( 209364 )  2024/09/07 00:33:12  
00

=+=+=+=+= 

法律面での慎重•丁寧を期したといいならが公益通報の勘所の部分を理解していないといい、実は当該法律のレクを予め直近で受けていたのが明らかになるとか、態度は慇懃、答えは不誠実となり、最後は質問に直接答えることなく予め理論武装した決まり文句に逃げ込むことに終始していましたね。 

とはいえ、自分のご都合論理が突き崩されつつあるとの理解力は働いているようで、声が細くなるのはそう理解した現れでしょう。 

資本主義社会では信用が大事、政治家は信頼が大事ですが、信無くして政治が続けられる分けもなく••維新さん、どうするね??! 

 

=+=+=+=+= 

机をたたく再現を本人にしてもらっても意味ないでしょ。 

これ、維新の増山議員が質問したのだが、本人は実際、無意識にやってるんだから、それは他人が見たものでないと客観性はない。 

それなのに、増山議員は実際やってもらってよかったと納得する違和感。 

 

本人に再現してもらうなら、自分の罪を小さくしたい心理は働くわけで、そんな本人の再現に納得する増山さんも、斉藤さんを救いたい一心なのかなというふうに受け取れたが、改めて維新の異常さを感じた。 

 

=+=+=+=+= 

〉改めるべきところは、しっかりルール作りをしたり、対応していきたいというふうに思います。 

 

 

 

ルールも何も周りの職員の方達は受け取ってないのだからそれ以上でもそれ以下でもない。 

ルールを作るレベルの話ではない。 

 

相手から差し出され断りきれないとかならまだしも自分から欲しいと言える無神経さが凄すぎて開いた口が塞がらない。 

知事から言われてハッキリ断れる方はいないだろうから公務員職権濫用罪が適用できるかと思います。 

 

=+=+=+=+= 

公益通報制度に詳しい弁護士によると、現在の兵庫県の対応は完全に違法状態と言っていましたね。 

懲戒処分を受けた局長も、地位の回復されると。 

もうこうなったら手が掛かるかも知れないが、局長の遺族は兵庫県と斎藤知事、元副知事、人事部長を相手取って訴訟を起こしてはどうでしょうか。 

慰謝料と懲戒処分の撤回です。 

慰謝料はこの悪人3人の退職金全額を充てれば、県民の負担は殆ど無いかも知れません。 

 

=+=+=+=+= 

亡くなられた二人の方は、職務上の苦悩によって鬱状態に追い詰められ、自死となったことは明らかのではないだろうか?なされていないのであれば、まずは労災死として認定してあげて欲しい。そのうえで追い詰めた側の法的な過失を問うことを望みます。 

 

=+=+=+=+= 

なぜいつも維新の動向の話を書くんだろう?それなら今日の百条の維新の議員が斎藤知事を擁護しまくってること、亡くなられた県民局長の追及を行っていたこと、証人尋問のあとの資料提出の議題で、県民局長が自死する理由になったと言われるメールの証拠提出を再度求めた事なども記載すべきです。これは自殺する前と、自殺したあとに続いて3度目の要求をしています。毎度維新以外の委員全員が反対をして否定されているにもかかわらずです、マスコミ配信の宣伝になるようなことばかりするのではなく、実際の姿も報道すべき。 

 

=+=+=+=+= 

様々な疑惑の行為が問題視されている兵庫県知事は百条委員会で自分の言い分をしっかりと聞いてもらい事実確認や問題の有無を第三者に判断してもらう場を設けてもらっているようです。 

片やその矢面に立った当の本人は内部告発に至った職員の動機や言い分について、その事情や言い分を全く聞こうともせず、更に第三者的な組織にも意見を委ねないまま一方的に処分を下したのではと疑念を感じます。 

この不条理さ、一方的とも思える告発者への処分には憤りを感じると共に、百条委員会が問題の知事に対しどの様な裁定を下すのか、注目するばかりです。 

 

=+=+=+=+= 

日曜劇場でもなかなか出てこない強烈なキャラが出演するこのドラマ、主役の悪役である斎藤知事はもちろんだが、藤田幹事長、増山委員と、まあ、これほどまで視聴者の琴線に触れる悪役を出せるものだ。これがドラマではなく、リアルな事実。ドラマは俳優は違う役でまた好感度は変わるが、リアルな社会では変わらない。この登場人物たちの政治家生命は完全に終わったと思う。 

 

=+=+=+=+= 

適当な再現だから、意味がないです。 

淡々と、おねだりやパワハラの数々を述べながら圧力を掛けて欲しい。 

何ヵ月も追及されたり、全国民から誹謗中傷は途絶えることがない現状だが… 

普通なら、逃げ出したくなるよね! 

どんだけ、鉄の心臓なんだろうかと、感心させられます。 

知事や公務員に向かないので、自営業か何かで第二の人生を考えるべきです。 

 

=+=+=+=+= 

この状況でどうやったら兵庫県民に理解してもらえる、理解を得られると考えているのか理解に苦しみます。兵庫県職員と兵庫県民からの信頼が得られない、信頼が回復出来そうにないという状況が分かっていない、そのような状況であると感じていない事に驚きです。まぁそんな事だから自治体首長としての資質が無く、常軌を逸したような行動と態度を周囲に示しているんでしょうけど。そう考えるとこの人物の資質や適性を見抜けなかった、見抜けぬまま支援した政党の道義的な責任も問わざるを得ないかもしれません。 

 

 

=+=+=+=+= 

尋問を見ていましたが、増山委員という方は斎藤知事と利害関係の方なんでしょうか。擁護に取れる内容を知事に尋問しそれを知事が間違いないと発言する。確かにすべての百条委員が厳しい質問ばかりではなく斎藤氏側にたった質問をする方がいることも必要とはおもうけど、仮に百条委員会・第三者の判断が違法性があった・パワハラがあったとされた場合は擁護側の増山氏や岸口氏は責任を問われるべきであると思う。責任問われることがなくても次の選挙ではかなり維新への厳しい目が向くとは思いますけど。 

 

=+=+=+=+= 

「おねだり」はどうでもいい。そんなことより「公益通報制度」を理解していなかったのか、告発者を保護することなく処分したことに重きを置いて百条委員会では議論して欲しい。 

本人は公益通報制度の案件に当たらないと判断したと言うが、人事処分の手順を含め明らかな公益通報制度違反である。いつまでも本人が認めないなら裁判にかけるべきである。 

兵庫県も知事に忖度して公益通報制度を遵守することなく人事処分して犠牲者が出た責任がある。県の関係者全員裁判にかけて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

本気でやろうと思えば、おねだりやパワハラされたメーカーや団体、店などの担当者の証言もいくらだって出るだろう。ずっと「記憶にない」と言って、「言ってない」という嘘は避けようとしてるのかと感じてたけど、とうとう今回は「言ってない」と嘘をついたのではないかと思う。ただ本当にごく少人数の中で言ったことだから、そこはバレないと判断して言ったのだろう。とにかく悪どいし、人を傷つけることに躊躇もまるでなさそうで、良心や情けのような人間的な感情が全くないのだろうかと驚きもある。こういう人が本当にいるんですね。 

 

=+=+=+=+= 

机叩くのもおねだりも騒ぎすぎ。ここをグダグダ追及しても仕方ないな。 

なんか百条のやり取りをネットで見ていても、斎藤も斉藤なんだだけど、兵庫県議会も職員も今までぬるま湯につかりすぎたなという感じ。斎藤を変えるなら不信任で議会が覚悟を決めればよい話だし、これを機会にしっかり仕事をしてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

この知事さんは、絶対に反省しない人のようです。 

「悪いのは自分ではなく、自分の行為を誤解する人たちである」という考え方の人のようです。 

反省させるのは無理ですので、不信任決議案などの強制力のある方法で、地位を剝奪するしかないように思います。 

兵庫県民の方々は、お気の毒です。 

 

=+=+=+=+= 

「机たたく」状況再現再現しても、全く意味がない。 

独裁者でイエスマンは昇格させ、自分の周りに置く。 

自分の、意に沿わない意見を言えば、よ罵声を浴びせたり書類を投げつけるが、パワハラではない。 

告発した元局長を懲戒処分にしたことについて「適切だと思っている」 パワハラについては、絶対に認めない。 

視察と言うよりモノを貰いに行く「おねだり」が主目的なんだろう。 

自宅は贈答品で山積み「山ほど1ケースのノリだとか、カニや玉ねぎ、イチゴもたくさんもらって、知事が全部持って帰るそれも複数の話がある」だけではなかった。 

「イス・レゴ・靴・柿・ワイン・日本酒・ネクタイ・ヘルメット・枝豆・スポーツシューズ」も。 

また、40万円相当の高級革ジャンで、「これはいい。もらえないか」とねだったものの、「無償提供はできない」と断られた。 

公務員は、利害関係者から金銭や物品の贈与を受ける事が禁止されている。 

 

=+=+=+=+= 

どういう育て方をするとこんな人間になるんだ?親の顔が見てみたいわ! 

 

批判を受け止めるなら知事を辞めた方が県民の為になる。その県民の付託を受けているなら、尚のこと。更に、二度と政治の世界や組織に入って姿を人前で見せないで欲しい! 

 

=+=+=+=+= 

パワハラは、言われた人がパワハラと思えば、パワハラです。 

言った本人に何を聞いても否定するのは当たり前です。 

言われた人が、大事なんです。 

その人達が、提訴すれば裁判になり、解決します。 

要らん税金を、延々と使う事は無いのです。 

 

=+=+=+=+= 

言った言わない、やったやっていない、という話になっているので、部外者が軽々に断じる事はできない。ただ、伝わる情報から感じる印象・感想を言うと、この知事は知事という地位・職責と自己のあり様を勘違いしているのだろう。 

一方で、県職員のレベルも低いのではないか?事項次第だが、知事に上げるべき案件なら、夜中だろうが休日だろうが対応必要だろう。そして、そうならないように、平日・時間内のうちに前もって話を進めておく。それが仕事であり危機管理だ。それを怠り、知事の知らない内に報道されるなど、あってはなるまい。そもそも、旧井戸知事体制ベッタリで、最初からこの知事を受け入れない、という向きはなかったのか?職員らも自問自答すべき。 

 

=+=+=+=+= 

おねだり等の小さな話よりももっと重要な突っ込みが必要では?そして公益通報保護法違反なのに誰が告発しないのでしょうか?辞めれば済む話ではなく、法で処罰する必要があります。知事だけじゃなく総務部長など周りの取り巻きも。県庁自体が腐っているので特捜による捜査をしてほしいものです。 

 

 

=+=+=+=+= 

維新、増山の知事好感度アップ作戦ですね。見事失敗です。 

 

斎藤が電話して百条委員会の取りやめをお願いした議員の名前を最後まで記憶にないといって逃げましたが、言わなくても、しっかり百条委員会に反対した議員がいます。 

動画もアップされてます。 

それはそれはいろんなこと言って反対してました。 

最後に百条委員会の開催を多数決で挙手したとき、維新の3名だけ、反対に挙手しました。 

斎藤から電話で頼まれたのでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

亡くなった職員や遺族に寄り添えない首長が、今後生きている職員や県民にどう寄り添った県政を遂行できるのだろうか? 

自身の正義感と使命感を、自身の置かれている状況に振り向ければ何が正しい判断か自ずと答えがでるはずだが.... 

 

=+=+=+=+= 

重大な証言がスルーされている。前副知事は通報文書に「革命、クーデター、逃げ切る」と言った文言があり、誹謗中傷・誤った目的などとで公益通報ではないと判断したと言っている。革命・クーデタなどと言われれば迅速に調査すべきと誰でも思う。革命・クーデターという通報文書が保護すべき公益通報ではないことは明らかである。 

 

=+=+=+=+= 

維新の増山議員だけ全く厳しい批判をしてなくてぶれないなと思いました。公益通報の尋問なのに全く異なる話題してるし、場違いにも程がありましたね。あと、共産党の県議の方も、もう少ししっかり論点を整理して尋問して頂きたいと感じました。 

 

=+=+=+=+= 

素人ながら思うけど、公益通報かどうかって、第3者が審査するんじゃないの?当事者が判断って、そもそも公平性、客観性を欠いているよね。法律ではど~きまってるんたろう??当事者の判断を許す余地があるとしたら、それは欠陥法律だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

この方はお坊ちゃまだから人の気持ちが分からないのかなと心底感じます。とても可愛いく大切に育てられ、人の痛みが分からない人間になってしまったのでしょうか。今回この件の当事者であるにも関わらず、一人の大切な命が失われた事を他人事にできることに人として理解出来ません。 

 

=+=+=+=+= 

この方は全て無意識でやっておられるので、本当に記憶がないのかもしれません。そうでなければ、二人の尊い命が奪われたというのに、自己保身の回答しかしない理由が理解できません。 

ご自分のマイルールこそが正義なので、誰かにとやかく言われても、反省することはありませんし、ほとぼりが冷めたら、コメンテーターとして、テレビにご出演されるのでは?と未来が見えるようです。 

残念ながら、世の中にはこのような個性をお持ちの方が少なからずいて、口はうまいものだから、うまく騙すこともできてしまう。兵庫県民を騙し、権力を手に入れてしまった…悲劇ですね。 

この人にもう権力を渡さないこと、表舞台に立たせないこと…それができるのは国民一人一人の力です。風化させてはならないことの一つだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

核心部分は記憶がなく、非があっても大勢に影響のない部分は少し的をずらして、自分に都合のいいことはしっかり記憶している。 

問い詰める側の詰めが甘くて斎藤知事が描いているシナリオで展開しているように感じる。 

 

=+=+=+=+= 

しかし、今回の騒動は兵庫県民が一番可哀想である。渦中の人物の選挙時に応援した議員達も次期の選挙戦は当選の可能性が著しく低いため、県民に支持頂けるように頑張ってください。議会の際、居眠りしている場合ではないですよ。 

 

=+=+=+=+= 

>そういった意味でも、きょういろいろなご指摘、ご批判がある中で、自分の考えをできるだけ伝えて、それが一人でも多くの県民の皆様にご理解いただけるということになればいいなと思っています 

 

 

いやぁ…この内容で皆様に理解頂くのは無理でしょ… 

 

理解ってのがまさに言葉の意味で理解した意味でその言い訳は通らないとバッサリ切られるって意味合いならあるかもだけど 

 

 

=+=+=+=+= 

知事の認識はもうどうでもいい。今となってはなんとでも言える。それより贈った側やねだられたとされる側に、当時どういう状況だったかを回答してもらってその結果を公開して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

ここまでの事実が判明し、ここまで職員や県民や国民や他の自治体の方々を混乱させて失望させたことに対する責任を取ろうと思わないのが最悪。人や組織をまとめて信頼を得るのがあなたの仕事ですよ。人を司る立場。そこに失敗したんです。認めなきゃダメです。 

 

=+=+=+=+= 

本人も毎日毎日苦しんで夜も寝れない日々が続かないのだろうか。 

子供や家族にも迷惑をかけていると考えないのだろうか。 

そうでないなら性格的にどうにかしていると思わざるを得ない。 

 

=+=+=+=+= 

ここまで色々出てくると最初に知事が言っていた誹謗中傷が多々あったって誹謗中傷じゃなくてほとんど真実だったんじゃないの??? 

それに誹謗中傷だから調べたって話だけど調べることそのものが違法みたいだし単純に知識不足で武装しちゃったね 

 

=+=+=+=+= 

コンコンと机を叩いたって、そんなので別に誰も訴えない。つまり、その叩き方は事実と違うだろうと思われる。またその他の説明もかなり罪を小さく見せるか、そういうつもりはなかったというはぐらかし。 

自民党から辞任を迫られるらしいけど、それにはどう対応するのだろう。 

説明聞いていると誠意もないし、自分のしたことの説明に信念も感じない。つまり、嘘をついているのは誰かということは、みんながみんな分かっている。1人をのぞいて。家族でさえ、誰が嘘つきかを分かっているだろう。 

 

=+=+=+=+= 

受け止める? 

口だけでなく行動で示してくれ。 

本当に批判を受け止める気があるなら、まずは、法の裁きを受けるために 

裁判で決着付けてくれ。 

裁判で白黒つければ、ここまで批判の嵐にはならない。 

 

=+=+=+=+= 

後援会とかも考え直して、解散とかすれば、斉藤知事も辞職しやすくなるんじゃないかな。支える人達よ、担いだ神輿が何なのかをもう一度再確認してください。 

 

=+=+=+=+= 

記憶にないということは、事実としてあるということ。無責任な人間の責任逃れの方便。 

早く辞めさせなければいけない。そして、遺族の方々は報復措置を取るべき。 

 

=+=+=+=+= 

これだけ色々な告発内容があるのに、録音とか録画されたものが一切出てこない。 

百条委員会の聞き取りがほぼほぼ終わった頃、知事がやれやれ乗り切ったぞ!してやったり!って思ったくらいに大どんでん返しで、最後にこれを聞いて(見て)下さいと証拠を出してきたりして。 

その上で、あなた虚偽の発言はしないって宣言しましたよね?やっていません。って言い切りましたよね?って問い詰めたらスカっとするだろうな… 

 

=+=+=+=+= 

怒って机を叩いたのを再現したらコンコンってw 

知事は頭の言い方だと思いますが、なぜそんな嘘の再現をしても誰も信じないということが分からないのだろう? 

法的リスクのあることを「記憶にない」と、逃げるのは嘘でも理解できるけど、机を叩いたことは認めて謝ってるんだから、正直に再現すればいいのに。 

 

 

=+=+=+=+= 

本来、市民の為に働く県政のはずが、知事を怒らせない様にと言わば知事の為に働いており職員達が非効率になってる問題に焦点をあてるべきです。 

 

=+=+=+=+= 

こんな茶番劇の百条委員会を何時まで続けるのね。 

知事及び元副知事並びに関与した県職幹部は刑法で裁かれるべきだと私は思います。 

人一人の命と尊厳がかかってるんです。 

こんな輩の詭弁を許せば明日は我が身の危機ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

記憶がない記憶がないと言ってますが、そんな簡単に忘れますか? 

まぁ何でもかんでも貰ってるからかな。 

パワハラにしても机をポンと叩いた記憶がって言ってますが総合的に都合良く回答してんだなと。このような人をかばう維新はかなり疑問に思う。 

 

=+=+=+=+= 

直接手を加えた訳ではないが、間接的にもその言動や行動に依って人が亡くなったのであれば、極端なお年頃地位を利用しての殺人事件として立件されるべき話 

 

=+=+=+=+= 

こんな報道が連日なされているなかで、県民に信頼される知事としてやっていけるといまだに思ってることが怖すぎる。冷静に判断できる人ならもう無理だと思うはず 

 

=+=+=+=+= 

今すぐ辞職して、すぐ逃げるパターンは避けてください。もしやまいしい事してるなら罪認めた上で辞職。何もしてないなら最後まで争ってください。人も亡くなってるの忘れず 

 

=+=+=+=+= 

厳しい批判受け止める? 

受け止めていないから、まだまだ知事の座に居座ろうとしているのではないか! 

県政が混乱しています。 

一刻も早く、辞任すべきと思います。 

 

=+=+=+=+= 

もう茶番というのも茶番に失礼だから、次のフェーズに行こうや。時間と金の無駄。こちらのメンタルヘルスまでやられる。 

それにしても、人一人処分するのに、経緯や処分理由とかの議事録も残さずやってるの?言った言わないばかりで、これ地方自治の現場なの?呆れるばかり。 

 

=+=+=+=+= 

アンデルセン童話だから裸の王様は成り立つ訳で、今のご時世に本当の裸の王様は洒落にならない。 

そして強欲が過ぎる。 

 

=+=+=+=+= 

過呼吸藤原弁護士に「公益通報制度?あんなもんただのアホなお題目ですわ。ハハハ」とお墨付き貰ったんかもな。本人もこの法令の存在をフワーッとしか把握してなかったし。法令違反となると百条委閉会後も厳しい生活が待ってる気がする。あと確実にYoutubeとウキペに記録される。本人含めて家族的にコレがキツいと思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

自己承認欲求、自己陶酔感、自己制圧感、自己称賛感等々、全てにおいて自分が正しいと極めている(勘違い)稀にみる能力の持ち主です。委員会では反省紛いの答弁されていますが本音は「俺が何か間違いしたか?、俺が悪いのか?」と心で思ってるはずです。色々写メを撮ってイケメン勘違いしてますが(自分は自信がないので写真嫌いです汗)昔言葉で言うと超ナルシストですね。 

 

=+=+=+=+= 

告発が事実と異なるって発言したんだから、百条委員会で告発文のどの内容が事実じゃないかを知事の口で言わせるべき。 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県を筆頭に公平に全知事室に防犯目的の監視カメラ取り付けたら良いのでは?管理運営は他県の警察組織で知事には拒否権無しで。 

 

=+=+=+=+= 

何でも報連相が遅いと時間構わず連絡入れる人が記憶が無いとか指示していないとか、誰が信用できますか。元取り巻きも思い切って真相を正直に話して欲しい。兵庫の恥さらしにケジメを着けて。 

 

=+=+=+=+= 

>>【百条委委員の議員】「姫路城のレゴブロックをほしいといったという記述は事実でしょうか?」 

 

 

↑追及する方もさすがにバカバカしくなりそうw 市販(定価で2万1980円)なんだから、自分で買えよ。ちなみにこのお城モデル、出来はいいですね。 

 

=+=+=+=+= 

長引くほど維新は失墜する。最早、180度世間の印象が変わることなど有り得ないのに、そこが分からないとは呆れる。擁護すればするほど世間の気持ちは離れて行くというのに。まぁ、斎藤知事を擁護するような議員は必要ないし、そんな輩がいる政党も必要ない。勝手自滅すればいい。 

 

=+=+=+=+= 

昔国の監査を経験した事あります。30代そこそこの国の担当官に70近い市長がペコペコしながら玄関までお迎えに行ってました。あんな姿見ると自分が偉いと勘違いするよね 

 

=+=+=+=+= 

「物品」については鮮明に記憶に残っているのか 

経緯を踏まえた証言をしているのに 

 

「指示」や「報告」については記憶が曖昧になっているご様子 

 

=+=+=+=+= 

自民党の遅すぎる勧告。兵庫県民は斉藤知事と同じようなイメージを持たれていることに気づいていない。リコールするしかないはずです。 

 

=+=+=+=+= 

厳しい批判受け止める 

 

と言われて信じる人がいると思われますか、斎藤知事殿。 

何処をどう捉えても批判を受け止めている言動と態度ではありませんよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

貰うことは、無償貸与とは、上手く言いますね。 

 

ずる賢さは、日本一いや、世界一ですね。こう言う方に総理を任せたら日本は、どうなるでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

盗人にも三分の理。本人はそりゃあ言い訳するさ。でも、これだけ証人が居ればもうダメだろ。そろそろ公平で客観的な断を下して、兵庫県政を正常化して下さい。 

 

=+=+=+=+= 

並の神経ならこれだけ全国区で問題となっているのに、開き直れると言うのは怒りを超えて呆れ果てる。 

推薦人、議会、モンスターを作り上げた維新の責任、 

馬場の責任は非常に重い。 

 

=+=+=+=+= 

さて、いよいよ 自民党 VS 斎藤知事 の戦いが始まりました。 

自民の辞職要求に斎藤くんがどこまで頑張るか、 

総裁選よりこっちの方が面白くなってきましたね。 

 

=+=+=+=+= 

維新はどう出るのでしょうね。 

これで擁護するようなら次の国政選挙でも大惨敗するのではないでしょうか。 

毎日報道され、これほど注目を集めたネガティブキャンペーンもないですよね。 

 

=+=+=+=+= 

道義的責任はない、と言いきった 

 

局長のご遺族はどう感じただろうか 

 

見るたびに胸が痛くなります 

 

=+=+=+=+= 

民事訴訟しても、責任や賠償金は全て兵庫県持ちになるやろうな。悔しい! 

なんとか斎藤個人に責任を取らす方法はないのか。悔しすぎる。 

 

=+=+=+=+= 

大人でも、それも県知事でもこれだけ見苦しく嘘もついて良いのかと、子供に対して悪影響を及ぼす事が懸念される。 

 

=+=+=+=+= 

しかし、何で「記憶がない、だの記憶があるだの」終わっているのか。 

頭の良い知事?なら覚えているに違い無いのに追求が、甘い。 

いずれ追求でおかしくなった時、記憶違いでした。記憶がよみがえりました。と逃げるに違いない。 

ちゃんと「あります。ありません。」と言わせろよ。 

 

=+=+=+=+= 

心に全く余裕の無い厚顔無恥な人を間違って選んでも、未だリコール運動もしない県民はこの方を見守り応援してるということか? 

 

 

=+=+=+=+= 

この人は、自分が兵庫県で1番偉いんだ、権力者なんだと、とてつもなく勘違いをした、色々と足りない方です。「厳しい批判・指摘があったが、しっかり受け止めていく」とおっしゃるのなら、どうぞ、即刻、辞職し、自首してください。 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県の百条委は全く百条委の体を成していない、斉藤の答弁の全てが覚えていない、忘れてしまったで済んてしまう。 

まるで国会の証人喚問と同じですね?。 

 

=+=+=+=+= 

「理解いただければ」… 

出来るわけねーだろ。ドンドンドンドン印象が悪くなってるだけ。ここまで認識がズレてるとは… ってハナから「選民意識の高い勘違いヤロー」としか思ってないけど。 

 

=+=+=+=+= 

上の者には媚びて下の者には厳しくでる性格だから何か悪い事した?位の認識しかない 

そもそも知事なんて要職に就ける器のない人 

一刻も早く辞任して行政を正常化に! 

 

=+=+=+=+= 

この人自分が全国に注目されて嬉しくてしょうがないんじゃないの? 

家に帰ったら録画したニュースを観まくって悦にいってそう。 

 

=+=+=+=+= 

ほとんどの県民は貴方に辞めて貰いたい。 

もっと温かい心の有る方でないと 

人の上には立てない。 

 

=+=+=+=+= 

「嘘八百・事実無根の内容・公務員失格」と知事は昔言っていたが、今いろんな事が明るみに出てて、どの部分を指して言っていたのか聞いてほしい。特大ブーメランとして返ってきそうではあるが。 

 

=+=+=+=+= 

この一連の聴取で明らかになったのは、告発文書を見たときに、全く心当たりのない指摘ではなかった、だから焦った、ということですね。 

 

=+=+=+=+= 

こんな厚顔無恥なヤツって、前にも居た記憶があるけど、誰だっけ。 

引き際を誤ったと言うか、証拠や証言が出て来て、逃げ場が無くなっても、しがみつく選択しか無いんだよね。 

哀れ。 

 

=+=+=+=+= 

維新の茶番劇に思わず、呆れ笑えた。維新はお友達。前回、裏切り発言だったから裏切りとか言われ、今回はかばい、仲間。維新の未来は無い。 

 

 

=+=+=+=+= 

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」この人を見て急にこの言葉が浮かんだ。謙虚さって大事だな。 

 

=+=+=+=+= 

公益通報義務違反で処分されるのかな? 内閣官房には調査するよう要望した。 

 

=+=+=+=+= 

参加議員の3/4で可決・・・維新どっちに投票するか分かってるな?  

100%で可決にしろ!!  維新の投票を全国民が見ています。 

 

維新はサッサとクビにして知事を止めさせればいいんだよ? 

飛び火するよ維新に!! 消滅だわ。 

 

=+=+=+=+= 

報告しろよ!という上司に限って、細かく報告すると、 

要は何だ?と聞く耳を持たないで現場責任にしようとする。 

 

=+=+=+=+= 

嘘800と言って処分したんだから、アンケートにパワハラはあったと答えた職員も処分して、身の潔白訴えりゃいいのよ。 

何が「記憶にございません」「反省してます」だ。 

 

=+=+=+=+= 

自殺した方の文章を「嘘八百」「誹謗中傷」と処分したけど、嘘八百じゃないじゃん! 

会見で元県民局長を誹謗中傷したのは知事やん! 

 

=+=+=+=+= 

総務相で国会議員の言い逃れ方や記憶にない等々勉強したんだろうな 

未だに知事で居座る訳が知りたい 

 

=+=+=+=+= 

受け止めなくて結構なので辞職しろ。 

県政の邪魔でしかないよ。 

県民も大勢で県庁に押し寄せないのか? 

兵庫県民も無関心だね。 

 

=+=+=+=+= 

人の話に対して否定から入る人とは離れなさいと言うよね 

離職率の高い会社の上層部には、こんな人ばっかりだよ 

 

=+=+=+=+= 

あーもー 

さっさと辞めたいけど 

辞めたらただの人だから身の安全を担保出来ない 

辞めないと訴追されて退職金も出ず終わり 

行くも地獄戻るも地獄やな 

 

 

 
 

IMAGE