( 208863 )  2024/09/05 15:29:24  
00

基本給などにあたる所定内給与は26万5093円、ボーナスなど特別に支払われた給与は11万8807円で、いずれも増加した 

 

物価の上昇を反映した7月の実質賃金が、2カ月連続のプラスとなりました。 

 

厚生労働省が公表した7月の「毎月勤労統計調査」の速報値では、働く人1人当たりの「現金給与総額(名目賃金)」は40万3490円で、前の年の同じ月から3.6%増えました。 

 

このうち、基本給などにあたる所定内給与は26万5093円(前年同月比2.7%増)、ボーナスなど特別に支払われた給与は11万8807円(前年同月比6.2%増)で、いずれも増加しました。 

 

また、物価の変動を反映した「実質賃金」は、前の年の同じ月から0.4%増加して、2カ月連続のプラスとなりました。 

 

厚労省は「春闘の影響で所定内給与が上がったことや、7月にボーナスを支払う事業所が多かったことが要因とみられ、6月に続き、ボーナスが実質賃金を押し上げる結果となった。物価高が続く中で、プラスを維持できるか注視したい」としています。 

 

社会部 

 

 

 
 

IMAGE