( 209634 ) 2024/09/08 00:28:21 0 00 =+=+=+=+= 進次郎君の出馬会見は、ジャニーズの記者会見のようにコンサル会社かなんかが仕切り、各記者の氏名、所属も分かったうえで座席指定だったようですね。 今回のような質問は想定済みだったのか、見事に爽やかに返し、皮肉にもフリーランスの方は結果的に印象アップに一役買った形となりました。進次郎君、人としては良い人だと思います。が、それだけではトップに相応しいとはいえないので… 全員出揃ったら、台本も事前質問もない生中継で、自民候補者たちへの質問への回答、主張をしてくれますよね。上っ面だけでなく掘り下げた質問を記者たちに期待します。
=+=+=+=+= コントみたいですね笑
けど、優秀な人材を集めるのも大事な才能ですけどね。
鉄鋼王アンドリュー・カーネギーの墓標にも「自分よりも優秀な者に働いてもらう方法を知る男、ここへ眠る」とあるほどですし。
周りの成功している経営者も、皆揃って側近が(おそらく)本人よりも優秀。
小泉さんがそうなれるかどうかはわかりませんが‥
コントでなければ、苦手なことも頑張るよ!ということかな。
=+=+=+=+= 「最高のチームを作ります。その上で今まで培ってきたものを一人一人と各国のリーダーと向き合う覚悟」という意味が分かりません。 複数人のチームで外国のリーダーと対面するのか? 外国の代表が言ったことを、一々ブレ-ンと相談しながら返答するのか? 海千山千の連中の言うっことを理解する能力と、対等に渡り合う智慧がないことを皆が心配しているのだ思う。
=+=+=+=+= 20人の推薦人が集まった結果、総裁選に立候補した小泉進次郎氏。 20人の推薦人名簿が公表されたか不明だが、 仮に、 推薦人に菅元首相がいた場合、 自民党総裁は日本の首相になる人物でもあるので、菅元首相はメディアを通して進次郎氏を推す理由を国民に明確に発信して欲しい。
=+=+=+=+= 純一郎氏が首相だった際にしばしば「小泉劇場」と揶揄されていたが、やっぱり進次郎氏もその形を踏襲している。結局「役者」なんだ。本当に兄は俳優である訳だし。 菅前首相が脚本、監督を務めるが、このタッグがどこまで機能するのか。いつからかアドリブをかましたくなったりするんじゃないだろうか。その際にはとんでもないことになるだろう。 現状、このパペット状態で国政を任せられるのか不安であり疑問である。
=+=+=+=+= 最高のチームを作ろうが、個人の能力が求められる。 お飾り総理大臣はいらない。 口だけ総理大臣もいらない。 アピールだけまともな総理大臣もいらない。
知識、実力、判断力、決断力、動物的勘の良さ、運、統率力、説得力、人柄、が揃ってる人に総理大臣になって欲しい。
誰いい、俺が俺がのどうぞどうぞ、って感じの総理大臣が欲しいわけじゃない。
口にして世論に訴えれば何でもできると勘違いしてる。 根拠と説得力、根回しなど必要な物が色々ある。アピールが上手いから期待するってのは違う。
=+=+=+=+= そのチームには、誰が入るのかを教えて頂きたい。 本当にブレーンなのか、ブレーンではなくお友達なのか、貴方が傀儡で傀儡師が裏にいるのか。 そして何より、貴方のところに人が集まるのか、人に理解してもらえる説明が、自身の言葉で話るのかを示す必要がある。
=+=+=+=+= 候補者が全員揃っての政策討論会等で馬脚を現すのがオチでしょうね。 基本的に地頭が良くない人は国家の舵取りなど無理ではないか。 日立やトヨタ、三菱商事等、名だたる大企業のトップやこれらを束ねている経団連のトップ等とまともに会話出来るとは思えないですし、外交も知らない人が海外の要人とまともな会談になるんでしょうか。全くイメージできませんが。 自民党も刷新感で逃れようと小泉進次郎など無理やり表に出す等、奇策に出るから問題が起こるのではないか。
=+=+=+=+= シンジローを擁護するつもりは毛頭ないが 集団行動が苦手ってのも普通だと思うし、チームマネージメントに徹すること と矛盾はしない
日本人はね、集団行動こそが美徳って価値観に囚われすぎていると思う 普段は孤でも仕事ではチームをマネジメントしてパフォーマンスを出せばよい つまりパフォーマンスこそが大事なだけであって メンタルの置き所が集団主義だろうが個人主義だろうとが、どっちでもよい あえて、片方を得意と言わないと成立しないのだとしたら その社会こそが硬直していると思う
柔軟性がなく硬直した集団は、必ず崩壊すると思っている
=+=+=+=+= 全てはパパのお膳立てのもと。 英雄気取りのパパは竹中平蔵らと共に私利私欲な政治で日本を転落させた。失われた30年の始まりは小泉政権。 郵政民営化のせいで郵便物の値上げが止まらない。 もともと赤字の郵便物を黒字の生命保険で補って国民の負担を軽くしていた。黒字の生命保険だけを欲しがった小泉のお友達のために、国民を言葉巧みに郵政民営化にしむけた。 結果、郵便物は値上が地獄。国民の負担ばかり増えることになった。 パパやすがちゃんの操り人形の進次郎はいらない。
=+=+=+=+= 切り返しができたのは事前に質問を受けていたからであって彼の能力ではない 切り返しも他の人に考えてもらっていたからできただけ 偏差値35の大卒がアメリカの大学を卒業できたのはお父さんのパワーによるもので実力ではない
=+=+=+=+= 短所が集団行動が苦手だから、良いチーム作るは矛盾って?はぁだね 全然矛盾でもなんでもない、 苦手だから変えてよいチーム作りたいという事なんじゃないの? さすがに、わけわからん揚げ足とりすぎ
それより1年で夫婦別姓というけど、出来るわけないじゃんというところに ツッコミ入れたいところじゃん、 日本の根幹の税制、年金、保険、手当など、すべてが家族単位で動いてるのに、 それ壊すんだから、すごいシステム変更加えたり、 告知期間が必要だと思うんだけど
=+=+=+=+= お笑い芸人としては、なかなかの素質があると思うんだ。
計算されずに生まれくる天然のそれらは、ある意味で天賦の才能であり、唯一無二、他の追随をゆるさない。
ただ、国民を巻き添えにするのはやめていただきたい。
=+=+=+=+= 小泉氏がどうこうでなく、大分失礼な質問(ある意味名誉棄損に触れ そう)です。それ相応の縛りがないと発動してはいけないコメントだ と思います。(呪術廻戦的、ハンターハンター的なコメントです。)
小泉氏はあえて質問者の名前を確認しました。これが縛りになると 思います。メディアでは伏せられていますが、エッジの効いた質問を する以上質問者もそれ相応のリスクを負うことがフェアだと感じました。
=+=+=+=+= 一般の会社員でも、プレゼンする前には想定質問とそれに対する回答を用意するよな、この人多分何も用意してない。質問に対して分かりません、何も考えてませんと答える訳にはいかず、とりあえず何かそれっぽい事言ってるだけ、それが意味がわからないとか矛盾してる物言いの原因だろうさ。
=+=+=+=+= 自民党総裁選は単に議員数が多いがために立候補者乱立。推薦を20取れば簡単に立候補できて、この前の都知事選のようなカオスになってきた。それはまさに自民党の節操の無さを表すものだ。 誰もが首相を目指しているのか、次のポジションを有利にするためにただ箔をつけたいだけなのか分からない。
また姑息なことに自民党は党員を増やすことをノルマにしていると今ニュースでやっていたが、青山、高市が上位なのはこのヤフコメを見ても明らか。 ネットでそんな宣伝に乗せられて党員になって、ヤフコメで拡散している。なんと浅はかでカルト的なやり方なのか。自民党が日本を潰すことになるだろう。
=+=+=+=+= 苦手なことであっても、逃げずに取り組むならそれでいいんじゃないの? どこが矛盾なのかさっぱりわからんだけど。 これを矛盾だと言って揶揄してる人達って、苦手なことはやらずに済む恵まれた環境で生活してるんかな。
=+=+=+=+= 上げたり下げたり、小泉氏に関するマスコミの報道はめまぐるしいね。 我々国民に投票権は無いけど、マスコミ各社の報道姿勢を監視することはできる。 スポーツ新聞の記事はエンタメだと割り切って斜め読みする程度でちょうどいい。 惑わされないことだね。
=+=+=+=+= 最近露出が断トツ多く、世論誘導が政府主導で行われているのかなと思います。しかし国民も舐められたものです。まがりなりにも首相を務めるとなれば、日本の歴史に刻まれ永遠に拭うことはできません。今こそ国民が怒っていることを突きつける時です。解散後は下野どころでは済まない、済まされないと信じます。
=+=+=+=+= 小泉純一郎もあまり友人がいないと聞いた。親子共、集団行動が苦手なんだね。とても総理の器ではないね。小泉純一郎の時は、田中真紀子が支援したのが大きかったんだよね。この辺を指摘している記者がいないね。当時は、小泉純一郎より田中真紀子の方が人気は上。それからXJAPANのファンだと突然言言い出して若年層を取り込んだんだよね。YOSHIKIもDSの犬という事を言っている人は多いね。
=+=+=+=+= テレビ番組の『演出』(一般的にはヤラセともいう)を見慣れてると、あえて自分を貶めるような質問をさせて、上手に切り返すナイスなオレ!を見せたかっただけのようにも見えてしまいましたが。 絶対、あの質問が出るの事前にわかってましたよね?
=+=+=+=+= そんな些末な事より、解雇規制の緩和でリストラをしやすくする方が大問題だと思いますね。 リストラが横行して派遣村に身を寄せざるを得ない人が続出した再現にならなければいいですけどね。
=+=+=+=+= 誰がやれば正解ってのもないし、アンチも唯一無二の絶対に日本を良い方向に導く推し候補がいるわけでもない。若い力で選挙戦を全力で頑張ってもらいたい。 年配の方の権力争いだけじゃなくなっただけでも良いと思う。
=+=+=+=+= 歴史が評価するのでしょうが お父上に比べて10年ほど早い出馬 現段階では、能力(経験)からみても、早すぎたのでは...と評価したいところですが、 政治という長い目で見れば、なにかしらの風穴を開けたという評される事象なのかもしれない。本人の政治家としての資質とは別問題ですが。
=+=+=+=+= 自分も集団行動苦手だけど、チームプレイと集団行動って別の概念だから、これは矛盾とは言えないのではないかなあ
誰が何をどこまでやるかの段取りもなくとりあえずみんなで同じことやりましょう、とか言われるとウワー苦手なのが来た!とか思ってしまうけど、政治家のチームプレイってそういうもんじゃないでしょ?
ちょっとこじつけ感があるかな
=+=+=+=+= 進次郎に、結婚前の人妻不倫や二股疑惑、結婚後の不倫について質問が飛んだ時に、どういう答えを用意しているのか楽しみだ。「その件については、いち早く決着をつけてます。」と答えたら面白い。
=+=+=+=+= たぶん、この人つたなくても自分の言葉で本音でしゃべったほうがいい味でると思う。 昔、キレて、小泉進次郎の人生やってみろ、大変だからみたいにいって、やっと本音でしゃべったと思って、そっちのほうがいいのにとは思った。 今は、こういう答えがほしいんでしょって感じがして、何者かよくわからない。 何がしたいのかも。
=+=+=+=+= >私に足らないところが多くあるのは事実だと思います。そして完璧ではないことも事実です
まぁ、事実ですね?
>しかしその足りないところを補ってくれるチーム、最高のチームを作ります。その上で今まで培ってきたものを一人一人と各国のリーダーと向き合う覚悟、そういったものは私はあると思っています
ここは事実ではないからこういう言い方なのかね?
国民と向き合う覚悟がない政治家共ばかりですよね?国民が足りないと感じている所を補う政治する奴も皆無だろ?
「0+0=0」なら害にはならんかもしれんが、負の数同士の足し算ばかりだろ?不思議と負の数同士の掛け算にはならんのだろ?
=+=+=+=+= 自らのイメージを良くするための茶番、お疲れ様です。 彼は他の候補者と今後の日本について討論でもしてくれませんか? 彼が討論をしているのを見たことがありません。突っ込まれた質問をされると何も話せなくなるのでは。 誰かが用意したセリフを聞きたいわけではありません。
=+=+=+=+= まぁ普通はチームなら5人いれば良いのでは。 私も集団行動は苦手ですが、5人ぐらいなら、仲良しなので行動します。 チームが何人ぐらいを考えているかですね。
=+=+=+=+= 別に小泉氏支持ではないけれど、こんな失礼な記者は出禁にしたら。 それはともかく、自分が中心となるサポートチームをつくることと、他人に合わせることも求められる集団行動とは、まったく違うものだと思う。
=+=+=+=+= 最高のチームの”チーム”というのは、ひとつは内閣のことだろう。内閣は集団行動する必用はない。 ”集団行動”というのは、例えば、修学旅行での班別行動のようなことをいう。また、会社の社員旅行とか。そうじゃなくて、旅行に行くなら気ままに行きたいと思っているのだろう。
=+=+=+=+= 正直こんな話どうでもいい。 どういう方向に国を向けたいのかをちゃんと話させて、それを報道して欲しい。それがマスコミの仕事。揚げ足取りをしても何も生まれない。こんな事ばっかりやるから人気投票になるし、政治家のレベルだって、国民の意識だって上がらない。 本当に今は大変な国難ですよ。
=+=+=+=+= 民主党みたいなブーメラン発言ですね。 それに今回の選挙の課題がマスコミは夫婦別姓を言っていますがこんな小さな議題ではないですよ。 防衛強化に対する増税をするかどうかと、経済をどうするか、エネルギーをどうするかと言う私達全国民の財布に直結する課題があります。 マスコミも問題をぼかすことはやめてほしい。 まともに国を豊かにする議論ができず、小さな議題に莫大な金を注ぎ込んでいる。
こういうのはもうやめませんか?
=+=+=+=+= 総裁になりたいと考えてる人の発言だと思えませんね。プロフィールに記載されている内容と、大衆の前で話してる内容が違うなんて、矛盾だと指摘されても仕方ないですね。
=+=+=+=+= 集団行動が出来なければ総理は無理だと思うが、書きたかった事は親と同じ様に何事も一人でやっていくと言う事を書きたかったんでしょう。
そうなると実力不足で総理はまだ無理という事か。
=+=+=+=+= 本気で小泉進次郎に日本を任せたいと思う国民は、僅かだと思う。彼が狩りに総理大臣になったとして、何が出来て、何が変わり国民生活が豊かになるのだろうか?単なる言葉だけのパフォーマンスに踊らされず、しっかり本質を見抜けないと騙さてお終いになる。
=+=+=+=+= 最後は議員と党員の票だから。一部の国民がSNSで騒いでもね。石破さんとシンジロウとの一騎打ちかと思ったら、意外と高市さん人気あるのね。
=+=+=+=+= 誰が総理やってもいい。日本はそんな事では壊れませんよ。東京大学出身の優秀な官僚が日本を動かしているから大丈夫です。知的レベルが低くても元気よく演説できれば、それでいい。どの程度の人かはみんな知ってるから安心しなさい。
=+=+=+=+= 集団行動が苦手でしかも進次郎の交渉力や 調整能力の無さは有名だ それで最高のチームを造れる? それでチームが能力発揮できるかな? あっ最高のチームってのは 裏金作りの総元締めのご老人や多額の裏金作りと統一教会丸抱えのはぎゅなんとかとか 自民党ぶっ壊すとか言って裏金派閥を最強にした進次郎を楽に国会議員にした人とか 裏で操りたいすなんとかとか 進次郎のバックにはたくさんの自民党の闇が はびこっているな
=+=+=+=+= 足りないところを補ってくれるチーム って、集団行動という意味じゃないと思うよ。補ってくれるというのはつまり、「最高の神輿に担がれます、操り人形になります」ってことでしょ。
=+=+=+=+= 集団の一員として集団行動するのが苦手なのと、リーダーシップを発揮して良いチームを作る能力が高いことは全く矛盾しないと思いますが。
=+=+=+=+= 菅元総理も外交は苦手だったが、特に大きな問題は起こりませんでしたよ。 むしろ、コロナワクチンをどこの国よりも早く大量に米国から入手していたと記憶しています。
=+=+=+=+= この浅ーい男には到底総理なんて無理。 もしなっても客寄せパンダの選挙用総理に終わる。 とにかく自分を出来る男に見せる事しか考えてないんやから。 今まで何の実績がある? とっくに化けの皮が剝がれてるのに、たまたま自民党の体たらくでチャンスがまわってきただけ。 進次郎構文にはいつも笑わせてもらってる。 とにかく内政・外交・国防どれ一つ任せられる物はない。
=+=+=+=+= 「裏金議員は選挙で信任されるまでは要職に起用しない」と「総裁選の後は速やかに解散総選挙をやる」というのは、、
総裁になってから解散総選挙までの数日は要職に起用しないけど、当選した裏金議員は要職で起用するってことか? と、ツッコミたい。
=+=+=+=+= あの質問をした人、統一教会の件ではよく出てたけど進次郎は知らなかったのか。私も音だけしか聞いてなかったのであのエイトさんとは気づかなかった。自分には関係ないとあのニュースは見ていないだろうけど。
=+=+=+=+= 次期衆院選用のワンポイントリリーフとしてならよろしいんじゃないんでしょうか? 外遊に出る前に退場頂くと… その際2度と総裁選に出れないような失点を犯してくれれば尚良し。
=+=+=+=+= 記者が失礼な質問をしただけで、小泉氏が何かをなしたわけではない。 今までの政治的な実績や主張も確認せず、それだけで「好感度上がった」という国民の頭の中も、たいがいお花畑だと思う。
=+=+=+=+= てか、大した実績もない、前国会でも、自民党案に反対することなく賛成してたくせに、なぜ総理になればできるみたいなこと言ってる時点で全く期待できないし、なんでこんなに支持率が高いのか全く理解できません。
=+=+=+=+= フリーランスの記者にさえこの様な質問をされる総裁候補者が、日本の代表者として国際舞台で国益を賭けて渡り合えるのか甚だ不安になる。
=+=+=+=+= 兵庫県知事みたいになるんじゃない。集団行動苦手な人が内閣とか作れるの?自分より年上議員達と上手くやっていけるの?自民党議員達って無視する力だけは超一流のイメージしかないけどね
=+=+=+=+= 言い訳するならば、足りないところを補ってくれるチーム、最高のチームを作ります チームを構成するものが人間とは言っていない。私のチームはAIですで良いんじゃ無い?
=+=+=+=+= メディアはやたらと進次郎いじりたがるなぁ。そんなんどうだらええって。外野で何を言っても自民党総裁選には投票できないんだから。外野には、彼を国会議員として当選させるか落選させるか自民党を政権与党として勝たせるかどうか、それしかできないんだから。
=+=+=+=+= 今回のソレは、質問が事前に通知され、回答原稿もちゃんと用意されていたそうだ。 そんなん小学生でも言えるわ。 事前準備が効かないフリーの討論会で、どんな言葉を発するのか楽しみだ。ギャップ萌えしそうだ(笑)
=+=+=+=+= 金子恵美や国山ハセンによると回りのスタッフが優秀らしいが、そのスタッフの名前が誰一人出てこないし、この記者会見がそいつらの台本なら優秀とは程遠い。
=+=+=+=+= 「自民党を変えなければいけない」のなら、変わった事がわかるように、何がいけないのかを、明らかにして下さい。 まさか「変えなきゃいけないから、変えようとして、当事者が変わったと言ってるんだから変わったのだ。」とでも言うのか? 「自衛隊が行ってる所が安全なんだ」と、父譲りの回答するのか?
=+=+=+=+= 今後、「知的レベル」についての質問は封印されたようなものなので、大成功だったのではないか。 やらせ質問ということはないだろうが、うまくやった。
=+=+=+=+= あの会見だけで、評価が上がるとしたら、政治屋にも問題があるだけでなく加えて国民のレベルの低さがこの国の問題の根底にはある。今更やけど、ミーハー。
=+=+=+=+= 見せかけだったら、すぐばれます 日本をとりまく様々な問題に本当に真剣に 考えてる人に総裁になってもらいたい
=+=+=+=+= 実際、リーダーは正しい政策にコミットできればいいだけで、自身が有能である必要もない。 とは言え他国の首相クラスと渡り合えなきゃ日本国民としてはイヤだよねぇ。
=+=+=+=+= 集団行動苦手な人はチーム束ねるのは厳しいです。 話聞いてても中身なく この緊迫した国際情勢にこの人じゃ無理でしょう
=+=+=+=+= まぁ、人気で進次郎総裁、進次郎首相の誕生かな? 何しろ自民党議員達が「小泉進次郎を顔にすれば、得票率が上がる」とよんでいるんだからね。 少々の矛盾点があっても小泉進次郎総理大臣まで行ってください!
=+=+=+=+= 私に足らないところが多くあるのは事実だと思います。そして完璧ではないことも事実です。 一緒のこと2回言ってる。これが有名な構文色の覇気ですか?
=+=+=+=+= 親父の受け売りをパクリ安倍受け売りもパクる。中身無いよね。加速させるってずぅーっと聞いてるけどいつ加速するの?感覚的に後退してるとしか感じないのは気のせいかなぁ?
=+=+=+=+= 政界を引退されてシュール系コント職人を目指して頂いた方が大成すると思います
=+=+=+=+= 菅前総理と河野が入閣したらかなり能力の高いチームになるだろう。実質的に第二次菅政権(1年間)の誕生である
=+=+=+=+= 役が人を作ると言います。 やらせてみたら、ダメだった! だと三つ子の魂百まで
総理じゃなきゃそれで良いけどね! 自ら劣るところがあると認めるなら辞めとけ!
=+=+=+=+= 小泉氏の総裁選立についての記事によってヤフコメがころころ変わるのが面白い。
良い顔するだけでダメダメだねこの人。 思い付ついたのをただ口に出すだけだし。
=+=+=+=+= まだ、早いでしょうよ! このまま、日本の総理大臣が、進次郎になった場合は、かなりの確率で、他国から、馬鹿にされるだろう! まだまだ、政治家としては、半人前ですから! 親父と同じ匂いがする!
=+=+=+=+= 菅さんも小泉進次郎を担ぐみたいですが本当にガッカリです。もっと日本の事考えてくれている方だと思ってましたが、結局は自分達の事だけだったのですね。
=+=+=+=+= あの会見もヤラセっぽい。 公職選挙でもないのに単に党のトップを決めるだけで道塞いで街宣って…どーなんだろうね。 こうやって、メディアを利用して擦り込むんだね。
=+=+=+=+= 外交能力がゼロの世襲議員がトランプやレッドチームの独裁者とわたり合えるはずがない。 マスコミ関係ぬ相当数のスパイが入り込んでいる。 河野、茂木、林ら媚中議員と合わせて、論外。
=+=+=+=+= 市民が直接選べないが兵庫県知事と同じく、ちゃんと人を見極めようね。 イメージはいいかもしれないが実績はない。賭けに等しいよ。
=+=+=+=+= 悪いがこの程度の方が総理大臣なんてご遠慮願いたい。 親父同様人気を煽ってそれだけで総理大臣になろうとしてるのか? それこそ自民党どころか日本がぶっ壊されてしまうわっ!!
=+=+=+=+= 総理大臣になる前からバッシングビジネス業界は稼ぎのネタ探し バッシングビジネス業界が繁栄したって国家は繁栄しないし国民の生活は豊かになりません バッシングビジネス業界栄えて国家没落
=+=+=+=+= やりとりが「仕込み」だったことはネットでもバレバレだし、近く結婚後の不倫問題で文春砲が出るらしいですね。
=+=+=+=+= 正に政治家というよりはアクター 父親と同じですね これ以上日本を貧困にしないでくださいね …ちなみにお兄さんもアクター 昔の花の応援団だと …役者やの〜 という感じですね
=+=+=+=+= カンペ通りって事がバレて早くもメッキ剥がれるが、民は騙されて解散総選挙したら自民党に投票するんだろうな。一種の宗教勧誘みたいだな。
=+=+=+=+= この流れは進次郎を総裁内定みたいな流れなんだよな、自民の長老達のストーリー通りかもだし、もし進次郎総裁なら勘弁だわ!!
=+=+=+=+= 日本の総理が関東学院大学卒は流石にツライですね、ロンダリングは意味ないので無しとして。
=+=+=+=+= 自民党は誰が首相になってもヤバいのは間違いないよ。誰一人期待できる人がいない。 公約でも意見でも全て嘘に聞こえるし、まず 間違いなく嘘だ。言うだけタダ。
=+=+=+=+= こういう脇の甘さが海外の猛者達にとっては格好の餌食なんだということはわかる。
=+=+=+=+= 出馬会見の文面は他の人が考えたのでしょう。 自分で考えたなら、あんなにカンペを見ないし。 ポエムなしで終わる訳がない。
=+=+=+=+= 親父の時は竹中で日本が無茶苦茶になったが、息子は誰に無茶苦茶にされるのかな。不安しかない。
=+=+=+=+= 短所に集団行動が苦手って書いた時点で総理大臣なんか到底無理ですって自分で言ってるのと一緒。その前に議員も無理です。
=+=+=+=+= 学歴ロンダリングの4代目のおぼっちゃま.ダブルタンのオヤジの真似しても駄目ですよ。既にネタバレです。
=+=+=+=+= コントとしてはおもしろい。 しかし、万が一総理総裁になってしまったら日本国民として恥ずかしい。
=+=+=+=+= 記者は田中というフリー。数年前からの顔見知りで花束も渡された相手で,仕込まれたやらせの匂い
=+=+=+=+= 記者がよりアホだというだけで小泉氏がデキるようになった訳ではないのだが、こういう雰囲気にフワ〜っとやられちゃうのが本邦なんよね
=+=+=+=+= 自分の無知さや、至らなさを自分が一番分かってるはずなのに、国のトップになろうとする事が信じられない。
|
![]() |