( 209129 ) 2024/09/06 02:23:44 0 00 =+=+=+=+= 伊東選手は日本代表に欠かせない選手と改めて思いました。 これまで大変なことがあり、本人にとって精神的もに難しくなる試合だったと思いますが素晴らしい活躍でした。 これからのさらなる活躍を期待したいです。
=+=+=+=+= 今日の試合は圧勝でしたね気持ち良いくらいにね、まさか7点とるなんて正直思わなかった、今日はスリーバックが見事に機能した試合だった、アジア予選の初日はこの所負けていたので非常に良かったと思います次はアウェイでバーレーン戦です厳しい戦いになるとは思いますが今日の様に機能すれば勝てる可能性は充分にあると思います。
=+=+=+=+= 今までサッカーを出来ることが当たり前の事だと思っていたのに、悪意の人(本人もスキがあったかもですが)のせいで日常が崩れ落ちて色んな会ったこともない人からの誹謗中傷、疑いの目、本当に辛かったと思います。 素直に喜ぶ姿もいいですが、感謝をの気持ちを噛み締めて挨拶されている姿にグッと来ました。 日本を代表してくれてありがとう!
=+=+=+=+= このタイミングでの復帰がベストだと思う。 報道がでた後も、そのまま代表に残せば、マスゴミに面白おかしく扱われるだけだしね 一旦代表を外れ、フランスでしっかりサッカーに集中出来たことが良かったのでは。 サッカー協会とスタッド・ランスが伊東選手を守りきってくれたおかげだと思う
=+=+=+=+= 本当におかえりなさい。
サッカーファミリーは伊東純也の復帰を首を長くして待ってたよ。そして、復帰初戦でいきなりの1ゴール2アシスト。やっぱり稲妻は稲妻だったよ。
次からも頼んだ。
=+=+=+=+= 本当に良かった! すごく嬉しい
ほんと、苦しくてつらい7ヶ月だったと思う
お金欲しさなのか知らないけど 警察にも行けないのに 週刊誌に有る事無い事、言ったもん勝ちの 状況は どうにかしたほうがいい
本当の被害者なのはどっちなのか、明らかです。 苦しい状況を乗り越えて 活躍してくれて嬉しかった。 応援しています
=+=+=+=+= 伊東選手のゴールは本当に最高の瞬間だと感じました。 またゴール後には一礼をしており、今までずっと支えて応援してくれたファンに対する心遣いに、思わず痺れてしまいました。 あらぬ疑いをかけられて日本代表を外されてしまいましたが、困難を乗り越えて見事に帰って来た伊東選手はまさに不死鳥です。 これからも日本サッカー界を引っ張るエース選手として、ますます活躍することを願っています。
=+=+=+=+= 純也が交代したとき涙が出ました! 本人もチームもサポーターも 色んな感情や思いがあったんですよね。 特に本人はこれだけ多くの声援に押されて 改めて思う所があったんじゃないかな。
ああいう報道が出たにも関わらず みんなに望まれてこんな形で復帰できた事は 何よりいいニュース! ゴール決め喜ばしいし ひとつの区切りになれば最高ですね!
=+=+=+=+= 復帰即1ゴール1アシスト流石の活躍です伊東選手! ゴール決めた瞬間ピッチ内の選手がみんな嬉しそうに駆け寄って来てベンチ内の選手達もみんな立ち上がって喜んでる姿見れたのは最高でした! やはり今の日本代表では替の効かない選手だと思い知らされました、改めて復帰おめでとう!
=+=+=+=+= こちらこそ今まで何度も何度も日本に歓喜をもたらすゴールやアシストを決めてきてくれてありがとうしかないんだけどね。 今日はゴール決めた時に泣きそうになったのは自分だけではないと思う。 とにかく無事に復帰出来て良かった。
=+=+=+=+= ほぼほぼ完璧な試合でしたね。 素晴らしいし、観ていて面白かった。 スタジアムで観たかったわ。 この試合は、得点を取るべき人がとっていたしね。 伊東純也は完璧な働きでした。 途中出場の前田大然の動きも良く、得点できたのは吉。 いや〜今後の期待大。
=+=+=+=+= 理不尽な途中離脱から7ヶ月、、伊東選手はよく踏ん張って代表に戻って来てくれました。テレビで観戦してましたが、伊東選手のゴール後、映ったイナズマを掲げたファンを見て自然と涙がでました。皆んなが待っていた伊東純也、これからも期待してます!
=+=+=+=+= スタメン外れたので、地上波放送ではみられないのかと心配しましたが、出場すれば必ず結果を出してくれる選手ですので、出ることができて本当に良かったです。 それにしても、週刊誌報道だけで代表から追放したサッカー協会に比べて、普通に試合に出し、ジャパンツアーまで行うスタッド・ランスがあったからこそ、試合勘が落ちずに済んだのだと思うので、感謝です。アウェイ戦も地上波で見たいです。
=+=+=+=+= 正に、お帰りなさい、、待ってました。
代表には、久保三苫南野のテクニック、遠藤の予測と知力等色々ありますが、、、全ては日本の強み。
只、日本の強みになる要素に前田三苫被り伊藤のスピードスター三羽烏は必須だと思います。 WCベスト8にはこのスピードともうワンランク上のデフェンスが必要だと思う。
この意味で、伊藤が戻ったのは大きい。これは今後にかなり心強い。
=+=+=+=+= 代表復帰おめでとうございます。よく耐えて頑張りましたね!普通なら気持ちが萎えてしまいます。悪質過ぎる告発で代表を去らなければならなかった心情を考えるとどうしてなのって?とんだ災難でしたが、神様はゴールという祝福を代表復帰戦で与えて下さいました。呉々も身近な災難には気をつけて大活躍をして下さい!
=+=+=+=+= 伊東純也選手のゴールもアシストも泣けました。痺れました。そして他の選手からの笑顔もハグも優しく暖かかった。伊東純也選手はもちろん、他の選手たちのプレーも最高でした。大好きなチーム!この後の試合も怪我せず頑張って下さい。めちゃくちゃ応援してます。
=+=+=+=+= その場にいました、伊東選手がモニターに映るだけでも大歓声でしたが、ピッチに立ったらもう割れんばかりの大歓声の埼スタでした。伊東選手のユニフォームを着ているファンの多さ! みんなが彼を信じてこの日を待ってたんです。 ゴールを決めた時にはチームメイトが駆け寄って、もうなんともいえない感動で涙が溢れました。伊東選手、無実なのにこの数ヶ月どんなに苦しんだろう。笑顔が多かったのが本当に嬉しい! 日本にかけがえのない選手、これからも応援し続けますよ!
=+=+=+=+= 1ゴール2アシスト、、結果も素晴らしいけど代表に戻ってきてくれた事がなにより嬉しい。 Y-3のユニフォーム着てる姿、ゴール瞬間、 そして大喜びしてくれる選手たち、全てに感動したし、やっぱり伊東純也は最高の選手だと再確認しました!純也くんの居ない代表戦は寂しかったしね。 絶対帰ってくると信じて応援し続けていましたが最高の形で復帰してくれた…。 おめでとう!!
=+=+=+=+= 会場で応援してましたが、控えの選手の映像で伊東選手が出ると、声援が轟いていました。自分の周りも伊東選手の、前のユニフォーム(現在のは売って無かったです)を着た人や応援の声で、伊東選手を応援している声ばかりでした! 後半途中から、劇的に、伊東選手のステージって感じになり、感動のムネアツが何度もやって来てます!もう、最高の試合でした。
=+=+=+=+= 最高の復帰戦、本人もホッとしたことだろう。本人のゴールもそうだけど、前田選手、久保選手へのアシストも心憎い、全員で試合をしているという一体感みたいなものも感じる、今後も期待大だね。
=+=+=+=+= 伊東コールが素晴らしかった 交代時はチームメイトだけじゃなくサポーターみんなが待ち侘びた瞬間だった ゴール後、伊東が歓喜の輪の中心にいて輪が解かれた時泣いてるように見えてこっちまで泣いちまったよ 必要不可欠な選手が帰ってきたし、このまま圧倒的な強さ見せつけて予選突破してほしい
=+=+=+=+= 素晴らしい圧倒的な試合で中国が最終予選に出てくれて、初戦でありがたい。 中国にしてはラフプレーも少なく、そもそも接触するようなプレーをさせなかった日本のボール回し。 三笘のドリブルが見れなかったが、それでもドリブルだけでないとこを見せてくれた。 南野も今ゾーンに入ってますね
=+=+=+=+= 伊藤純也最高でした。 結果ももちろんですが、後半アディショナルタイムで、中盤選手が中央付近でパス回しをしていました。まぁ残り時間をキープで終わらす事は良くある戦術の一つですが、 正直イライラしながら観ていました。 引いて相手にあと1,2点奪いに行くと思いきや、下手なパス回し。これで、終了かと 思われた刹那、伊藤純也が、自ら切れ込み シュート。これで周囲の選手に攻めのスイッチが入り、最後も伊藤純也のアシストから 久保建英のゴール。 今の代表には伊藤純也や三笘、久保建英の様にプレイで味方にスイッチを入れられる 選手は本当に貴重である。 ようやく帰ってきましたね。 伊藤純也選手、これからも代表をグイグイ引っ張って観ているファンを楽しませて下さい。
=+=+=+=+= 久保選手がボールを持った瞬間、伊藤選手へパスすると思った。 しかもゴールを決めてほしいというメッセージのこもったパスに思えた。 そして、伊藤選手はしっかり決めてくれた。 ファンの歓声やベンチの日本選手の喜び方を見たら、みんな彼の帰還を本当に待ってたんだなと感動しました。
=+=+=+=+= 色々あったけど代表復帰とゴール、アシスト本当におめでとうございます ゴールを決めた時に久保選手が抱きついたシーンやベンチの選手が本当に喜んでたのが伊東選手が必要不可欠な選手なんだと改めて思いました。 これからの活躍期待しています。
=+=+=+=+= 森保さんは最終予選勝ち取るために伊東をまずは出場させることを優先事項として考えてたと思う。 そして出るだけで大歓声。 これで決めたら本当に持ってる側だよなーと思って見てたら実際に決めるし。 サポーターに向かってペコリは放送では見られなかったけど、Xで映像見てちょっと泣きそうになった。 まだまだ頼りにさせてくれよな!
=+=+=+=+= 伊東選手おかえりなさい!待ってました!大歓声で迎えられて良かった。 早速結果も残して最高です。ゴール後の一礼もらしくてすごく良かったし、チームメイトがみんな一緒に伊東の復帰ゴールをすごく喜んで集まって来てくれて嬉しかった!
試合もみんな活躍してフォーメーションもハマって危なげないいい試合でした!次も楽しみ!
=+=+=+=+= 凄い結束力を感じるチームなってる。 1点目の遠藤のゴールは、俊輔からの名波ダイレクトボレーに匹敵するデザインされたゴールだったと思う。 もしかしたら本当にW杯優勝するかもしれないな。
=+=+=+=+= 4-0にされてから伊東が出てくるとか相手にとっては悪夢でしかないよな。 彼がどれだけ重要な選手であるかをきちんと結果で示したし、チーム全員で祝福してる姿とか、埼スタの歓声を聞いたら彼がどれだけ愛されてる選手かを表してたと思う。 感謝したいのはむしろこっちで、復帰してくれてありがとうと伝えたい。 本人が1番辛かっただろうけど、改めて復帰してくれて本当に良かったと思った。
=+=+=+=+= お帰りなさい…。 テレビ越しですが、あの大歓声を聞いて嬉しくて涙が出そうになりました。 選手として腐らず代表に復帰し、しっかり得点とアシストを記録してくれました。 日本代表には絶対に必要な選手だということが改めて証明されたと思います。 今後の活躍にも期待して応援します。
=+=+=+=+= 初戦に大勝できたこと、攻撃的な布陣が機能したこと、三笘選手が復帰したこと、などなど色々と特筆すべきことはあるけど、何より伊東純也選手が戻って来たこと、そしてそれをスタジアム全体が歓迎したこと、これが今日の全てです
=+=+=+=+= ゴールへの嗅覚は流石ですね。彼は岡崎の泥臭さを抜いてよりスマートに進化したような、それでいて泥臭さも厭わないプレーができる良い選手だと思う。
=+=+=+=+= 初戦大勝おめでとうございます! 本日、現場で観戦しておりましたが スタメン発表の時よりも、 伊東選手が途中出場した時の方が 会場が割れんばかりの拍手でしたし 復帰後初ゴールの瞬間は、 他のゴールになかった スタンディングオベーションでした
=+=+=+=+= 伊東本人だけじゃなくて、ファンもみんなスッキリした試合になったかな。 色々ホッとした。 最後に久保君に花を持たせたパスも味わい深くて久保君から伊東への感謝がすごく伝わってきて何だか嬉しかったよ。
=+=+=+=+= このニュースの下にワールドカップに出場できるかの質問があるが、11%もNOと答えている人がいる。客観的に考えても連続出場している日本において、アジア枠が広がり、選手層も充実している現状を考えて、どこの国に遅れを取り出場を逃すシナリオを想像しているのか。
よほど日本が気に入らないのかと思うと同時に、伊東純也選手を証拠もなく叩いていた層と一致するのではないかとさえ思ってしまう。
=+=+=+=+= おかえりなさい。前回の最終予選は序盤とても苦しい展開で森保監督も辞めろ辞めろ言われてるなか、伊東がひとり気をはいて走り回ってチームを救ってた。まだまだこのチームに欠かせない選手だし、今日の歓声とサポートは何より嬉しかっただろう。強い代表だし今後の予選も楽しみだ
=+=+=+=+= この7カ月、沢山の人が待ちわびていたのではないでしょうか。色々なご苦労があったと思いますが、本当によくぞ帰ってきてくれたと思います。 そして今日の試合、もしかしたら過去最強メンバーかもしれないと思うほど、完璧な試合内容でした。
このブランク期間が生じてしまった問題の責任は、しっかり追及すべきと思います。特に週刊誌の著名人に対する虚偽報道、プライバシー侵害、個人情報漏洩などの報道姿勢にはメスを入れるべきです。
=+=+=+=+= 1人&ひとり.必要とされる人間になりたい。伊藤選手…自らの行動で…迷い道つくるな!人生の中で.こんなに愛されている実感を得ることによって…大切な心を大事してくれ。サッカー選手になった以上…守るもの何かと…考えて行動すること.自らの行動…サッカー選手全員の心&声を大事に頑張ってください。
=+=+=+=+= 伊東選手が代表ユニ着てピッチを走る姿見ただけで涙腺にガっと来たわ。 それに水を差すかのように松木が寒い親父ギャグを連投してくるのにはちょっと白けたけど、怪我無く大勝出来た事、高井選手のデビューや主力を交代で休ませることが出来たのは大収穫だったと思う。
=+=+=+=+= 結果的に、あの時アジア杯から帰らせたことが良かったんじゃないかな。 あのままいたら、おそらくもっと非難されて、下手したら総スカンって感じになっていたかも。 フランスに戻って試合に出て、ジャパンツアーで日本で試合して、不起訴になってっていう経緯の中で、待望論が高まっていったからこその今日の声援のように思う。
=+=+=+=+= 伊藤選手の出場には泣けてきました。
しかし日本代表は史上最高のメンバーじゃないかな。ベンチスタートメンバーが豪華で鎌田、伊藤、中村、田中、、、日本代表が2チームできるくらいメンバーが揃いましたね。
しかし次は中東での試合ですから監督の起用采配が勝敗をわけそうですね。
=+=+=+=+= いやー良かった。まだ完全にあの件は終わってないけど、それでも代表に戻ってきて点とって感謝の気持ちをサポーターに伝えた。代表にとっても大きいけど、本人にとっても最高の形の復帰だな。
=+=+=+=+= 伊東選手の復帰即ゴールにアシストは素晴らしいんだけど、それにも増して南野のキレッキレな動きはサッカー選手として最高の時を迎えてる感じだなぁ。伊東も含め今の日本代表は粒揃いで実に頼もしいですね。
=+=+=+=+= 純也おかえり!
ボールを持つと相変わらず何かしてくれそうで、やはり存在感の大きさを再確認。 やっぱり代表には伊東純也が必要だ。
大苦戦だった前回の最終予選は救世主だった。 我々ファンは欲張りなので、前回以上のパフォーマンスを期待しています!
いやぁよかった! なんか安心しました。
=+=+=+=+= 日本に正義があって良かったとまで、ちょっとオーバーだけど思えるくらい、伊東の復帰とサポーターや選手仲間の歓迎は良かった
日本は法治国家でよかった、ひとときの感情で全てが壊されるような国になってはいけない、伊東にはお疲れ様でしたと言いたいし、ここからなのでまだまだ活躍して欲しい
=+=+=+=+= 不起訴や逮捕のみ、報道のみであれば悪くないと思う。
しかし大人な対応は素晴らしい。山川選手もこうあって欲しかった(やると株が上がると思った)が、古巣相手にどすこいパフォーマンスはさすがに笑った!! あれはあれで良くて、さすがキングのメンタルだと思いました。
=+=+=+=+= お帰りなさい!!!ずっと待っていました!やっぱり純也選手がいるとワクワクするんですよね。プレイに華があって、観ていて楽しいんですよ。感謝を伝えたいのはこちらもです。この7ヶ月本当に辛かったと思うけど、腐らず、また戻ってきてくれてありがとう!!最高です!
=+=+=+=+= 復帰戦で途中出場から1G2A!! 本当に素晴らしい!良かった…本当に良かった!! 精神的にも難しい期間からこれ以上ない結果でさすがでした。日本代表に伊東純也が必要であることを改めて示してくれてありがとう。
=+=+=+=+= おかえりなさい!!!本当におめでとう!!! 感動と幸せをありがとう!!! ピッチに立った瞬間から泣けて仕方なかった。 ゴール決めてあの純也くんの笑顔と皆の笑顔!言うことないよ!これ以上ない復帰戦!!! 更なる活躍を期待しています!!
=+=+=+=+= 伊東選手の復帰は凄く嬉しいです!たくさんのファンからの温かい拍手に、伊東選手も、嬉しかったと思います。日本代表には、欠かせない選手です 伊東選手これからも全力で応援しています。
=+=+=+=+= 「感謝の気持ちを伝えたかったので、あのような形になりました」
長期に渡る自粛と(本来不要だったはずの)謝意について、新潮はどう考えているのでしょうか。
訴えてもいない段階、しかも片側の声だけ聴いて反対側の当事者には碌な取材もせずに、もっともダメージを受けるタイミングで記事にするのは果たして「報道」だったのでしょうか。
今後の訴訟の動向次第ではありますが、過去の判例を見てもマスコミは「〇〇が言ってたから」「よく読めば嘘はついていない」で大した罪にも問われないことが多々あります。
他の一般企業でそんなミスがあったら、彼らマスコミはそれで許してきたでしょうか。 管理や統制が杜撰だと糾弾したり、過失を故意かのように糾弾したり。
なぜマスコミだけは特別なのでしょうか。
=+=+=+=+= 伊東純也がピッチに立った時、素晴らしい声援が鳴り響きTVの前で泣けてきました。素晴らしきサポーター、サッカーファン。 伊東選手も決する所がある表情で、後半15分出場だったけど決めてくれるんじゃないか、、ワクワクしながら見ていたけど1ゴール2アシスト、やってくれたぁ! ピッチの選手達ベンチのメンバーも、帰ってきた伊東に歓喜していた。今日の試合はもう感謝したい程感動しました。 埼玉まで駆け付けたサポーターは、最高に幸せだね。 ウェル、カム、バック伊東純也!松木さん曰く笑
=+=+=+=+= やはり伊東は別格だよ。元々日本は苦しくなると戦術伊東、三笘になるわけで。 アジアカップで負けたのは伊東がいなかったからと、やっぱり思っちゃう でも戻ってきてくれて嬉しい!
=+=+=+=+= おかえり。イナズマ純也。 試合中だけどウルウルしてしまった。 いきなり1ゴール2アシストはさすが。 この経験で、サッカー選手としても人としても一回り大きくなった気がする。 本当に嬉しいよ。
=+=+=+=+= 伊東純也おかえりなさい。 絶対必要な選手です。 純也のクロスは絶妙で味方も信じて走ってるので得点に繋がるのだと思います。 これから試合に出てくると思うと非常に楽しみです。
=+=+=+=+= やはり伊東純也がいるだけで日本代表に1つ芯が通った感じになる。今日は全選手が絶好調といっていい試合だった。三笘、伊東、南野、久保、誰もがかなり動きよかったが、前田の走りも凄かった。
=+=+=+=+= 終始日本ペースである意味安心しきっていた中、伊東純也の登場で目が覚めました。 やっぱり稲妻は稲妻。 攻撃の迫力がさらにアップ。 面白い試合をありがとう。 腐らず帰ってきてくれてありがとう!
=+=+=+=+= 交代前から、準備している段階で会場が盛り上がっていて、交代した時もファーストタッチも、ゴールもすごい歓声で見ていて泣けた。 他の選手たちも、サポーターもこれだけ待ってたって事だよね。 おかえり!! ありがとう!
=+=+=+=+= お帰りなさい。 代表にとって唯一無二の存在なのはもうわかってる。 稲妻!流石です。 一流のプレイヤーの帰還 これからも凹みもあるでしょうけど、それはどの選手も同じ事!期待してますーこれからも 頑張れ!伊藤選手
=+=+=+=+= 伊東純也選手おかえりなさい!ゴールにアシストに、途中出場なのに獅子奮迅の活躍でした! 今日は伊東純也選手を筆頭に遠藤、三笘、堂安、南野、前田、町田選手がすごい良かった!小川選手のヘディングも惜しかった! A代表デビューの高井選手も安定感ありましたね!
久保くんは最後のゴールでなんとかって感じだったけど、内容は良くなかったね。あと板倉くんも。
=+=+=+=+= 純也さんおかえりなさい! 代表復帰だけでも嬉しいのに出場&ゴール&アシストまで大活躍! ほかのメンバーの皆さんの喜んでる姿もサポーターへの一礼も感動でした! これからの活躍も楽しみにしています!
=+=+=+=+= 伊東選手が出てきた時のスタジアム内の歓声が答えだと思います。 日常からサッカーがなくなって 得たものもたくさんあると思います。 さらなる今後の活躍に期待してます。
=+=+=+=+= 全てのゴールが完璧な形でした。そして純也のゴールでちょっとウルっと来ました!あのスタジアム全員でおかえりなさいの雰囲気で見事やってくれてスカッとしました!おめでとう!
=+=+=+=+= おかえりなさい! 虚偽申告はまだ判決出てないからあんまり言わないけど、あれ本当に許せなかった。 1ゴール2アシストまでぶちかましてくれてスッキリした。 歓声も凄かったし、伊東選手の積み上げてきたものが詰まってたね。 みんなの喜びようも1番だったし、あの笑顔に安心しました。 改めておかえりなさい!!
=+=+=+=+= あの報道と裁判で本当に私生活でも休まる暇がなかっただろうしね。
相変わらずの推進力とカットインの切れ味、センタリング含めた的確なパス、状況判断、、 伊東純也の良いところ尽くしを堪能させてもらったし、この記事の一礼にはグッときた。
下手したら、ここからリーグでも爆発してくかもな。
=+=+=+=+= 伊東は何も悪くなかった 詳細な真相は判明していないが、時期が時期だったことや、当事者の怪しさからして、これが仕掛けられたものの可能性もあるだろう 今後はライバル国からこういう工作を受けることもありうるということも、関係者もファンも学んでおいたほうがいい
=+=+=+=+= こりゃ。ちょっとヤバイぞ。JAPAN。 チームとしてひとつ上に行った、乗り越えた感がある。強すぎる代表が帰ってきた! ヨーロッパの国とやっても勝つかもしれない。
=+=+=+=+= 伊東がいるといないでは全然違う。帰って来て本当に嬉しい。アジアカップも伊東の不在は大きかった。週刊新潮は取り返しのつかないことをしたと思う。国内に敵がいるとは思わなかった。
=+=+=+=+= 人間だから、サッカーだけに生きるのはムリ。
けど、サッカーファンにとっては失いたくないプレーヤー。 今日もそれを証明してくれました。
あの件がトラップだとしたら、自分を守るためにじゅうぶん気をつけてほしい。
=+=+=+=+= 伊東選手復活おめでとう! 週刊新潮はこの伊東の復活の事実をどの様に受け止め、嘘記事に対してどの様な責任を取るのかハッキリさせなければならない。 社会的制裁を受けるのは当然な事案だ。 決して有耶無耶にしてはいけない!
=+=+=+=+= 伊東純也は本当に凄いよ。どれだけ辛かっただろう、想像もできない。悪い奴らに負けないでずっと結果出し続けてまた日本代表に戻って来てくれてゴールにアシストに、本当に凄い。
=+=+=+=+= 試合内容と結果がよかったのは喜ばしいが、新潮の責任はどうなるんだろう。サッカー選手、特にフィールドプレイヤーの選手寿命は短い。それを半年以上も削ったのだから相応の責任をとってもらわないと納得できない。
=+=+=+=+= ま、伊東純也が出た時の埼玉スタジアムの歓声が凄かった。それが全てを語っていた。ゴールも素晴らしかったが、伊東純也と三笘薫は日本代表に毎試合必要な選手である。
=+=+=+=+= 色々とあったからなあそりゃあお辞儀するだろうって思う。 純也選手がいない間に色んな選手が代表になって自分の場所を失いそうになったが。 やはり純也選手のスピードは日本代表の武器って思った。次のバーレーン戦でもピッチで暴れてくれ!
=+=+=+=+= 伊東のような選手は世界にそんなにいない。頂点に立つにはいろんな予期せぬ誘惑、妨害がはいるのかもしれない。高い授業料払ったけど、結果的によい経験になったのではないかと思う。これからは思う存分日本代表として暴れてほしい。世界はだれも伊東選手をとめられないだろう。
=+=+=+=+= 伊東選手、復帰おめでとうございます!中継観ていました。 また、それと同時に、以前騒がれていた事に関して伊東選手へ誹謗中傷を浴びせたり疑いの目で見た人達や週刊誌の連中…誰より告発した女性は、今どんな思いでいるのかなぁと思いました。 どうせ、伊東選手に謝罪なんて出来ないだろうなぁ。本当に出来ないなら、相当無責任な人達なんでしょう。
=+=+=+=+= 初戦の7−0勝利も嬉しいが やっぱり伊東の帰還と、らしいゴールが最高に嬉しい!
この喜びはスタジアムの歓声でも足りないほど。本当に良かった。 お帰りイナズマ純也!
=+=+=+=+= 鳥肌立ちました!何度見ても感動できるシーン!選手全員の表情が最高に良かったです! これからさらに進化した伊東に期待しています!!!
=+=+=+=+= おかえりなさい! ゴール良かったし やっぱり伊東選手のアシスト最高です いろんな感情があったんだろうね あの一礼で伝わりました 次も頑張ってください
=+=+=+=+= こんなに沢山のフアンが待ってたんだね、本当泣けた、日本には伊東が必要、長かった、嬉しくてずーと見ていたい、彼の笑顔、最高でした!スーパースターだ!
=+=+=+=+= 本当に良かった!
ゴールまで決めて言うこと無いな… と思ったらアシストまで決めてた伊東選手 なんと1G2Aの大活躍
心からおめでとうを贈ります
=+=+=+=+= 本人にも油断や自己過信があったとしても、それを利用するような良くない相手に絡まれて苦しい時間だったと思います。これからの活躍に期待したいです。
=+=+=+=+= 1ゴールとアシストお見事でした!!
長い間努力してきた人、場当たり的な損得勘定の人。 農家の作物を盗む様な卑劣な行為は毎回不快に感じる。 人生棒に振りかねない、女性への不信は深刻だと思う。
=+=+=+=+= 週刊新潮はいまだに続報どころか謝罪もなく風化するのを待っています 伊東氏の記事で話題になり、たんまり儲けて都合が悪くなるとだんまりを決め込む 伊東氏は甚大な被害を被っており、週刊新潮は何らかの声明を出すべきだ ゴシップ誌による横暴を絶対に許してはならない
=+=+=+=+= 頼もしい選手が戻ってきてくれた 日本にいたら活動自粛に追い込まれていたかもしれないが、無罪推定の考えが日本より根付いているフランスで普通に活動できてたのも大きい
=+=+=+=+= サポーターの歓声の大きさで、どれだけ 伊東選手を待っていたかがよくわかった あまりボールタッチはおおくなかったけれど さすがの活躍でした 次はスタメンでみたいですね
=+=+=+=+= ずっと待ってた伊東純也選手の復帰!今晩の試合の活躍に涙が出そうになった。この先も日本の為、ご自分のサッカー人生の為に頑張ってください︎応援しています!
=+=+=+=+= 伊東選手おかえりなさい! 日本代表にはこの人が必要だよ!
あとやっぱり気になるのが伊東選手を告発した女性2人のこと この2人の顔や名前も公開すべきでは? 伊東選手ばっかり大した証拠もなしに悪者として晒しあげられて非常に不公平に感じる
また、裁判で無罪が確定したら、この2人の女性も何らかの罪にとうべきだと思う 冤罪で告発しても告発した側がなんのペナルティもなかったら、言ったもん勝ちの世の中になってしまう
特にスポーツ選手が第1線で活躍できる期間は短い この貴重な時間を奪った罪はとても大きいと思う
=+=+=+=+= 伊藤選手の存在感が際立ちましたね。 久保選手とのコンビネーションも可能性を感じました。 ここから仕切り直しですね。期待してます!
=+=+=+=+= 伊藤最高!おかえり!圧巻のパフォーマンスでした!やっと帰ってきてくれた!代表にはこの男は必要だとプレーで魅せてくれたのがよかったです!
|
![]() |