( 210270 ) 2024/09/10 01:12:38 2 00 維新・吉村共同代表「やらないのなら不信任決議案を出す」 兵庫・斉藤知事に「辞職と出直し選挙」求める日テレNEWS NNN 9/9(月) 22:38 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c287f668f31476619a9d6b8662f2027b68c2f38 |
( 210273 ) 2024/09/10 01:12:38 0 00 日テレNEWS NNN
兵庫県の斎藤知事に対し、「維新の会」が「辞職」と「出直し選挙」を求めました。これに対し、斎藤知事は改めて続投する考えを表明しました。
【動画】兵庫・斎藤知事コメント 維新が「辞職と出直し選挙」求める
維新の会・斉藤真大県議「斎藤知事の賢明な判断を強く望みます」
兵庫県議会・第2会派の「維新の会」は9日午後、副知事に対して、斎藤知事の「辞職」を求めるとともに、「出直し選挙」で民意を問うべきとする申し入れを行いました。
先週、最大会派の「自民党」が辞職を求めることを決め、「公明党」や立憲民主党系の会派なども同調する方針を示していて、これですべての会派が知事の辞職を求める事態となりました。
また、大阪府知事の吉村共同代表が7日、辞職するよう斎藤知事を説得したことも明らかになりましたが、取材に応じた斎藤知事は――。
兵庫県・斎藤元彦知事「申し出というものは私自身も大変重く受け止めています。これからもしっかりやっていき、来年度予算に向けた議論を加速させることが私の大きな役割だと思っています」
このように述べ、改めて続投する考えを示しました。
一方、維新の吉村共同代表は――。
日本維新の会・吉村洋文共同代表「間違っているところは間違っていると認め、県民に問うべき時期ではないか。やらないという判断であれば、維新の会として不信任決議案を出すと」
今月の県議会で、不信任案が可決される可能性が高まっています。
|
( 210272 ) 2024/09/10 01:12:38 1 00 - 公益通報者への不適切な対応やパワハラ疑惑に関して、知事が辞職をしないことに対する批判や不信任決議の要求が根強くなっている様子がうかがえます。 - 知事の行動や態度に対する批判が相次いでおり、維新なども対応に苦慮している様子が窺えます。 - 不信任決議案の提出や議会解散など、解決策を模索する声が増えつつありますが、知事は辞任せずに抵抗を続けており、その姿勢に対する批判も根強いようです。 - 斎藤知事に対する人々の憤りや批判、そして維新側の対応に対する疑問や不満が広がっており、今後の展開に注目が集まっています。 - 言動や行動から浮かび上がる斎藤知事の人物像や周囲の評価について、様々な意見が寄せられています。
(まとめ) | ( 210274 ) 2024/09/10 01:12:38 0 00 =+=+=+=+= 公益通報者への不適切な対応やパワハラ疑惑等の事実を認めたり、辞職をしたら自らの政治生命が終わる恐れを抱き損得勘定から知事が保身に走っていることは、もはや誰の目にも明らかだ。 知事は辞職をする気が毛頭ないようだから、信任決議を経て県会解散、県議選を経て再度の不信任、知事解職、そんな展開になるように思う。
=+=+=+=+= 不信任決議案、ぜひ出してほしい。 維新は辞職要求で他党に遅れを取った分、今度は他党をリードしてやってほしい。
それでも斎藤は辞職せずに議会解散を選択するだろうが、それでもいい。 維新はもう兵庫県議会の議席獲得は難しいだろうが、そこから他党が再び不信任決議案を提出してくれるだろう。 それでようやく斎藤を降ろすことが出来る。 来年7月の任期満了前に実現出来るのではないだろうか。
時間も手間も掛かるが、これだけの不可解な人間であれば致し方ない。 着実に出来ることを出来る人がやっていくしかない。
=+=+=+=+= 吉村共同代表の判断が遅かった事で出直し選挙となれば斎藤知事が再選する可能性は無くなり、次の知事は斎藤知事の言動を厳しく調査公表しなければならなくなった事は不幸中の幸いなのかもしれない。
唯、実際のところ不信任決議案を出しても維新の県会議員が必ず不信任に対して賛成票を投じるとは限らず、吉村氏の発言は維新のイメージ回復を狙ったパフォーマンスの可能性もあるので、不信任決議が可決され出直し選挙が行われるまでは、素直に信じる事が出来なくなったこれまでの吉村共同代表の対応が残念である。
それにしても、斎藤知事の悪あがきはあまりにも見苦しい。少なくともこれまでの百条委員会の調査で、自殺された職員の告発は事実が多く含まれている事が確認できており、嘘八百、公務員失格なのは告発者ではなく知事で有る事も明らかなので、斎藤知事は自らの言動に見合う今後の人生を送られれば良いと思います。
=+=+=+=+= 本当に仕事人間なんだと思う。
公約達成しか頭にないのでしょう。
AIと一緒。
公約達成に邪魔なものは排除する。 善悪関係なく。
だから道義責任も理解できない。 AIだから。
達成こそが命題で、犠牲は厭わないし、慈悲もない。 AIだから。
辞職なんかしたら使命を真っ当できない。 公約達成こそが自分の役目だから、辞職の選択肢は無い。
部下なら役目をやり遂げる優秀な部下なんだろうけど、主導者となるとこういうことになる。
こういう仕事に対してロボットな人間を主導者にしてはいけなかったんだよ。
維新はロボットとして優秀なところしか見えていなかったんだね。
AIロボットだから人の心なんかない。 使命達成の手段しかないのだからこういう態度になる。
=+=+=+=+= 維新代表としては妥当な判断ですね。 ただ、しっかり批判していただきたい。 斎藤知事でなければ、職員2人が亡くなるなんていう最悪の事態は起こらなかった。異常なまでに権力に固執する姿を見て、本当に県民のための仕事をしているのか疑問に思わないのだろうか? 権力と立場を利用して私腹を肥やしているだけでは?百条委員会の答弁も虚偽だらけの印象ですし、はっきり言って斎藤知事の言動や行動は常軌を逸していると思う。
=+=+=+=+= 会見を見たけど、孤立無援で全国から総叩きされてる中で、あの落ち着き払った態度はある意味すごい。 メンタル鋼なのか、むしろ元々メンタルなんてらものは持ち合わせていないのかも知れない。
恐らく感覚が常人とはかけ離れているように思えるから、あまり人と関わらずに一人で何かを追求するような仕事を選んでいれば、本人も周りも幸せだったんじゃないかと思う。
=+=+=+=+= この斎藤さんって人はとにかく 自分が目立つのが好きなんだろうな。
追い込まれた今の状況でさえ これだけ注目される自分は凄いと思ってそう。
辞職してしまったら、その日から誰も相手にしないし 一生、日陰の生活が待っている。
知事としてこの時間を続けることが彼にとって 生きがいなんだろう。
=+=+=+=+= この人は今日も記者会見で『3年前に県民の負託を得たから辞めない』と改めて発言していたが、本当に東大、省庁出身なのか疑う発言だ。 この人がこれほどの騒動を起こす人間だと分かってれば県民から負託されていないし、自信があるなら今一度信を問うべき。 辞職はさることながら、法的責任を十分に取るべき人。
=+=+=+=+= この知事は辞職することになっても、絶対にパワハラやおねだりは認めなさそう。辞職したら百条委員会も終了になるのかな? 辞職したとしても、パワハラの有無はしっかり追及することが必要。そうでないと亡くなられた方々は浮かばれない。
=+=+=+=+= 県民に信を問うことは納得出来る、ただこれまで時間をかけすぎた部分が大きく出直し選挙で当選できるかどうかは分からない。このまま知事にしがみつくより選挙を行なう方がはっきりとする。
=+=+=+=+= 「これからもしっかりやっていき、来年度予算に向けた議論を加速させることが私の大きな役割だと思っています」って本人がそう思ってるんならもうどうしょうもないでしょう。百条委員会も乗り切りましたし、兵庫県庁職員の皆様におかれましては、来年の7月まで耐えて下さい。
=+=+=+=+= この方は、辞職に対して拘束力がないから居座れるって思ってない?道義的責任の意味もわからないって言うくらいだから、任期まで居座る気でしょうけど、吉村さんの言われる事に、耳傾ければと思うが、失職するでしょうね。失職したら、報酬はカットされる??
=+=+=+=+= 辞職は絶対にしないだろう すれば2人亡くなった責任も問われる可能性が出てくる それを避ける為に弁護士同伴で百条委員会に出てきている 虚偽発言で罪に問われるから「記憶にない」の一点張りで強行突破するつもりだ
=+=+=+=+= 県政を前に進める・・呪文の如く繰り返していますが、二元代表制ってご存じなのだろうか? 東大出の霞が関出身だから当然ご存じの筈では。。 知事ひとりでは県政は進まないのです。いつまで停滞させれば気が済むのでしょう。今月中に不信任決議を突き付けられます。10日以内に議会を解散してその後新たな議会が設定されてもまた不信任決議となれば今度は「自動的失職」ですよ。つまりクビです。法的拘束力が伴うわけですから「引き続きやります」なんて通らない。ココまで行くつもりなのでしょう。。
=+=+=+=+= 署名運動、抗議活動など何で地元民はしないんだろうか?それともしているのか?本人は今だに県民の皆様の為に仕事をするとか阿呆なことを言っている。辞めることが県民の為になることが理解出来ていないようだね。
=+=+=+=+= 今辞めても後で辞めても、結局辞めれば退職金が出る。今辞職しなくても良い、不信任決議案可決で解散して、選挙後に再不信任出される前の時点で辞職すれば良いだけ。
=+=+=+=+= 「吉村洋文共同代表:やらないという判断であれば、維新の会として不信任決議案を出すと」 ・・・ 斎藤知事は、辞職も出直し選挙はしないことは、わかりきっている。吉村さんは無駄な努力をした。さっさと不信任決議案を出した方が良い。
=+=+=+=+= この男はメンタル最強だろうけど、妻子はどうなんだろう?同情すべき人たちなのか、同じような種類の人たちなのか興味深い。うちのオカンなら「もう辞めて」って言うだろうからね。
=+=+=+=+= 兵庫県の斎藤知事 再就職先はぜひ「突撃となりの晩ご飯!アゲイン」でお願いします お土産は全部タッパーにつめて ナッツとリンゴ出てきたら「元知事やでぇ!」ってキレ芸やってください 毎回必ず観ます 日テレさんよろしくお願いします
=+=+=+=+= ちょっと前まで知事の天下り先としてとてもふさわしいところがあったんですよ。 人を人と思わない。自分がルール。他人の批判はどこ吹く風。人の命などなんとも思っていない貴方はとても歓迎されたと思うのです。 BMってとこなんですがね。
=+=+=+=+= この期に及んで吉村共同代表は何故斎藤知事を庇うのか理解に苦しみます。吉村共同代表はまどろっこしい事言わないで目を覚まして斎藤知事を首にしてほしい。
=+=+=+=+= そんなことを言う前に維新増山県議の斉藤知事擁護および告発者に対する増山維新県議の恫喝疑惑に対して、キチンと答えることが先決でしょ? 先ずは人として自分の配下にある県議の疑惑に答えてから物言ってね!
=+=+=+=+= 遅すぎますが完全に維新から切られましたね。まあ今回の件でわかったことは、斉藤知事側も、維新側も、自分たちのことしか頭にないっていうこと。府民県民のことなんかなーんも考えてない。残念ですが、終焉です。
=+=+=+=+= 人の信頼が無ければ仕事は前に進みません。その地位にしがみついても見苦しいだけです。辞職して罪を償いましょう。
=+=+=+=+= 今後の展開次第で色んなことが想定されるが 知事は只では辞めんぞと高を括っているのか 不気味な自信さえ伺える
=+=+=+=+= 吉村氏と藤田氏の足並みが揃っていないが大丈夫なのかな。 いや、大丈夫じゃないのはわかってるけどさ。
=+=+=+=+= 斉藤知事が続投で一番痛いのは維新です。 私はアンチ維新なので、斉藤知事が辞めないほうが良いのではないかと思い始めました。
=+=+=+=+= 詰んだな。四面楚歌。八方塞がり。潔く謝罪して、遺族にも謝罪して、身を引いた方がまだ先があるが、悪あがきしたら、本当にこの先、食べていけなくなるよ?ʅ(◞‿◟)ʃ
=+=+=+=+= この知事の県民に対する功績があるなら、それを知りたいと思います。
=+=+=+=+= 知事もダメなら県議もダメ。 兵庫県自体を解体しないと県民が納得しないのでは?
=+=+=+=+= 維新さん、不信任出せるかなぁ? 兵庫県議員らの反発必至やけどな まぁ頑張って
=+=+=+=+= 維新の汚名でもあるので維新も斎藤知事以上に意地でも引かないだろう。 しかしえらいもん飼いましたね。
=+=+=+=+= 維新の化けの皮剥がれた。それにしても斎藤にすれば維新は踏み台であり、過去の政党なのだろう。
=+=+=+=+= 自分が続けていても県政を前に進めることが出来ないということに早く気づいてくたさい。
=+=+=+=+= 早く出せや。もたもたしてると、維新全体に下げ圧力かかるで。もう手遅れやと思うがの。
=+=+=+=+= 維新批判が出ると思うので、維新よりの好意的解釈を・・・
(齋藤知事に対して)選挙で惨敗して生き恥さらせ
=+=+=+=+= 証拠もない。真実も分からん。何で辞職する必要あるの?正義とはなんぞや?
=+=+=+=+= 不信任案突きつけられたら、多分議会解散するだろう
=+=+=+=+= 藤田とか増山とかは反対だけど仕方なくって感じかな?
=+=+=+=+= 倍増させるのも自由!ここは日本国です。
=+=+=+=+= ある意味、井上尚弥よりモンスターやぞ!!
=+=+=+=+= メンタル最強じゃん
=+=+=+=+= ある意味たいしたもんだ!
=+=+=+=+= こんな人間おるんやなって改めて思った。
=+=+=+=+= もみ消せると思ったが、二人も死なれては流石に無理だった。有耶無耶に流させばなんとかなるとと思ったが、ならなかった。段々と八方塞がりになり、辞任に追い込まれそうになった。悪循環で完全にワルのレッテルを貼られ、今辞めてしまうと、自分の歩んできたキャリアがすべて消滅し、再起どころか日本に住めないぐらいになってしまった。たぶん、辞任後の自分が怖いんだろう。所詮、ボンボンのナルシストだから打たれ弱い。よって最後までしがみつく。 2人亡くなった時点でさっさと責任取って辞めてりゃ、まだやり直しできたかも?しれないけどね。身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあり。って、言葉知ってるだろうに。
=+=+=+=+= 違法な通報者探し、度重なるもみ消し工作 通報者の知人に対する人事権もちらつかせ悪質極まりない脅しの尋問 とことん追い詰め、死にいたらしめる 違法行為の数々とその悪質性 知事本人はもちろん、副知事を始めとする周囲の側近、こいつらは全て同罪だ。
辞職とか不信任案決議とか、議会解散とかリコールとか、マスも騒ぎ立て多くの人々もそれにつられて流されているが、そもそも決してそんな問題じゃねえだろ がん首揃えて即ブタバコ入り これが当然の結末だろ
=+=+=+=+= 斎藤知事は余りにも酷すぎる!不信任なら退職金も不支給にすべきだ!むしろ不当な懲戒処分を受けて自殺した元局長に退職金を支給すべきだ!
=+=+=+=+= もう日本語通じない人だから何言ってもダメ 知能指数はうんコ爆弾の金与正並み。 通訳に金正恩が必要。
=+=+=+=+= 身近にいなくて只々良かったヨ。 俺の人生,ツイているかも。 こいつやらあいつやら、周囲に居たら大大迷惑。
=+=+=+=+= 身の回りの実感ですが…学力高い人って人間力低い人多いと感じます…
=+=+=+=+= 辞職を受け入れるくらいなら、自殺を選択しそうな感じもするけどね。 この嫌われ者は。
=+=+=+=+= 辞めても、この人にやれる仕事なんて無さそう。 インチキ コンサルタントかな。
|
![]() |