( 210035 )  2024/09/09 02:09:47  
00

「仕事なめてる」「悪い歳の取り方」森田剛、グルメ番組で「俺、食べない」「タバコ吸ってきていい?」に非難轟々

SmartFLASH 9/8(日) 15:35 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/86b59c9e3baa1de668ba1471e039458389e4890f

 

( 210036 )  2024/09/09 02:09:47  
00

元V6メンバーで俳優の森田剛が『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』にゲスト出演し、食事をせずにタバコを吸いに行くなどの行動が物議を醸している。

視聴者やSNSでは森田に対する批判が相次いでおり、彼の自由奔放な行動がわがままに映るとして問題視されている。

森田は過去にも天然キャラとして知られ、2018年に宮沢りえと結婚し、2021年に旧ジャニーズ事務所を退社している。

彼は舞台への出演などで活動を続けており、バラエティ番組にはあまり出演していない。

今回の出来事も、番組の趣旨を理解していなかった可能性が指摘されている。

(要約)

( 210038 )  2024/09/09 02:09:47  
00

V6時代の森田剛 

 

 9月7日に放送された『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』(日本テレビ系)に、元V6メンバーで俳優の森田剛がゲスト出演した。 

 

【写真あり】森田剛と宮沢りえ「愛のしるし」 

 

『メシドラ』は、お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹と満島真之介が、台本なしでおいしいものを食べにドライブする旅番組。この日は、埼玉県越谷市をめぐるロケだった。 

 

 そんな番組で、森田の行動が物議を醸すことになる。 

 

 カフェに着いた3人、森田は会話に加わりながら楽しそうにしているが、出てきた食事に手をつけず、あまり食が進まない様子。兼近から「食べないんですか?」と問われると「俺、食べない」ときっぱり宣言し、「ちょっと、タバコ吸ってきていい?」とまさかの行動に出たのだ。 

 

 土曜の昼に放送されるグルメ番組で、まさかの“喫煙優先”を見せた森田。視聴者にとっては、自由奔放な行動が“わがまま”に映ってしまったようで、X上では森田への批判が殺到している。 

 

《食べるの興味ない森田なんか出演させるなよ》 

 

《何で出演したのか理解出来ないレベルで不快。MCに対してもお店の人に関しても失礼極まりない。挙句タバコ吸ってくるって席外すって何様なんだこの人》 

 

《メシドラ見てんだけど森田剛って感じ悪いな。悪い歳の取り方してんな》 

 

《森田剛のメシドラ普通に不快だったwwww番組主旨理解せずに出演了承、ロケでは「俺食べない。要らない。お前の食ってるところも感想もどーでもいい。タバコ吸ってきていい??」とか仕事舐めてるだろ》 

 

 V6時代の人気番組『学校へ行こう!』(TBS系)などでも、たびたび“天然キャラ”的な様子を見せていた森田。2018年3月に女優の宮沢りえと結婚し、2021年11月には旧ジャニーズ事務所を退社。V6も同日に解散した。 

 

 その後は、宮沢と設立した事務所で、芸能活動を続けている。 

 

「V6解散後は、舞台への出演を多くこなしており、トーク番組や『学校へ行こう!』の特番をのぞくと、旧ジャニーズ事務所を退社して以降、ほとんどバラエティ番組に出演していません。今回も、番組に出演するまで“グルメ番組”という番組の趣旨自体を知らなかったそうです。 

 

 結婚後の、森田さんと宮沢さんの2人の事務所には、公式サイトなどもなく、かなり小規模なものです。そういったことから、今回の番組に関する情報も、きちんと森田さんに行き届いていなかったようです。本人もいろいろなことに縛られたくなかったからこそ、独立したのだとは思いますが……」(芸能事務所関係者) 

 

 自由すぎるのはいかかがなものか――。 

 

 

( 210037 )  2024/09/09 02:09:47  
00

このテキストのコメントからは、森田剛さんの番組出演に関する様々な意見が見られます。

 

 

1. 森田剛さんが番組に参加した様子に対し、「プロとしての態度が欠けている」「他のゲストとの対応が不快だった」「番組の趣旨を理解していないのでは」といった批判的な意見が多く見られました。

 

 

2. 一方で、一貫して自由奔放な態度で知られる森田剛さんのファンからは、「自然体で面白い」「過去からのキャラとして受け入れられるべき」「人間らしさを楽しむ番組の一環として良い」といった肯定的な意見もありました。

 

 

3. 森田剛さんの振る舞いに関して、周囲が配慮している様子や出演を受けている時の様子についても言及がありました。

業界における人物像や立ち位置に関する考察も見られました。

 

 

総じて、森田剛さんの個性的な態度や番組出演に対する様々な意見が、テキストに反映されていました。

 

 

(まとめ)

( 210039 )  2024/09/09 02:09:47  
00

=+=+=+=+= 

『今回も、番組に出演するまで“グルメ番組”という番組の趣旨自体を知らなかったそうです。』 

 

いや、知らんし。 

仕事に来てる時点で努力しろよ。 

え?まさかその内容でギャラもらってるのかな。 

これ、相手が大御所だったらこんな事する? 

人見てやってるよね。 

 

=+=+=+=+= 

自分もこの時間に休息してることが多いので、たまにこの番組観てます。今回は森田剛さんの性格を全然知らず、なぜ宮沢りえさんはこの人と結婚したのだろうかという部分に興味ありましたが、今回は兼親さんと満島真之介さんの腕が光りましたね(笑)。そもそもキャスティングからしてって事でしょうね。回としては食べ物情報全然頭に入らなかった不思議回でしたね。それでも森田剛さんがバラエティに出演された事を喜ぶ方が多数いるのでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

単に食欲が無いとかではなく、そこまで深い付き合いでは無い人とご飯を食べるのがあまり好きじゃないのかな?と、何となく思ってしまいました。こういう事書くと批判されちゃうかもしれませんが、小さな頃から家族で食卓を囲まなかったとか、色々事情があるのかな?と思いました。番組の主旨が分かった後でも食べていなかったので。周りも食べない人だと分かっていたらオファーしなかったと思うし、森田くんだって出たくなかったと思う。慎之介くんは盛り上げるのに必死だったけど、本当は困ってそうに見えました。みんなにとって無理した感がある回で残念でした。 

 

=+=+=+=+= 

番組見ていたけど、とても大人の仕事に対する姿勢ではなく、正直ふざけるなと思った。自分が番組スポンサーならこのキャスティングに猛クレームを入れるだろう。でもこんなのがオンエアされたということは制作スタッフも森田氏の振る舞いにかなり頭にきてわざと編集しなかったとも思う。 

 

=+=+=+=+= 

番組の趣旨の通りで良かったんでは? 

素のゲストが見れて毎回楽しい。 

グルメ番組って知らなかったって言うことは、事前にスタッフが打ち合わせなりしなかったということ。 

それでOKの番組なのでスポンサーもOKなんです。 

NGならオンエアしないでしょ。 

型にはまった番組見たい人は見ない方が良いのでは? 

 

=+=+=+=+= 

今の時代これはこれでいいと思う! 

面白いし多様性の時代だから、みんなに無理に合わせなくてもいいと思う。 

自分らしく、無理の無い自然体が面白いと思う。 

ご飯以外で、その分トランポリンなど他の事を楽しんでたし、番組も話題になっていい結果じゃないかな。 

 

=+=+=+=+= 

私は森田剛のファンだけど、番組見てないけど剛くんはそうゆう人だと思う。悪く見られると思うけど、それも全く気にしないとも思う。今も変わらず剛くんは剛くんらしく生きているんだなぁと嬉しく思った笑 

別にいいんだよ、怒られたって。真面目に生きていなくても。法律守って人を傷つけないで家族で幸せならさ! 

 

=+=+=+=+= 

食べないんなら最初から食事を頼むなよ、食事出てきて「俺、食べない、タバコ吸いに行っていい!?」は店の方に本当に失礼な態度だと思う。それだったら食事を頼む前に「悪いけどちょっと腹の調子が悪いから申し訳無いけど二人で食べてもらっていいかなぁ!?」と一言あってもよかったと思う、でもこの態度からこの方は昔からわがままな態度で通してきて周りもそれを許していたんだなぁと感じる。 

 

=+=+=+=+= 

番組趣旨を理解していないとか、プロとして駄目でしょう。でも、彼以外にもこの世代のジャニーズタレントは、格好つけて我儘、やりたい事をやるのがポリシーみたいな人が多かった。 

何人も不祥事で退社しているし、その後はアウトローな方面に進んでいく。ジャニーズ時代にまともに仕事に向き合ってきたかどうかで見事に二極化したね。 

 

=+=+=+=+= 

わがままに振る舞うことで、それを叱ったり禁止することができない他者を見ることで、「自分は特別だ。大物だ」と感じて喜ぶタイプの方は芸能人以外にも居るものです。 

 

ですが本当の大物はむしろ気遣いができます。勝新太郎さんが浅い関係の人にも奢ったり助けたりして破産したのは有名ですし、高倉健さんは無名に近い俳優や一般の方にもお礼の手紙を送っていたことが語られています。 

 

しっかり怖い人が居ないのを確認して、俺は凄いんだぞ、平気でルールを敗れるんだぞと誇示するのは、果たして大物なんでしょうか。 

 

もし彼なりに番組を盛り上げようと思っているなら、大きく間違っていますよね。週末のお昼の料理番組で、誰もチンピラなんて見たくないですから。けれど独立した今となっては、アドバイスしたり叱ってくれる方は居ないのかもしれません。 

 

 

=+=+=+=+= 

自分はこの番組好きで毎週見てるんですが、本当にこの回は最悪でした 

 

番組のコンセプトすらメシとドライブすら番組後半に兼近さんに 

説明されて、やっと理解する始末 

 

この番組に出る前に俳優の志尊淳さんはHuluで 

メシドラを全話見て予習するくらいの意識の高さ 

ジャニーズだからという人もいますが、永瀬廉さんも 

しっかりと番組を盛り上げるために頑張ってました 

 

こういう若い人も素晴らしいですが、 

ベテランで出演したユースケ・サンタマリアさんや生瀬勝久さん、八嶋智人 

も番組のために必死に盛り上げるために頑張ってました 

 

出演者の人柄しっかりと伝わる番組なので 

ゲスト選び間違わないように頑張ってください 

 

=+=+=+=+= 

宮沢りえの設立した個人事務所なら仕事を選べるはず。バラエティが嫌なら仕事を受けるなよ!とホント思います。これでギャラは貰う訳でしょう? 

お店側も他のお客様に迷惑なのに撮影許可をしたのは、宣伝効果を期待してだと思うのに、食べ物に手をつけてもらえなくて残されたら、逆効果だし、料理人は傷つきますよね? 

個性派俳優気取るのもいいけど、だったらフリートークの番組に出るのやめて、俳優だけしてればいいと思う 

 

=+=+=+=+= 

仮に本人に番組の情報が行き届いていなかったとしても、現場に行けば分かるでしょ。仮に自分の主義に反した番組であってもキチンとこなすのが当たり前。ましてや森田氏は俳優なんだから極論言えば演技ででもやり切らなきゃ。 

 

=+=+=+=+= 

この人、ジャニーズ時代には演技力をもてはやすようなステマ的記事をよく見かけたがジャニーズ辞めたらほとんど見かけなくなった。 

wikiみても最近の俳優仕事はぽつりぽつりという感じで大半が主役ではない。 

しかもCM仕事も皆無。 

 

番組見てその理由を垣間見た気がした。 

稼いでくれる人と結婚してよかったね。 

 

=+=+=+=+= 

いつもは楽しいゲストで皆さんワイワイやるのを見るのが楽しい番組でした。が、昨日のゲストである森田剛さんの番組に対する態度が酷く不快で、最後まで見ることができませんでした。 

人を舐めた態度と自分勝手な行動、、、 

何のために番組に出演したのでしょうか? 

ほんと不快な回でした。 

 

=+=+=+=+= 

この番組たまたま見てました。 

 

「俺食べないからタバコ吸ってくる」って撮影現場からフェードアウトしたのもびっくりしたけど 

 

「ライブは全部セッティングしてくれるから自分はそこに車で移動して歌って踊るだけ、どこの場所(県や地名)でやってるとか全然わかんない」と言ってたのはひどいと思った。 

ライブに行ったファンがこの発言聞いたらショックだろうなあ…。 

 

=+=+=+=+= 

森田さん、昔からこんな感じでしたね。V6時代は周りのメンバーが上手く笑いに変えてくれてたけど、ファンじゃない人からしたらやっぱり非常識な態度だと思う。「そういう番組だと思わなかった」という台詞も昔からよく使ってたけどスタッフが事前に説明してるはずなのにそれはないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

昔山手線で見たことあるけど、私たちが見た目がギャルってだけで大人しくしてたのに、チラッと見てマネージャーを顎で使ってファンから遠ざけるような行為してた。 

誰だかわからないのに何だろうって思ってたら、友達が「ジャニーズの森田剛じゃない?興味ないんだけど。。。」って言ってて初めてこの人を知った。 

それ以来あの時の光景が目に浮かぶ。 

このグルメ番組のままの印象。 

 

=+=+=+=+= 

番組をたまたま見てたけど 

初め森田剛ってわからなくて 

この人食べ歩き番組なのに 

なんで食べないとか 

人の食べてるの見ての感想も 

どーでもいいとか 

やる気無い態度で何なんだろう 

と不愉快になりました。 

多分この1本でも高額ギャラだろうし 

出れば金になる程度の 

仕事だったのでしょうか? 

ジャニーズで甘やかさられ 

何をやっても大丈夫の癖が 

抜けてない感じですね。 

 

=+=+=+=+= 

ドラマでも喫煙シーンは減らす流れになっているのに、 

タバコ吸ってきていい?って、 

ここをあえてそのまま流したのはスタッフさんが多少なりともカチンときてた可能性も無きにしもあらずと思いましたが… 

 

このせいで森田さんの好感度は下がることはあっても上がることはないと側から見ても明らかな訳だし。 

マネージャーとかが現場にいれば、スタッフにカットをお願いしたはず 

宮沢りえとの個人事務所でマネージャーもちゃんとした人を置いてないのかな? 

気難しそうな人だし、高給でないとこの人のマネージャーはきつそう(・_・; 

 

 

=+=+=+=+= 

旧来の事務所にいれば、最低限そういう場所をカットして貰うとか、マネージャーが上手く立ち回るとかあっただろう。 

 

 

ひと昔前の旧来の事務所であれば、食う為の後輩タレントか、年上メンバーを同時に出演させて、上手く彼のワガママを映さないようにしていただろうけど、今の旧来の事務所にはそこまでの力はないにしても、もう少し上手くやったと思う。最低限の所属タレントの映り方はマネジメントするでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

役者としての幅がないから仕事が来ない。 

バラエティの仕事が来たからやってみた。 

バラエティ番組を通して、この方の地がでてしまっただけなんだと思います。 

ある一流の女優さんが言っておられましたが、一つの役を獲得するのは椅子取りゲームの様だと言われていました。 

歳、性別、キャリア、演技力、見た目を背負った者同士の激しい競争があるのでしょう。 

実力がものを言う厳しい世界です。 

 

=+=+=+=+= 

食べないのはその人のおかれてる環境とかもあるので一概にダメとは言えないけど、とりあえず仕事中なんだから、タバコ吸ってきていい?というのはダメでしょ。タバコ=休憩なんだから、食べないにしても飲み物飲んでるだけでもいいからその場にいないと。 

 

=+=+=+=+= 

番組に呼ばれてるのにこの態度はないよね。常識的に共演者やスタッフを困惑させるし食べたくなくてもある程度大人の対応をしないと観てる方も何コイツってなる。どんな番組か依頼があったら調べるでしょ?食べたくないなら最初から分かりきってるんだから断われば良いのに。 

 

=+=+=+=+= 

ほぼ毎週リアルタイムで見ています。 

色んなキャラのゲストが出ますが、今回は満島さんが共演経験もあるとして気を使ってましたが、途中からの「お前が何を食べようが興味も無いし、この店のメニューにも興味が無い…」みたいな発言ではちょっと不快な気持ちになりました。カットすればよいのにとも思いました。でも、これがこの番組なのかな?と気持ちを切り替えて見てたけど… 

まぁ、森田さんにはこちらも興味はないからどうでもいいかな! 

 

=+=+=+=+= 

番組は見ていないですが、出演する以上はすり合わせが無いものか不思議に思うし、その時点でダメなところがあるんじゃないですかね、そして長い事芸能人やってきてどう見られるか?がわからないとしたら、それも終わっている、芸能人がテレビ番組でもYouTubeでも映像に出るなら不特定多数に見られるの織り込み済みでしょうから、それが不快に映ってなに一つ良いことなんて無いはずなのに、なにをやっているのかと思う。 

 

=+=+=+=+= 

彼の持ち味なのかな、わからないけど。このような美味しいものを堪能する番組で森田さんのように頑なに「食べない」、に始まり「撮影が近いからちょっと…」という方を時々見ますが興ざめです。まずいものをわざわざ美味しいと言わなくても良いですが、食べないなら初めから食べる番組に出てほしくないです。こういう番組はホストと共に美味しそうにモリモリ食べるからこそ成り立っているのだと思います。いい歳して尖っているのか何なのか知りませんがミスキャストだと感じました。 

 

=+=+=+=+= 

この回はたまたま観ていました。普通のグルメ番組ではありえない内容である意味面白かったけど、ゲストが毎週こんな態度だったら番組が成り立たなくなるし、この番組を楽しみにしているファンからは不快に思われるのも仕方ないかなと。 

よっぽどの大御所や実力派の俳優なら変人っぷりが許されることもあるけど、この人の場合はそこまでとも思えないし、バラエティのオファーはあまり来なくなるかもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

まず1点はプロなんだから、2点は大人なんだから、につきますね。 

舞台の宣伝もあったのかもですが、これは仕事。与えられた事をこなす事が出来なければお声も掛からなくなるでしょう。 

一緒に仕事をしたいと思わせないとこれからもっと大変になるでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

周りの環境が長い間それも若いうちから芸能界にいることが人格形成に影響していることは間違いないかと思いますが、同グループで同じ扱いであったであろう岡田君も三宅健君もそれぞれの世界でちゃんとした大人になっています。tobeで活躍している三宅健君においては後輩にも温かい眼差しで周りに配慮して同年代の一般の男性と同じくらい、いやそれ以上にしっかりした考えを持って空気もちゃんと読める立派な大人の対応をしています。 

この番組に出演した時も和やかに進めていました。なのでやはり40代にもなれば環境というよりも自分の立ち位置や人としての常識は自分で理解して行動するべきだし、これも個々の人間力なのかな?と思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

この記事を読んで、ティーバーで初めて番組見てみましたが、普通に見れました。 

ただ、普段の番組を見ている人からしたら、違和感しかないということかとは想像できます。 

森田さんも訪れた店の雰囲気などに対しては、好意的な感じも出していましたし、記事にあるような感じだけでもなかったので、もっとひどいのを想像していましたが、意外感もありました。 

宣伝のための出演とはいえ、ご飯を食べる番組主旨なのに、普段から食べない人で媚を売らない人と、事前の意思疎通も疎かにすると、こうなるだろうなとは思いました。 

 

=+=+=+=+= 

タモリさんは、某地方都市の銘菓を食べて「不味い、なんだこれ」と言い切りました。 

正直、地元の人も甘すぎて不味いと思っているのですが、なぜか観光客には売れる不思議なおかしなので(お土産の候補が少ないと言う問題もある)タモリさんの発言は暴言のように見えて、素直な意見として地元から支持されました。 

自由なキャラを演じるなら、タモリさんくらいにならないとアカンと思う。 

 

=+=+=+=+= 

制作サイドがタレント一人一人に何を求めて出演の依頼をしているのか、またそのタレントがどのような演出をすることが望まれているのかを意識していないということでしょうか。 

 

自由奔放で気分屋な振る舞いをすることが、グルメ番組の趣旨に合致しているのであれば問題ありません。しかし、視聴者の反応からすると、グルメの内容を良い方向に魅せて放送することが求められていたようです。 

 

経緯や内情はともかくとして、そのような状況では仕事をしたとは言えないでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

ゲストに呼んでいただいてその振る舞いを自分流カッコ良さと思っての振る舞いならば森田さんは勘違いしてるんだろうなぁ… 

貴方は健さんでも裕次郎さんでも勝さんでもショーケンさんでもないし彼等のいた時代とは違います。長い芸能界に生きて誰にでも自分を曲げてまでの愛想を、とは言いませんが出演依頼を受ける以上は受けた側のマナーはあるかと思います。呼んだ側には来てもらってよかった〜また来て欲しい!あちら側には普段わかりにくい人なのにフレンドリーで夫婦して素敵!等等たかが何分かの演出ができないで芸能人として好感度落とすなら断る方が良いのでは。 

自分の好感度が奥様の評価を更に上げるって事を考えられるのが真の大人かなと思いました。 

 

=+=+=+=+= 

番組リアタイでみてました。 

 

お店を何店舗か回る番組なのですが、どのお店に行っても、食べない、要らないを繰り返して、自ら注文していませんでした。 

かき氷は一口食べると言って満島くん(かねち?忘れました)の食べかけを貰って食べていましたが、他はボンゴレビアンコのアサリを二つ、手掴みで食べただけでした。 

 

そのボンゴレも、森田剛があまりに食べないから、満島くんとかねち二人で相談して「俺、ボンゴレなら食べると思うんだよね〜」って予想して、気を遣って注文したものでした。 

 

気取らず自然体で良いね、とはとても取れない内容でした。 

ステップファミリーとしてうまく行っている様で、大人の男性としてとても素敵だなぁと思っていたのですが。 

10代の頃からチヤホヤされると人間、あんな風になっちゃうものなんでしょうか。 

 

仮に番組の趣旨を理解しないままオファーを受けていたとしても途中で気づくはずだし、あれはない。 

 

=+=+=+=+= 

確かに仕事を受けたからにはプロとして全うするべきですよね。特にグルメ番組だったら主旨として食べることがメインですし。なぜ食べるのが嫌なら仕事を受けたかということになってしまいますよね。 

ただフォローするわけではないですが、この方デビュー時から一貫してマイペースでこういう振る舞いだったので驚かないですね。ある意味裏表はないしぶれない人なんだなとは思いました。キャスティングした側にもちょっとミスはあると思いますね。 

 

=+=+=+=+= 

僕は小学生の時からV6のファンですが(今は違う)その時から森田さんはこの感じの軽薄な人だと気付いてましたよ、ある意味ぶれてない見た目通り。 

宮沢さんとご結婚されたとニュースで見た時、宮沢さんは、美しいけど愚かな若い男性を好むんだなと思いました。 

V6のCDを買ってトランプが付いてたの懐かしく思い出して、輪になって〜でファンを離脱した小学生時代の気持ちを久しぶりに思い出しました。 

 

木枯らしだというのにまだ迷子で居たかった、 

の歌が好きでした。曲の名前は出てこないけど多分カラオケでかかれば歌えるな。 

懐かしい 

 

=+=+=+=+= 

森田剛って今に始まった感じじゃなくて若い頃からあんな感じじゃないですか?三宅健も若かりし頃も森田剛と同じ感じだったけど、年齢を重ねる毎に丸くなっていた感じがします。番組の趣旨を理解して出演したはずなのにいい年にもなってこんな態度では、バラエティなどには一切出ずに俳優だけやってればいいのに。 

 

=+=+=+=+= 

森田剛ってこうゆう人だと思います。今の時代でタバコ吸ってきていい?は流石にマズいと思うけど、自由奔放に見える反面、極度な人見知りもあるようなのでよく知らない人とご飯を食べるのは苦手なのかと。それだったら出なければいいんですけどね。 

独立してからA-Studioとか見た時は礼儀正しく、そちらもいつもの「森田剛」でした。今回は番組内容と彼の良さがマッチングしなかったのもあると思います。これでも若い頃彼は必死にバラエティこなして笑いをとってたんです。普段みんな注目してないのに、こうゆう時だけコメント数が多いのをみるといかに人間は上っ面の情報だけ鵜呑みにしているかもよくわかります。 

 

=+=+=+=+= 

ノリの良い賑やかなタイプじゃないかなーとは思ったけど、ドライブしつつ食事を楽しむっていう番組なので、食事とらないって、、、。 

 

役づくりの為に食事制限してるとか、ビーガンだとか、何か理由あって食事とらないなら言わないとただのワガママに見えちゃいますよね。 

 

 

=+=+=+=+= 

「メシドラ」は毎週楽しみに観てる番組ですが、今回は森田剛さんの自由奔放さに振り回され、満島真之介さんと兼近さんがかなり気を使ってて気の毒でした 

 

来週は尾上右近さんが出るみたいで、好きなカレーを食べ、楽しそうにボウリングしてる予告流れたので楽しみにしてます 

 

=+=+=+=+= 

華やかだった時代のノリが今も受け入れて貰えるとでも思ったのかね?一つのものを作り上げるのは全員で、というのは当時も今も一緒でしょうが。奥さんが大人に見え過ぎるわ。ホンマ落ち着きのない小学生レベルやで。同じグループだった特に岡田くんと比較してしまうのだが彼を見習って欲しいもんだ。ヤンチャが通用する年齢でもないんだし、仕事を頂ける事に感謝して頑張る頑張っている姿をみせて欲しいもんだがね。 

 

=+=+=+=+= 

ヒマな時間だからたまに見てるけど、兼近さんが森田さんが宮沢りえさんと結婚しているの知らなかったり、山本さんの奥様が堀北真希さんなのを知らなかったりとMCとしてゲストの情報を時前に調べないのかなとそっちのが不思議 

 

=+=+=+=+= 

昔ののり、アイドルの頃の気分でやっていいるのか。たばこを吸うような時代でなくなった中で、いつまでも、昔の感覚で仕事をしている。若い頃は、一人前に出ている雰囲気がして、私はあまり好きでなかったが、それでも人気があったが、今の世の中の価値感ではあっていないと思う。コメントにもあったがやはり、彼にはっきりと物が言えるいえるひとがいなかったことも問題だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

昭和と平成にいた大スター的な育てられ方した典型じゃないですかね。以前いた事務所ではこんな振る舞いでもファンは多かったし事務所にもこの方にもお金はわんさか入るしで許されていたんでしょうね。同世代なので学生時代からTVドラマとかもたまに見てましたけど、大河ドラマにも抜擢されるくらい演技力もあったのに、それ以降何故かパッとしなかったのは、態度の悪さが原因だと度々週刊誌にも書かれてたので、あまり驚きません。まあこの歳になって(もうアラフィフです)改めるなんてまず無理でしょう。番組見ましたけど、編集する側もこの振る舞いを面白おかしくする事もなく、ありのままをご覧あれ的な感じ。全国のTV関係者に「扱い辛いですよ、この方」って知らせたかったんだろうなと思ってしまった。この方をあまりよく知らない世代の方々には特に印象は最悪でしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

私は番組は見てないので全面否定は言えないですが… 

少なくとも食べる番組であれば食べるのは至極当然ではとおもいます。 

食べないのであればその場にいればいいのでは? 

 

過去に食べる番組で食べないが故に大批判があった番組もありましたが… 

それも意見といえば意見かもしれませんが… 

タバコの件は…言わなくてもよかったことですね… 

 

=+=+=+=+= 

舞台に出るとジャニーズ時代からのファンが大挙して押し寄せるのでしょうね。 

だから舞台を主宰する人たちとしては大物に来て欲しいし、それでチケットが売れるから高額なギャラも払える。 

 

内容は正直関係ないのだろう。 

実際に舞台を支える実力派の役者さんは、どれだけ演技力あっても知名度が無ければギャラは安い。 

エンタメなんてそんなものでしょう。 

 

今回のテレビも、今のテレビは予算が少なくギャラは良くないのだろうが、舞台に高額なギャラで呼んでもらえる「知名度」を維持するために、仕方なく出たのだろうね。 

 

=+=+=+=+= 

番組見てましたけど面白かったですよ!森田さんのような人もいても良いのでは?珈琲は好きなようで飲んでたし、元々いつも飲むばっかりで食べない人だと満島さんもご存知でしたし番組製作者さん達も知っていたのではないでしょうか。食が細い方はいますし無理に食べなくても色んな人間がいて良いと思います。ビリヤードやトランポリンの所も良かったです。 

 

=+=+=+=+= 

いつも楽しく拝見してますが、そもそも番組自体が行き当たりばったりのマイペースな旅番組で、台本無しだからこそのゲストそれぞれの緩くて面白い一面が観れて好きですけどね。 

「一応グルメ番組なんだから食えよ」ってツッコミ入れながら楽しく観る番組だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

自分としては満島さんが言っていたように、メシドラのドラだけでもいいんすよ!というのはすごい好感持てるコメントだなと思いました! 

 

メシなくてもドラで!のドラには参加していたのでメシには参加しなくても 個人のそこは自由というか、、いいのかなとは思いました。まぁ仕事ですが、、 

 

同じ食事制限されているであろうガクトさんの方が数百倍面白かったですね。 

 

 

=+=+=+=+= 

今回の放送は、森田氏へのスタッフからの反感の現れで、見せしめなんじゃないですか?こんな態度のタレントさん、これから使えませんよね?ってスタッフが語りかけてくるような内容でした。 

毎回楽しく御当地グルメを紹介してくれる役立つ番組なのでスタッフさん!頑張れ!!応援してます 

 

=+=+=+=+= 

番組の趣旨から外れているのもそうですが、トークも森田さんに振っても特に広がらず、メインのお二人がなんとか盛り上げていたイメージでした。 

バラエティだからある程度は脚本ありきとは思いますが、もう少し学校へ行こう!の頃のような楽しそうな森田さんを見たかったです 

 

=+=+=+=+= 

自分も若いうちに相当稼いだし、宮沢りえとも結婚して、芸能人夫婦で財産も相当あって、45歳で人生の安定期に入ってしまったか、大御所俳優と勘違いしたのか、自由な行動とは掛け離れた言動にひたすら幻滅する番組で見てられませんでした。MCの兼近とは初対面、満島真之介とは12年前に蜷川さんの舞台で一緒になった程度でしょ?後輩は後輩かもだけど、ブッキングしてもらった側だし少しはプロ意識持てよと思う。 

アイドル時代の大根ぶりからはだいぶマシになりましたけど、そんな番組で横柄な態度が出来るような、アグラかけるほどの演技派でもないですよ。勘違いも甚だしい。いつも、ながら見してる番組なのですが、あまりに見てて不快で、速攻番組変えました。バラエティが嫌で舞台で頑張りたければ、出なきゃいいだけの話。ストイックにアクションの鍛錬を積んでいながらも、人前で愛嬌の良い返答をする岡田准一を見習うべきです。 

 

=+=+=+=+= 

リアタイで見てたけど不快に思ったのわたしだけじゃないんだと安心した。 

以前Gacktさんが出たときもGacktさんは米を食べない生活を何年もしているそうでしたが、それを伝えた上で食べれるものをお願いしたりと注文の前からちゃんと対処していたので全く不快には思わなかった。 

奥さんの個人事務所でやりたい放題なんだろうけど、視聴者がもう望んでいないので使わないで欲しいと業界の方に伝えたい。 

 

=+=+=+=+= 

毎週見てますが、自由が売りの番組なのでこんな回があってもいいんじゃないですか? 

 

終始兼近さんと満島さんがフォローしてる感が満載でしたけどね、 

 

確かに毎回細身な2人なのによく食べれるなぁって程、無理して食べてる感じもあるので 

飯以外の場面を増やしてもいいかもとはいつも思ってました。 

 

=+=+=+=+= 

なるほど。そうか、そう思う視聴者もいたのですね。 

この番組が好きで1回目から欠かさずに見てますが、こんな回もあるんだなー、自由なゲストだな、おもろ位に感じていました。 

恐らく、MCの満島さんと森田さんが旧知の仲で、その関係性の上でのやりとりだとわかったので不快には感じませんでした。反対に、ほぼ初めましての兼近さんに対しては、森田さんは丁寧に察していたので。 

MCの二人が、「メシドラだから(自分たちは)がんばって食ってるんですよ」ってちゃんと森田さんにツッコんでたこともあって、特に不快とは感じなかったです。 

 

=+=+=+=+= 

リアルタイムで昼飯食べながら見てたけど、森田剛の行動に対して別に不適切だとも悪いとも思いませんでしたね。森田剛の一面が見れて面白かったですけど。 

それよりも彼が何も食べない(注文しない)事よりも、兼近と満島がアレもコレも注文して全部食べずに「次はどこへ」とやってる方が気になりました。映ってる限りではカレーもかき氷も完食してなかったように見えましたけど、それは私の勘違いなのかな? 

メシドラって毎回ガチンコでやってるから、様々なハプニングがあって面白いわけで、今回の森田剛の行動もそんなハプニングの一部だと思うんですけど、多くの人はそういう見方はしないんですね。 

 

=+=+=+=+= 

昔からコーヒーとコーラだけの人って満島くんが最初から言ってたね。こんな人選ミスでも舞台の宣伝でイヤイヤ出演したんでしょ。 

1軒目の店も酷いわ。オーナー出てきて、頼んでもいないのに店の売りだからと言ってカレー出して、フレンチトーストは勝手に「ダブルにしました」って厚焼き2枚!まだ食べてるうちからかき氷提供。2人は頑張って食べてたと思う。 

 

=+=+=+=+= 

TVerで見てみたけど、こんなに言うほどひどいかな?と思いました。 

 

この番組は初めて見たけど、結構自由な感じの番組なので、森田のこれはこれで面白いと自分は感じました。 

 

番組の最初の方で、森田はあんまり食べないと言ってたし、こういう番組だと知らなかったと言ってたし。 

 

メシと付く番組なのにメシの番組だと分からなかったってのは、どうかとは思うけども笑。 

 

食べない、タバコ吸ってきて良い?ってのも、 

友達と飯食ってる感じでカメラずっと回してて、そこ使うと森田も思ってない可能性あるな、 

と思ったら、そこまで失礼だとも思わないんだけど。 

 

メシ以外のところは、店員さんにありがとうと言ってたり、良いよ良いよと協力的で、トランポリンとか楽しそうにしてたり、そこまで悪い印象ないと思う。 

 

森田より、フワちゃんとかもっと態度悪いやつ、他にもっといるだろ? 

 

番組としては結構面白かったですよ。 

 

=+=+=+=+= 

芸能界はそもそも極めて特殊な世界だろうから… 

一般常識的には当たり前の事、そうすべき事という様な普通対応が出来なくとも… 

独特とか個性的とか…ある意味曖昧な括りで捉えて許容してもらえるだろうが… 

現場スタッフや番組制作者は一般人なので… 

番組趣旨を理解せず、場の雰囲気も引き立てられない様では… 

徐々に人は離れていくわな。 

常に相手を尊重してこそ仕事は成功するもの… 

「仕事舐めてる」と感じる人が一人でもいれば、自身の努力不足は当然… 

仕事に対する姿勢自体に問題大だろうね。 

 

 

=+=+=+=+= 

後からグルメ番組だと知ったなんて事ある? 

普通、撮影前にもスタッフが説明してるはずだよね 

キチンと対応できるマネージャーさんいないのかな? 

このシーンを敢えて放送したのは番組側も流石にカチンと来たからなのかと勘ぐってしまう 

食事の件だけでなく、ライブについての発言にもドン引きしてしまった 

V6のときは周りのメンバーが上手くカバーしてくれていたのかな… 

 

=+=+=+=+= 

テレビ番組である以上森田さんの言動が自身の意思か、番組側の意図による演出かは視聴者は分からないです。制作側がオンエアする判断をしたのだからまず批判を受ける対象は森田さんでなく番組制作者だと思います。 

でも演出だったとしても受け入れる森田さんも覚悟は必要かもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

少年の頃から人気が出ててファンに囲まれて ある意味独特の自由奔放さのまま大人になってしまったのでしょうね。 

番組の内容を知らずに引き受けたのは浅はかだと思うし、大人であれば我慢して笑顔で食べる…くらいはしないとね。 

そして、場の空気を無視した「煙草吸ってくる」…は、ちょっと非常識かなと‥。 

 

=+=+=+=+= 

トランポリンさすがの剛! 

MCの兼近も、俺ら腹空かして番組やってんじゃないんすよ?と愚痴言いながらも何か俺たち似てますよねの流れが最高 

そうなんだよねー好きでやってるばっかりじゃないんだよねーという、言葉にならない業界の絆を感じました 

自然体で受け入れてくれる人がいるならいいと思う 14歳から変わってないんだし無礼なことは何もしてない上にMCもスタッフもその流れを楽しんでいたのだし 

 

=+=+=+=+= 

元々偏食気味かつ食事に興味がなくてメンバーから度々心配されていた。かなり正直な物言いをするタイプなので食べて愛想でお世辞言うのも嫌だったんだろう。 

この仕事受けたのが間違いだったね。相変わらずマイペースで元気そうだから良かった。 

 

=+=+=+=+= 

仕事での態度を、今まで注意する人がいなかったんだろうなと。 

 

あの事務所を離れて、風当たりは強くなったというか。 

昔からのファンは、それを個性だと見るんだろうけど。 

 

元ジャニーズにしろ、旧ジャニーズにしろ、 

ファン以外の人が多くいる事を頭に入れての仕事をしないと。 

 

ちょっとした態度や行動が、すぐ気になる時代なんだから。 

 

=+=+=+=+= 

本人の自覚云々はまぁ、自己責任だけれども。 

冷静に考えて欲しいのはこれが生放送ではないということです。 

つまりは数あるシーンやの中で「編集して」放送しているわけで。 

どのシーンが放送に適しているか、もっと言えば面白いとかテレビ的にマズくないかを判断した結果なんですよ。 

少なくとも、編集する側の責任ある人が面白いとか、別に問題がないと思ったから電波にのったわけで。 

キャスティングとか編集とかしたそういう人のセンスの無さこそを疑うべきかと。 

 

=+=+=+=+= 

事務所の規模は関係ないと思う。逆に規模関係なく呼んで頂いた訳で、一生懸命撮影に協力するもんじゃないだろうか? 食べれないなら、場を盛り上げるとか出来る事はあるだろう。お金を頂いて仕事しない人は、局側も使わなくなるよ。本来ならカット案件のタバコのくだりを放送するほど撮れ高も少ないなら、番組自体潰してるよ。 

 

=+=+=+=+= 

仕事舐めてるというか、仕事とはどういう経緯で自分の手元に届いているとか、どうすれば次も仕事をもらえるか、そういうのを今まで考えたことがなかったんだろうなと思う。 

 

まぁそうなっても仕方ない部分はあるけれど、どデカい事務所の力で仕事取ってきて、ここまで『仕事無くて困ったな』というのを経験せずに来たんだろうし。 

 

嫁はそもそも実力ある俳優だし、仕事は来る。 

加えて、個人事務所の苦労みたいなのを若い時から体験しているから、仕事取ってくるとか次も仕事もらうとか、そういう世間智みたいなのは備わっているだろう。 

 

嫁と比べると随分、芸能人としての戦闘力に差があるなという印象になってしまった。 

 

=+=+=+=+= 

毎週欠かさず観てるメシドラファンですが、すごく面白い回でした。あの番組はグルメ番組ではありますが、1番の肝はゲストの素の顔が見られることです。 

森田剛ってこういう人なんだーって初めて知りました。全然嫌な感じではないですよ。癖は強いけど。 

グルメ番組と知って、謝ってたし。 

 

 

=+=+=+=+= 

実際に番組をみました。面白かった。メニューを決めオーダーしたのはホスト役の二人、食べたのも二人。森田さんは普段、夜1食だそうです。ただのドライブ番組とカン違いしたとか、森田の結婚相手が誰なのかカネチが知らなかったとか、この番組はいつも台本ない素の感じが特徴的。似たようなツマラナイ番組ばかりのなか、稀有で貴重で面白いです。ついでに…森田は演技上手いです。満島とは蜷川舞台の共演アリで兄弟みたいだった(笑) 

 

=+=+=+=+= 

番組のいい宣伝になったじゃん 

 

問題を起こしたのは芸人側という演出はバッチリ 

炎上しても切り捨てるのは簡単 

 

この芸人の立場にしても名前を知ってもらえるいい機会でもあるし 

誰も損をしていない気がする 

仕事がなくなったっても「必要されていない」 

ということがこの時点でわかったなら大きな収穫だろう 

知らないまま今後も仕事で四苦八苦するよりよっぽどいいはず 

ダメだったら芸能界から足を洗ったっていいじゃないか 

佐倉絆さんがやってるラーメン屋は三軒に増えたようだし 

環七ラーメンで話題になった「なんでんかんでん」も芸能界あがり 

皆が皆どこぞの「お笑い芸人()の店」のようになるわけではない 

 

=+=+=+=+= 

毎週のように見てる大好きな番組です。食べなかったのは驚きましたが、別に不快さは感じなかったですね。トランポリンでは頑張ってくれましたし。支払い者を決めるゲームにもしっかり参加してましたし。番組にアクセントがあったという受け止めしてます。批判してる人は最後まで番組見てたのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

これまでのグルメ番組の常識を考えるとありえないけど、食べない人がいても番組としては、ありだと思います。 

 

今までになかったグルメ番組として、 

食べれないけど、トークに参加してくれる 

人がいてもいいじゃないかな。新鮮。 

 

森田さんのファンではないです。 

 

=+=+=+=+= 

役者の森田剛も好きだし、飾らないキャラクターも好きです。 

が、番組での今回の態度はないですね。 

演出上であえての自由キャラを演じているのか、 

素すぎるのか分からないけど‥ 

これが素なら勘違いしすぎてる。 

バラエティが嫌いならその土俵に入るべきじゃないし 

仕事として受けたのなら、そこが成立する、面白い内容にする気持ちを持たないと。 

 

自分はもう役者だからとか、 

独立したから自由だとか、思ってるかも知れないけど、番組を作るにおいてそんなの関係ないと思う。 

もっと漢気ある人だと思っていたけど‥ 

変わっちゃったのかな‥。 

 

=+=+=+=+= 

宮沢りえは、天海祐希が体調不良で降板した舞台主演を3日で脚本覚えて見事にこなしたあたりから、本格俳優として再ブレイクを果たしましたね。その努力あっての個人事務所。その仕事にこの対応では。 

 

=+=+=+=+= 

グルメ番組でロケです。って仕事入ってたら、食べる事になるって、普通分かるよ。番組の趣旨を理解していなくても、紹介するか食べるか、調理するか、なんらかはあるって思うもん。 

 

=+=+=+=+= 

グルメ番組の趣旨として一応宣伝もあると思うので、 

次からはこの方への出演依頼はなくなるでしょうね・・・ 

 

でもお店の方にとっては録画して宣伝に使いたいところが、 

ゲストが食べずに煙草休憩でいなくなるって、悔しいと思います 

 

=+=+=+=+= 

ジャニーズの全盛期くらいから番組をやるようになりその時も自由人的な行動は通常運転だったのですが、やはり今回についてはグルメ番組という事ですから出された食べ物をなどを食べないというのはそこはお店に対しても失礼ですしタバコを吸いに行くのも・・・とは思います。 

番組に出るなら趣旨位は理解しとくべきかなとは思います。それが彼の個性と言えばそれまでですが。 

 

=+=+=+=+= 

森田剛の独特なローテンションとメダカ飼育と観葉植物が好きな話もなんか雰囲気に合ってたけど、トランポリン行きたいと言っていきなりテンション上がって楽しそうに飛び跳ねる姿は面白かったと思う。 

たしかに番組の終盤までグルメ番組って知らなかったってのは打ち合わせ不足すぎるわなぁ。。本人も反省してるって言ってるけどね。 

 

 

=+=+=+=+= 

そんなに非難すべきことか?最近はグルメ番組やグルメ紀行番組だらけだ。んで大して美味しそうでもない料理にゲストが目を丸くして「おいしい!」と言うのは非常に違和感がありました。美味しくないものは美味しくない、おなかがすいてないときもあろう。あるがままに生きる、森田くんの姿勢は逆に好感度抜群ですよ 

 

=+=+=+=+= 

冒頭でこのお店に行く前の車中の会話で満島さんが森田さんの食べてる所ちゃんと見た事ない、みたいないじりの流れもあり、お店ではそもそも3人共飲み物注文、森田さん以外は1人はかき氷、1人はフレンチトーストを注文。 

その後お店の人が注文以外のサービスでオススメのカレーを2つテーブルに。 

これが実情です。TVerとかでみんな楽しく見ようねー 

 

=+=+=+=+= 

途中で「メシ番組なんだ」と趣旨を理解した後も、「タバコ吸ってきていい?」と離席したので、終わってると思いました。 

兼近さんが「俺らもはらぺこで食べてるわけじゃないっすよ」と本音を明かして、それも聞いていたのに。ボンゴレのアサリも手掴みとか、何歳だよと思いました。 

 

事務所が小規模なら、余計にタレントに趣旨を理解させるために、過去放送を見せるなりした方が良いのでは? 

過去放送だと、毎回半分しか出てない勝地涼さんとか、森山未來さんとか、めちゃめちゃ頑張ってる人の回に対して失礼と感じる。 

 

=+=+=+=+= 

小規模事務所だから今回の出演内容が伝わってなかったって、、、どういうこと? 

小規模、少数だからこそ情報共有しやすくなるんじゃないの? 

グルメ番組と伝わってないんだとしたら事務所の人間も悪いし森田さん本人もどういう番組か知ろうともしない、調べもしない 

どちらにしてもプロ意識ではないね 

 

=+=+=+=+= 

番組みてたけど、トランポリンなんて楽しそうだったし、自然体で不快は無かったけどね。 

食べないとと、趣旨とすり合わせなしだったせいか 

素のまま、普段の生活もかいまさ見られて、面白いと思いました。 

 

=+=+=+=+= 

ちょっと違う見方だけど、人の目を気にしないで貫き通せるのはある意味凄い。この年齢になると世間の目ばかり気にして本音は出せない。芸術分野なら活躍出来そうです。ただしタレントとしては難しいのかも。 

 

=+=+=+=+= 

45と食べられない人もいる年齢だし中年で太りやすいから食べないのもわかります。じゃあなんで仕事受けたんだよとなります。仕事内容を知らなかったは20代とか売れ始めなら仕方ないですが芸歴20年を超えるベテランですからマネージャー頼りで知らなかったもおかしい年齢です。 

 

=+=+=+=+= 

V6時代も元々どこかヤンチャでどこかグレてる系のキャラで違和感があった。 

ただ、ドラマや宮沢さんと仲良く優しい面もあり、人は外見ではないんだなぁというとこと、成長したらまともになるんだなぁという目で見ていました。的場さんとかも元ヤンチャなイメージだが、硬派で頑張ってる印象。重ねて見ていたとこがあったんだが、本来の素の部分がチラッと見えた部分がした。 

 

記事のこういう側面は自身の根の部分が出やすいと思います。気が緩んだんだろう。 

 

=+=+=+=+= 

V6の頃からのファンですが、剛くんは分かってそういう態度を取る人です(知り合いではないですが…) 他のメンバーや芸能人とは違う行動を取っていてそれがらしくて面白い。でもそれは周りの出演者が良い雰囲気を出してくれている事を分かっているからだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

斬新で良い。 

 

今のテレビ番組は視聴者にこびすぎ。 

 

これでもし今までと同じようにテレビ業界に居られたら、彼を評価したい。 

 

食欲がないときに、グルメレポートをするのが芸能人でしょう。 

 

でも今のテレビは、そんなちゃんとしたヤツばっかりで全然、面白くない。 

 

言い換えれば、テレビが貧乏くさい。 

余裕がない。 

 

だからみんな頑張って仕事する。 

 

たまには流すヤツがいてもいい。 

 

 

 
 

IMAGE