( 210480 )  2024/09/10 17:05:41  
00

“パリピ”小泉進次郎氏の資金源はほぼパーティー…3年で1.8億円、利益率9割近い荒稼ぎ

日刊ゲンダイDIGITAL 9/10(火) 9:06 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfa9fa109e66d2a60375b8dc8958828c4852676

 

( 210481 )  2024/09/10 17:05:41  
00

43歳の小泉進次郎元環境相が、政治改革、規制改革、人生の選択肢の拡大を1年以内に実現すると宣言したが、彼の主要収入源である政治資金パーティーについては言及していない。

進次郎氏の資金管理団体「泉進会」の年間収入の95%がパーティー収入であり、驚くべき頻度でパーティーを開催している。

また、進次郎氏は特定パーティーを無視し、政治資金規正法に違反しているとの指摘もある。

進次郎氏の改革姿勢には疑念が持たれている。

(要約)

( 210483 )  2024/09/10 17:05:41  
00

銀座の街頭で聴衆に猛アピール(C)日刊ゲンダイ 

 

「政治改革」「聖域なき規制改革」「人生の選択肢の拡大」──。史上最年少の自民党総裁を目指す小泉進次郎元環境相(43)は、3つの改革の「1年以内に実現」を明言。すっかり改革者気取りだが、言行不一致も甚だしい。党内屈指の集金力を誇る進次郎氏の収入源の柱は、政治資金パーティー。党内きってのパーティーピープルでもある。「パリピ進次郎」に政治改革はムリな話だ。 

 

【写真】自民総裁選ポスターは刷新感ゼロ!《プロレスの興行か?》“諸悪の根源”目立つ配置に悪評ふんぷん 

 

  ◇  ◇  ◇ 

 

 進次郎氏は6日の出馬表明会見で真っ先に政治改革を掲げた。「政策活動費の廃止」「旧文書交通費の公開と残金の国庫返納」を訴えたが、裏金事件の温床となった政治資金パーティーの問題には、ひと言も触れなかった。 

 

 それもそのはず。直近で最も新しい2022年分の政治資金収支報告書によると、進次郎氏の資金管理団体「泉進会」の年間収入は9091万1466円。うちパーティー収入は8616万円で、実に約95%を占める。 

 

 政党交付金や企業・団体献金などの受け皿である政党支部の年間収入約3000万円を上乗せしても、パーティー収入の占有率は7割を超えるのだ。進次郎氏は貴重な資金源を手つかずのままにしたいのだろう。 

 

 驚くのは開催頻度の高さ。20年には14回企画し、コロナ禍で3回が中止に。翌21年もコロナ禍は続いたが、6~9月にオンライン形式での4回など計7回開いた。コロナ禍が静まった22年は堰を切ったようなパーティーラッシュだ。収入3500万円強と大規模の「政経文化パーティー」を1回、収入1000万円前後と中規模の「小泉進次郎セミナー」を5回、収入120万円程度の「進進会」を7回と計12回開催。同年10~12月は月に2度、11月を除くと2日間連チャンでパーティーを開いた。まさにパリピ進次郎氏の本領発揮である。 

 

 22年までの3年間にパーティーで得た収入は総額1億8097万円。経費を引いた儲けは約1億4260万円で利益率は約79%に上る。21年9月に約80万円の儲けを出した「進進会」の利益率は88.5%、20年12月に約1500万円を荒稼ぎした「小泉進次郎モーニングセミナー」は同89%と、利益率が9割近いケースもある。ボロ儲けだ。 

 

 

裏金事件の温床「政治資金パーティー」の問題には一言も触れず(C)日刊ゲンダイ 

 

 しかも、19年9月から21年10月までの環境相在任中には、政治資金規正法で「特定パーティー」とされる収入1000万円以上の開催規模が2度ある。 

 

 01年に閣議決定された大臣規範はパーティーについて〈国民の疑惑を招きかねないような大規模なもの〉の自粛を求めているが、進次郎氏は完全に無視。ルールを守れない政治家に「改革」を語る資格はない。 

 

「パーティーに触れないのは自身の金銭的基盤を守るためでしょう。政策活動費の廃止に踏み込んだとはいえ、支給対象は幹事長以下の幹部が自民党の慣例です。進次郎氏が仮に総理・総裁になれば、悪名高い官房機密費を差配できるので何ひとつ困らない。神は細部に宿ると言いますが、進次郎氏は些細な言動からも『自分さえ良ければ』という米国流の新自由主義的な考え方が垣間見えます。危ういアメリカナイズです」(高千穂大教授・五野井郁夫氏=国際政治学) 

 

 エセ改革者にだまされてはいけない。 

 

  ◇  ◇  ◇ 

 

 自民党総裁選(12日告示、27日投開票)への出馬を正式表明した進次郎氏。首相就任1年以内に実現したい政策の柱に掲げたのは……。●関連記事『小泉進次郎は「サラリーマンの敵」…解雇、労働時間の規制緩和ブチ上げで「企業の味方」ハッキリ』で詳報している。 

 

 

( 210482 )  2024/09/10 17:05:41  
00

この文には、政治の現状に対する不満や危機感、疑問が多く含まれています。

自民党や候補者に対する批判や疑念、不信感が強く表現されており、特に政治資金パーティーや総裁選に関する問題について多く触れられています。

また、世襲議員に対する批判や金に対する執着、政治活動の質疑など、政治家に対する期待と現実とのギャップが感じられます。

 

 

(まとめ)

( 210484 )  2024/09/10 17:05:41  
00

=+=+=+=+= 

やってることはヤクザと大差ない、自民党の権力者は金集めの才能ばかりで国のための政治をやってるように感じない。今の野党に任せるのは不安ではあるが自民党に対してそろそろ罰を与えるべきだと思う。まずは自民議席数を半分以下に減らして野党は手を組んで連立政権として優秀な議員で内閣を作って日本のための政治をしてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

パーティーやっても構わんけど、忖度できんようにそこに誰が参加したか(購入したか)を団体側には不明にして、且つパー券売った側は1円単位で収入支出を公開すべきよな、機密費でも何でもないんやから。 

そのくらい言えんのかと思うけど、総裁選とは言え国民からは間接選挙やからそんな事いえば自民からは総スカンで20人の支持すら集められんやろうけど。 

しかし利益率9割とは、、しっかり課税して欲しいわ。 

 

=+=+=+=+= 

自民党としてはこういう資金源を提供してくれる人は必要かもしれません。だけど、総裁として日本国を統率していくというのは話としては別。政策、国家観、外交とどんどん弱点が露呈していくのが目に見えているので、総裁としては期待できないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

小泉進次郎氏は「典型的」な「世襲議員」でありつつ、父親の庇護の元で「地盤•カバン•看板」が備わり、資金源も豊富で何の労苦もせずに全て整っている中での総裁選出馬表明とは、甚だ我々国民の困窮生活は知る由もないかと思いますが、このような方が国政トップでの総理に成られましたら何時になっても減税•物価値下げは後手後手であるかと思いますので、もう少し我々国民の生活改善に寄り添った政策を講ずる方が総理に成られますことを願っております。 

 

=+=+=+=+= 

進次郎氏の自民党総裁選の政策方針はライドシェアの全面解禁、夫婦別姓、年収の壁の撤廃とか優先順位としてはそこまで重要でないものでショボ過ぎる。一般市民としては超物価高で日々の暮らしが大変で国民の生活に直接関係するビジョンを示して欲しかった。政治改革「政策活動費の廃止」「旧文書交通費の公開と残金の国庫返納」を訴えたが裏金事件の温床となった政治資金パーティーの問題には、ひと言も触れていない。進次郎氏自身が政治資金パーティーの恩恵を一番受けているからだ。はなから進次郎氏が政治改革など無理である。日本国の大事な舵取りをする総裁には相応しくない。 

 

=+=+=+=+= 

総裁選は人気投票ではないんだよなぁ。マスコミが小泉氏と連呼、煽るような報道が多いような感じしかない。この方が総裁や総理に相応しいかどうかについては経験不足は否めないが程度のコメント。選挙の為の総裁ではなく日本、国民の為の総裁を選んで欲しい。結局は、どの政治家も政治には金がかかる、政治資金パーティーで調達の考えは同じ。政治資金パーティーでいかに収益を多く得られるかというただの鋭利目的。パーティーに参加する人にしてみても何らかの意図や目的が少なからずあるから参加するのだから参加費に対して出された料理がどうだなどは言わないだろうし、パーティー主催者側の計算通りにガッチリ儲かる。結局は政治家と何らかの繋がりを作りたい、続けたい意図のある業界、関係者からの寄付と変わらない。政治と金の問題を解決すると言っても政治家の考える着地点ではい解決しましたになるだけでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

小泉進次郎さんはお父さんから無税で受け継いだ政治資金5000万円?についてどういう見解をお持ちか?若くして立候補できた理由の一つでしょうね。どうやら菅さんが小泉さんを全面バックアップしているらしい。小泉さんは菅さんを全面的に信頼しているらしいですね。安倍政権下で菅さんの官邸主導の政治は相当無理がありました。強硬路線は「結果が良ければ」我慢出来るが、その間に日本は益々凋落して、株価以外は散々たる結果。構造改革も、少子化も改善されているとは言えない。貧富の差は拡大した。即ち、円は暴落、この暴落は深刻で、セブンイレブンまで外国勢の買収対象となる事態。勿論、首相の考えもありますが、どうやって官邸が独自路線を突っ走るか、議会を無視出来るか、悪知恵の働く官僚を総動員して実現させたのは菅さん。傀儡政権に近くなるのではないですかね。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の政治資金パーティーがいかに凄まじい集金力を持っているかは映画「あげまん」を観れば瞭然。 

バブル絶頂期に製作されたこともあり、段ボールから溢れ出た万札を足で踏みつけて詰め込むシーンが出てくる始末。 

気になった人は是非観て欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

政策活動費を廃止しても政治資金パーティーで稼げるなら議員の技量にはよるけど結局何も変わらない事に等しい気がしますね。議員は政策より議員でいる事が優先になってしまってるのが現状なんでしょう。勿論議員でいなければ政策も改革もできないでしょうけど、それにしても中身の無い議員ばかりになってしまった気がしてなりません。 

 

=+=+=+=+= 

政治資金パーティーは、おにぎり3個とお茶しか出ないパーティーに一万円払って来る熱心な支持者がどれだけいるか?という政治家の実力を問うものなので利益率が高いというのは良いこと。 

政治資金パーティーの収支は報告書の対象なので個人の懐には入らない。 

という前提で問題なのは、報告書不記載事案があることと、報告書記載対象ではない資金があること。 

もともとの問題は選挙や支持基盤の維持に金がかかること。国会議員も真面目にやっている人はお金は貯まらない。 

 

 

=+=+=+=+= 

例えば政治資金パーティー一つとってみても、若手や新人議員がパーティーで資金を集めるのは大変な事です。 

それは安倍派がパーティー券にノルマを課していたことからも明らかです。 

ところが、親が抜群の知名度を誇る総理経験者の小泉進次郎は一から苦労する必要なく政治資金パーティーでいくらでも稼げる訳です。 

この前提は民主主義における平等ではなく文字通りの拝金主義であり、前時代的な世襲主義です。 

その小泉進次郎氏自身の能力といえば、国会議員の中でも語彙力のなさが際立っている有り様です。それに対してメディアがきちんと扱わない事について失望している国民は多いと思います。 

 

=+=+=+=+= 

パーティーで金を集めて荒稼ぎする事自体何の問題もない。 

その集めた金を隠したり記載しなかったり裏金に回したり、不正に使うから問題になるだけで。 

 

パーティーで稼いだ金の半分位を国の収入として 

国民に課せられている訳の分からない税金を廃止してパーティーで荒稼ぎした金を回せばなおいい。 

 

=+=+=+=+= 

パーティーしてもよいですが、献金相手と金額は全て公開を義務付けるべきです。 

 

首相が韓国カルトと癒着していたように、外国人関係者から献金を受けているのではと疑ってます。 

 

公開出来ないような人から献金を受けるべきじゃないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

選挙用のマスコットで終わら無いか心配。本当にあの勢いは本物なのか 

ただの勢いだけなのか。爽やかそうな青年だけではないのか不安感。 

今後、耳障りの良い弁論ではなく本気の厚い闘論を聞いたみたい。 

弁舌爽やかだが、どことなく薄く感じられる。 

 

=+=+=+=+= 

合法とはいえ進次郎を応援する個人、団体は多いですね 

自分の顔を売るのは主催者になるのが手っ取り早い、いろいろな所に顔を出してまわるのもひとつの戦略だが移動などを含めるとスケジュールが過密になり非効率 

主催なら会場を抑えれば支援者が勝手に何百人も集まって来るから効率がいい 

昔から人気があったから一目みたい、握手したい、顔と名前を覚えて欲しい浴の高い人が集まって来るのでしょう。 

場所代、食事代などを引くと利益率はそこまで多くないと思うけど 

 

=+=+=+=+= 

パーティーをやってる進次郎氏もだけど、 

他の候補者でパーティーを禁止するって言ってる人は誰もいないでは? 

つまり誰がやっても、パーティーはするってことなんですよね。 

私個人的にはパーティーなんて別にやってもいいと思ってますよ。ただ1円単位で支出も収入も報告すればの話ですけど。 

その代わり政党助成金はなしにする。 

それだけで、数百億円浮くのだし、パーティーに参加しない我々に負担はないしね。 

 

=+=+=+=+= 

恐らく自民党の議員投票による決選投票では議員事情優先でポエマー小泉進次郎を担いで人気取りで選挙に臨む。神輿を担ぐには軽い方が良い、とか、過去に金丸や小沢一郎辺りが言っていた。改革を隠れ蓑にしてウーバーの為に低賃金化を後押しする菅義偉の傀儡政権。改革には程遠い。改革なんて口だけだな。有権者も馬鹿にされている。また騙されて同じ事の繰り返し。そんななかでも安倍菅政権の時にも仲間外れにされても、尻尾を振る事無く、一切ブレずに諸々の問題点を指摘して来た石破さん辺りが選ばれる様なら、無党派層は自民党議員も危機感を持って本当に刷新する気概を持っている、と感じて後の選挙ではマシな印象になると思うんだけどな。 

 

=+=+=+=+= 

日本の政治家がパーティ収入に頼らざるを得ないのは、有権者が政治献金をしないこともあるのでは?米国の大統領選挙で一日で数百億円の献金が集まったという報道を良く見ますが、これらの過半は200ドル以下の小口献金です。 

私のメアドが何故か民主党に流れたみたいで、毎日、毎日数通の献金を求めるメールが来ます。有名セレブからも支援と献金を求めるメールが来ます。 

政治献金を批判し、パーティを批判し、でも自らは献金しない。政治家はどこに政治活動費を求めたら良いのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

世の中の社会人は自身の給与から自腹で昼食代とか呑み代を支払うが、偉い方々は、こういった資金から食事代呑み代出して、自身のお金は使わないで貯められるのでしょうか?昼食代とか浮かせられるって社会人からしたら大きいですよね。他の費用だって上手く経費にしたら尚良い。 

総理大臣になったら平社員や平公務員にも本業以外でお金稼げる手段構築させて下さい。 

 

=+=+=+=+= 

優秀な秘書を雇い、国内外でさまざまな調査を行い 

それを政策立案に反映させる。そのためのパーティーなら 

政治家がいくら稼いでもいいでしょう。 

 

裏金づくりで税金をネコババする国会議員より、 

国民にはよほど頼もしい。 

 

集金力のある政治家は国民はとても信頼できる。 

 

 

=+=+=+=+= 

進次郎の場合は親父の新自由主義的な改革、規制緩和で潤った新興成金が多数献金している。親父におんぶにだっこの気ままな世襲政治家であり、世襲議員ほぼゼロの韓国ではありえない珍現象と不思議がられ、日本人、大丈夫かと心配されている。財政、経済、安保いずれも厳しい中、ブレーンに丸投げしない見識ある政治家が必要だろう。 

 

=+=+=+=+= 

それがね、、パーティいくと記念撮影できるし、会社に一緒に写ってる写真かざると銀行とか取引先への印象がよい 

利益率90%と言われようが飲食費代なんかどうでもいい 

企業からすると広告宣伝費としてとてもよい 

 

=+=+=+=+= 

大体国会議員がパーティー名目の詐欺的金集めをしているのですからこの国の詐欺被害はなくなるわけありません。こんな人が総理大臣候補なんで本当に日本が終わっています。みんなこの国の現実に目を覚ましましょう。日本の将来をこの国の子供たちに託さなければならないのですから。国民のための政治を志す政治家を探すこと自体困難な状況ですが、、、 

 

=+=+=+=+= 

パーティ券で最も問題なのは、外国人による購入が規制されていないことだと思う。 

2024年3月6日 の参院予算委員会での岸田氏の「問題意識は共有する。自民党として何ができるか考えてみたい」という答弁からもわかるように、この規制には極めて後ろ向きな自民党。 

つまりは、多額の外国からのお金がパーティ券を通じて自民党の政治屋に流れていることが伺い知れる。 

 

こんな政治屋の利権集団で、日本の国益を守れるわけがない。 

 

=+=+=+=+= 

「若い」とか「人柄が良さそう」みたいなワケの分からない理由で人気がある様な有権者の意識が変わらなければ、自民党の脱税国会議員たちは進次郎氏を総裁に選ぶだろう。何故なら、間もなくやって来るであろう選挙で自分達が生き残る事しか考えていないから。 

 

主婦のパートに課税する宣言みたいな政策しか考えていない様な総理が生まれたら、本当に絶望的な気持ちになる。 

 

=+=+=+=+= 

人気先行とはいえ、人気者なのは民主主義の政治家にとってはプラスでしかない。彼のキャラクター性には賛否あるだろうが人を惹きつける何かがあるのは明らかだろう。計算してあのキャラクターならかなり頭がいい。 

 

=+=+=+=+= 

組合等機能不全に陥り、不景気だから雇用調整だと言われて、正規社員がガンガン労働者の首が切られる社会ができる。 

 

賃金が上がると言う事は、雇用は守られないって事。 

同一労働同一賃金等と言って、非正規と正規の差を無くし安易に転職が蔓延る世界が良いか、安月給だが年功序列と終身雇用で安定した社会通いか?。 

 

誰もが高い給与で終身雇用等、社会主義国でもそんなの無いんだよ。 

 

=+=+=+=+= 

いま国民の一番の関心は政治家とカネの問題ですけど、なるほどだから政治資金関係にはイマイチ口が重いんですね。これで進次郎総理となり次期衆院選で自民党政権継続となれば、ますます国民は政治家から甘く見られ搾取され続けると思いますね。 

 

=+=+=+=+= 

政治腐敗の温床がこのパーティーである 

 

つまりは資金提供する企業・団体・個人に便宜をはかるのが小泉 

こんな連中がまともな政治をする訳が無い 

 

このために「増税」されてきたのが30年の政治である 

 

議会から腐敗一掃し国家国民のための政治を示しえない議員が国家元首になる危険性を国民は理解しないと、暗黒の政治は終わらない 

 

政治に絶望する人ほど選挙に行き、暗黒政治を終わらせるために自民公明議員を一人でも多く落選させる必要がある 

 

=+=+=+=+= 

パーティー開くこと自体は別に良くね? 

活動費の為、犯罪とかではなく合法な副業やろ。 

講演会や新聞売ったり親族企業や宗教団体や市民団体の寄付も含めて、野党議員もやっているし、収支報告書不記載とかが問題なだけだし。 

 

でも純一郎の息子じゃなければ、こんなに人は集まらんだろうけどねぇ。 

 

 

=+=+=+=+= 

パーティー開くのは良いが、少子化をしっかり食い止め、数値で結果をだしてくれ。 

現役に子育て支援金と金をバラまいて、票集めしていて、本当に子供は増えるのか。振り返りをして検討していただきたい。 

 

=+=+=+=+= 

>パリピ進次郎ってなんなんですかね。 

 

お金を集めることが出来ない人が政治家になっても仕方がないような気もしますが、お金を集めるだけの人というのもどうなんでしょうか? 

 

記者会見はうまくいったようですが、予め記者の質問内容を打合せしている可能性もあるでしょうし、指摘されたレベルの低さと同様の質問を過去にしてきた記者とは花束を貰う関係というのも本当かどうか分かりません。 

 

政策論争はやらないのでなく、出来ないのでしょう。 

何よりも彼は大臣はおろか国会議員としての実績もありません。 

 

神奈川県内で最も低い大学卒、お父上の政治家枠でコロンビア大学大学院ご入学お守付きでご卒業、社会人経験なし、理解力不足から報道陣との対応も満足に出来ない進次郎氏に何が出来るのだろうか? 

 

彼が日本の総理大臣というのは、悪い冗談としか思えません。 

 

進次郎氏を支持する人には、何が良くて支持するのか聞いてみたいです。 

 

=+=+=+=+= 

政治資金集めの手段としてパーティー開くのは別に問題ないと思うんだがなあ。 

 

問題なのは収支報告の不記載であって、一緒くたに批判の対象にしている気がしてならない 

 

=+=+=+=+= 

セクシー発言な時もそうだったけどこういう法的にも道義的にもなんにも問題ないことをさも問題あるように報じて小泉攻撃するのやめようよ。 

小泉攻撃するなら森喜朗、小泉純一郎、安倍と続いた清和会の裏金システムについてだろ。 

進次郎が『清和会と決別するのか清和会を継承してるのか』が最大の問題だと思うぞ。 

 

=+=+=+=+= 

「自民党をぶっ壊す!!」 

 

仮に、総裁が進次郎氏になったとしても、石破氏になったとしても、自民党は変わらないとおもうよ。 

 

こんな時ばかり、威勢のいいこと言っているけど、あの「自民党をぶっ壊す」って言っていた進次郎氏のお父様ですらぶっ壊すことなんかできなかったでしょ。 

 

結局のところ、自民党内に反対勢力がいるんだから、表紙が変わってもなにも変わらない。そんな繰り返しを、何度も見てきています。 

 

自民党が本当に変わるためには、解党しかないね。 

 

=+=+=+=+= 

マスコミは小泉進次郎さんには好意的な報道が多いが、これからこの記事のように実態を暴露する記事も出てくるだろう。改革を連呼するが、中身は労働者の残業強化、など危ない話がある。夫婦別姓推進を叫ぶが、奥さんの滝川クリステルさんは、結婚後の氏名を非公表にしている。小泉クリステルさんではないのかな。 

 

=+=+=+=+= 

これが自民党の力の源泉の一つ。 

特定の団体や外国から資金提供を受け、自民党議員は献金してくれた大企業、金持ち、外国のために政策でしっかりと結果を出す。 

そして思考停止した国民はメディアが垂れ流す嘘を間に受け洗脳され、一部だけ優遇する政治屋を応援する。 

今起きてることってマジでこんな構図よ。ヤバない? 

我々庶民は総裁選とか眼中にせず、粛々と周りに声をかけて、選挙で自民党から権力を剥奪しましょう。 

 

=+=+=+=+= 

資金集めのパーティーだろうがしっかり記載して出せと言われたら出すとしたなら問題はないからな。まぁ、自民はまた問題起こすだろうよ、と言うか既にマスコミは色々情報あるだろうが、総裁選終わるまで伏せとくつもりだろう、誰がなっても攻撃出来る体制だろうな 

 

=+=+=+=+= 

うちの親父の親友が歴代の開業医なので 

自民党のパー券は買わされてんだよ。 

 

いや、熱烈な支持とかでもなく 

付き合いて買わざる得ないってのが本音 

 

もちろん、パーティーにはいかない。 

 

時間とられるし 

金額に見合わない料理出されるし 

無駄に挨拶に時間取られていやな気持になるし。 

 

まぁ 

そういう消極的な層がこのパー券の出どころなのね 

 

=+=+=+=+= 

誰か進次郎に「政治資金パーティ全面禁止を訴えている党がありますが、どう思いますか」とか「非常に利益率も高くその利益額も大きいですが、資産がゼロなのは、どういうカラクリですか」とかを質問して欲しい。 

 

 

=+=+=+=+= 

政治資金パーティーは禁止されたの?そういえば、立憲はパーティー禁止法案を出しておきながら、その間立憲のある議員はやっていたな。けど、法案自体が令和8年からだから、仮に成立しても、今の間は問題ないらしい。つまり、これの何が悪いの?となる。 

 

=+=+=+=+= 

小泉進次郎さんのこと好きでも嫌いでもないけど 

ヤフコメだけ見てるとアンチ多いけど世間から見れば人気あるでしょう? 

中身がないとかセクシーとか親の七光りとか言う割には 

演説なんかでもトップクラスの集客してるよね。 

 

=+=+=+=+= 

パーティー券を購入している企業は企業名を公表したくないそうです。なんでかって?普通、何もやましいことが無いのであれば堂々と公表してるからでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

よくこういう記事を書いてくれたと思う。 

小泉進次郎だけは総理大臣にしたらいけないんですよ。 

日本のために働くなんてことは無いばかりか、マイナスなことしかしないんですから。 

国を変えるとか良くするとか言う前に、自分の行いのケジメや反省をしてからにして下さい。 

レジ袋の有料化をしてどう環境にプラスになったのか。 

農林水産関連の改革は? 

まず、振り返ってくれ。 

 

=+=+=+=+= 

政治改革,裏金問題で揺らいでいる自民党で,この人物がトップになると良いって,どういう判断なんだよ。世論調査の回答者も,わからんなら,わからんと答えないと。 

フランスは,大統領の首相指名でデモになっているぞ。 

 

=+=+=+=+= 

父親が残した政治資金を「無税」で引き継げるのですよね。そもそもそれが「2代目、3代目」の美味しいところ。更にいえば、例えば親が政治家で死亡したとすれば、相続税も掛からないのが政治資金。こんなのズルいです。 

 

=+=+=+=+= 

パーティしてる時間があったら、もっと仕事をして下さいですね。 

自分も秘書も、色々準備があるでしょうし。 

あと、せめて参加人数と会費を合わせて欲しいですね。 

 

=+=+=+=+= 

解雇と残業規制の緩和という大企業へのサービスで票と金を集め、自分を看板とした選挙で裏金の禊終了を計画している。 

これで自民党の改革とは言えないだろう。 

口では改革と言っていながら、実は現状維持どころか改悪と言える。 

改革の石破と保守の小泉で、最終的には操り易い小泉に落ち着かせたいのが、麻生、菅、森達の目論見だろう。 

 

=+=+=+=+= 

小泉さんが総理大臣になっても裏で菅さんが糸を引く。 

コレって、どうなの? 

今までの自民党体質と変わらない。 

茂木さんは小泉さんと会話するのではなく、菅さんにすり寄ってる。 

菅さん、総理大臣の時はあんなに国民からひんしゅくをかっていた人なのに。 

政治資金パーティーも廃止と小泉さん、言って下さい。 

そしたら信用します。 

 

=+=+=+=+= 

本当に日本を良くしたいと思う政治家いないのか? 

政治家になりたてホヤホヤの時はそういった志を持った方々はいたとは思う。 

だが、いつの間にか金に流され、成れの果てはこれですか? 

 

国民の金で飯食ってんだろ?頼むから、国民の為に仕事してくれよ。もっと真面目に本腰入れて仕事してくれよ 

 

 

=+=+=+=+= 

マスコミ向けの発言や容姿は素晴らしいが、中身が薄い上に金集めにも執着する姿勢ということことがよく分かった。自分の不利にならない所では大きく出て国民の目を誤魔化すのが得意なのかなあ。 

 

=+=+=+=+= 

あのさ、こんな企業献金の資金集めのパーティーをしない為に政党交付金を作ったのではないの? 

 

そんなに、企業献金があるならまずは政党交付金を廃止すべきでしょ。 

年間自民党に約160億円の政党交付金が支給されている。 

何の為にこんな高額な皆さんの大切な税金が支給されてると思っているのか。 

私は共産党支持者ではないけど、ちなみに共産党は政党交付金は辞退してるよね。 

 

そんな大切な事を裏金をせっせと集める自民党が廃止なんて言う訳ないよね。 

 

しかもまたまた世襲の小泉氏をメディアが持ち上げてる始末。 

 

どこまで行っても自民党は自民党でしかないみたいやね、ふざけないでもらいたいわ。 

 

=+=+=+=+= 

バ-ティ件の収支報告書、省庁の地方移転 

議員数削減、議員方の給料、その他手当等の見直し 

大企業の税率アップ、世襲議員の禁止への取組み 

 

己に都合が悪い案件にはどなたも着手しませんね 

 

=+=+=+=+= 

パーティーや講演会などで稼ぐことの何が問題なのか? 

問題なのはそのお金の使い方と管理の仕方。民間と同じようにすれば何ら問題ない。 

 

=+=+=+=+= 

この人はサラリーマンの敵で企業の味方。企業に社員を解雇が出来る権利を持たせ人材を流動化させるらしい。誰かの入れ知恵と思いますがね。誰が得をするのかな? 

 

=+=+=+=+= 

なにが、悪いのか指摘がない。政治家は金が必要ないのか。金なしで、どうやって政治活動するのだ。米国の大統領選なんか、百億単位の献金を集めて政治活動していますよ。1.8億円とか、かわいいもんだ。 

 

=+=+=+=+= 

なんで、人気なんでしょうかね? 

もう少し、外務大臣とか、財務大臣とか 

または、自民党、政調会長、幹事長など 

重要な役職、経験しないと 

ちょっと、日本の舵取りは、厳しいと 

思いますが、選ばれたら、それは 

自民党員が、基本、保守政党なのに 

平和ボケしてるんでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

ゲンダイらマスコミはこれまで「裏金がー!」と騒いできた訳だがこれは政党派閥の政治資金パーティー収入から議員への還流分を批判すると言う構図だったかと。 

小泉議員はこれは関与していない。 

そして、総裁選に立候補したら”パリピ”だと批判。 

これは、批判ありきでなはないか。正当な政治資金獲得手段さえも否定される謂れはないだろう。 

新聞社にとって自紙に広告載せるだけで得られる収入も利益率が高く荒稼ぎだと思うが。ま、新聞が売れればだけれど。 

 

=+=+=+=+= 

パーテイに参加する国民性の低さ、他政治家のレベルの低さを嘆くべきです。この人は余りにもレベルが低い、それをいい加減な言葉でごまかしている。総理になって育休を取ってほしい。それくらいのレベルだったらそれなりに評価できるけれど国の方向性とか考えもしていないと思うけど、自民党はこの人を選んだら終わりの始まりです 

 

=+=+=+=+= 

進次郎を後ろで支えている菅さんには驚いた。本気で彼が日本の舵取り出来ると思っているんだろうね? 

 

日韓議連の会長なだけあって高市早苗がなると困るんだろうなぁ。 

 

 

=+=+=+=+= 

これが総理になるのは絶対に嫌だが、仮になったとしたら、国会でまともな答弁なんかできずに野党にボロクソに言われるのが目に見える。 

何の苦労もなく親父の後を継いで選挙区で当選して、金はたんまり持っている。世間一般で働いている人の苦労なんか絶対にわかるはずがない。 

こんなトンチンカンな奴を若いというだけで総理にしてはいけない。 

 

=+=+=+=+= 

先の都知事選で日刊ゲンダイは蓮舫応援団として小池氏石丸氏のディスり記事を量産してたね。結果として民意とは別の方向を向いていることが証明されたんだから批判するにしてももう少し謙虚な口ぶりにしたほうがいいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

小泉君は何も信念が無く薄っぺらなんだよな。そして父親と同じく竹仲君と組んで日本を壊しそうな予感しかない。 

この前の記者会見も仕込みのような質問が入っていて好感度操作だったように見える。 

騙されてはいけない。ポエムで政治は出来ないし外交なんて無理。 

 

=+=+=+=+= 

親の七光りで国会議員になって、後ろ楯の菅元総理などを頼って、たびたびマスコミに顔を出し、パーティで荒稼ぎして意味不明の改革を唱える。一般の党員はさておいて、議員票が流れるとしたら世も末だろう。 

 

=+=+=+=+= 

今の腐った自民党何の改革が出来るわけ?裏金問題も何の解決もし無いまま岸田から頭を挿げ替えたら、良くなる理由が判らん。良い加減なイメージ戦略だけを打ち出して。何故岸田では出来無いことを頭を替えたら全て出来る理由を具体的に示してください! 

 

=+=+=+=+= 

けど、知名度で総理に神輿あげされ周りの議員も小泉の金魚のフンでおこぼれ等を貰い、今後安泰だ 

 

 

国民第一では無く自民党議員が儲かる仕組みね日本政治  

総理も国民投票にしたら良い! 

 

=+=+=+=+= 

>パーティーをやってる進次郎氏もだけど、 

他の候補者でパーティーを禁止するって言ってる人は誰もいないでは? 

 

総裁選に立候補を表明して、一部のメディア以外は無視して報道しない、青山繁晴議員は公設秘書のみ、政治資金パーティを開催しないをスローガンに議員活動してますよね!?報道しない自由?でほとんどのメディアはこれらの事や総裁選立候補を報じませんがね 

 

=+=+=+=+= 

資金集めがメインでパーティーは体裁上のオマケだから仕方ないとは思うが、利益率90%は笑うな 

そこまでやるなら献金認めたらよくないかと思う 

 

=+=+=+=+= 

やはり世襲は無くしていかないとダメだ。 

地盤、金、後援会まで引き継げるとなると他立候補者とスタート位置が全然違う。 

 

=+=+=+=+= 

小泉さん、出馬政策表明で、他候補に誤りを指摘されるなんぞは、勉強不足を早くも露呈。といっても、口上つくった優秀なブレーンがよく調べてなかっただけかもな。しかも、居並ぶ記者の誰もそれを指摘できない・・・全く知らないということだろう。いろんな報道するくせに、マスコミも勉強不足のタレ流し。ジャーナリズムもサラリーマン化。 

 

 

=+=+=+=+= 

そんな事は国会議員全員知っているはず。それでも議員達は解散総選挙になった時の事を考えてこんな人を総裁に選ぶんだろうな、、、劣化傾向が激しいですね自民党 

 

=+=+=+=+= 

珍しくまともな記事が出ています。政治ではなく、マスコミ誘導に流されている国民は、よく現実を見るべきです。現代は自分で情報を取れる時代なのですから。 

 

=+=+=+=+= 

まあ、自民党の党首になっても総理大臣になれるかはわからないので党首戦は投票権もないし。 

拉致問題だけは確実にやってほしいです。時間がないです。 

 

=+=+=+=+= 

もうお前はパーティだけやっててくれ!そのお得意の顔とハッタリで人を集めて、そのパーティで集めた金を全額、報われない国民達に分配してくれ!レジ袋のマイナスイメージも払拭できるし、自身の株も相当上がるぞ!特別許可を与えるので、パーティ大臣として国家に貢献してくれ!!適材適所!! 

 

=+=+=+=+= 

パーティー収入が利益95%… 

これは自民党の議員からしたらパーティー辞めたくないよね… 

よくわかります。 

 

小泉進次郎がこれだけ稼いでいるとは思わなかったけど、これだけ稼いでいれば、政治家は辞められませんよね。 

これ、どこぞの記者が質問してくれないものかね…本人に。 

 

進次郎構文で「政治家にはパーティーが必要」と、どう持っていくのか。 

場合によっては二世議員を壊滅できるかも(笑) 

 

=+=+=+=+= 

こいつらの応援してる企業がこいつら政治家を食わせてやればいい! 

国民ではなく企業の為の政治で! 

 

無くなるわけがない! 

給料も要らないでしょ? 

文通費必要ですか? 

特定の人達の恩恵受ける為の文通費なら、税金を払う必要無いのでは? 

 

=+=+=+=+= 

何で自民がダメに成ったか?って 

個々の能力も有るけど 

自分の損得だけで動く人ばかりに成ったからでしょ? 

この人が総理に成ったらまさにその集大成の様な気がするわ 

 

=+=+=+=+= 

パーティーうんぬんじゃなくて誰がパーティー券を買ってるかやね 

外国人やソーラーパネル業者だとそれこそ大問題だと思うけどな 

 

=+=+=+=+= 

ポエムが自ら自民党内ではパーティを全面禁止にしますとスローガンをだしたらこれは本物の政治家になると思いましたが実際にはそうではなかったですね。 

 

=+=+=+=+= 

パーティー開いても誰もこないような人には総理にはなってほしくないからこれはこれで別にいいんじゃない? 

もちろんそのお金を適切に処理していればの話だけど 

 

 

=+=+=+=+= 

まぁ親が親だけに子も子。いつか二階堂みたいな奴になる。どうせ裏金にまみれる。そう教えられ育ったからな。絶対に側で見てたはずだ。その時声を上げずに、何を今更変えようとするのか? 

 

=+=+=+=+= 

別に国民に総裁選で選ぶ権利はないので議員が自分を落選させない候補入れるだけで国民のことなんか考えてない人ですよ。青山とか高市の方がまだマシです。 

 

=+=+=+=+= 

パーティーを目の敵にする気持ちもわからないではないけど、禁止や完全実名にすると、得するのは、それでも献金を厭わない宗教や宗教的な狂信者を支援者とする政党なんだよね‥… 

 

=+=+=+=+= 

利益率間違えたのかと思うほど異常値やん。一般企業は1パーセント稼ぐのに苦労してるのにありえないな。こんな人物が一般国民の生活わかるわけ無いやろ 

 

=+=+=+=+= 

どんどんネタが出てきて親父(純一郎)みたいに国民が口車に乗せられ結果、日本はダメになる! 

そろそろ国民が目を覚まし、自民党を野党に追い込み、裏金議員は全員落選させなければいけないよ! 

 

=+=+=+=+= 

これじゃ止めるどころか、パーティー積極推進派じゃないか。この人では薄っぺらい、政治も日本も何も良くならない。よくも乗せられて総裁選に出たもんだ。 

 

=+=+=+=+= 

ちゃんと営業して稼いでいるんだから、それの何が悪い??? 収支報告をしっかりしているのだったら、何の問題もないではないか? 

 

=+=+=+=+= 

YouTubeで進次郎パチンコの動画見たら、こんな事言ってたなぁって思ったのと、総理になるかもしれないって考えたらゾッとしてしまった。 

 

=+=+=+=+= 

金を集められるのはいい事だけど 

 

国の金をそっちに流し始めたら、それは国益になってるんですか?って気になり始める 

 

高齢者とか地方とか怪しげな団体とか 

 

=+=+=+=+= 

人気は凄いのかもしれないが、やはり金儲けのため政治家になったのでしょう。この資金はちゃんとチェック出来ているのか? 

 

 

 
 

IMAGE