+=+= 河野太郎は惨敗でよし。そもそも総裁選に出馬してはいけない人物です。今のうちに降りたほうがいいのでは?
=+=+=+=+= 地元、福岡がどう動くのか?解散総選挙で落選して欲しい。笑えるし、辞めて欲しい議員の上位にいたからね。後は民意の判断待ち。
=+=+=+=+= 叩いてホコリが出ない訳がないだろ。 想うがままにできてるんだからな。 それが時代的にリークするだけで。 はたまたこれも他に目を向けさせる 犠牲策略かもな。 真っ黒な世界だからな。
=+=+=+=+= 金に不自由などしていないドラ息子が、どんだけ金の猛者になればよいのか、ここの県民も金のある麻生にイソギンチャクの様にベッタリとくっ付きおこぼれを頂いているのだろうな。
=+=+=+=+= 麻生さんは責任をとって引退でいいと思う。年齢的にも潮時ではないか。派閥は鈴木俊一あたりが引き継いで適当なタイミングで解散だろうな。
=+=+=+=+= 自民党で誰かだけやってないとか、特に大物と呼ばれている中で無いだろ、それでも皆さん自民党に票入れるんだろうなって思ってる、日本は、一緒に沈んで行くんだろうな
=+=+=+=+= 小泉推しのスガ陣営からのリークだろう。総裁選は国民無視の権力闘争。マスコミも一緒になっての茶番劇。自民党はいつまでも変わることはない。
=+=+=+=+= ちょっと考えれば権力は人数・人数は金の、金権政治をモットーとする自民党で、麻生派だけ裏金が無い訳が無い。 麻生太郎は最後っ屁で、自民党を壊してから引退して下さい。
=+=+=+=+= これだから、議員は自民から出たいと思うのは当然の成り行き。金は好きなように使えるし、おまけに当選しやすいとなればね。
=+=+=+=+= 小泉内閣の時から、ぽぽ閣僚、三役だったでしょ。財力に物言わせてたり、勝ち馬に乗るのが早かったからな。まあ。面倒見はいい人かな。
=+=+=+=+= 検察は、いい加減、国会議員に尻尾ふるのやめて仕事しろよ。お前たちの給料も税金なんだよ。これでも、利権がらみと無知な人間は、自民党に投票するのかね
=+=+=+=+= 麻生はワルだね。ドラマ水戸黄門に登場する悪徳代官や。 財務大臣の時に佐川に公文書偽造を指示(若しくは依頼か相談)したのは麻生だと私は思っています。
=+=+=+=+= はびこっていた。 麻生派からも裏金が出た?今まで麻生派はいなかったの?どこ派とか?脱落確実とか面白い。 待ってましたみたいな日刊ゲンダイ(笑) 別に麻生さんが立候補してないしどうでもいい。
=+=+=+=+= 岸田さんが遅くなったが派閥解散した時同じく麻生派の裏金発覚 間がよすぎですな? 河野候補前回 は親父さんの中国との馴れ合いでころんだ 今回は裏金で転ぶ? マイナカードでしてきたことで不評なる人 マイッタナ?
=+=+=+=+= 出た出た。この醜い権力闘争こそが自民党の本性。いよいよ自民党の総裁戦らしいありさまになってきた。権力争いと金で誰とでもくっつく。自民党だけじゃなくて日本そのものなんだよ。
このありさまをとくと国民は見るべし。
|
![]() |