( 208865 )  2024/09/05 15:35:07  
00

北朝鮮産のシジミを不正に輸入か ロシア産と偽る 外為法違反容疑で商社社長ら書類送検へ

産経新聞 9/5(木) 7:11 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9faf502444003de179080102679628e1dff8b59

 

( 208866 )  2024/09/05 15:35:07  
00

北朝鮮から不正に輸入したシジミをロシア産と偽って販売した商社代表ら3人と法人が外為法違反の疑いで書類送検されることが決まった。

日本政府は北朝鮮への独自制裁で輸出入を全面禁止しているが、北朝鮮に資金が流れた疑いがある。

北朝鮮は経済制裁の影響で海産物が制裁対象になり、代替策として産地偽装海産物を日本に流通させていた。

これまでも類似の事件が複数発生しており、北朝鮮の輸入品を中国や他国の産物と偽っていた。

警察はこれらの事件を捜査し、外為法違反容疑で関係者を逮捕している。

(要約)

( 208868 )  2024/09/05 15:35:07  
00

北朝鮮から不正に輸入したシジミの産地を偽って販売したとして、警察当局は5日にも、外為法違反の疑いで、商社代表ら3人と法人を書類送検する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。核や弾道ミサイルの開発を続ける北朝鮮に対し、日本政府は輸出入を全面禁止する独自制裁を続けているが、国内のネットワークを通じて北朝鮮に資金が流れた疑いがあるとみている。 

 

捜査関係者によると、商社代表らは令和2年1月、北朝鮮産のシジミを韓国経由でロシア産と偽って輸入した疑いが持たれている。山口県警などが4年12月、東京都豊島区の商社や、茨城県、埼玉県、福岡県の水産会社など数十カ所を家宅捜索していた。 

 

北朝鮮は外貨獲得を狙い、水産業に力を注いできたが、2006(平成18)年の国連の経済制裁以降、海産物が制裁対象に含まれて輸出ができなくなり、経済的に大きな打撃を受けたとされる。一方で、制裁の穴をかいくぐるように産地を偽装した北朝鮮産の海産物は過去にも日本で流通。軍部や工作機関の資金源となっていた。 

 

平成19年には、北朝鮮産のアサリを中国産と偽って輸入したとして山口県警などが同県の輸入会社社長らを、外為法違反(無承認輸入)容疑で逮捕。20年には、北朝鮮産のウニを中国産と偽り不正に輸入したとして警視庁公安部が千葉県の貿易会社や東京都内の水産会社の社長らを外為法違反容疑で逮捕した。公安部が立件したケースでは殻付きの状態で北朝鮮から中国・丹東の工場にウニが運ばれ、むき身にして塩水に漬ける加工を施した上で、大連から仙台空港に空輸されていた。 

 

 

( 208867 )  2024/09/05 15:35:07  
00

この記事群からは、以下のような傾向や論調が見受けられます。

 

 

- 北朝鮮との不正輸入や産地偽装に対する厳しい対応を求める声が多く見られます。

 

- 企業名や関係者の実名公表を求めるコメントが多く、透明性と公正さを求める声があります。

 

- 刑罰の軽さや法律の甘さに対する批判や、罰則強化を求めるコメントが多く見られます。

 

- 不正行為による国内外からの影響や危険性に対する懸念が表明されています。

 

- 政府や警察機関に対して、より強い姿勢と効果的な取り締まりを求める声があります。

 

 

(まとめ)

( 208869 )  2024/09/05 15:35:07  
00

=+=+=+=+= 

いくら政府が独自に経済制裁を加えても、民間から不正に輸出する人間がいたら全然制裁にならないと思う。 

禁輸の国相手に取引をしたらこういう目に遭うんだぞというところを日本政府は示さなければならない。 

国内でも一定期間、事業停止などの重たい処分にしたほうがいいのかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮に対する経済制裁は、核・ミサイル開発の資金源を遮断し、日本人拉致被害者の帰国を要求するカードとして約20年近く前から段階的に強化してきた政策です。 

日本は当初、北朝鮮の経済規模が小さいから経済制裁で弱体化して核・ミサイル開発を放棄し拉致被害者を帰還させるだろうと見込んでいたわけですが見事に失敗、北朝鮮の政治体制と経済に対する無知をさらけ出しました。 

北朝鮮が核・ミサイル開発を継続するのは日米韓三角「核」軍事同盟に包囲されているからで、拉致問題も金正日が謝罪し平壌宣言に署名したから解決済み、だから北朝鮮は意地でも制裁に屈しないわけです。 

であれば発想の転換で、すべての対北制裁を完全解除して日朝国交正常化、日朝貿易を再開して北朝鮮の魚介類を買ってやれば、日本はいいお客さんですから脅かされることはなく、しかも半島の付け根を日本が掌握するので中国やロシアに対する外交カードにもなります。 

 

=+=+=+=+= 

今回の事件だけでなく水産物は産地偽装が多いので信用していない。 

 

特に人に贈るものはトレーサビリティのしっかりしている肉の方が安心できます。 

身勝手な商売をしている業者が多い産業はいつか衰退するのではと思います。 

 

=+=+=+=+= 

全然容疑者の情報が無いが、まさか外人か? 

個人名も商社名も出さなきゃだめだろ。 

 

不正輸入+産地偽装で、誤表記などではなく最初から偽装ありきで、極めて悪質。 

まぁ外国人に腰が引けまくっている対応をしてきたツケなので、「日本で犯罪をするリスク」をもっと重大にすべき。 

 

=+=+=+=+= 

朝鮮半島は、西側は黄海に面していて遠浅の海岸が多く、 

海水温も日本に較べると低いので、昔から身が引き締まった良質の美味い 

シジミやアサリが獲れると言われている。 

海産物商社は輸入したいだろうけど。 

しかし、其の金で日本へ向けられた兵器を造られてはたまったものではない。 

 

=+=+=+=+= 

こういうのはいつまでも無くならないし罰則強化して過去の売り上げも全て調べ上げてそれの2倍〜3倍の金額を没収していい。 

政治家の悪行もそうだけどバレたら生きていけないくらいのペナルティーを課さないとバレなきゃやったもん勝ちになってるし世の中が金金金になって残念ながら日本はもう性善説なんて通じなくなってる。 

悪い事して稼いでる奴らのせいで真っ当に生きてる人、商売してる人には迷惑でしかないし100倍のペナルティーを課そうが真っ当に生きてる人は一切困らない。 

 

=+=+=+=+= 

商社社長が厳しく処分されることから、パチンコ送金は今は実施されてないかもしれませんね。そもそも祖国の核開発資金よりも、多くのパチンコ議員増やして業界残す方が最優先ですからね。 

 

=+=+=+=+= 

山口県下関市の水産加工・販売会社「満珠水産」と 

金徳煥取締役(45)を在宅起訴している。 

警察は徹底的に全貌解明を願いたい。 

それにしてもこの罪状は刑が軽すぎる。 

外国に対する国家の規制違反は国防に影響する一大事だ。 

今以上の重罪にしないと後を絶たない。 

 

=+=+=+=+= 

以前も有ったよな迂回輸入。北朝鮮産のアサリを中国経由させて、熊本の海に一時的に放流して国内産偽装問題。結局は如何に北朝鮮に経済制裁を与えても、廻りを取り囲む中国やロシアが協力すれば、いくらでも輸入できてしまう。それを利用して儲けをたくらむ日本企業が居れば、全く意味がない。厳しく厳しく制裁すべきだ。 

 

=+=+=+=+= 

山口県下関なんかは戦前から関釜連絡船航路があって、朝鮮半島との交易の拠点だったから韓国・朝鮮系の海産物商社が今でも多いからね。 

そういう商社と地下組織とが連携して闇ルートを作っているんだろうね。 

摘発されるのは氷山の一角だけだろう。 

鳥取の境港も小泉拉致問題訪朝までは北朝鮮との海産物交易の拠点だったが、今はどうなんだろ? 

 

 

=+=+=+=+= 

以前に、正規に中国から輸入される海産物に北朝鮮産の物が多く含まれていると記事がありました。  

 

他の例だと、北朝鮮は外貨獲得のために、ロシア、中国、ヨーロッパなどにかなりの人を出稼ぎに出しています。 

そこのサービスや製品を消費すれば、経済制裁という今ではシジミと同様に筒抜けになっていますよね。 

 

偽装輸入を見逃して良いわけではないと思いますが、制裁を加えるにも事実上限界があると思います。 

 

=+=+=+=+= 

今の日本は北海道産だの熊本産だのと山地艤装は捕まっても捕まっても何処かがやる!それだけ高く売って利益を得たいのだと思う。まぁ人件費が高騰して色々な物品も値上がり…大変! 

ただ嘘はダメ同じ日本人を騙して金儲けするのは違う…気持ちはわかるがここはグッと我慢して正しい商売で正しく金儲けしてほしい! 

 

=+=+=+=+= 

なんで会社名を伏せているのかな? 

 

まあCOCOM違反で逮捕しても、全くの濡れ衣だった事件もあるから、検察もあんまり信用無いけどさ 

 

この会社、北朝鮮籍の在日で組織されているとしたら 

日本でのスパイ活動をしていて、そもそも公安当局からマークされていた可能性がある 

 

だから、慎重に報道しているのかな、と 

でも、もしそうならあらかた捜査は終わってて、続きの報道も無いかも知れない 

 

こんな事件、沢山あるんだろうな 

 

=+=+=+=+= 

禁輸国のものを不正に輸入した場合の罰則が緩すぎるのでは?禁輸国への制裁違反の事も踏まえて、売り上げの何百倍もの罰金を科すべき。会社を潰しても、名前を変えて再犯するでしょうから、主犯は拘束し、関係者全てに連帯責任をおわせて賠償させ、いかにこういう事が割に会わないかを思い知らすべきです。 

 

=+=+=+=+= 

禁輸違反に対する罰則が軽すぎる。そもそも、産地偽装に対する罰則も重くすべき。 

職種が全然違うので的外れな意見だったら申し訳ないのですが、経済制裁している国から禁輸していたら、事業廃止が妥当なのでは?どうなんでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

原産地は結構いい加減でも通関書類がまま通る事があるのでダミーとして一度中国が介すると見抜くのは難しいだろう。今の北朝鮮とロシアの蜜月関係だとロシアから本物と違わない証明書なんて手に入れる事も出来てしまいそうだし。 

根っこは中国が北朝鮮への制裁の意図を全く意に介していない事と北朝鮮と関係がある商社って日本では決して少なくない事が問題だと思う。昔はそれこそ北朝鮮由来の朝鮮人参やマツタケとかかなり売りさばいていたはずだし。そういうコネクションが未だに生きていると考えるべきである。 

 

=+=+=+=+= 

外為法違反:刑事罰として十年以下の懲役もしくは法人対しては十億円以下、個人に対しては三千万円以下の罰金かぁ。もっと重くしてもいいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

経済制裁を行っている相手国の産品を輸入して販売するなど、あっては成らない事で有る「罰金とか外為法違反」では無く、もっと別の「厳しい処分」を要求します。現在の首領「黒電話様」も、本来は手に入れる事の出来ない「レクサスの最高級SV」を乗り回しているらしい。どのように手に入れたのか謎であるが、禁輸品を持ち込む協力者が、国内には多数蠢いているのである………… 

 

=+=+=+=+= 

どんな会社かわからないが、なぜ実名公表しないんだろう?社会的信用を失うことしてるんだから、実名公表して社会的制裁は受けて然るべき。たとえそれが疑われている段階でも必要だと思う。火のないところに煙はたたない。 

 

=+=+=+=+= 

なぜこういうことが後を絶たないのかというと、罰則がゆるいから。社名の公開と中長期の営業停止処分など、悪質なものは厳罰化しないと、なくならないと思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮から中国や韓国に輸出する際にかかっているコストを考えても、中国産シジミや韓国産シジミを輸入するよりも産地偽装した北朝鮮産を輸入する方が安いのでしょうか? 

資金供給の為に高くついてもわざと購入しているのか、第三国を経由しても本当に北朝鮮産が安いので購入しているのか気になります。 

 

=+=+=+=+= 

数年前にも確か 外国産のシジミを国内の干潟でちょっと水につけて国産品として売っていた会社がありましたね。水産物は産地の判断は難しそうですね。 

 

=+=+=+=+= 

加工食品の原材料産地が北朝鮮としても、生産者が中国やロシアであった場合の対処がどうなるのか、追跡しきれるのが、良く分かりません。 

今回の報道では、原材料産地の偽申告があった様に読み取れますが、どこまで義務付けられているのでしょうね? 

 

=+=+=+=+= 

この記事中にあるウニのように、 

中国で加工を経た原材料の原産地まで問われるのは困難、 

 

何故なら日本で一般的に産地と定められるのは、この例だと中国と法律で定められています 

 

=+=+=+=+= 

以前のアサリの問題は 

中国から輸入して日本で生育させて「国内産」としていて、 

昔はそれでもよかったらしいんだけど、今の法律ではダメということだった。 

 

実際、中国や他の国でもそれは行われていると思うけど、各国の法律でそれがOKであれば、悪いのは全て日本の業者。 

 

=+=+=+=+= 

悪質業者は再発防止の為にも厳罰して欲しい。この取引をアドバイスしたり、出資したりしている闇金融などいないかも厳しく追及して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

最低賃金を上げるから、素材を安く仕入れて高く売らなくては、給料が払えないので、こういう業者がいても不思議ではないけど、どうやって見つけるかが課題ですね。 

 

=+=+=+=+= 

きわめて悪質な犯罪行為。 

個人名、会社名、顔写真など公表して2度と再び犯罪を 

起こさせないようにすべきだろう。 

個人的には、中露産でも食の安全を考え購入することは 

絶対にありえないが、安価だと買ってしまう人もいるの 

だろう。 

 

=+=+=+=+= 

日本の輸入企業もしくは商社のガードが甘すぎる。 

輸入した会社の責任者はすべて民事及び刑事でも処罰されるよう法律を整備しなければ頻繁に起こるだろう。 

政府及び国はもっと真剣に考えて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

こういった商社の役員・関係者公表するべきですよ・・!! 

 国内でも米や果物など、年に一度しか収穫できないようなものを、盗品を承知で安く買い叩き横流ししているというチャイナグループの存在もあるという・・悪徳仲介人を根絶しない限り・・こういった漁業さんや農家さんにとって、年に一度しか収穫できないものを簒奪され、収入を断たれることになる。 

 今年も、米が値上がりしそうなので、コメの盗難が頻発しそうだ‥農協やコメの集積場所は、厳重注意・・と思う?! 

 人手不足に付け込まれ、容易に受け入れている外国人のなかには、日本人相手なら、何をしても良い‥大丈夫と思われているフシがある。 

 

 

=+=+=+=+= 

日本の刑罰は軽いからこの種の犯罪が繰り返されるのです。 

この種の罪を犯したら間尺に合わないと感じる重刑にすべきです。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ商社名を明かさないの? 

下手すれば外患援助罪に問われても仕方がない案件。 

インバウンドで海産物が不足しているから、簡単に稼げる方法かもしれないけど、国交がない国(それも日本に向けて弾道ミサイルを撃つ国)との取引は、国益を損なう。 

 

=+=+=+=+= 

産地偽造は罪を重くすべきでは? 

食べてしまった人にはなんの謝罪も 

賠償もないのですから。ましてや 

北の海で取れたものなんて核の 

影響とかないか心配すぎるやろ 

 

=+=+=+=+= 

食品偽装のうえに禁輸違反なら厳罰は必要。確信犯に違いなく、制裁金をガッポリ取ればいいじゃないか。今後のためにも見せしめは要る。 

 

=+=+=+=+= 

外為法違反で商社社長らの書類送検は何故に会社名も個人名も発表しない。 

一部メディアでは、国産と偽って北朝鮮産シジミを輸入販売した、不正競争防止法違反の罪で、山口県下関市の水産加工・販売会社「満珠水産」と金徳煥取締役を在宅起訴と報じている。 

 

=+=+=+=+= 

今の北朝鮮は核の地下実験による汚染水が河口に流れ出ている問題も発生している 

また軍事産業や工業用水の有害物質廃水も懸念されます 

政府は違法業者への罰則強化と人体被害に対する保証問題にも切り込む必要が有ると思う。 

 

=+=+=+=+= 

未来を考えず、未だにこんなセコイ事してる行為に恥と感じないのか? 

食料不足で喰えない、作れない、まともに生活できない日本国民どんだけいると思ってんだ?近い国から安く仕入れて、増税貧乏で生活難に苦しむ日本で暮らす人々にみんなが安くてに入る事をしない理由は、いつまで経っても解決出来ない日本の拉致問題が邪魔をしているからだろう。 

朝鮮からすれば、痛くも痒くもないわな。 

解決できない拉致問題を全面に出して日本の国益は、損なうばかり。 

モノを豊かにする日本は、国益を損っている。 

 

=+=+=+=+= 

貝類は産地偽装だらけで食べる気がまったくしない。信用ゼロ。自分の仕事に誇りを持てなくなったら人生の半分は終わったようなものです。日本の会社も「三方よしの精」を取り戻す努力をした方がいい。ただ、まず変えるべきは日本の政。ここが一番のガンです。腐った肉は切り取らないと腐敗は進む一方です。国民がメスをいれなければ国は腐り続けます。 

 

=+=+=+=+= 

安い物には訳がある。 

全てのモノに言える訳で 

そこは国でキチンと法整備、管理してくれないと 

安全を確保する為に。 

 

しかし、インスタントやレトルト、缶詰、ドライフーズなど様々な加工品になれば 

誰にもわからないな? 

 

=+=+=+=+= 

こんなの表に出てないだけで腐るほどあるでしょ 

警察もややこしいから見せしめとしてやってますアピールだけ 

表向きは違っても実際は北を支援してるような企業もあるだろうからね 

うまくわからないようにして日本から相当送金もされてるでしょ 

 

 

=+=+=+=+= 

不正輸入していたってことは、不正輸出もしていたのかもしれないね。こういうとこは理由を問わずに廃業していただくしかない。通貨偽造ってくらいの犯罪だよ、本当に。 

 

=+=+=+=+= 

>商社代表らは令和2年1月、北朝鮮産のシジミを韓国経由でロシア産と偽って輸入した疑いが持たれている 

→きちんと容疑者の実名報道をお願いします。他で報道されていますが取締役の金さんとのことです。書類送検で済むのでまた別の外国の方がやりますね。 

 

=+=+=+=+= 

日本海で操業する北朝鮮漁船が周辺国と摩擦を起こす事案は急増している。外貨不足に苦しむ北朝鮮が沿岸の漁業権を中国に売ったため、漁民が危険を冒して沖合に出漁せざるを得ない事情が背景にありそうだ。9月以降にロシア当局が自国の排他的経済水域(EEZ)内で北朝鮮漁船を摘発して拘束した人員は800人を超える。 

(日本経済新聞2019年10月8日) 

 

=+=+=+=+= 

シジミのあがりで作ったミサイルが飛んでくるで。向こうは自国で売るより輸出のほうがはるかに儲かる。河川や海岸も自然のままやから貝類はザクザク取れるで。ただ、畑でどんなクスリ蒔いてるかわからんし、そいつが流れ込んでると考えたら怖いな。あそこはそんな規制も無いやろ。 

 

=+=+=+=+= 

ミヤネ屋で見たけど、金正恩がレクサスに乗ってたのは驚きだ。ブローカー経由で中国などからの闇ルートがあるのでしょう。その逆もしかり。シジミも中国などから経由する闇ルートがあるに違いない。 

 

=+=+=+=+= 

書類送検ってこんなの日常的で氷山の一角だろうな、他にも色々あるけど政府が本気で取り組む姿勢を見せないからやりたい放題だよ。 

選挙と自分達の私利私欲や利権しか頭にない政治家や役人は国民をなんだと思ってるのだろうね゙、特定外国勢力による日本の土地買収放置や太陽光発電設備然り。 

 

=+=+=+=+= 

産地偽装については詐欺罪の適応もすべきですね。罰則は一律のものに加え取引額に応じた罰金も必要です。 

 

=+=+=+=+= 

こう言う輩は罰則を強化して、会社経営が立ち居かないように、全財産没収の処置にすれば良い。 

その会社と取り引きした企業にも連座制で、罰則を与えるべき。 

 

=+=+=+=+= 

令和2年の違法輸入案件で,令和4年に当該商社の家宅捜索,それを令和6年に書類送検.随分慎重に捜査から送検迄.この間何がどうなってそうさせたのか興味が有ります.この記事だけじゃ不満ですね. 

 

=+=+=+=+= 

商社や代表の名前、その後、この商社がどうなるのかまで記載して欲しいですね 

払いきれない金額を払わせるなり、一発で会社は廃業、代表は数年代表になれないなどの厳罰にしないからいつまで経っても無くならない。 

厳罰にするのは消費者からすれば両手を挙げて賛成だと思うのだが、やれないのか、できないようにされているのか? 

何とも日本にはメリットの無い話。 

一社すら記載しないとは経営者は外国人ですか? 

 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮のブローカーがいるんですね。日本に。。 

どこの商社でしょう。 

名前を公表して欲しいですね。 

北朝鮮との海産物のルートがすでにあるという事でしょう。 

根こそぎ逮捕して、その企業名を公表して欲しい。。 

 

=+=+=+=+= 

こんな業者は廃業させた方がよい 住所会社名を明記しろ 後を絶たないだけでなく仕事をしなくて金を稼ぐようになる 真面目に漁業をやっている人が可哀そうだ 

政府機関はもっと強い姿勢でやってもらいたい 日本はやさしすぎる 

こういったところから外国に馬鹿にされる 強くなれよ政府は情けない。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ北朝鮮から密輸ができているのか? 

それはルートが存在しているからだ。 

誰かが売りに来ている、仲介しているということだ。 

スパイ防止法がないので外為法違反でとっつかまえるしかない。 

 

=+=+=+=+= 

北じゃないけど、産地偽装なんてそこら中にあるよw 

港に行ってみれば?トレーラーの運ちゃんに聞けば? 

ほぼ全員知ってるよ? 

例えば淡路の玉ねぎってどこから来てるんでしょうね 

ジャーナリストと言うなら調べれば? 

また、合法産地偽装もあるけど、それはいいのか? 

 

=+=+=+=+= 

原産は朝鮮、加工地が中露韓だと知らずに仕入れてしまう会社もあるだろうなあ 

その近辺の生産品、加工品を買わないことでしか身を守れない気がする 

 

=+=+=+=+= 

どこの会社で代表は誰?情報一切無いのはなぜ?? 

検索しないと出てこないマスコミ情報ってどうなの??? 

何のためのメディアなの??ただの注意喚起?それともなんかしらの忖度? 

なんにしても新聞離れ、記者嫌いが加速する原因だよね。 

あいまいな表現記事の多さには辟易。 

昨今の記者には自分の記事に自信も意地もないのかね? 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮からの輸入は食の安全を脅かす極めて危険な行為 

厳罰を望みます 

日本の法制度はこういう犯罪に倒して罰が軽すぎるから無くならない 

もっと厳しい対応を 

 

=+=+=+=+= 

統一教会しかり。ヤクザもアチラの人達。背乗りと称し事業者もアチラの人に乗っ取られている場合もあるのだろう。当局も十分分かっていて摘発のチャンスを待っている。商標とか不正競争防止法とか刑事や民事で、彼らが溜め込んだものをしっかり国庫に納めて頂きたい。 

 

=+=+=+=+= 

コレ 

産地偽装の問題だと思ってるスレが多いけど 

どっちかと言うと問題なのは、北朝鮮への資金ストップ制裁を掻い潜って北朝鮮へ資金を送ったことでしょうに 

北朝鮮製シジミ食べさせられちゃったーってしか言わないのって問題を矮小化しちゃいませんかね、、、 

 

=+=+=+=+= 

>北朝鮮産のシジミを韓国経由でロシア産と偽って輸入 

>平成19年には、北朝鮮産のアサリを中国産と偽って輸入したとして山口県警などが同県の輸入会社社長らを、外為法違反(無承認輸入)容疑で逮捕。 

 

韓国中国からの輸入を禁止しない限り、北朝鮮産が入ってくるのは防げないという事では。 

 

偽装先がロシア産とか中国産という時点で何というか・・・ 

そもそも中国産アサリとかロシア産シジミなんて食べたいとは思わないんだけど。 

中国や韓国の原発の通常排水に比べりゃ福島の処理水の方が安全なくらいだからね。 

 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮、中国、ロシア産と明記されてる食材は絶対に買いません。 

ウクライナが侵攻されてからロシアにも中国にも嫌悪感しかないです。 

他の物を食べれば良いだけ。 

日本の自給率を上げて国内で消費出来るようにして欲しいです。 

アサリとかロシアや中国近海で捕れた魚も食べなくても生きていけます。 

スルメのほとんどが中国産になったけどもう買いません。 

 

=+=+=+=+= 

せめて企業名登記場所代表者名を公表して外為法だけで無く産地偽装による詐欺としても告発すべきで、また財産資産の凍結没収する事も考えなければね 

 

=+=+=+=+= 

罰が軽すぎるからやるのでしょうね。企業・個人資産を全部没収して本人は無期懲役(関わった人間は懲役20年)にすれば少しは減るのでは? 

 

=+=+=+=+= 

日本の刑法が世界に比べて甘いから、この様な輩がでる。 

世界的信用を無くす行為なので、重罪にしなければならない。 

2度と仕事が出来ないようにしろ。 

公開公表は当然、日本の信用問題である。 

 

=+=+=+=+= 

法人名や送検された代表者の氏名が無いですね。 

逮捕されただけで送検前に個人名が出てしまう記事が多いのに、何故でしょう? 

やはり北朝鮮がらみの事件だからでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

アサリの時もそうだったが、今度も山口県の水産会社か! 

水産会社が多く有るのは下関地区! 

アサリの産地偽装も下関の会社だった。 

徹底的に暴いて、厳罰を! 

 

=+=+=+=+= 

将軍様の食卓の映像にアジシオのボトルが映っていたことがあったけど、本来輸出されるはずの無いこういう日本製品なんかも、こういう取引の中で静かに輸出されているんでしょうね。 

国が兵糧攻めしても無駄ですね。 

 

=+=+=+=+= 

こんな業者がいたら北朝鮮への経済制裁が無力になりかねない。会社名を公表して社会的に厳罰を与えるべきです。 

 

=+=+=+=+= 

日本の警察は能力が低いので、当然捕まる可能性も滅茶苦茶低い。 

それに日本の法律は加害者の更生に重点を置いているから、運悪く捕まっても刑罰は軽い。 

金を稼ごうと思ったら、こういう行動に出るわなあ。 

 

=+=+=+=+= 

だから皆んな美味しいとか言って刺身や料理を食べてるけど実際は味なんて分からず見た目で美味しいとか言って食べてるだけだよw 

刺身なんて全て活魚より6日くらい寝かせた真鯛やヒラメなどの方が美味しいから! 

釣りたての魚は美味しくなく真鯛は特にゴム毬みたいで噛み切れないのにコリコリして美味しいとか魚の味も分からずに話してる人が多すぎ! 

 

 

=+=+=+=+= 

拉致被害者が日本に戻る前くらいまでは、北朝鮮から松茸を輸入してた時期もあったよね。名古屋空港に高麗航空のIL-76貨物機がよく来てた。今ではありえない事。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ、氷山の一角かもしれんが、こういう積み上げが大事なんやろね。逮捕されるという事実があるかどうかはデカい。100パーセントでなくても、偽装コストの増加や輸入ルートを潰せば、利益は減るんやし。 

 

=+=+=+=+= 

この様な不正輸入は罪を重くして欲しい。もしかしたら毒シジミだったら多くの日本人を死にいたらしめたかもしれない。当該商社は廃業、実行犯は重罪にする位がよい。 

 

=+=+=+=+= 

罰則を厳しくして、高い課徴金を取らねばなりません。彼らは輸入により多大の利益を得たのですから。書類送検じゃまたやりかねません。 

 

=+=+=+=+= 

どこの企業なのか、経営者は誰なのか公表して消費者、流通関係者にもわかる様にして頂きたいですね。この報道で消費者に出来る事は、中国、ロシア産の除外しか有りませんね。 

 

=+=+=+=+= 

こういった金儲けの為なら国の規制や拉致問題等無視する輩には厳しく対処すべき。 

量刑が甘いから後から後から同類が出て来る。 

今回たまたま見つかっただけで過去には何度も違法輸入されてるんだろうね。 

色々本当に緩い国ニッポン。 

 

=+=+=+=+= 

産地偽装はもっと厳しく取り締まるべき。 

なんなら罰金数億とかにしても良いと思う。 

 

=+=+=+=+= 

いくら政府が独自に経済制裁を加えても、 

政権与党の不正が無くならないので民間の不正は当然無くならない(減らない)。 

統一教会と結託したり、組織的裏金脱税など、、、枚挙に暇がない。 

 

=+=+=+=+= 

シジミもそうだが有明海のアサリを徹底的に調べた方が良いぞ! 

一応有明海で一定期間(短期)沈めてるけど特に潮干狩に事前にばら撒いてるではないか! 

 

=+=+=+=+= 

鳥取産のアサリは稚貝を北朝鮮から輸入してたんだけど、いまはどうなってるんだろう。 

記事のは産地偽装だから問題が違うのはわかってるけど。 

 

 

=+=+=+=+= 

この手の企業による不正の罰則が甘すぎるんだよ。 

やったモン勝ち状態。 

 

会社が潰れる程の罰則じゃないと抑止効果はないと思うけどね。 

 

=+=+=+=+= 

検察側は会社の関係者役員に罰金刑、懲役刑、営業禁止措置を執行してください!日本は犯罪に対して罪が軽く犯罪大国日本と諸外国から言われているからな。これも法律が整備されていないからな。自民党政権交代ですね! 

 

=+=+=+=+= 

大川原化工機事件で公安部は歴史に残る大失態を犯したから、今回の北朝鮮シジミ事件は万全の上に万全を期して立件に踏み切ったのかな? 

 

=+=+=+=+= 

書類送検された、会社、実名など報道されないところみると、総連絡みの会社で外交問題になる煩わしさから公表しないのでしょうか? 

中途半端な報道ですね。 

 

=+=+=+=+= 

罰則が緩いからでしょう。日本の法令違反の罰則は全てにおいて緩い。厳しく見せしめなければ又隙間から入り込みます。 

 

=+=+=+=+= 

法律が甘すぎる 

緩すぎな罰則だから平気で法破る 

懲役10年以上と改正しなきゃ 

そもそも憲法改正しないから 

こんな生ぬるい罰則になる 

 

=+=+=+=+= 

共同通信の記事では社名と代表者名を書いていたが産経さんは何か書くことに問題でもあったんでしょうか?あっち方面に忖度すると痛くない腹を探られますよ 

 

=+=+=+=+= 

どこで獲ろうが水揚げした漁港が産地になるというおかしな制度も見直した方が良い 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮産のしじみを青森県産と偽って...? 

青森のシジミは十三湖のもので本当に臭みがなくて美味しい。青森のしじみ以外は食べられなくなった。 

流石に北朝鮮産だと品質に差がありすぎると思う。 

だまされて買った人は美味しくないと思ったのでは...。 

 

=+=+=+=+= 

逮捕したんだろ 

何処の誰がやったんだよ 

全く分からん 

 

国際的にヤバイ事をしでかした奴は晒そう 

晒されたくない人は悪い事をしなければ良いわけで 

 

まぁ、冤罪の事も有るのだろうけどさ 

 

 

 
 

IMAGE