( 209455 ) 2024/09/07 14:51:49 2 00 コメダ珈琲店刺殺、逮捕の元夫と過去2度トラブル…女性の死因は失血死読売新聞オンライン 9/7(土) 13:20 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0af192eee471dc4d1f9f3ebfa6b50d2e7ce7e42 |
( 209458 ) 2024/09/07 14:51:49 0 00 奈良県警察本部
奈良県橿原市のコメダ珈琲店橿原北店で田原本町新町の高石晴美さん(47)が首を刃物のようなもので刺されて死亡した事件で、県警は6日、晴美さんの死因は首を刺されたことによる失血死だったと発表した。
また、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された元夫の高石広樹容疑者(45)(田原本町味間)との間に、過去に2度トラブルがあり、県警が通報を受けていたことも分かった。
県警によると2021年3月、高石容疑者からのDV被害を訴える110番が、晴美さんの家族から県警天理署にあった。昨年11月には、別居する晴美さん宅の敷地内に勝手に侵入したとの通報もあった。県警は高石容疑者に対する処分を明らかにしていない。
天理署はそれぞれの通報から一定期間、定期的に晴美さんに電話をかけて安全確認をしていたほか、「1人で出歩かない」「会う時はできるだけ複数人で会う」などと防犯指導していた。
8月下旬にも署員が電話し、晴美さんの相談に対応。後日、再度連絡する予定だった。県警は「被害者の意向に沿い、できる限りの対応はしていた」としている。
|
( 209459 ) 2024/09/07 14:51:49 0 00 =+=+=+=+= 複数の知人も同席するし、店員や他のお客さんもいるからコメダなら無茶な行動にはでないだろうと思って、彼女は元旦那との話し合いに応じたんでしょうか。 しかし元旦那の方はもう後先のことを考えられる精神状態ではなく、事前に刃物を準備して相手に危害を加える強い意思かあった感じですね。結果、元奥さんの人生も終わらせてしまい、自分の人生も滅茶苦茶になりました。 誰も幸せにならない。
=+=+=+=+= 被害者の女性もお気の毒だけど、事件現場となった 奈良県内にある、とある喫茶店経営者の方も、現状回復費用や、現場検証とかで営業出来ず、お気の毒ですね。
=+=+=+=+= 基本的に、過去に2度もトラブルが相手と会う事は避けた方が良いです。 そもそも自分であれば、二度と会いたいとも思いません。
お互いに気分が悪くなるでしょう。
それもDV被害を受けた相手ならばなおさらです。
複数人で会う事は間違いではないのですが、残念ながら、複数人であったとしても、DVを行うような人間であれば、何をしでかすか分りません。 他の方も被害に巻き込まれる可能性があります。
どうしても会わなければならない場合は、知人とかではなく、専門家である第三者を交えた方が安全です。
=+=+=+=+= 近所の娘さんも子供2人居て、DV夫を逃れて実家に戻って来ました。
妻にDVするような男は、必ず逆上して実家に来ます。
そのような事情で、その近所の家の人と娘さんと子供で夜通し車で逃げたり、警察を呼んだりしたことがあったそうです。
DVをやらかす男は、逃げれば実家までも必ず追って来て、命を奪うことさえします。話し合いなど接点は持つべきでは無いと思います。
DV男やストーカー男から逃れる場所として、実家は、非常に危険な場所だと考えます。
=+=+=+=+= 警察も被害者とは定期的に確認はされており、一人で出歩かない、複数人で会うという注意を守ってもこのような事件が起こってしまう。 現実的な最低限被害者の命を守る方法、加害者にGPS をつける、加害者に治療を受けさせるなど早急に整備が必要におもう。 被害者が自分で身を守るすべがないからね。 今後は共同親権も進み、会うのが怖くても会わないといけない、連絡を取り合わないといけないケースは増えるから。計画的に整備を進めてほしい。
=+=+=+=+= 狙われたら終わりなんですよね。 警察の対応が適切だったのか、そうではなかった。この二者にフォーカスを当てがちですが、 問題はここではなくてこのような犯罪に速やかに最高重罰を与えるなど、やる者にとってのリスクを与えるなど変化を与えるべきです。 ストーカー、DV被害等、相談しようとせずとも、警察が動いていた動いていなかった以前に犯人に抑止になるような背景を生み出すことで防げるケースもあると思います。 人の命を故意に奪う人に対して、なぜ生ぬるい判決を下すのか疑問です
=+=+=+=+= 通報したとしても定期的に電話をかけて安全確認するだけ。 警察も暇じゃないのでこれが限界なのかもしれない。 だけど通報した本人にとっては命の危機に晒されている切実な状況。 このギャップを埋める必要があるが、なかなか難しい。 こういったケースにどう対応するのか。 警察から委託された別機関を創設し、そちらで何か対処できないのものか……
=+=+=+=+= 少なからず過去に警察に通報している等の事情があるのであれば、どこかわからない所に引っ越しをする勇気が必要だと思う。仕事の都合とかお金の都合とか色々とあると思うが両親等の協力が得られるなら実家を売却して一緒にどこかに引っ越すくらいの対応が必要だと思う。元夫はそこまでひどいことをしないだろうとかそういう考えではだめです。命を守るためにどうすれば良いかそれを考えないと。
=+=+=+=+= 自分も一度トラブルの話し合いに同伴したことがありますが、指定されたのがコメダでした。 しかしコメダのボックス席は仕切りが高めなのでファミレスに変えさせました。 やはり他人の視線ってある程度の行動抑制効果がありますし、逆に言えば個室や半個室は気が大きくなりやすいので。
DVやストーカー、性被害などは被害者が逃げなければならないという理不尽さがあります。 なので引越しにかかる費用は加害者に負担させるようにできないんでしょうか。 注意や接近禁止命令では気持ちに無理やり蓋をさせている状態であり、だからこの加害者も刃物を持ち出すほどまで気持ちを募らせていたのでしょう。 引っ越してもまた見つけて迫ってくることもあるので、金銭的な痛手を負えば多少は冷静になるのではないでしょうか。
=+=+=+=+= こういうとんでもない人間と一度関わってしまうと、逃れる事は難しい。 全ての人間関係や仕事や家を捨て去り雲隠れ出来れば別かもしれないが、それだと命は守れてもそれ以外の全てが壊れてしまう。そして子供がいたら逃げるなんてほぼ無理。 刺すつもりで刃物を用意してたのか。そしてコメダの中で犯行に及ぶなんて危険人物過ぎて言葉がない。二度と社会に出てきて欲しくない。 女性のご冥福をお祈りします。
=+=+=+=+= 「命が一番大切、DVからは逃げるしかない」 それは被害者も十分分かっていたと思います。
それでも、日常的に暴力や脅迫をされている中で行動すること自体がかなり難しく、別居に至るまでも被害者は相当期間苦しんだ上でやっと出来たことなのではないかと思います。
更にそこから逃げるとなれば、仕事を失い収入は途絶する。自分がいないことで、親族、知人に被害が及ぶかもしれない。そもそも逃げたところで、DVするような人間は探偵などあらゆる手を使って見つけ出しに来るだろう。だったら、加害者が見える範囲でいざという時警察を頼った方が良いのではないか。色々な考えが巡って、簡単に逃げ出すという結論は出せないでしょう。
被害者の苦しみは被害者自身しか分かりませんから、外野は後からこうすべきだったと批判するくらいなら、この事件を教訓に法改正などの声を上げ続けるべきかと思います。
=+=+=+=+= 私も今DVで離婚した元夫と慰謝料で関わってますが、裁判所からは連絡取れるんでしょとか言われても、こちら側は怖い思いしてるので危険な状況にならないように弁護士さんに全てお願いしています。 個人間で会うのは特に危険ですが、せめて警察署で同伴付きで話する等が得策だったのではと思いますね。
=+=+=+=+= 妻を恨んでいても自分の今の生活は大事、というタイプならまだ人目がある場所でのすぐ発覚する犯行は避けるので有効だと思う。 ただ人生捨てた、逮捕されてもいいので相手を殺害したいという無敵の人状態は難しいですよね。 別居先にまで侵入しているんだから今回コメダを回避してもどこで待ち伏せされるかわからないわけだから。
=+=+=+=+= 複数人であってもなぜ会うことになってしまったのでしょうか? 元夫と姓が同じということは、子どもへの影響を考えて婚姻時の姓を名乗っているのか?ならば子どものことで会わないといけないことがあったのか? 今後共同親権が施行されたら、たとえDVであっても、会わなければならなくなる可能性があります。子どもとの面会交流や共同親権行使であっても、元夫婦が直接連絡をとらない、顔をあわせなくても済むシステムが必要だと思います。
=+=+=+=+= こういう事件になる前段階の相談がさばき切れないほど多いのだろう 「会わない方が良かった」とのコメもあるが 多分もう会おうが会わまいが 話し合おうがどうしようが結末は同じだったように思う
ニュースになる程の事件を起こすまで警察も頼りにならないので どのようなタイプの人間がこうなるのか なりやすいのか専門家に研究して欲しい
=+=+=+=+= 被害者にいくら対策をアドバイスしても解決にはならないどころか、状況は悪くなるばかりです。実害の証拠がはっきりしない以上、法的な壁から逮捕が難しいかもしれませんが、法改正により危害を加える恐れのある人物は、傷害等可能性罪を新たに作り1年〜10年くらいの刑期で罰してほしい。危険人物を野放しにしてはならない。
=+=+=+=+= 3年以上にも渡ったトラブルはキツかっただろうな。 人間でも物でも相性がある。 一度でも綾がついた関係は捨てるに限る。 三十六計逃げるに如かず 。とは、よく言ったもので 逃げる事も自分が生き残る戦略の一つと肝に銘じて、何か一度でもトラブルがあったら逃げて欲しい。こういう所での決断は難しいでしょうけど難しい問題ほど、難しい決断ほど自分が次のステップに行く時と思って、理不尽なのは理解できるがまずは逃げて、自分の身を守って欲しい。 何かあったら街や仕事を捨てる覚悟も必要なのかも。 生まれ変わるので許して下さい!なんてのは無理だからね。もう、元に戻れないのが普通です。一度で見切る必要がある。どっちの立場にしてもそこは捨てるしかない。
=+=+=+=+= ストーカーの被害者ですが、軽度でしたが帰路は気を付けてと言われ1つ先のバス停から乗車。 元カレで、自宅ポストにプレゼントされ返したアクセサリーを入れられた。 警察からは今回同様、 絶対会わない 深夜に鳴り続ける電話でも出ない と、言われたので実行して正解でした。 被害者のかた、優しすぎたのかな。 ご冥福お祈りします。
=+=+=+=+= 加害者も被害者と会うべきじゃないだろうし被害者にしても必要な限り合わないようにしもしあうことがあるにしても相手を刺激するような言動は控えるべきだろうね どういうトラブルがあったのか第三者にはわからないにしてもトラブルの相手と直接会うというのは危険を伴うわけで加害者にしても別れた相手を執拗に会う必要もないし少し理性的になる必要もあるのかもね
=+=+=+=+= 住居侵入窃盗があった場合、住人は、何の危険がなくても、住居侵入犯を先制攻撃で殺傷した場合に、盗犯等防止法によって正当防衛とみなされて無罪になる。同様に、何度警告してもやめないようなストーカーについても、警察が対応できないなら、被害者の方から加害者を攻撃しても正当防衛になるような法整備をすべき。
=+=+=+=+= DV問題で、トラブルをおこしている人間に必要なのは、接近禁止命令ではなくて、心理カウンセリングだったのかと。 事件をおこさないと動けない警察だけでは、こういった惨劇は防ぎようがありません。この犯人の心によりそって、事件を起こさないようにすることが、被害者の為にもなったことなんだろうとおもいます。
=+=+=+=+= 奈良県橿原市のコメダ珈琲店橿原北店さん臨時休業しているそうです。 このお店が直営かFCかわかりませんが、FCならオーナーさんが莫大な損害を負うことになります。 もちろん働いているバイトは休業期間中は無収入を強いられます。
営業再開したとて客足は遠のくでしょうし、廃業するとしても店は事故物件。 一般的に店舗保険は事故が対象なので事件は対象外。 犯人に損害賠償請求したとて資力があるかどうか?
事業を行う上でのリスクと言ってしまえばそれまでですが余りに理不尽です。
=+=+=+=+= 揉め事の際には人目のある場所で複数人で、というのが鉄則と言われてますよね。警察からも「会う時はできるだけ複数人で会う」の指導。 それを守っていても死に至るほどの刺し傷を受けるとは恐ろしい。 もし話し合う必要があるとしても、直接会うんじゃなくて第三者のデバイスを通してオンライン面会がデフォになるといいのに。
=+=+=+=+= DVする人とは接触をすぐに断つべきです。 暴力気質は治りません。 話してわかる人間ではないから暴力になるのです。 離婚訴訟になっても5年以上別居したりDV案件なら、すぐに認められます。 とにかく本人に会うことは避けて欲しいです。 一度でも弱い者に手をあげる人は、DV気質。 手をあげる、お金を要求する異性に愛情はありません。
=+=+=+=+= 被害者側の対策とか言っているが、 社会活動、経済活動しなければ生きていけない。 対策をとるべきは警察で、適用できる法律を作るべき、 専門家と称する者達は本末転倒している。 この手の事件でどれだけ命を失い、家族、友達を失った人たちが いると思っているのか。 接近禁止を破ったら無期懲役にすべきだ。 二度と接近できなくなることが唯一の解決方法だ。 被害者の人権、命より加害者の人権を優先する法制度がおかしい。
=+=+=+=+= いくら人目のある大きな喫茶店だとしても なぜ元DV夫と合わなければならなかったのか。想像ですが同席していて先に帰ったのはお子さん方で、家族みんなで食事を兼ねたいわゆる面会交流中だったのでは。被害者の方も子供達と一緒なら大丈夫だと思ってしまったのなら合点がいきます。報道によると被害者と加害者以外にも一人、トイレなどで席を外していなければ同席者が現場にいたことになります。もしそうであるなら、共同親権も本当に様々な問題を孕んでいると言わざるを得ません。無理やり共同親権などという概念を持ち出さなくても、たとえ離婚しても協力して育児できる元夫婦もいくらでもいます。問題はそれが出来ない元夫婦の場合であり、共同親権などより、養育費の強制取り立て制度や法律を作る方がよほど離婚後の母子、父子を助けますよ。被害者の方はせっかく離婚できて安堵なさっていたかと思うと本当に無念で、ご冥福を心よりお祈りいたします。
=+=+=+=+= 落とし物をして交番から本署に行ってしまい、取りに行った。ちょうどその前日にあまり見かけない新たなタイプのフィッシングサイトのメールが届き、偽サイトがとても巧妙に作られていて、一見詐欺とはわからない出来だったので、報告でもしとくか声をかけたら、実害があれば相談の予約を受けることもできますが、相談件数が多いので、先にはなります。と案内された。そりゃそうだ。誰に声をかけてしまったのかと反省した。多額の費用をかけて護衛でもつけない限り、自分の身は自分で守るしかない。何の過失がなくとも、死んだら負け、騙されたら負けの世界だから。被害者のご冥福をお祈りいたします。
=+=+=+=+= この手の相談を警察に大袈裟に伝える人も居るかも知れないが、やはり警察は事の重大さを理解してないんじゃないか?いくら事前に警察へ相談してアドバイスされても包丁持参の男相手に女性はどう対処すればいいんだよ。もう何十年も前から同じ事が繰り返されてる。
=+=+=+=+= どこに相談しても結果的には同じだったんじゃないかな。DV気質の人間は自分が悪いとは思わず親戚友人、元家族等が悪者と思い込む。逆恨みなんだけど本人は至って平常心なんだよな。精神疾患の疑いもあるから早いうちに医師に診てもらうことが大事。とにかく結婚離婚は命懸けだよ。
=+=+=+=+= 殺人事件になったから目立つが、この様な相談ありの状況から被害に繋がる事柄は多い、嫌がらせや、ストーカーギリギリの範囲なら事件にもならないし、警察はまたかハイハイみたいな対応だろう。行政もなかなか踏み出せない所もあるだろうが、やっとの思いで離婚できた妻子は金欠が多く、連絡とるのもしんどくて養育費も拒否している、いらん児童手当を金持ちの子供にまで支給する金があるのなら、こういった被害相談の家族を強制的に引越し転校させ、改名、新規戸籍などを発行するなどの予算に当てて保護してやれよ。
=+=+=+=+= 敷地内の侵入やDVなんて受けていたら先ずシェルターに隠れないと。 勤務先が知られているとか理由は色々あるでしょうが生命の危機と感じてください。 それから大勢がいる場所であっても二人で会うことは相手側に隙を見せることになります。
=+=+=+=+= 警察は法律に従って動くしかないけど、殺人犯は法律なんて関係なく行動するからね。明確な殺意があれば最終的には防ぎようがないよ。なるべく変な人と関わらないように、付き合う人を見極めて生きて行くしかない。
=+=+=+=+= 警察は前提として万人の安全ためにあるので (おかしいが管轄地域等制約もあるけど)要人以外の一個人に付きっきりはできないだろう。 こういった犯人に対しては今のところ、金はかかるが私的にボディーガードを雇う、 もしくは同居家族丸ごと遠方に居住地を変える等の対処をするしかないだろう。 理不尽ではあるが命を失うよりは良いと思う。 ただ、それでも100%安全とは言い切れないが。
=+=+=+=+= いまさらどうしようもないが、接近禁止命令が出ているひとと話し会うなら「持ち物検査・身体検査をしたうえで警察署のロビーで会う」といったガイドラインが必要かもね。
被害者も気の毒だが、コーヒー店や地主が本当に可哀想。
おそらく閉店店して更地にするしかないが、なかなか借りてもつかないよ。
=+=+=+=+= 「複数人で会う」とか「人目がある所で会う」とか、相手が人目を憚る意識があるなら有効だが、自暴自棄になってる人間には通用しない。 「2度と会わないように逃げる」一択。 被害者が逃げなくてはいけないのは本当に理不尽だが、それしか身を守る術は無い。 後は、24時間ボディーガード付けるとか。でもこれは、よっぽど金がある人しか無理だし。
=+=+=+=+= 警察も24時間365日護衛するわけにはいかない。なんとかいい方法はないのかな。やっぱ遠方に転居しかないのかな。白昼に刺し殺すとはなんと恐ろしい。最近こうゆう事件が多いね。落ち落ちお茶もしてらんない。巻き込まれる可能性ないともいえないし。 御冥福をお祈りします。
=+=+=+=+= 「1人で出歩かない」「会う時はできるだけ複数人で会う」 DVは何をするか分からない。 包丁を隠し持って首を刺すって、はじめから殺人目的だが、他の誰にも分からなかった。 離婚しており、保護命令を受けているのにそれぞれの親族が同席してどの様な話し合いをしていたのか。 それにしても、コメダ珈琲はいい迷惑。
=+=+=+=+= 警察が守っているのは国家体制であって国民ではありません。治安が守られるのは副次効果であって目的ではありません。 そして犯罪は警察の資源。 大きく育ってて刈り取る方が 威信につながるので都合がいい。
実際、警察に相談したり被害届を出したりって絶対数が少ないのに、門前払いされたとか被害自体を責められたって数は多いでしょ。
=+=+=+=+= 被害者が加害者と第三者を同席で対面できる程度だったのかな。 私の知ってるDV被害者は夜逃げ同然で夫から離れ、住所も非公開を徹底していた。 過去に接触のあった人間から辿られないように完全にシャットアウトもしたようだ。
=+=+=+=+= これからは、DV加害者と被害者が会おうとするなら、警察署のとか裁判所の中に場所を作ってもらって、最低限ガラス越しの状態でないと駄目なのかも。 普通の思考回路では到底思いつかないことで一方的に危害を加えようとする人には、一般的な危機回避では自分を守れないと思う。
=+=+=+=+= これからは、DV加害者と被害者が会おうとするなら、警察署のとか裁判所の中に場所を作ってもらって、最低限ガラス越しの状態でないと駄目なのかも。 普通の思考回路では到底思いつかないことで一方的に危害を加えようとする人には、一般的な危機回避では自分を守れないと思う。
=+=+=+=+= DVの加害者側は、所謂精神病患者として拘束治療できないのか? その間、被害者側は、何処か遠方に移り、DV加害者が退院したときには行方を探せないようにする。なので、住民票開示も、その加害者にはしない様な行政の制度作りも必要になっていくが…
=+=+=+=+= う~ん 何故DVする元夫と会ってしまわれたのだろう? 或いは、隙をつけ狙っていたのだろうか? もう取り返しのつかないことで、殺された女性も悔しかっただろう。 遺されたご遺族も、関係者もいたたまれないです。 そして、人の命を自分勝手な都合で奪う犯人が許せませんし、こういうことが日本で日常的になって来ているのに、怖さを感じてしまいます。 個人の考えは尊重されるべきですが、人は人と関わって生きて行くので、その辺りで自分勝手な行為は許されない事を小さい頃から躾なければならないし、また、この加害者も数年から数十年で世に出て来ることを考えると、殺人罪の厳罰化は必要だと思います。
=+=+=+=+= 強い憎しみに囚われている人間には、なにをどうやっても仕留めるまでやめないのだとつくづく思います、大変だけど命を守るために住所など全て極秘にして全く繋がりのない地方へ逃げるしかないのではないでしょうか、執着が激しい人間は殺すまで執着して、人生の目的にしてるのだと思う、なにも失うものがないし無敵の人になるんでしょう。
=+=+=+=+= ネット社会だから、調べればすぐわかる事だけど、あえて見出しでコメダって入れなくても。 コーヒーチェーン店くらいにでもいいんじゃないのかと思ってしまった。 それじゃなくてもこの件で、店何日か閉めなきゃいけないだろうし、風評被害で閉店もありえるだろうけど、なんの保証もないんだろうし、気の毒すぎる。
=+=+=+=+= DVする人間の執着心てやばいな。 暴力による支配に依存していたわけだから、離婚やら何やらで一方的に離れたら相手に激しい怒りを覚えるよね。 そういえば同級生でアメリカ留学中に二人暮らししてたガールフレンドにDVをやった男は1年間出国禁止になり、カウンセリングを強制的に受けさせられてた。DVする人間にカウンセリングは必須。
=+=+=+=+= 会う時はできるだけ複数人で会う←このルールを守っても結局殺されてしまった。DVの人に狙われたらおしまいという状況。犯人が捕まっても刑は軽いし、もっと被害者を保護しても良いと思う。
=+=+=+=+= 別居しているのに敷地内に勝手に侵入した 明らかにストーカー化しているだろうよ。 元夫ならすでに離婚が成立しているんだから会う必要もないだろうに。 女性側がどのような意向を持っていたのかわからないけど、 危険な兆候はあったんじゃないかな? きちんとした対応をするべきでしたね。 自分の身は自分で守らないと後悔しますよ。
=+=+=+=+= 人間はいつ殺されるかは分からない、逆に言えば絶対に殺そうと思えば色々な手段を使って殺せると云う事なのが分かる様な事件がここ何年かで数多く起こる様になった気がして少し怖くなった。
=+=+=+=+= この防犯助言ってこの犯人では同じ事が十分起こり得ると判断していたという事だよね。結局はアドバイスを守ったにも関わらず事件が起こった訳だし、ファミレス内では他人にも被害が起こりかねない危険人物だったという事。刺殺現場にいるって早々ないからお客はトラウマになるわ。
=+=+=+=+= 類似した事件多くあるけど どの様な方法が最善なんですかね? 相手は殺すつもりで刃物を用意したりしている場合って警察以外に相談するとこないのかもしれないけど、相談しても結果被害者はヒドイ目に遭うことが多い。かなり前に桶川で殺害された女の子とかも警察には相談にいっていても殺害されてるし警察は加害者にどの様な対応しているんですかね?ストーカーさせない一番の良い方法は何でしょうか?
=+=+=+=+= 先日の男性報道記者に対する女性ストーカーでは、会いたいと主張する数十のメールを主な理由として逮捕されたと記憶していますが、今回の件では既に警察に複数回の相談、警察の指導にも関わらず被害者宅へ入り込もうとするなど急を要する加害性が前述より強いのではと感じました。何故こんなに対応に差が出るのか、酷い結果に至る前に出来たことはなかったのかと悔やまれます。
=+=+=+=+= 合縁奇縁。出来れば、こういう人間との縁を持たないことが一番だけれど、なかなかそうはいかない。出会わなければ…と後悔しても遅くなる。それだけに、別れ際こそが難しくも重要になる。警察でもない民間警備企業で、そういう立ち会い同席サービスとかが合ってもいいのかも知れない。
=+=+=+=+= 毒親もそうだけど、自分より立場の弱かった子供が自分の意思を持って、コントロールできなくなったときの、力でねじ伏せようとする理不尽な攻撃性は、DVとメカニズムが似てる気がする。
=+=+=+=+= DVはあったようだが、そこに至る詳しい経緯は記事にはないな。
警察に文句をいうなら筋違いだろう。可能な範囲の一定の対応はしていた。悪いのは犯人である。
それにしても犯人、被害者に対してはもちろん、迷惑を被ったコメダにはどう賠償する気だろう? まさか責任を取る気がないってことはないよね?
=+=+=+=+= まぁ…。
元夫なのに。他人でしょ。なぜ会う約束をしていたのだろうね。しかも複数人で会うって…。5人くらいだっけ?すごい状況だ。ボディガードじゃないけど。
現場のコメダ珈琲店も被害に遭うし、同席した友人たちもトラウマになったし、本人は亡くなるし。もっとどうにかならなかったもんかね。
御冥福をお祈りしますけども。もっと行政に頼れる人いなかったのかな。その男の危険性を軽視しすぎましたなという率直な印象です。
=+=+=+=+= この手の事件の加害者は自暴自棄となって 相手憎しの感情で行動し終始被害者の動向を伺っていて隙があれば凶行に及ぶ、加害者側の身勝手な凶行だが警察だけでは守りきれない。 シェルター等への避難または厳重な保護が必要だろう。福岡で起きた帰り際を襲われた殺人と同じ男女間のトラブルと同一の構図!
=+=+=+=+= 日本の犯罪に対する刑罰を考える時期ではないの? 海外みたいに、年齢に関係なく事件等によって刑罰を考えないと! 日本は今、特に若い年齢の人が起こした事件については、更生を目的とした刑罰等が採用されていますが、現状増加傾向にあり犯罪抑止になっていない。 また、罪状が違う場合、再犯としてカウントされていないので、刑罰に対する仕組みと量刑を共に、重くしていかないと、この先日本はダメになる!
=+=+=+=+= 暴力性、こだわりなどの症状を抑える薬ないのか。体内に埋め込んで持続的に効果が出るようにして。 投薬というとやれ人権がというが、ストーカー被害者を守ることはもちろん、コントロールできなくなった感情を抑え、穏やかな気持ちになれたら加害者のためになると思う。
=+=+=+=+= DV被害者の人って、とにかく元配偶者とは会わないようにしていると聞いたことがある。 事件の時も警察の指導の通りに複数人だったのだろうけど、会ってしまったのが悔やまれる。 元夫が刃物で刺してくるなんて、被害者も想像できなかったのだろう。 本当に許せない。
=+=+=+=+= 話し合いでもどうにもならない相手もいる 全て無くしても構わないって人相手ではどうしようもない こういう相手には話し合いには応じずに離れた地域へ引っ越すことが一番です 命を守ることが最優先です
=+=+=+=+= こうした事案で、警察の対応を問う事は出来ないと考える。トラブルを持っている人は、自らトラブルを引き入れる愚かさがある。出会ったが最後だね。無関係の方に被害が無くて不幸中の幸いだったのでは。
=+=+=+=+= DVする人には、接近禁止命令とGPS装着義務して、ある一定以上近づくと被害者に通知とボタン一つで緊急通報出来る物が無いと防ぎきれない。 殺意を決めているDVする人には、被害者が1人だろうと複数だろうとやる。
=+=+=+=+= 講じる策としてはシェルターへ逃げて居場所を隠すことか。 なぜ被害者側が逃げるのかという理不尽は否めないが警察に治安の抑止力がない以上致し方が無いのかもしれない。
=+=+=+=+= 交際も結婚も自由ですが、その前に付き合っても大丈夫な相手か、自分の責任でよく判断しましょう。一目で あんな奴とよく付き合うなと分かる場合がある。自分にふりかかる大事、いい加減な交際は初めからしない事、他人に迷惑をかけない。
=+=+=+=+= 毎日被害者は悩んで過ごして憂鬱だったでしょう。この男を事件が起こる前に社会から隔離できればいいのだが結局何も起きないとできないと言うのがもどかしい。
=+=+=+=+= 警察も大変と思うがストカーや交通事故など民事にも関与してもらいたい。 今回の場合は、被害者は助けてほしいからこそ警察に相談したがこの結果。 被害者が気の毒でならない。
=+=+=+=+= 何度も何度も同じことが繰り返される。被害者より加害者の人権が優先される日本の法治制度に加えて事なかれ主義の警察。世界で治安が良いと評される日本だが、トラブルに巻き込まれた被害者にとっては暗黒の国?警察は絶対に助けてくれないと思っていた方がいい。
=+=+=+=+= ストーカーというのは一時的な病気だと思いますよ。ならば治療が必要でしょう。精神科で、ストーカー自身の心のケアとか自分を客観的に見る療法とかカウンセリングを受けるとか、必要なのではないでしょうか?行動規制だけでなく、精神科受診を義務付ける事も必要なのではないでしょうか?
=+=+=+=+= こう言う事件。女性を自分の所有物みたいに認識してるから厄介。所有物認識してるから、別れが理解出来ないんだろうね。所有物は自分が捨てない限り所有し続ける物だから。自分の物だから、何をしても良いと心底思ってるから話が通じない。 別れた相手を付き合ってた当時の認識で話す人は注意が必要。…離婚された男性って、本当にこの認識多い気がする。離婚してるのに嫁って言ってるもん。
=+=+=+=+= もうここまで来たら誰も手が付けられないし犠牲になる他なかったんだな....DVから被害者を守るっていっても、どうやって、いつ襲ってくるか何考えてるのか分からない奴から100%身を守ってやれると思う?不可能に近いよね。DVの証拠や被害者がいるんなら、DV加害者にはチップが何かを埋め込んで指定エリア範囲内に立ち入ったら警報がなるとか電気ショック与えるとか、そういう技術ないんかな。こういうのは、もはや被害相談しても結果は変わらないよ。殺意のあるやつは必ず殺しにくるから。
=+=+=+=+= DVで最終的に相手を殴ったり刺し殺す事件、増えてる気がする。なので、殺すまでいかないDVも増えているんだろうな。 覚えてる大きい事件は、大阪殴打殺人、博多ストーカー殺人事件、名古屋カラオケ殺人事件、今月1日にも渋谷区マンションで交際相手が撲殺されたし、そしてこのコメダの事件。 一体、交際相手を殺すまで、しかも包丁で滅多刺しや、死ぬまで殴るほどの怒りのって、なんなんだろう。 疾患として減刑されたらたまらないけど、交際相手や元交際相手を殺すまでの暴力を抑えることができないのは、脳がどこか異常なんだろうなと思う。 人生めちゃくちゃにされて恨んで復讐、とかではなく、交際相手に落ち度はないのに思い通りにならないとか、ただのイラつきで殺されたらたまらない。
=+=+=+=+= なんか最近新聞記者がストーカーされたって不倫相手の女が捕まってなかったか?メールだかLINEだかが執拗に来て…とか記事に書かれていたけど。 それは捕まるのに、これは殺されるまで捕まらないのかと思うとめちゃくちゃ不思議過ぎるが。おかしくないか?
=+=+=+=+= 元夫側の暴力もあったのか。 2人で会うのは危険すぎるから身の安全の為に数人で人の多い店で会うことにしたんだな。 過去に2度トラブルもあったのだから会うべきでは無かったのかもしれない。
=+=+=+=+= 私も、過去にDVストーカーされた経験があるけど 警察にも相談してたけど、彼が死なない限り心底安心は出来ないなって思った 正当防衛を、無限に許して欲しいって本当に思った
=+=+=+=+= 記事の趣旨とちがいますが、コメダ珈琲店でと報道があるが、この店と何か関係あったのでしょうか?関係ないなら、なぜお店の名前を出すのでしょうか。夫婦の事件であり、店は関係ないように思えますが。具体店名を出すことは店の印象を悪くさせる意図に感じてしまいます。 せめて、店舗で事件とか、店とは関係がないとか、記事や報道では明確に説明することが妥当ではないかと思う。私が店長なら、不快です。店のイメージを壊そうとしている表現だ。
=+=+=+=+= こんなに粘着質の夫なら、別れても近所に住んでいるのは怖い。いくら警察に通報しても、かえって逆上されたり。ボディガードでも雇ってない限り、殺してやろうと思ってる(おかしな人なら)誰が傍にいようと、複数人でいようと、一瞬の隙をついてやってくるでしようね。自分なら住所や下がった周囲の関係性を断ち切って別の地域に住むことを考えると思う。けれどお子さんがいたり仕事があったり、中々簡単にはいかないと思うけど…まだ40代なのに。
=+=+=+=+= くやしくても命が惜しかったら逃げるしかないんだろうと思う。 絶対に住所がバレないように。 しかしそうまでしても探偵を使って見つけて殺人に至ったケースさえある。 事件が起きる前になんとか出来ないものなのだろうか。
=+=+=+=+= DVやスト−カ−はコロナのソフトの様にブルートゥースを使って相手に近づくと足が釣る様な機器を埋め込んで物理的に近付けないようにするしかないと思いますが
=+=+=+=+= 別れたら終わりではなく別れた後も何かを元妻に要求したくて姿を表したのだろうか?別れてもストーカー化されたらもはやどうしようもない。実家丸ごと引っ越さないとターゲットに親がなる可能性があるから大変だ。
=+=+=+=+= 大手カフェチェーンのお店であって事件に巻き込まれてしまうなら、友人と複数いても、あまり効果はないかも。 明確な殺意のある人間から、なんの規制も出来ない一般を保護するのは、SPでも守り切れるかわからない。
=+=+=+=+= 共同親権も通ったわけだし、危険度の高い元配偶者と話さなければならない時用のSP派遣サービスとかあると良いかも。 もちろんDVなら単独とかそういうのは知ってます。
=+=+=+=+= いやまあ、努力しても頭おかしい人が本気出したら最悪な結果になるよね。。 基本的に理不尽だけど、こう言う無敵な人からは逃げるしか選択肢無いんだよね。被害者がどうしてって思うけど、逃げないと命を奪われちゃうんだ。 何なら実家に逃げてもダメなパターンあるもんな。
=+=+=+=+= 警察は、なにかあってから動くのが基本なので、こういうケースはヴァンガードスミスみたいなところに相談すべきと思う。
警察の対応に期待するのは難しいと思う。
=+=+=+=+= 話し合いの場は、今の時代ならリモートでいいのかも。喫茶店で話し合う事じゃないよね。 世の中、そういう場にファミレスや喫茶店が案外使われているのかな。 そんな事知る由もないから、遭遇した人は災難だし、お店は業務に支障が出て、再開も難しいのでは?ここに座っていました。なんで気分良くないものね、、
=+=+=+=+= このような事件が多すぎる。人の心が荒む、それぞれが生きていくのが苦しい日本になっている。政府がもっと国民がゆったりと暮らせる対策をとっていないからだ。貧しくなれば個々のトラブルも増える。お金持ち議員さんはわからないだろうな。もう日本は崩れかけていく。怖いです。孫子が可哀想。誰が兆しを見せてくれるんだ⁇
=+=+=+=+= 二人が出会い知り合った時点で運命が決まっていたのかもしれない。
このDV夫は誰と結婚したとしても行き着く先は悲劇でしかない。このような悲劇を産まないためにも、DV気質診断評論家の育成が急がれます。
=+=+=+=+= 警察も気には欠けていたみたいだし、出来る限りはやっていたんだと思うが、個人的に警護でもつけない限り防ぐ事は出来ないんだろうな。
=+=+=+=+= 「できる限りの対応はしていた」 それでも亡くなってしまえば、事件が起きてしまえばやっていないのと同じとは警察やお役所は考えないのだろう。 ご本人は恐怖と戦うことで必死だったはず。 亡くなった後で「できる限りの対応はしていた」では浮かばれない。
=+=+=+=+= 相手の心はもう自分には無いのに何故そこまで執着するのだろうか?自分の妻から離婚して欲しいと言われたら、ひとまず理由は聞くものの結局応じると思う。だって一緒に居たくないと言う人と一緒には住めないでしょ。自分は冷たい男なんだろうか?
|
![]() |