( 210095 )  2024/09/09 15:25:14  
00

兵庫・斎藤元彦知事、維新が辞職要求方針も『続投を強調』に衝撃 「メンタル最強すぎて草」「まだ粘るんかい」

中日スポーツ 9/9(月) 13:40 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9aa83a51b9b7e71941f2a43bd8ee5bdd6d5a160

 

( 210096 )  2024/09/09 15:25:14  
00

兵庫県知事の斎藤元彦がパワハラ疑惑について取材に応じ、引き続き続投する意向を示した。

日本維新の会が辞職と出直し選挙を求めることを決定し、ネット上では驚きや感心の声が広がった。

(要約)

( 210098 )  2024/09/09 15:25:14  
00

斎藤元彦・兵庫県知事(共同) 

 

 ”パワハラ疑惑”が取り沙汰されている斎藤元彦兵庫県知事(46)が9日、記者団の取材に対して続投の意思を強調し、ネット上がざわついている。 

 

◆「ゼロ回答」も埋まる外堀…斎藤知事を取り巻く状況【画像】 

 

 日本維新の会が辞職と出直し選挙を申し入れることを決めたことが、同日各メディアで報じられた。同日、県庁での記者団の取材に、斎藤知事は「真摯(しんし)に受け止め反省すべきところは反省するが、進めるべき予算や事業などをしっかりやる」などと応え、辞職要求に応じない考えを示したという。 

 

 このニュースがメディアに報じられると、ネットが仰天。国民からのコメントが相次ぎ、「えっ?なんでなんで??」「メンタル最強すぎて草」「この人のメンタルの強さ少し私にも分けてほしい」「最強の知事」「まだ粘るんかいw」「もの凄い執着心ね」と、驚きの声のほか、一周回って感心する声など、様々な反応があふれた。 

 

 Xでは「考え表明」「維新の辞職要求方針決定」「標語・斎藤元彦知事」など上位に関連ワードが並び、ネットをにぎわせた。 

 

中日スポーツ 

 

 

( 210097 )  2024/09/09 15:25:14  
00

橋下徹氏による発言を引用し、斎藤知事の性格について、メンタルが強いのではなく壊れているという意見や、自己中心的であり、責任転嫁をする行動が目立つという指摘が多く見られました。

斎藤知事の不信任案への対応や辞職要求に対しての姿勢について、周りの意見を聞かない姿勢や自己保身に走り、権力にしがみつこうとする姿勢が批判されています。

また、リーダーシップやモラルに欠ける行動や、道義的責任を理解していないといった指摘も多く見られました。

最終的には、斎藤知事の現状への批判や不信任案への対応に対する疑問や懸念が示されています。

(まとめ)

( 210099 )  2024/09/09 15:25:14  
00

=+=+=+=+= 

橋下徹さんが「自身に対する疑惑なんだから斎藤さんが真実でないと判断してどうするの?…ここが問題の核心」と言っている通りであり、斎藤知事という人は変なメンタルが強く、プライドばかり高くて世間一般への視野が狭い為、周りに対する思いやりに欠ける人なのだと感じますから、周りからの辞職要求の多さによって、斎藤知事を擁護していた維新もついに重い腰を上げた今回の辞職要求ではないかと想像され、流石の斎藤知事も窮地に追い込まれた現状だと思いましたが、続投する考えということで本当にどうしようもない人に間違いないと確信しましたので、不信任決議をするしか解決する方法はないものだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

メンタルは強いんじゃなくて壊れているのではないでしょうか。 

 

辞職して出直し選挙になったら再選されないのがわかっている。 一日でも長く知事の座に居座り続けるためには辞任するわけにはいかないのでしょう。  

この方には良識が備わってないのですから。 でもこんなことを続けていてご家族は大丈夫でしょうか。そちらも心配です。 

 

=+=+=+=+= 

メンタルが強いのではなく、“痛覚が無いだけ”なんですよ。 

 

ホンモノの「痛みの分からない人」ってのは自分自身にも無頓着だから、常識的に考えて明らかに非合理的な釈明でも平然と出来るし、疑問も反省も無い。 

 

少しでも狡猾さがあれば次のキャリアを考えた行動をとるのが普通でしょう。 

この人はホンモノだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

今後、知事はじめ国会議員から市議会議員まで不法行為(何処までとするかは議論すべきかと)をし、世論の反論というかその存在に疑問が生じた議員の地位について制約、ザックリ言ってしまえばハードルの低いリコール、を附す法令を制定すべきだと個人的に痛感しております。 

 

選挙で選ばれた者にどうこう言うのは恐れ多いですけど…でも、そんな法令を制定するキッカケになる事態であることには変わりないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

約30年前に 新潟県で『原発建設の賛否』の 

日本初の住民投票があったそうです。 

結果 建設は否決されました。 

角海浜と云う 海が美しい自然豊かな土地に原発が建てば当然現地の生活はガラリと変わってしまう。反対派が多かった為に当時の町長が住民投票に踏み切り否決され 既に立ち退きを強いられていた元住民は涙を呑んだが 町は変わらず平穏な日々を送っているそうです。 

兵庫県も各市町村長が決起して知事への不信任を問うてみたらどうだろう? 

一票投じるに 市町村名のみ記載し匿名であれば何がしかの脅しからは逃げられるし 県民にとっても賛否の意思表示できる又とない機会ではないですか? 自分達の届かない所で何かしらの結果を出されるより 直接関わった方が納得出来ると思うのですが。 

 

=+=+=+=+= 

小学生が見学に来ている時にスマホゲームに興じていた某県の議員、当初辞職は考えていなかったが一転して辞職を発表した。理由は「親族に危険が及ぶ事態」脅迫めいた電話なりメールなり郵便物が届いたのだろうと容易に想像がつく。斎藤知事の奥様や息子さんを特定するような動きもある。ご実家も突き止めたというのも見かけた。ご家族やご実家のことが心配じゃないのだろうか? 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県議選は去年04月09日投票で行われて間もない。 

なので議会としては解散はしたくない。 

それに選挙となると斎藤知事を誕生させた上に、最後までヌルイ態度の現職の維新議員(9人)に不利。 

ということは維新衰退のきっかけになる可能性大。 

議員になりたい皆さんチャンスです。 

政治家になるのは最初が一番大変。ですが、このように大きな問題があると既存政治勢力の力は弱く、政治基盤のない普通の市民でも当選可能性が高くなる。 

これまでは、政治家になるには、維新が受け皿になっていたが、今度はそうはいかない。 

今の仕事、政治に不満のある市民の方。出番です。 

普通の市民がなったほうがいい。 

大阪万博も失敗が予想され、これがきっかけで維新は衰退する可能性大。これからは #維新 の看板は斎藤知事とセットになる。維新天下の終わりでもあります。 

 

=+=+=+=+= 

もしこの知事が私の息子なら、「もう少し家族のことも考えて行動してくれ」と哀願するか、それでも改心しないようだととっとと縁を切って、他人に何を言われようが「うちはもう関係ない!」とつっぱねるだろうね。 

 

この知事の家族は今でも「主人(父親)は間違ってない。堂々と胸を張ればいい」と思っているのだろうか。 

家族ぐるみで“鋼の精神力(無神経)”なら心の平静を保てるだろうが、もしそうでなければ・・・ 

 

=+=+=+=+= 

県庁の人達皆で無視したらどうですか? 

秘書課だけでなく、全ての部署で。 

 

それで人事権を行使ししてきたら、全て録音付きで開示すれば良い。 

 

こういった人は、自分が気持ち良く扱ってもらえないのに耐えられない人です。 

 

まだ粘ろうとしてるのは、知事職にさえいれば知事として扱ってもらえると思っているから。  

 

もう無理と思わせるには、コノ手の人に正攻法はムリだと思います! 

 

=+=+=+=+= 

斎藤知事がこれだけの世間から非難を受けて粘るとは並みの強心臓ではない。斎藤知事も意地になってて辞めると言えない状態になっている。身内もさぞかし肩身の狭い思いをしてるだろうから身内のためにも辞職した方が良い。百条委の単なる質疑応答ではなく、国会に呼んで偽証罪が問われる証人喚問に切り替える事は無理なのか。このままでは埒が明かない、兵庫県民のためにも早めに「不信任決議」に切り替えて辞職に追い込む事が出来るようにした方が良い。色んな疑惑を徹底的に捜査して刑事罰でも処して欲しい。 

 

 

=+=+=+=+= 

私は兵庫県職員の知り合いがいて、自殺者の直接的な原因が知事では無いことを知っているので、斎藤知事が本当にお気の毒だと思っています 

自殺者の本当の原因を話せば、自殺者の方々は恥をかく内容で、そのことを話さない斎藤知事は優しい方だと思います 

ちゃんと理解できている兵庫県民もいることを斎藤知事には知ってもらいたいです 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県斎藤知事は、この10月に施行される大規模な森林開発を伴うメガソーラーの規制条例を制定したのは評価している。 

 

今回のパワハラ騒動は、このメガソーラー規制条例の制定に斎藤知事が動き出したのと時期を同じくして勃発した。 

 

メガソーラーによる森林破壊は全国的に問題となっている。 

 

この条例に反対するメガソーラー事業者やその推進派が、反斎藤知事の職員と結託して、今回の騒動を起こしたという背景はないのか? 

 

そのあたりの報道も欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

党派を問わず議会から拒絶されている状況での知事続投は政治的に不可能だし、議会を拒絶出来るだけの有権者の支持も無ければ、世論の後ろ楯もない訳で、完全な孤立無援を意味する。 

百条委員会で不祥事に関連する責任を拒絶してしまった手前意固地になって、退くにも退けないと腹を括ってしまっているのでは? 

 

=+=+=+=+= 

斎藤さんが、県知事としてやればやるだけ県政が混乱するだけだと思う。今からやると言う事は次の知事に任せて、お仲間と共に退陣すべき問題ではないだろうか。職員も知事の権力を恐れて動くだろうが、真に知事に心酔して動くとは信じがたい。自分のやらねばならない事柄があるならば、一度座を去り、出直し選挙で県民の負託を受けてからやることだ。今になっては、機会を失っていると思うが……。後悔先に立たずと言うが、県知事にはそんな殊勝な話は通じない。 

 

=+=+=+=+= 

他県から無責任に言わせてもらうと、斎藤知事に票を投じた人もまさかこんな人物とは思ってもなかったんだろうがそれでもこのような事態を招いた知事を選んだ有権者にも責任があるとも言える。もちろん県民が知事を支持すると言うのなら何も言うことはないが、そうでないなら知事は自ら辞職しないだろうから彼を選んだ兵庫県の有権者が自分達でケリをつけてはどうか、リコールしかないように思えるのだが。 

 

=+=+=+=+= 

普通の人であれば辞職せざるを得ない状況だと思う。 

ただそこまでして続けないといけないのは名誉のためなのか? 

舛添さんとか猪瀬さんとか不祥事を起こした首長、政治家をたくさん見てきたが、ここまでがめつい人はそうそういない。 

 

=+=+=+=+= 

「百条委員会や第三者機関の調査にしっかり対応し、県民に必要な事業をこれからも進めていく」とのこと。 

 

ならばお聞きします。 

都合の悪いことは『記憶にない』『そういった認識はない』と煙に巻くのはしっかりした対応ですか? 

在職中に何としても遂行しないといけないような喫緊に必要な事業とは何ですか? 

それは現知事でなければできないことなんですか? 

何より、自身の横暴な言動が引き金で職員が2人も自ら命を絶つという哀しい決断をせざるを得なかったことについては何の感情も湧かないのでしょうか。 

であればもはや『人に非ず』です。 

 

逆に兵庫県民の皆さんにもお伺いしたい。 

県政をここまで混乱に陥れた知事にこの先も自分たちの生活を委ねたいですか? 

必要な事業があるとして、現知事の辞職と天秤にかけてどちらの方が優先度が高いですか? 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県って全国レベルで報道される公職の人が定期的に出現しますよね。 

ちゃんと県民は考えて投票してるのだろうか。 

県民の責任や怠慢もあるのではないだろうか。 

今回のことも問題があるのに、リコール運動も全く聞こえない、投票した責任も取るべきではないのか。 

 

=+=+=+=+= 

失敗や様々な外部からの指摘を受け入れられない人は成長できないし社会性がないからチームが機能しない。 

 

現代社会において最も必要とされるキャプテンシーはリーダーシップだから王様は必要とされない。 

 

権力に溺れた支配者は否定や拒絶と暴力を多用する。手に入れた権力や地位を守るために。 

 

=+=+=+=+= 

これだけ自分の仕事で迷惑かけてるのだから、仕事に厳しい知事は髪型なんぞに時間が取られてはダメでしょう。 

せめて坊主、スキンくらいはやらないと。 

人は追い詰めて仕事させるくせに、仕事やる気はないんかと思う。 

 

自分がトップで県政が止まっている。仕事に厳しい人なら自分の仕事しろと思うのだが。 

当然思い通りに行かないのも自分の自己責任かと。彼の感覚だと彼の環境でも自身の仕事をやりきって当然でしょう。 

 

 

=+=+=+=+= 

今一番最初にやるべきことは、今更やけど、県知事に対するパワハラ講習やね。 

たぶんこの知事はパワハラについてはあまり理解してないようだ。 

 

あとは、今問題になっている件に関連知識をつけてもらうこと。 

知事は知事の仕事あるからって逃げるかも知れないが、法的なことが 

無知な人に組織の上に立つことは出来ないと思う。 

 

辞職要求は諸々の”常識”を理解したあとの本人の去就次第かな。 

それからでも遅くないでしょ。 

 

 

っちゅーか議会解散は絶対に避けたいけど知事には辞めてくれって言ってる 

態度を県民に見せたいだけのパフォーマンスはもうエエから。 

何の拘束力もないお願いしか出来ん議員、「覚悟を持って職につけよ。」 

って言いたい。 

 

=+=+=+=+= 

支援政党の双方から切られたんだから、出来る事は、議会解散からの出直し選挙一択。それで失職した後、退職金貰うためにも、法的には一切自分には責はないを押し通すでしょう。それ以後、どこかの政策ブレーンやら天下り先でこっそり仕事するにも「俺は悪くない」は彼にとってはどうしても必要なもの。 

 

=+=+=+=+= 

自己中心的で、自分が一番と考える人、人の意見より自分の意見が正しい、誰が何と言おうが絶対辞められない、独裁者気質トップにすると危険な人、もし、自分の事では無ければ、こんな事にはなって無かったと思います、この知事のお陰で今後内部告発者は、萎縮して告発者が減るかも知れない 

 

=+=+=+=+= 

今知事の地位を失ったら、それこそ検察や警察の取り調べを受ける羽目になって元局長さんへの恐喝、パレードキックバック疑惑ほかで刑務所行きになる可能性あるからね。 

なにがなんでも知事の地位にいる間に、自分は法律違反は犯していないという議会含めた結論が必要なんだね。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもパワハラ疑惑など受け取り側の誤解が原因で、全てにおいて自分は悪くないとの認識なので、辞職要求されても辞めないといけないのか?といった気持ちでしょう。 

答弁を聞いても、誹謗中傷性の高い真実相当性の無い文書(実際にはある一定の真実が含まれる文書)と言っていて、むしろ自分達は誹謗中傷の被害者で、その作成者を法に則って処分しただけなのに、何故悪く言われないといけないのか?自分は悪くないのに認めたら負けだ!って感じだと思いますよ。 

 

=+=+=+=+= 

県民自体にも痛みが生じてしまいますが 

県職員全員で業務をボイコットとかストを 

起こしてみるのはどうでしょう? 

 

相手は社会通念や倫理観を持ち合わせない 

人物である事がもう嫌というほど 

わかったはず 

 

ならば、常識的なやり方ではもはや効果も 

期待できず、それなりのやり方で対抗する 

必要があるのかも... 

 

自分が退かなくては県の業務が何一つ 

進まない事という状況に追い込んでみたら... 

 

なんて思うのですが... 

 

=+=+=+=+= 

クビになる以外自ら辞めるという選択は知事にはないのだと思う。自分は何一つ悪いことはしていない、だから辞める必要も微塵もないという思考回路なのでしょう。不信任案は出ないとたかをくくっているのか、出しませんよと密約が出来ているのかは解らない。ただ、自分からは絶対に辞めないのは間違いがないでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

メンタルが最強てなく、自分への利益を最優先に考えていて、人の事など感じないメンタルで、辞めないと決めてるだけ。 

 

言っていることが、自分に都合良くしか言わない不誠実さ 

 

県民に対しては不誠実(笑) 

 

決してメンタル最強でない。自分にとってのメリットを考えると、このまま堪え忍ぶのがメリットと考えているだけ 

 

=+=+=+=+= 

これで詰んだ。 

知事が議会を解散しても不信任案に否定的な会派はないので、再選で反対する議員はおらず、過半数割れになることはなく結論は一つしかない。 

兵庫県民は税金から無駄な議会選挙費用が使われることに反対の意思を示すべきだろう。辞めないのならすぐにリコールすべき。 

 

=+=+=+=+= 

メンタル強いっていうか、「やめたら死んじゃう」系、「謝ったら死んじゃう」系の人なんでしょう。だから責任を認めないし、自分から辞めもしない。 

 

不信任案突き付けられたときは、果たしてどうするんでしょうかね。 

ただ、どう考えても解散したところで新しい県議会が失職突き付けるわけで。 

さすがに回りが引き留めるのでは? 

もっとも、この人が耳を貸す「周り」が果たしているのかどうかは分からないし、そんな人いたらもうとっくに引き留めてるようにも思うけど。 

 

 

=+=+=+=+= 

続けさせた上で、刑事罰を受けさせた方が良いと思う。しっかりと、真相究明して悪を断ち切る。辞めて、はい終わりって形はアカン 

 検察も介入してしっかり調べて欲しいし、なんと言っても、亡くなられた二人の方の名誉回復をしてあげて欲しい 

 死をもってでしか、真相解明出来ない状況にしたこの知事、取り巻きを簡単に許してはいけないやろ 

 

=+=+=+=+= 

反省していると言って、まるで反省していない態度。自身が悪くないという自己愛の強さ 

。告発してきた人を権謀術数を駆使して潰していく頭の使い方。こういうパーソナリティの人が、知事みたいな高い立場になると、組織は壊滅的なダメージを受ける。早く不信任が可決されるべき。 

 

=+=+=+=+= 

こうなったら不信任決議しかありませんが、なかなか見れないですよ、不信任決議なんて。 

過去に不信任決議された知事は全員、議会を解散することなく辞職しましたが、この男はその前例さえも覆しそうな雰囲気。 

どうせもう二度と政治家にはなれないのだから、好きにすればいい。 

ただ、その後の人生がどうなるか知れたものではありませんがね。 

誰も相手にしませんよ。誰が雇うのこんなの。 

 

=+=+=+=+= 

何を考えてるの?って思ってしまったけど、本当に何も考えてないんだなぁ 

こんなこと言ってしがみついても世間の目や職員の目、議員の目と全方位から串刺しにされるだけなのに…… 

知事になるために選挙活動してたみたいだし、知事になったから満足したでしょ?早く別の人に変わったら? 

 

=+=+=+=+= 

辞職勧告じゃ絶対に辞めそうもないね。議会は百条までやった以上、不信任を出さねば恰好がつかないだろうけど、その場合この知事は議会を解散させそうな気がする。その後の選挙で、今の情勢なら維新が相当議席を減らした新しい議員構成になると思うが、そこでの不信任提出でようやく失職。ひょっとして、斎藤知事は今の議員から維新を減らしてやろうというもの凄い策略家なのか?w 

 

=+=+=+=+= 

斎藤知事は、なんで自分がこんなに責められるのか、理解してないんだと思う。 

おそらく任期まで居座るだろうし、次の知事選も出馬して当選するつもりだろう。 

自分は豆腐メンタルで落ち込みやすいから、こんな強メンタル、1%でいいから分けてほしい。生きやすいだろうな…。 

 

=+=+=+=+= 

メンタルとかの問題では無く、知事自身が本当に問題ないと思っているのではないか? 

県民には問題としか思ていないと思うのだが、本人が思っていないのだから仕方ない。辞めるほどの問題と思っていない。 

 

=+=+=+=+= 

維新まで敵に回って全方面敵しかいない状況なのに、まだしがみ付く図々しさと厚顔無恥に恐れ入る 

 

東大卒で頭が良い人でも一般的な常識が無いとモンスターになりうるという最たる例だ 

 

色々やらかしてバレたら即逃げるならずもの政治家は沢山見てきたが、居座って恥を晒し続ける人は中々に珍しい 

 

悪い意味で超有名人になってしまったし、もう家来になってくれる人も居ないし、粘っても良い未来なんか来ないのにな 

 

退職しても生きづらいだろうし、まさに王様から凡人以下に成り下がる、清々しいほどの転落人生だわ 

 

=+=+=+=+= 

メンタルというより単純に金の問題じゃないの 

今辞めたら多少評価が戻る、とか無いので辞めるメリットが無い 

辞めたあとの就職が厳しいから金に困る、なのでできるだ居座って限界まで給与をもらう 

維新が次の就職先を斡旋できれば辞めるかもね 

 

=+=+=+=+= 

火つけてこい!次の選挙落としたるからな! 

元明石市長 泉さんの言葉である。彼も市役所の職員の対応に苦慮した、実質副市長が実権を持っていて、市職員が決めたことにハンコを押すだけ、当時の明石市はそんな市だった。 

自民、公明党など市議会議員は権限、利権に奔走、そのために泉市長を利用しようと躍起になっていた。 

泉市長も負けていない。自分の思う市政を行いたい、そしてその実績を引っ提げて 

もう一度国会の場へ。 

そんな中で彼は議会や職員から利用される 

市長から自分の思い通りにできる市政に転換をはかる。そのため彼は全国で初めてという政策、目立つ政策を連発する。これが当たった。 

子ども政策である。 

政策を連発。住民が増え、住民税が増える。 

やがて彼は自分の思い通りになる市職員の人事に手をつける。市議会にも相談しないようなった。しかし、市民は市長の政策の恩恵を受け、 

支持した。斎藤知事にはその力がなかった。 

 

 

=+=+=+=+= 

火つけてこい!次の選挙落としたるからな! 

元明石市長 泉さんの言葉である。彼も市役所の職員の対応に苦慮した、実質副市長が実権を持っていて、市職員が決めたことにハンコを押すだけ、当時の明石市はそんな市だった。 

自民、公明党など市議会議員は権限、利権に奔走、そのために泉市長を利用しようと躍起になっていた。 

泉市長も負けていない。自分の思う市政を行いたい、そしてその実績を引っ提げて 

もう一度国会の場へ。 

そんな中で彼は議会や職員から利用される 

市長から自分の思い通りにできる市政に転換をはかる。そのため彼は全国で初めてという政策、目立つ政策を連発する。これが当たった。 

子ども政策である。 

政策を連発。住民が増え、住民税が増える。 

やがて彼は自分の思い通りになる市職員の人事に手をつける。市議会にも相談しないようなった。しかし、市民は市長の政策の恩恵を受け、 

支持した。斎藤知事にはその力がなかった。 

 

=+=+=+=+= 

相談を受けた友人の、職場の上司がこんな感じだった。結局、上司はスペクトラムだったようで、友人はカサンドラ症候群に陥っていた。まぁ、図太いよ。だって、自分は間違ってないって思い込んでいるんだもん。この知事はどうか分からないけど。 

 

=+=+=+=+= 

『…、斎藤知事は「真摯(…)に受け止め反省すべきところは反省するが、進めるべき予算や事業などをしっかりやる」などと応え、辞職要求に応じない考えを示したという。…』 

記事を見ました。 

どんなにメンタルが強くても、 

兵庫県の斎藤元彦知事と最側近だった片山安孝元副知事を共犯として、両名ともに公益通報者保護法の第二十一条により刑事告訴して、 

起訴して公判で晒して処罰すれば、 

反省すると思います。 

  

(資料) 

公益通報者保護法 

(公益通報対応業務従事者の義務) 

第十二条公益通報対応業務従事者又は公益通報対応業務従事者であった者は、正当な理由がなく、その公益通報対応業務に関して知り得た事項であって公益通報者を特定させるものを漏らしてはならない。 

  

第五章 罰則 

第二十一条第十二条の規定に違反して同条に規定する事項を漏らした者は、三十万円以下の罰金に処する。 

 

=+=+=+=+= 

根本的にはこの人の人間性に尽きると思うけど、維新も維新だよね。辞職勧告ごときで辞めるわけないのわかってるくせに。正直迷惑なんだろうけど自分達が担いでしまった知事だし。知事が開き直って議会解散でもしたら惨敗だもんな。これからどーする、どーするって戦々恐々なのが透けて見える。 

 

=+=+=+=+= 

意地でも知事の椅子にしがみついて、 

満期まで給料もらい続けて退職金も満額もらう。 

これだけ騒動がデカくなったら 

次の仕事は見つからないだろうし世間の目もある。 

海外に移住して、ほとぼり冷めるまでは帰国もしない。 

海外移住のためにも金は要るから、死んでも辞めないだろうね。 

 

=+=+=+=+= 

そりゃ、椅子にしがみついてなければ秒で告訴されるからじゃないの 

多分今頃、市民団体、労組、弁護士団体、その他諸々がそれぞれに裁判書類を準備して辞める時を待ってるはず 

 

=+=+=+=+= 

メンタル強いというか、四面楚歌になって何を良識的に優先すべきかという視点が欠落して今後始まるかも知れない裁判のみを意識した自己保身しか見えなくなっている状態に見える。 

 

知事としての常識的判断が機能不全に陥っているのかも… 

 

もしくは、認めたら負けみたいな官僚時代の悪習が身に付いてしまったか… 

 

=+=+=+=+= 

まさに裸の王様。 

 

副知事以下腹心のせいにしたり、県の弁護士のアドバイスのせいにしたり、結局は仲間を売った。 

 

公約は何一つ成し遂げられていないとの話。 

結局は知事という独裁者になりたかっただけであることが今までを見てもわかる。 

それを県民が知って、知事を任せる気になるだろうか。 

 

しかしながら、当の本人はどこ吹く風か、一度選挙で当選したんだから自分を選んだ人が悪いとでも開き直っていることと思います。 

 

そう思われていて、恥ずかしいと思わない感覚、情けないと思う感覚、それが無いし、何よりその立場にしがみつくこれだけの執着心をみれば、やはり独裁者になりたかっただけであることを裏付けている。 

 

「県民のために」という歯の浮いたコメントはこの方の内心とは違うこと、それを疑う余地はないでしょう。 

 

恐ろしく高いハードルであるリコールでも簡単に超えられそうな気がしている。 

 

=+=+=+=+= 

仮に出直し選挙になっても斎藤が当選するとは思えないが、今辞めて斎藤が選挙に出るとするならば、選挙資金を出す母体もないし、身の危険を感じて街頭演説なんかできないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

メンタル強いというより… 

恥の概念を表面的にしか考えられなかったり道徳心がないのかなあと思ってみています。 

百条委員会で「道義的責任というのがわからない」って言ってましたし。 

 

 

=+=+=+=+= 

斎藤知事は「道義的責任が分からない」と言っていますから、なぜ自分が責められているのか理解できていないんでしょう。みんなから虐められている被害者だと思っているかもしれません。リーダーとしての資質がそもそも無い人間です。 

 

=+=+=+=+= 

やるとかやりたいとか言われも、もはやあなたにやって貰う事が県民の殆どが嫌だと思ってるんじゃないのかな、まずそこの真意を問って認められるならやればいいけど。 

 

=+=+=+=+= 

isoさん。本題からちょっとそれますが、貴コメントは現代文では稀に見る 長文で、これほど多くの 複雑な事柄がたった一文の中に見事に盛り込まれ、紫式部 もかくやと思うほど主語を見つけるのが容易ではなかったですが、最後の一節に向けてこれでもかと幾重にも押し寄せる 怒涛のような理由付けの波の連続で、内容的にもその説得力に脱帽しました。全くおっしゃる通りです。 

 

=+=+=+=+= 

さすがは斉藤知事。まったくぶれない態度は堂々としていて素晴らしい。こういう芯のある政治家が減ったからなあ。実に新鮮だ。 

 

=+=+=+=+= 

ここまで周りの意見を聞けないと怖い。 

人の話しを聞けない人は、上に立ったらダメですよ。 

自分で自分の首を絞めたようなものですね。 

辞職したら、もうこの方を選ぶ人はいないでしょう…。 

 

=+=+=+=+= 

まあ認めたら、全ての責任追及されるでしょパワハラで訴えた人を、知事が出鱈目と 

言って処分して自殺した責任も問われる。 

この人の性格なら絶対認めないでしょうね。 

裏でブチギレしても人に当たれず 

大変でしょうね。早く辞めた方が良いよ 

 

=+=+=+=+= 

斎藤知事、辞めるな! がんばれ! あなたの話題で、全国のワンマン県知事、ワンマン市長などが自分も告発されることを恐れて静かになっているという。任期いっぱい県知事を続けて、パワハラ警告を日本中に発信し続けてくれ! 

 

=+=+=+=+= 

メンタル強いというよりここまできたら人格に問題がある気がする。 

普通ならノイローゼになり寝れないよ。外も出歩けない。 

なんか可哀想になってくるわ。 

 

=+=+=+=+= 

日本維新の会の人たち、苦虫噛み潰した感じなんでしょうネ。 

ただ、維新の中に知事側に同調して役所の職員さんにプレッシャーかけた輩がいてるらしいのに、その人たちの処遇はどうするんだろう…。 

 

=+=+=+=+= 

この人は反省する事もなく、是が非でも知事のポストにしがみついてでも辞めないでしょうね。 

知事を辞めたら負けと思っているでしょう 

 

法令違反をおかし、人を死なせても辞めないって、正直、人としてどうかとおもう。 

 

 

=+=+=+=+= 

これだけ周りの意見や言葉を聞けないし、人の気持ちが理解できない人なんやって証明したようなもの。 

この人が続投で兵庫県が良くなるとは到底思えない。不信任決議するしかないと思われ。 

 

=+=+=+=+= 

粘ることで、流れを変えようという意識もあるでしょ 

神風が吹くかもしれないし、ご本人は祈る思いなんじゃないですかね 

 

=+=+=+=+= 

ここまで来ると、やめた途端にたとえば警察に踏み込まれて逮捕・立件される事情とか何かヤバイ事があって、辞めたくても辞められないんじゃないかって勘ぐってしまう。 

 

=+=+=+=+= 

人が2人も無くなっている。 

ここは裁判して賠償金を遺族の方に渡さねば。 

さらに法的に追及して最大限の罰を与えるのだ。 

 

=+=+=+=+= 

辞職させたら退職金を支払わないといけないですよね。 

支払わないで済む方法は? 

刑事罰には当たらないのですか 

 

=+=+=+=+= 

この人は世の中で1番偉いのは自分や!感覚で仕事してたんやろね。 

誰がなんと言おうが全部拒否すれば通せると思ってるのかな? 

もはや知事にふさわしくないとかのレベルじゃない。 

 

=+=+=+=+= 

もう県民に必要とされていないのに尚辞任しない。 

それで県政がますます進まなくなるって分からないのだろうか。 

本当に兵庫を想うなら身を引いていただきたい。 

 

=+=+=+=+= 

「僕は頭が良い、学歴と経歴は最高だからすべて正しい。まして世は就職氷河期なのに僕は成功した。僕より学歴経歴で劣る周りは僕に従って当然」 

学歴的成り上がり。 

世の中こう言う人結構いる。 

 

=+=+=+=+= 

ウィキでこのひとのこと読んだら、全て鵜呑みにしないとしても、あぁ~ってなった。百条委員会動画見てますが、こんなのなかなか見れないですね 

 

=+=+=+=+= 

知事でなくなれば今までのすべてを失うことが怖くて辞任できないのだと思う。 

メンタルが強いんじゃなくてビビってるだけ。 

 

 

=+=+=+=+= 

県民の怒り、呆れもピークだと思います。ここはもう一方の県民代表、議員の皆さんの正義にかかっていると思います。 

 

=+=+=+=+= 

すごい悪い意味で時の人になったな。 

普通はいいかげん辞めると思うけどな。 

こいつのメンタルは鋼どころじゃないな。 

 

=+=+=+=+= 

法的拘束力のないものがなぜ存在するんですか?無駄な時間をかけて。日本の法律はほんとおかしい。 

 

=+=+=+=+= 

秘書三人から贈答品全部持ってくって証言されて、お互い顔合わせて仕事できるのかなぁ。 

死ぬほど恥ずかしいよね? 

 

=+=+=+=+= 

退職金への執着は相当なものでしょうね。 

退職金が貰えないとなった時に本性を出すと思います。 

 

=+=+=+=+= 

こいつほんとの、、あかんね。 

 

感覚的に麻痺してきているし、 

 

あかんにも、程度あるわ。 

 

 

とりあえず、県の職員も圧力かけまくって、 

県庁トイレ掃除でよくないか?まともに務まらない人やし。。。 

 

=+=+=+=+= 

そりゃそうでしょ一政党が知事を辞めさせるなんて民主主義の冒涜独裁政党といわれますよリコールという正当な手段があるんですから 

 

=+=+=+=+= 

とりあえず、ひろゆき&ホリエモン&元君でYouTubeで対談。 

みんな見るよ。 

その後はYouTuberで活躍した方が金稼げる。 

 

=+=+=+=+= 

亡くなった方と兵庫県が可哀想。ニュースの堂々とした表情に恐ろしさを感じる。これじゃ告訴されそう。 

 

=+=+=+=+= 

ここまで来ると、かっこいいですよ。 

 

こんな自信家に自分もなってみたいです! 

 

 

=+=+=+=+= 

この感じだと最後まで辞めねぇな。この人ヤバいわ。ていうか怖い。兵庫県民さんお疲れさまです。 

 

=+=+=+=+= 

どういう思考回路で辞めずに平然としていられるのかは気になる。入院して雲隠れするわけでもない。 

 

=+=+=+=+= 

斎藤知事本人は絶対善絶対正義と思っているのか 

自信あり過ぎで暴走している 

暴走車の最期は悲惨だよ 

 

=+=+=+=+= 

裸の王様どころじゃないなこの人は。 

兵庫県民はどう感じているんだろうか。 

もう諦めの境地?リコール運動の欠片も見えてこないが。 

 

=+=+=+=+= 

年間報酬1500万だし来年の任期まで勤めたら退職金2000万貰えるしそりゃ辞めたくないよな 

 

=+=+=+=+= 

空気の読めない人まさしくこの方が、お手本!! 

兵庫県民が、貴方に期待するのは、貴方の辞任ですよ!!もうそろそろ大人なんだから、わからないとね!! 

 

=+=+=+=+= 

こういうのって、大抵音声とか出ると思うんだけど(コノはげーっ!!とか)、誰一人録音や撮影はしていないのだろうか? 

 

=+=+=+=+= 

いまさら、自分が間違っていたと認めたら、大変なことになると、知っているから 

引き返せなくなったほかな 

 

=+=+=+=+= 

阪神戦に始球式で呼んだらいいよ。超満員の帰れコール見たい。 

 

=+=+=+=+= 

正に四面楚歌‥ 

この人のためにある言葉というか、辞めないメンタルはどこから来るのだろうか? 

兵庫県民として恥ずかしい。 

 

 

 
 

IMAGE