( 210024 )  2024/09/09 01:53:07  
00

=+=+=+=+= 

民意と言うハッキリとした判定が下されても「まだ私たちは負けた訳じゃない!」とか現実を認められずSNSで必死なコメントしてる反基地活動家たち 

司法も県民の民意も貴方達にNOという判断をした事実を受け止めて下さい 

 

=+=+=+=+= 

やっと日本がまともな方向に向かおうとしている 

次は自民総裁に高市早苗さんがなれば少しは未来に希望がみえる 

 

=+=+=+=+= 

朗報だ。沖縄は太平洋を守るため、何十万のアメリカ軍が駐在できる駐屯地を作るべきでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

「普天間基地は即時撤去。辺野古『新基地』建設も即時中止を求めていくと訴え」 

市長になっても仕事しないんだろうなーと思うような、子供でも分かる大風呂敷。これじゃー選ばれないよね。 

 

=+=+=+=+= 

日本の国益、更には沖縄県の領土を守るためには当たり前の結果なんだけどなぁ。 

 

=+=+=+=+= 

これが民意って奴ですかな 

 

=+=+=+=+= 

沖縄サヨクの中道化もそろそろ限界が見えて来たか。 

デニー知事がこの重要な選挙に同席しないのは、デニー知事と沖縄サヨクとの関係がうまくいっていない事を示すものであり、沖縄サヨクから中道派に人材を引き込むのも一区切りついたと言えそうだ。 

更には、デニー知事が日本に対してではなく、直接父の国であるアメリカに目を向け直接対話をしようとする姿勢は、いつまでも沖縄を日本に留めたい沖縄サヨクのスタンスとは相容れないものであり、沖縄サヨクの連中はデニー知事を取り囲んで圧力をかけているのである。 

宜野湾市長選で負け戦を演じてでも9条を守る捨て身の作戦は、もはや沖縄サヨクが沈みゆく泥舟である事を示すものであり、もはや沖縄サヨクには何の力も残されていない事を思い知らされると言うことだ。 

デニー知事が日本ではなく直接父の国アメリカに行く事そのものが「脱沖縄サヨク」である。 

 

=+=+=+=+= 

ひとまず、チーム沖縄(自公維参が支援する保守系市長の連合)の牙城が守られてホッとしている。確実にうねりは来ている。再来年こそ、佐喜眞氏の無念を晴らし、国賊デニーを退場させる時。チーム沖縄よ、前進し続けよ!その先に安全な沖縄が、日本が待っている! 

 

=+=+=+=+= 

ヒャッハー、左翼反日集団オール沖縄敗北!! 

 

=+=+=+=+= 

法でも民意でも惨敗のオール左翼 

 

 

=+=+=+=+= 

オール沖縄悔しいの〜ww 

ねーどんな気持ち〜? 

ねーねーどんな気持ち〜? 

 

 

 
 

IMAGE