( 210100 ) 2024/09/09 15:30:48 2 00 高市早苗氏、自民総裁選出馬を正式表明 7人目 前回は議員票で2位毎日新聞 9/9(月) 14:01 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/18d50c44bf849b65d3917c981eae17d64501d70b |
( 210103 ) 2024/09/09 15:30:48 0 00 記者会見で自民党総裁選への立候補を表明する高市早苗経済安全保障担当相=衆院第1議員会館で2024年9月9日午後2時5分、平田明浩撮影
自民党の高市早苗経済安全保障担当相(63)は9日、国会内で記者会見し、党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を正式に表明した。出馬表明は7人目で、女性では初めて。
高市氏の出馬は、前回2021年の総裁選に続き2回目。前回は安倍晋三元首相(22年に死去)の支援を受けて出馬。結果は4人中3位だったが、支持基盤となった安倍派を中心に支持を集め、議員票では河野太郎デジタル相を上回る2位と善戦した。
今回も安倍派の中堅・若手を中心に保守系議員が支持に回り、出馬に必要な推薦人20人を確保した。一方で、既に解散を決めた安倍派は結束が弱まり、安倍氏の後ろ盾もない中で、どこまで議員票を積み上げられるかは不透明だ。初出馬となる小林鷹之前経済安全保障担当相(49)も「保守政治家」を前面に出しており、競合が予想される。
毎日新聞が8月に実施した世論調査では「総裁選で選ばれてほしい人」で石破茂元幹事長、小泉進次郎元環境相に次ぐ3位に付けた。候補乱立による議員票の分散で、党員・党友票の重みが増しており、党員のさらなる支持拡大が、上位2人による決選投票進出へのカギを握りそうだ。
神戸大卒。松下政経塾生、民放キャスターを経て1993年に衆院初当選。沖縄・北方担当相、党政調会長、総務相などを歴任した。【遠藤修平】
|
( 210104 ) 2024/09/09 15:30:48 0 00 =+=+=+=+= ようやく、ようやく、「国民の生命と財産を守る」という国会議員として当たり前の使命を口にしてくれる政治家が自民党総裁に立候補した。 多くの候補者が政策を述べているが、そもそも政策は枝葉末節であって基本的理念の延長上にある。 高市氏の「国民の生命と財産を守る」という覚悟がどの程度のものなのか是非見守りたい。そして、是非、拉致被害者を取り戻していただきたい。
=+=+=+=+= 日本をこういう国にしたい、という国家観を持った方がようやく出てきてくれました。 いま、総裁選はマスコミがイメージを作り上げた小泉氏が持ち上げられていますが、アイドル総選挙じゃあるまいし、顔・若さ・いい声・人気・血筋といった総理にふさわしい人を選んでるとは思えない。 マスコミは、いい加減ちゃんとした公平な報道を行って欲しい。また、候補者同士の生での論戦を通して、各候補者の資質を見極める場を設けて欲しい。
=+=+=+=+= 我々にとっては、満を持しての本命登場と云うところだ。 マスコミにしても、いい加減に「保守派」とか右派とかの色付けは止めて欲しい。 今の日本国のトップとして求められる総理大臣像に照らして、最も適任と思われる候補者の一人として色を付けずに報道するべきだ。 高市氏こそ右派左派関係なく、国のあるべき姿を是々非々の姿勢で貫ける方として私は期待する。
=+=+=+=+= やっとですね。いろいろ大変な事が多分多過ぎる位にあると思います。まず小泉さんや石破さんのようにメディアは味方をしてくれない。でも国民からの支持を拡げる事ができれば道はできると信じたいです。離れてしまった保守の方達を取り戻せる唯一の道だと思います。無党派といわれる方達はそもそも本当に選挙に足を運んでくれるのか正直確証がないと思います。自民党さんや党員の方達はどう判断するのでしょう?とにかく頑張ってほしいです。
=+=+=+=+= いま会見を聴いていますが、政策論のボリュームが尋常ではないですね。 政策巧者が親分として適正かどうかはよくわかりませんが、政治家としてやりたいことが山ほどあるというのは伝わってきました。 強いて言えば積極財政への言及がだいぶ控えめだな、と思いました。 議員支持を広げるためにあまり強い主張が出来ないのかもしれませんが、一丁目一番地として新自由主義的緊縮政策をなんとか方針転換していただきたいです。
=+=+=+=+= 高市早苗さんしか、今の日本を導ける方はいないと思う。常に日本国民の生命 財産 領土領空領海を守る決意を持っているし、今後の成長戦略を明確に示せています。 成長戦略の為なら財政出動し、必要な部分に明確に投資する、その具体策を持っています。 是非自民党員 、また特に国会議員は自分の選挙の保身 ポストで動かず国家国民を見て投票して頂きたい
=+=+=+=+= 高市さんて私の記憶が正しければ40年くらい前に読売テレビの、おもしろサンデーという日曜よる10時30分からの番組でリポーターやっていたはず。桂文珍、由紀さおり、辛抱治郎、桂べかことか出てましたけど、その人が総裁選立候補するんですね。勿論応援しています。
=+=+=+=+= 高市さん、期待してます。 ただ、youtubeを見てもそうなんですが、 時々あの取って付けたような笑顔をするのはどうなんですかね。 アドバイザーみたいな人が付いててそうしてるのかもしれないですけども、 なんか自然じゃない感じが強くて、 わざとらしく見えてしまって逆効果の気がするんですよね。 笑うな、と言う話じゃ無くて、もっと自然に出た微笑みぐらいならいいけど、 あの笑顔はちょっと違和感を感じてしまいます。 文句言いたいわけではないのですよ。 政策や信念で勝負だから、変な笑顔(失礼)は要らない気がするんですわ。
=+=+=+=+= 高市早苗氏の会見、中身がとても濃く、全世代への具体的な問題点を挙げ解決策まで話している。 しかも下を向いてではなく、前を向いてしっかりと自分の言葉で話している。 小泉進次郎は政策に中身がなく日本を滅茶苦茶に壊す方向に向かっている。 日本初の女性総理で刷新感もある。 総理は高市早苗氏を希望する。
=+=+=+=+= 出馬会見を見ていますが、 いいことしか言わないなー。
省庁再編は削減ではなく、増やす感じだし、 やはり自民党らしい方ですかね。
進次郎よりはもちろんいいし、 笑顔も素敵だし、 日本初の女性総理大臣としてはいいね。
とにかく経済対策に期待したい。 中小企業、地方を助けて!!
=+=+=+=+= 我が奈良県の星、満を持して登場やね。 現在の候補者の中では、高市早苗vs小泉vs石破、そんな感じなんですかね?他の人は可能性がほとんど無さそうに見えます、強いて言えば河野さんかな?
議員票をどれだけ取れるかが勝負だけど、その点では小泉さんが有利か? 打ち出してる政策的には、高市早苗さんが一番だと思うんで、陰ながら応援致します、ご武運を!!
=+=+=+=+= 上位2人による決選投票に進むことが出来たら、相手は小泉氏でも石破氏であっても十分にチャンスはあると思います。今後の日本の為の総理の資質は他の2人よりも数段上ですから。
=+=+=+=+= メディアには街頭演説の中継などより、立候補者の主張や政策を重点的に報道して欲しい。政党も個別にバラバラと主張させるのではなく、討論会を開くなどすればいい。そのためにも立候補の締切期限を早め、以後はその時間に費やせばいい。
=+=+=+=+= 立憲の代表戦は野田氏が本命。野田氏が代表になった立憲にとっては、高市総裁は大歓迎でしょうね。 高市氏は右に寄りすぎているので、超保守的な層の支持は高いが、それ以外の層では石破さんや小泉さんと比べて圧倒的に支持率が低い。したがって、野田氏はマジョリティーである自民党や無党派層のハト派の保守の支持を得ることが出来、野田氏や小沢氏の思惑通りになる。
=+=+=+=+= 私は裏金問題とかどうでもいい派だけど、安倍菅政権長かったし、安倍さん的な方はしばらく総理につかなくてもいいかな、って思います。 もし国民も同じようなふわっとした感覚を持っているとしたら、高市氏登板は刷新感につながらないため、不利なのかもしれません。 あと物価高はアベノミクスが元凶、という認識があると、安倍さん路線を継承する方は推しずらいと思います。 ちなみに私の政治スタンス基本左なので、そこは割引いた意見として受け取ってください。
=+=+=+=+= 高市さんが総裁になって、青山繁晴さんが防衛大臣になってくれたら、少なくとも今の日本より強くなれると思うんだがね。少なくとも、派閥の利害重視で立候補するだけの人間は総裁や大臣になって欲しくない。
=+=+=+=+= 高市さんは好きなんですけどね 麻生さんが推してるのが‥ 茂木氏も麻生さんから無視?されて 菅さんと会食したとか? 高市さんも決選投票残れるか微妙な立ち位置なので残ったらバッサリ麻生さん切りしたら 益々面白くなると思います
=+=+=+=+= 30年ぐらい前、高市氏が新進党に所属していた時代に一度食事の場に同席しました。奈良県の新進党議員とその周辺スタッフだけの身内の場でありましたが、高市氏が超不機嫌で驚いた記憶があります。 周囲の人も腫れ物に触るような感じでしたね。
あれから30年、彼女がどの様に人間的に成長されたのか。 総務大臣時代の資料捏造の国会質疑を見た限りは大して変わってないなと思いましたが、どうなんでしょうか?
=+=+=+=+= 今会見を視聴しています。左派マスコミ待望の小泉氏、石破氏などとは、政治家としての各の違いをまざまざと知らしめているようです。 高市さん以外の選択はありません。 党員、議員は、日本にとって誰を総理総裁にすることが必要かを、真面目に考えて投票して頂きたい。
=+=+=+=+= 高市大臣を応援しています。 隣国や欧米にモノを言えて日本を守る気概、また、毎日新聞をはじめとする極左メディアの攻撃にも屈しない強い意思、米軍基地を追い出して自衛隊を弱体化させて中国革命軍を招き入れて日本を滅ぼそうとする共産主義勢力と闘う姿勢を持っている候補者は高市大臣しかいません。 旧統一教会問題にせよ政治資金問題にせよ、立民も関係しているのに、また、政権運営を担えない未熟な野党にもかかわらず、政権交代と自民党の支持率低下を目論んだ極左メディアの第4の権力の濫用と思っています。
=+=+=+=+= 対米対中に関しては論理的に話ができそうやし、経済に関しては他の候補が緊縮財政派なんで、一番まし。後、変に多様性にはまってないから安心できる。
=+=+=+=+= 高市さんの演説を聞くと他の候補者があまりにも頼りなく見えます。 やはり勉強量、知力が違い過ぎる。 高市さんは群を抜いているよ。 今の日本を守れるのはやはり高市さんしかいないと思った。 高市さん一択だろう。
=+=+=+=+= 新しい政治へ転換すると多くの政治家が主張していますが、資本主義、自由経済主義、議会制民主主義、の全てを適用している日本社会では、強い者だけが勝ち、弱い者は軽視され置き去りになる環境を変化させる事など絶対に無理です。 強い者も、弱い者も同じ社会環境の政治を適用するには、資本主義を排除すれば可能です。 しかしながら、広島、長崎に原水爆を投下され、約50万人の無差別殺人をアメリカ軍に強いられ、それでもアメリカと日本は同盟国と主張する日本人には絶対に新しい政治へ変換する事は出来ないでしょう。 残念ですね!!
=+=+=+=+= 投票権もない者としてはスポーツかエンタメを見るノリで報道を楽しんでいる、特に進次郎の出馬表明以降は。 石破は新鮮味がない。あの回りくどいような話し方は何を言っているのかわからないし、後ろ弾をかませるイメージが強すぎる。 刷新感ということでは進次郎か高市しかない。 進次郎ならエキセントリックだし、高市は右翼だから中国が騒ぐのが楽しみだ。 韓国のように国民の直接で総理が選ばれるとしたら、なおさら進次郎か高市であろう。 知識人・学識経験者およびヤフコメに少なからず存在するエセ文化人がなんと言おうと、一般大衆はイメージ、ビジュアルに惹かれるものだ。それこそが民主主義というものであろう。 高市 VS. 進次郎 の決戦投票は楽しみなショータイムだ。
=+=+=+=+= 前をしっかり見て自分の言葉で話しているようだ。 後ろに操ってる人はいないし 発言もブレないのがいい!
女性で無派閥なのも凄く良いです。 高市さんが総裁ならば自民党を応援させていただきます。
私には投票権はないけれど自民党員のみなさま議員 の皆様どうかよろしくお願いします。
=+=+=+=+= 遂に本命登場。 決戦投票になれば必ず勝ってくれると信じてる。 是非、日本初の女性総理を目指して頑張ってほしい。
=+=+=+=+= ジミント内の話なので、 どうでもいいのだが、 軍拡や改憲に前のめりの候補者が多い。
今、喫緊の課題は少子化対策と拉致された人々の救出だと思うのだが、 ジミント議員の中では、 そんなことを論じても、 誰も振り向いてくれないのか、 誰も口にしない。
子育て世代へのバラマキは、 少子化対策の特効薬ではないのだが、 欧州の真似マネ大作戦でバラマキが限界。 本気で少子化を何とかしたいと思うなら、 例えば一夫多妻制の容認を議論すればいい。 容認したらますます偏っちゃうというデメリットがあるので、 メリットとデメリットを秤にかけてみる。 それが政治とか議論と言うもんだと思うのだよ。 それくらい深刻な問題なのだが、 誰もがなんとなく他人事。
そう言えば石丸しんちゃんが、 一夫多妻制を口にして叩かれてたな。 テッポを担ぐだけで、 国がしっかりするなら楽勝なのよ。
=+=+=+=+= 腐った自民党のなかで稀有な存在。 未來へのしっかりとした国家繁栄のビジョン や食料、エネルギー自給率のアップ。 国家国益を自らの命を捧げようとする覚悟 衰退する日本国を任せられるのは高市早苗と 青山繁晴両名しかいない。右翼志向と言われるが別に他国を侵略してまでとは言ってない。あくまで日本国を強靭に主権を守り、国益を守り、国民を守る為の考えを述べてるだけ。国家として当たり前の事。絶対勝って 女性初内閣総理大臣になるべき人。 発言から見るに特定の団体に左右されないとも思われるので。ただそれが国益になるなら仕方ないその時は国民に自ら説明したらよい。この方実績と経験と新鮮さと国家観を全て備えている。腐った自民党も革命的改革で 再生できるはず。
=+=+=+=+= 日本人ならこの候補者乱立の中この人一択だろう。 今や国会議員、官僚や司法、メディアにも反日が入り込み日本を操ろうとしている。 それで良いのか? バカにするな! 国民はもっと自分達で日本を建て直さなければならない。 他人事ではないのだ。
=+=+=+=+= 会見を見ているが圧倒的。小泉?コバホーク?石破?河野?レベルが違う。これこそ国を守る国会議員だろう。他の人は一部の利権の話にしか聞こえなかったけど、地元への利益誘導も感じなかった。弱者を守る的な感情論を煽る様な話も無い。まだ途中だが本当に高市氏こそが総理に相応しいと思う。
=+=+=+=+= 今回の議員票の位置で実力がわかる。 能書きはいい。そんなことより大事なことがあるだろう。 コメント欄の奇妙な雰囲気が結果を見てどうなるか楽しみである。
=+=+=+=+= やっぱり自民党はタレントが多くて聞いててわくわくする人が多いですね。本当はここに野田(立憲の)さんあたりがいれば、ほぼオールスターですね。層の厚さが断然違います。ほかの政党が可哀そうに見えるね。
=+=+=+=+= おばさんには選挙キャンペーンはエプロンに白いタスキがけ日の丸ハチマキの大日本帝国国防婦人会のユニフォーム姿でやっていただきたい。とても似合うと思うよ。 一億火の玉、欲しがりません勝つまでは、贅沢は敵だ、八紘一宇、アジアの盟主日本とかを連呼しながら。 総裁選もこういうおかしな人も出てこないと活気が出ない。
=+=+=+=+= 前回の総裁選時に、金融所得増税を言っていた。 消費税は増税しても良いが、証券税制は維持しないと東証からお金が引き上げられてしまう。
=+=+=+=+= 高市早苗さんの国家観は極めて評価できる。今回の立候補者のなかでは政策も細部まで行き届いている。是非首相になって欲しい。
=+=+=+=+= この人なら日本をロシアや中国や北朝鮮から侵攻されたら自衛隊が軍隊として守ってくれるのかなぁ? それなら早く憲法を改正して日本も軍隊を持ってアメリカと核兵器を共同所有しないといけないし、そうして欲しい!!
=+=+=+=+= 女性初の総理大臣は高市さんしかいないでしょ。 きちんとした自分の意見・信念をお持ちなので、リーダーとしては最適だと思います。
=+=+=+=+= 今だに左寄りが強固ゆえ齋★知事も苛めまくられてますヒョーゴ(=兵庫)スラビア共和国の市民としては~高市さんの外国首脳への対話力と 噂では「石破さん以上に同僚議員に迎合しない」との~確固たる保守に期待してみたいと愚考致します。
=+=+=+=+= 前回の下野時も政治とカネの問題でした。 その反省を忘れて、またもややらかしました。党全体の組織的犯罪とも言える今回の問題。国民はまた許すのだろうか?マスコミ報道は自民党の総裁選挙がメディアジャック状態。初の40代総理、初の女性総理。 首の付け替えだけで上手く行く。国民は甘く見られていますね。
=+=+=+=+= アベノミクスで国民を足蹴にし、円は値打ちを下げ、日本の技術力は下り坂、学力も競争力をなくし、国際的な地位は下落した。 こんな保守政治を続けたら日本を捨てる若者が急増する。
=+=+=+=+= おい、NHK! 早苗氏がまだしゃべってるのにいきなり解説に入ってるんじゃない! 民放も中継しとらんやん! 高市氏が「スピード」と口にした際、それまでに具体的なことが沢山ならべられているだけにその言葉が現実味をもって聞こえてくる。他の候補が言う「圧倒的」なんて絵空事にしか聞こえてこないのに。
=+=+=+=+= ワイドショー各局は案の定生中継はスルー。 能力が高いのがバレちゃうしね。 あとで都合のいいとこだけ編集して、波紋の切り取り、 今日不自然なほどに散々報道されてる斎藤知事に応援してた過去なんかも絡めて後日放送が相場でしょう。 マスコミさん、手の内はネット民にはバレバレです。 しかし、多くいる年配層にはこれが有用なんだよなぁ、、呆。
=+=+=+=+= 「日本を世界のてっぺんに」なんてもはや無理であることは自明で、むしろシュリンクする国家の撤退戦をどう取っていくのか真面目に考えないといけないのに、こんなテーマをいまだに掲げる候補者なんて、現実が見えていないか支援者を含めて周りがめちゃくちゃかのどっちか。 威勢がいいのも困りもの。
=+=+=+=+= 期待しています。日本を変えてください。人口の半数は女性です。男性社会の忖度を打破して新しい国を作って、若い人たちの将来が魅力あるものに変えましょう。
=+=+=+=+= 親中毎日が最も警戒する候補。毎日は英ガーディアン紙に資金提供を受け、中共忖度記事を指摘されていたが、完全無視。毎日は中共と協力し高市潰しに没頭するだろう
=+=+=+=+= チャイナに対し強い態度を見せているのが高市氏 日ごろ岸田のへっぴり腰にいらだつ者としてはぜひもう少しチャイナに申し入れる立場になってほしいと思っている それは総理でなくてもいい むしろ総理だと何かと難しいのかもしれないしさ なにせアメリカがうっとうしく文句をつけてくる可能性もあるし とはいえ、進次郎や石破、河野といった小石川連合でははなはだ心もとない 前回は安倍さんが大きな力となった あれは河野を総理にさせないためだったと言われている 今回もそのためにある程度票をとってもらいたいものだ 河野はダメだろ 麻生さんが推すかどうか それでも進次郎の方が人数としては多いかもしれない それはそれでなんだかな―となる リベラルすぎるだろ
=+=+=+=+= 高市さん、応援してます!この国を守れるのは貴方しかいないと思ってます!頑張って下さい!!
=+=+=+=+= 上位2位に入って頂きたい。自民党議員よ、目を覚ませ。人気取りの薄っぺらい二世より、国民は中身を見ている。選挙に勝てる首相は、中身の濃い人です。
=+=+=+=+= 100点満点の候補者なんていない、経済や安全保障に明るい人が総裁になってほしい。高市さんの不安材料は、熱烈支持者の極右陰謀論者たちが、かなり足を引っ張ってる。
=+=+=+=+= 何故?未だに8月に国会内で記者会見を開き 総裁選に立候補表明済みの青山繁晴氏が、 外されるのか?表明済みなのに!ここも ダメだな、どこからの圧力!情けない、 事実を曲げたら、全く信用できない!!
=+=+=+=+= 絶対に権力を与えてはいけない人間が炙り出されている現状では頑張ってもらうしかない。 あのメガネの人が総理になるくらいなら政権交代やむなし。
=+=+=+=+= 数年前の討論番組で 高市「日本は他の国に比べてインフレ率はかなり低いんですよ」 野党代表「でも、給料も全然上がっていませんよ」 高市「・・・・」
皆さんこの人に何を期待しているんだろう。他国にものが言えるという点に期待されている人もいますが、それで中国が領海侵犯しなくなる?北朝鮮がミサイル実験止める?
=+=+=+=+= 高市氏は政策に明るいし、好みは別として一定の国家感も持ち合わせている。 しかし、自称ジャーナリストや作家など、支持者や取り巻きが足を引っ張っている。
=+=+=+=+= 他候補を圧倒する台風の目となる。 待ってました、あっという間にコメント数がぐんぐん伸びるだろう。
=+=+=+=+= 自民党員の地方のおじいちゃん、おばあちゃんがどれだけ高市氏に入れるか… 地方票では石破氏にかなり負けるだろうし、小泉氏に議員票で勝てればギリ2位に入れるかも
=+=+=+=+= 高市さんを応援している、有村治子さん、杉田水脈さん、小野田紀美さんの4人は、自民党保守四天王だと思う!がんばれ!!!
=+=+=+=+= 青山、小林、石破、小泉、林、茂木、高市、河野の8人目だと思うが、仮に青山氏を勘定していないとして公示で出てきたらおまいらどう対処するつもりなの?忘れてましたすいません?ちゃんとしごとせいよ。
=+=+=+=+= 国民人気がトップだが、何故かメディア調査では3位あたり。自民党内部の都合で総裁を決定したら百年悔いを残すだろう。
=+=+=+=+= すんずろうや石破とは政策の詳細が桁違いに違いすぎる。 青山繁晴議員の次に、高市早苗議員が政策にセイツウしてるのが手に取る様に分かるわ。
=+=+=+=+= いよいよ、本格が出てきた。 地方票は以外と2番手になる可能性 あるんじゃない。
女性初の総理大臣かな
=+=+=+=+= 決選投票まで行けばまず勝利でしょう 出汁に小泉Jr.をあげて盛り上げるだけ盛り上げて貰いましょう 石破も河野もマジでに無理 あんなのが日本の顔になったらアメリカと中国の傀儡ですよ
=+=+=+=+= 最後の砦ね…
自民党の皆さんには進次郎の劇場型パフォーマンスに騙されずに冷静な判断をしていただきたいわ…
=+=+=+=+= 保守派では全く前に進まない、昭和ではなく令和ですよ、古臭い考えはやめて前に進む努力をしてくださいね。
=+=+=+=+= 「私たちは誰かが守りたかった未来を生きている」 高市さん、心からあなたを応援しています。
=+=+=+=+= 今回の総裁選ではトータルでの実力ナンバーワン! 応援いたします!
=+=+=+=+= いま会見を見てるけど、この人凄すぎる。 進次郎石破に票を投じるのはもはや罪に思えるレベル。
=+=+=+=+= 自民党に失望し、今後どこにも投票することはないと思うが高市さんの話を聞くとゆらいでしまう
=+=+=+=+= 期待している人が多いようですが出来ることは誰でも同じです。この人は良い人には見えないです。
=+=+=+=+= 高市さんとで思い出すのは 女性と野党議員へは高圧的な態度で 自民党大物には低姿勢の 田原総一朗って恥ずかしい人だよ
=+=+=+=+= 軍事を女性に任せることこそ 日本の崩壊である。
そもそも高市支持者は自分が矢面に立って 戦争の最前線に出る覚悟があるのか?
元新進党、プライマリーバランスの無視、 米軍ポチ、さらなる重税を 無責任に受け入れられるのか、甚だ疑問。
=+=+=+=+= 軍事を女性に任せることこそ 日本の崩壊である。
そもそも高市支持者は自分が矢面に立って 戦争の最前線に出る覚悟があるのか?
元新進党、プライマリーバランスの無視、 米軍ポチ、さらなる重税を 無責任に受け入れられるのか、甚だ疑問。
=+=+=+=+= 一自民党員としては高市一択なんだけどね。 なぜかマスコミは石破に引っ張ろうとする。 都合悪いんだろうね。
=+=+=+=+= ハリスと違って女性を前面に押し出さないマスコミ どういう思惑なんだろうね?
=+=+=+=+= 意見は、飛ばして、私は、この人一択が、 日本を良くする!と考えます。 高市さんしかいない!
=+=+=+=+= 高市案外大穴じゃないの? とにかく決選投票まで残ったら高市がいくだろう。
=+=+=+=+= 応援しています。 経済安全保障政策頑張って下さい。
=+=+=+=+= 政策が小泉や石破とはレベルが違うね〜危機管理対策が凄いわ
=+=+=+=+= 女性総理誕生 高市早苗さんか 青山さんしかいない。 あとは全部ダメ
=+=+=+=+= 高市さん期待してます
=+=+=+=+= よ!日本一!待ってました! 私は高市早苗氏を支持します!
=+=+=+=+= 今回の候補者の中ではこの人しかいない。
=+=+=+=+= 今回は高市さんがいいと思うよ。
=+=+=+=+= 政策が誰よりも舞台的で国民のためになる事だ
=+=+=+=+= 高市さんが総理になれば、日本が強くなりそう。小泉、河野はアカン。
=+=+=+=+= 党員票で1位でも 議員票で逆転されるから やる意味ないわ。 党員票やめちまえ
=+=+=+=+= マスコミももう自民党を報道するのをやめて欲しい。
=+=+=+=+= 総裁と言う立場は儲かるのですか?儲からないなら、立候補しないよな️
=+=+=+=+= 高市さん、頑張ってください。 ただそれだけ。
=+=+=+=+= 高市さんに総理になってほしい
=+=+=+=+= 待ってました大本命
|
![]() |