( 210515 )  2024/09/10 17:47:03  
00

政府、予備費から1088億円の追加支出を決定 能登半島地震の被災地支援で

TBS NEWS DIG Powered by JNN 9/10(火) 13:18 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2bbf36566c4a23c76c2b1b703b9377e46e3a839

 

( 210516 )  2024/09/10 17:47:03  
00

政府は能登半島地震の被災地支援のために予算の予備費から1000億円余りを追加支出することを決定した。

これは6回目の支出で、総額は6600億円以上になる。

支出は公共施設の復旧に960億円、農業や漁業者への支援に75億円、被災家庭の住宅再建支援に53億円が含まれている。

岸田総理は復旧・復興支援本部会議で、「進捗が見られているが、さらなる加速化と震災前の活気ある能登の復活が重要」と強調した。

(要約)

( 210518 )  2024/09/10 17:47:03  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

能登半島地震の被災地支援のため、政府は今年度予算の予備費から1000億円あまりを追加で支出することを決めました。能登地震関連での支出は6回目となります。 

 

政府は今年1月に発生した能登半島地震の被災地支援に充てるため、今年度予算の予備費から1088億円を支出することを決めました。 

 

能登半島地震を受けた予備費の支出は6回目で、今回の分を含め、総額は6600億円を超えています。 

 

うちわけは、▼公共施設などの復旧に960億円、▼農業や漁業者などの支援に75億円、▼被災した世帯の住宅の再建などを支援する交付金に53億円となっています。 

 

岸田総理はきょう開かれた能登半島地震復旧・復興支援本部会議で、「復旧復興に一定の進捗が見られてきた」としたうえで「更なる加速化を図り、震災前の活気ある能登を取り戻していくことが重要だ」と強調しました。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 210517 )  2024/09/10 17:47:03  
00

内訳が不明確で支出に対して疑問や不満が多く見られます。

特に能登半島地震の復興が遅れていることや、外交費の無駄遣いに対する批判が目立ちます。

政府の対応や岸田首相の行動に対する不信感や不満が表現されています。

また、被災者支援に関する資金の使い道や効果の検証、遅れている復興作業に対する批判も見られます。

最後には政府や首相の対応に対して、遅さや問題意識の欠如が指摘されています。

多くの声が支援や復興に対する不安と不満を反映しています。

(まとめ)

( 210519 )  2024/09/10 17:47:03  
00

=+=+=+=+= 

皆が気になったのは6600億円の内訳がおかしいという事では無いでしょうか?公共施設などの復旧に960億円、▼農業や漁業者などの支援に75億円、▼被災した世帯の住宅の再建などを支援する交付金に53億円となっています。全部足しても1048億円になりますが残りの約5052億円は何に使ったのでしょうか?支出に見合わない年月と復興進行度に見合わない金額だと思うのは自分だけでしょうか 

 

=+=+=+=+= 

能登半島地震への対応が後手後手で今だに復興が進んでいない。外国の方がどちらかと言うと優先しているように見えた。中国のブイ問題も呑気に放ったらかしだけど、高市議員以外撤去する気ゼロ。今の自民党ではこの国を守れるとは到底思えない。崖田政権になって更に危険が増したように感じる。今、防衛で任せられるのはやはり高市、青山議員のみ。あと信頼出来るのは杉田、小野田議員かな。それ以外は全員交代してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

岸田が無駄な外交、海外旅行に行く予算があるのなら、追加支出の1088億円はまかなえる 

わざわざ予備費が出さなくても、岸田が行っていた外交の海外旅行に行かなければ、こんな追加支出は出なかったはず 

 

本当に無駄な外交しやがって 

 

=+=+=+=+= 

敢えて言いたいが、 

「被災住宅の再建に53億円」とあるが、住宅って個人資産でしょ。 

これには、個人で加入する保険で賄われて然るべき。 

ならば、わいがこの前のブラックマンデーで減らした個人資産も充填してくれるか?被災者支援がすべて正しい事とされるのは間違いだ。 

 

=+=+=+=+= 

他国には数千億円以上、何回も支援してるけど、まず能登半島周辺や、豪雨災害の被災地の復興を急いでほしい。 

 

=+=+=+=+= 

この内訳は今回の追加支出の内訳が1088億円の使用した物を記載してます。今回が6回目の 

能登半島地震への追加支出であり過去の5回の 

支出額と合わせると6600億円あたりだと思います。各1回ずつの支出額が1100億であります。そうすると計算があいます。 

確かに文章が分かりくいですね。 

 

=+=+=+=+= 

何で予備費でちまちまやってるの? 

税収が大きく上振れして、過去最高を記録してるのに? 

ウクライナ支援に半年で7000億円もしれっと出してるのに? 

普通に補正予算組めば良いだけの事だろうが。 

 

=+=+=+=+= 

チビチビ出しているから復興が進まない 

のではありませんか!! 

良く「スピード感を持って対処する」との 

発言はお得意のリップサービスなんですね! 

仮設住宅建設が進まないのを知りながら 

今頃ですか?? 遅すぎます! 

現地調査には及び腰で能登にはあまり 

行かなかったですね、 

トップとしての対応がイマイチでした。 

 

=+=+=+=+= 

大阪万博に費やす費用、マンパワー、資材等を能登半島に回してほしい。 

外国に対してもそうだがばらまきと捉えられるような支出(税金)は止めてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

その前に出した5回の用途と成果は? 

 

きちんと検証しながらやらないと、東日本大震災の時みたいに復興とは全く関係ないことに使われていたとかもあり得るよ 

 

 

=+=+=+=+= 

能登半島地震から既に半年以上経過しているのに一向に解体作業すら進んで無い状態で被災地支援と銘打って予備費の追加支援。予算が合致して無いでしょうか?また裏金として着服するつもりですか? 

 

=+=+=+=+= 

そもそも大規模地震にも関わらず、予算を組まなずにチマチマと予備費の先食いしてるだけだから、復興がはかどるワケない。ヤフコメでは過疎地域だから金は不要、切り捨てるべきだとか狂った意見が多いですが、自分の住んでいる地域が被災してそれ言われたらどういう気分になるのか。ザイムが高笑いしてるでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

支援するそのお金が何処に消えているのかな? ある 補助金も企業に。企業は最大の決算です。国民には微々たるものですけど。 

 

=+=+=+=+= 

能登半島の支援を追加するのですか?前から山本議員が能登半島は苦しんでるって熱弁してたのに総理を続投しなくなってからでは遅すぎるでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

予備費でちまちま対処するんじゃなくて、補正予算でドドーンと支援してくださいよ。 

予算を使うところを間違っているよ。 

 

=+=+=+=+= 

今年は、海外に28兆円もばら撒いて国内にこの程度は白ける。 

ホントに国民などって言う意識が伝わってくる。納税したくないね。 

 

=+=+=+=+= 

余ってる予算はどこに消えてるんだ? 

足し算は電卓使って出来る程度の頭だが、ものすごく足りないと思うのだが。 

 

=+=+=+=+= 

岸田が無駄な成果の無い外遊行ってばら撒いたお金を被災地に 外遊してる場合じゃない 被災地行けよ あー行きましたで チラ見で戻ったな この人は国民を何だと思っているのか? 

 

=+=+=+=+= 

予算取りが遅すぎるから遅々として復興が進まない、後から追加しても遅すぎるんですよ 

 

=+=+=+=+= 

テレビで観る限り、何処に使ったのか実感が湧かないんだが 

まだ、当時のままで何も変わらない気がするわ! 

 

 

=+=+=+=+= 

半年以上経っているのに今更感が凄い。出すことはいいのだが、行動が半端なく遅い!こいつが首相(リーダー)とかは全然向いてない! 

 

=+=+=+=+= 

最後の最後までバラマキするんですねこの人はね 

国民の血税をなんだと思ってんだよ!! 

税金は国のお金じゃ無いんたぞ!! 

言っても無駄でしようけどね 

税金払いたくねぇーよ!!!! 

 

=+=+=+=+= 

大阪万博に土木技師もってかれてますが 

そこん所は対応はどうしてるのですか? 

 

=+=+=+=+= 

岸田が夫婦で行く海外旅行を1回我慢すれば、この程度すぐ出るんじゃね? 

 

=+=+=+=+= 

今更何なんだよ。 

 

岸田は仕事をやらないのが 

一番の貢献になるわ 

 

=+=+=+=+= 

無駄に旅行クーポンなんか出すのが無駄遣いだっつーの! 

復興してない街に誰もいかないだろうよ。 

 

=+=+=+=+= 

口だけ達者で何も変わらない。それで辞めますなんて勝手過ぎ! 

 

=+=+=+=+= 

雪降る前にやらないとねー 

 

=+=+=+=+= 

何せ全て対応が遅いなキッシー。 

外遊は早いな、何故〜 

 

=+=+=+=+= 

海外への対応より遅い。 

 

 

=+=+=+=+= 

どこまでも何をやってもこの総理大臣は・・・。 

呆れる。 

 

=+=+=+=+= 

この間ウクライナに5000億くらいポーンと出してたよな。 

 

=+=+=+=+= 

最後まで小出し予算で行くつもりかな?(笑)…の予感… 

 

=+=+=+=+= 

遅っそ。 

 

=+=+=+=+= 

能登放置だと批判されてるからな…。 

 

=+=+=+=+= 

この政府倒さないけないかもね。 

 

=+=+=+=+= 

ほんとに遅い! 

 

=+=+=+=+= 

おせーよ。 

やっぱり財務省に敵わなかったですね。 

 

=+=+=+=+= 

YouTubeで見たのだが、 

岸田の嫁が税金で韓国アイドルのBTSの事務所を訪問したそうな。 

BTSって原爆Tシャツを着ていたグループなんだろ? 

その人達に広島1区から出た岸田の嫁が訪問って? 

それに何故、韓国アイドル事務所を税金を使って訪問なの? 

これが事実なら問題だよな。 

 

=+=+=+=+= 

岸田さん、一回病院行ってください。 

病名告げられたら病室で毎日天井見て過ごしてください。 

 

 

=+=+=+=+= 

遅い。能登放ったらかしで、戦争援助するな。 

 

=+=+=+=+= 

おせーし少ねえよ 

 

 

 
 

IMAGE