( 210850 ) 2024/09/12 00:39:19 2 00 【速報】宮内庁公式インスタで秋篠宮家の情報発信も検討へ 宮内庁長官明かす日テレNEWS NNN 9/11(水) 15:17 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5dadf0dd94625396de5bc595d1d2fcf7d5c82d5b |
( 210853 ) 2024/09/12 00:39:19 0 00 宮内庁Instagram公式アカウントより
宮内庁がことし4月から始めている「インスタグラム」の情報発信について、宮内庁長官は現在の天皇皇后両陛下の活動を中心とした情報発信に加えて、秋篠宮家を含む宮家の情報発信についても検討していることを明らかにしました。
【画像】宮内庁の公式インスタが“官邸超え”……予想以上の反響に担当幹部も「うれしい」 バッシング対応は?
宮内庁がことし4月1日から運用を始めた「インスタグラム」の公式アカウントは、現在、フォロワー数が179万人を超え、天皇皇后両陛下の活動を中心に情報発信を続けています。
西村泰彦宮内庁長官は、11日の定例の会見で「インスタグラム」での情報発信について、今後、天皇皇后両陛下だけでなく秋篠宮家を含む宮家の情報発信についても強化していくことを検討していると明らかにしました。
宮内庁は、来年度予算で皇室の活動についての情報発信を強化するため広報室の人員を現在の10人からさらに3人増やすことを求めています。また「インスタグラム」用の写真・動画撮影の人件費などとして新たにおよそ3400万円を計上しています。
|
( 210854 ) 2024/09/12 00:39:19 0 00 =+=+=+=+= またここに税金を使うのですか。 戦略や企画に予算がかかるのでしょうか。 ありのままの姿を発信するだけなら、そんな予算はかからないと思います。 国民が見たいのは皇室の日常の姿です。 芸能人ではないので、好感度を上げるためのイメージアップ発信は、 かえって逆効果だと思います。
=+=+=+=+= 3400万の投資をされていない現状でも充分楽しく拝見させていただいております。 高額のコンサルタント契約の必要性が理解できないです。宮家の人気を高めるのに必要なのはキラキラとスマートな投稿や広告では無いと思います。
=+=+=+=+= そこに予算追加するなら愛子様のティアラ作ってあげてほしい… ご本人が辞退されてるのは知ってるし、確かに物価もまだ高騰中だけど、ティアラ作ってもいいと思う
=+=+=+=+= 悪いことは言わないやめときなさい 荒れに荒れて宮内庁インスタ自体閉鎖になる可能性さえある というかまた観測気球を上げなさい!という指令が出たのですね? こまったもんだほんと
=+=+=+=+= せっかくなので秋篠宮家をはじめとする各宮家、あとは宮内庁の施設など色々見せていただけると嬉しいです。 個人的には正倉院とかたくさんみたい。ブラタモリの正倉院の回が面白かった記憶。
=+=+=+=+= 秋篠宮宮家の情報発信するなら、国民の声が直接届けられるようにコメント欄は書き込めるようにしておいて欲しい。
=+=+=+=+= フォローしたくないので、別々にやってください。それくらい、予算をかけなくてもできると思います。
=+=+=+=+= やること成すこと悪手ばかりなのは何故なのだろうか。 SNSで情報発信などをして多くの国民の目に触れさせることは彼らの感情を刺激する機会が増えるので良いことはないと思う。 何故ならば、どう考えても好意的ではない感情を抱いている国民の方が多いだろうから、そのような場合に刺激されるのは負の感情である。 だから、まずは何故そのように負の感情を抱かれるのかを考えてそれを改める方が先だと思う。 それをしなければ何をやっても無駄どころか最初に述べたように悪手でしかないのでやらない方が良いくらいだと思う。
=+=+=+=+= 今だってイメージ回復に躍起になってるだろうに、ことごとく悪手を打ってどんどん悪化してるのだから ここからさらに3400万かけたらなにかが変わるかというと特に変わらず、というか粗探しされて余計にダメージ食うだけのような気がするな… やめといたほうがいいのでは…
=+=+=+=+= 恐らく高画質カメラなどの機材費と専属カメラマンなどを含めた予算かもしれませんが、3400万円も予算(税金)を追加しないと宮内庁公式インスタに秋篠宮家の情報を発信できないのならやる必要はないと思います。 SNSでいろんな情報がわかるようになり国民は秋篠宮家が今まで使用した多額費用や悠仁さんの学校入学での皇室特権乱用に対して敏感になっているのだから、広報室も今の予算内に収まる範囲でやるべきだと思います。
=+=+=+=+= そもそも広報室とSNSは彼らへの批判に反論するために作られた経緯があったと思います。しかし人々は聞く耳を持っていたにも関わらず、何がどう誤っていたのかただの一度も説明された記憶がありません。ただ提携校進学制度を利用した進学など結果だけを見ると謂れがないどころか正しい事実だったと判断せざるを得ない事がほとんどのように感じる。情報発信を始めるのは自由ですが、批判を抑えたければこれまでの事実でないとされる情報について説明責任を果たすだけで良いと考えます。それもせずにいくらSNS戦略とかで自分たちに都合の良い情報発信を一方的に頑張っても彼らが応援されると期待する要素は今後も増えることはないと思いますね。
=+=+=+=+= 誰が払っている3400万円なのかを宮内庁は真剣に考えてほしい。 今の物価高の日本国民に余裕はありません。 インスタに税金を投入をする事を皇族は希望しているのですか? ただでさえ社会保障の為と導入された消費税は社会保障には大して使われていません。 国と言う大きな枠組みで見たら小さな3400万円かもしれませんが、足りていない分野に充当するか来期へ繰越して次の原資にする事を考えてほしいと強く望みます。
=+=+=+=+= 電通案件だって記事見ましたけどそれが本当なのであればやめた方がいいと思うけどな
インスタの投稿とか編集する程度で報酬が3000万Overは高過ぎる 明らかにぼったくり価格だと思うし イメージアップどころか余計にダウンしてしまう可能性の方が高いと思います
=+=+=+=+= 「イギリス王室のインスタグラムは、2013年に開設され、現在のフォロワー数は約1339万人。ウィリアム皇太子とキャサリン妃のインスタグラムも2015年に開設され、フォロワー数は約1682万人。」
これに比べたら、まだまだフォロワー数は少ないと思います。
秋篠宮家の情報を増やしたからといって、フォロワー数が増えるとは全く思えないですし、逆効果の可能性さえあります。
短い動画や国民に向けた季節毎のメッセージでもいいので、もっと天皇皇后両陛下と敬宮愛子さまの生の声を増やしていけば、フォロワー数は更に増えると思います。
日本の「国民統合の象徴」なのですから、少なくともイギリス王室以上の数にならないとおかしいですし、そうならなければ宮内庁の力不足と言えるでしょう。
=+=+=+=+= どうしても作るというなら せめて分けて欲しい。 そっちはフォローしない。
=+=+=+=+= 3400万円!?ふざけるのも大概にして欲しいですけど。 なぜまたさらに費用をかけてまでインスタ、インスタなのでしょうか?宮内庁の今あるマンパワーだけでできる範囲で十分なのではと思います。 秋篠宮家も情報発信とは、将来の天皇君が成人したからですか? それに元々宮内庁のインスタは、天皇家の情報発信のためと聞きましたが。 秋篠宮家を始めるならば、別途アカウントを作成してやって欲しいです。
=+=+=+=+= 世間は米がないない騒いでいるというのに、SNS用に税金3400万投入しますとかズレた発信しないでほしい。インスタは天皇皇后両陛下の情報だけで満足だし、そんなことに追加で税金を使うなら子ども食堂に寄付でもしてあげてほしい。
=+=+=+=+= 皇族はある一定額以上の私有財産を所持が許されないので、何かする場合税金を投入しなければならない 戦前は皇室行事にかかる費用は私有財産から賄っていたのに、GHQが財産を取り上げて税金から支出させるよう憲法第88条を改正して皇族の私有財産所持を認めさせないといつまでたっても税金を使う事になる 税金使用反対!と言うなら、憲法改正を働きかけるしかない そんな人たちに限って、憲法改正反対なんだよなぁ
=+=+=+=+= 秋篠宮家に関しては活動よりもまず説明することがあるでしょう。それに、宮内庁のインスタは天皇家だけでよろしいと思います。あくまでも他の宮家の方々は天皇皇后両陛下をお支えする立場にありますから。
=+=+=+=+= 高額なコストをかけて、広報してもらわなくても良いです。 芸能人のような人気商売でもないですし、営利企業ではないのですから、ありのままを自然体で発信してもらえばそれで良いです。頻度もご負担にならない程度で。 時折、職員の方々が撮影したような、国民が普段目にしない、リラックスされている時のご様子なども発信していただければ嬉しいと思います。 色々と手を加えてイメージアップをはかるような、カメラ目線でニッコリ笑う写真ばかりなら、国民はすぐに気づき、しらけますよ。 広報に数千万円かけるより、家の修繕やめました、大学は普通に受験します、長女に税金で支援してません、等と発表、説明した方が、好感度は爆上がりすると思います。 当たり前のことをしてくれれば良いのです。
=+=+=+=+= >皇室の活動についての情報発信を強化するため広報室の人員を現在の10人からさらに3人増やすことを求めています。また「インスタグラム」用の写真・動画撮影の人件費などとして新たにおよそ3400万円を計上しています。
それって必要なことでしょうか。 公の告知は宮内庁のサイトがあるのだから、そちらでやればいいのに。 インスタにまでプロが撮った写真を使ってどうするのだろう。
イメージ改善に取り組みたいのなら、自然な写真の方が親しみが持たれやすいんじゃないかな。 花束を持っているのに目が全く笑ってない写真は怖いです。
=+=+=+=+= なぜそれほどまでに高額な投資が必要なのでしょう?一般企業では考えられない額ですね。内訳を公開して欲しい。それが出来ないのであれば、無理に宮家の情報を載せてくれなくていい。
=+=+=+=+= 今は止めておいた方がいいと思う。 週刊誌報道にきちんと宮内庁が対応できる能力がついたら、やってください。
現段階でやると、秋篠宮家にダメージが蓄積するだけです。 宮内庁は本当に皇族を守る気があるのか疑問に思うよ。
=+=+=+=+= 天皇家の神聖でありながら、優しさに溢れたインスタのファンです。 個人的には、センスの良い久子さまと承子さまのインスタが開設されると嬉しい。 批判されがちな某家のインスタを誰が見たいのか。
=+=+=+=+= 運動会なども含めて御幼少のころからの今上陛下のお姿を拝見してきたからこそ国民は親近感とともに敬愛の念を強くしていったと思う。秋篠宮家のお坊ちゃまの場合は、幼いころから報道管制が敷かれてどういう方なのか謎。今頃になって好感度UPを狙って巨額の予算を組んで情報発信してもいつものように肉声なしの静止画になる可能性大なら効果は薄いだろう。
=+=+=+=+= 相変わらず、政府御用達の「電通」が請け負い、美味しい思いをする。 会計検査院は今年度も宮内庁の税金の無駄遣いをしっかり指摘して下さい。
=+=+=+=+= 同じアカウント発信になったら見たくないので、フォロー外します。というより、無料アプリのインスタ投稿する素材やら加工やらロケーション代に宮内庁はそんなお金かけてるのか…裏垢代も含まれてる?
=+=+=+=+= フォローしてます。 天皇ご一家をインスタで拝見できることはとてもうれしく、いつも楽しみにしています。 このままでよろしいかと思います。
秋篠宮家の投稿があった場合、おそらく国民はわかりやすい反応をしてしまうと思います。 天皇家との差ははっきり出てしまうような気がします。
=+=+=+=+= とりあえず3400万の内訳から発信されてはいかかでしょうか?お心を痛めてばかりいないで、正確な情報を発信すれば、憶測で批判されることはなくなる思います。
=+=+=+=+= SNSを専門的に扱っていますが、ただ撮影・投稿用に人を雇うだけなら高すぎますね。 そして代理店に頼むと思いますが、代理店入れたとしてもInstagramアカウント1つだけなら高いです。 また、宮内庁なので画像の加工、専用のビジュアル作成とかもせずありのままに近い状態で画像を投稿すると思いますが、その視点で見ても高いです。 毎投稿ガンガン加工するならわかりますが…
そんなお金掛けるなら、その半額で私を雇ってくれたほうが、アカウント立ち上げ→戦略立案→撮影→投稿→検証まできちんと行うのに……
=+=+=+=+= 宮家ごとにアカウントを作って、コメント欄も残して発信すればいい。
だけど普通に考えて、写真や動画撮って載せるだけのSNSに3400万円はかかりすぎだ。仕事用に格安携帯を職員に5台購入、それで撮った写真をどんどん載せれば安く済むだろうし、今上陛下が自ら撮影されたお写真を掲載したっていいじゃないか。
親が撮影した子供の写真は、どんなカメラマンよりいい表情が撮れてるもんだよ。
=+=+=+=+= 正直、Instagramに13人なんて異常だと思う。1人で充分立派にインスタにアップされている方はごまんと居るのに。日本国の象徴となれば失敗は許されず確かな情報を載せるプレッシャーはあるでしょうが、写真家とアップする人間とブレーンが居ればいいだけじゃないの?少なくとも半分の人数でなんとかならないの?
=+=+=+=+= 今の様々な状況では始めてみて、収拾つかなくなって、放置して無くなるのが目に見えるようで…。 紀子様がバッシングを苦にされているのに、なぜ引っ張り出そうとするのか。 何でもそうだが、ファンにとってはありがたいだろうが、皇室をアイドルやタレントやスポーツ選手の様に商品化しようとするSNSの情報発信がそんなに重要な公務とは思えない。
SNSで誰が儲かる得するのか、この騒ぎを踏み台にしてるのか、皇室費と皇族の気持ちが利用されていないか、国民はそこがクリアになっていないような新しいアプローチを求めてはいないと思う。
=+=+=+=+= そう言う事じゃ無いんだよ。むしろ悪目立ちするから止めた方がいい。
今更広報したところで何の意味もない。覆水盆に返らず。透明性の無い筑波大附属高校への推薦入学は消せないし、東大進学用の謎のトンボ論文への疑問は消せない。
=+=+=+=+= え、もちろん別にアカウント作るんですよね? 現在の宮内庁公式インスタをみなさん楽しみにされて拝見してると思いますが、そこにご登場ならもう見ません!即刻フォロー外します! たぶん同じ様な方が多数出ると思いますが?
=+=+=+=+= 何のための予算なのか説明が欲しい所ですが。 カメラマンの同行費や別警備費や、国民の分からない所でお金を使うのでしょうね、いつも通りに。
作っても、天皇家と皇嗣家ではアカウントは別にしていただきたい。 これは見たい物を見る、見たくない物を目にしたくないという事も含みます。
人気の差が歴然としてしまう。 皇嗣家側が荒れる可能性が高い。 コメント有りなんかにすると中傷の山が出来そうなので。 止めた方がいいでしょうね。
=+=+=+=+= 人件費とその他の経費で分からなくもない金額。でも、そこに抑えた努力があるかは分からない。積み上げただけの出来高でないようにと思います。 もっと知りたいという人が増え、その視線によって象徴としてあり続けることができれば国民は嬉しいと思います。
=+=+=+=+= 国民からの批判が多い秋篠宮家の情報はいらないし国民自体が興味がないと思います。そのような背景でありながら今更情報を発信しても好感度は上がるどころか下がるだけです。宮内庁は空気を読んだ判断をお願いします。
=+=+=+=+= 私自身もフォロワーですが今の状況で充分楽しませていただいております そこに巨額の税金、秋篠宮家の活動内容となると外すことになると思います 是非別アカウントでしていただきたいです 大学生になるタイミング、将来のことを見据えての発信ならなおのこと別にしてほしいです
=+=+=+=+= お金のない会社や個人事業にとっては、インスタはほぼ無料で認知広げらららツールなんですけど。
写真撮ってアップするだけでも、これまでほぼ国民との接点がなかったことを考えたら充分過ぎる広報活動です。たけのこ掘りのナチュラルなお姿に癒されましたし機材や加工にこだわる必要ないです。
秋篠宮家が絡むかもしれないたなった途端3400万円の予算って、すごい機材入れたり、一流のレタッチ職人さんでも雇うのですか? 国民の生活を慮ってティアラを何年も辞退しているのに、あってもなくてもいいようなインスタにそれだけの予算取る宮内庁って何なん?
=+=+=+=+= 予算をつけてまで発信してくださらなくて結構です。今あるものの他にわざわざ作る必要性を全く感じません。陛下、妃殿下、愛子さま、他行事等目に出来れば充分です。先日見た馬の蹄の動画とても楽しませてもらいました。穏やかな気持で見れるものだけ流してほしいです。
=+=+=+=+= なんで3400万円も必要なのかわからない。 知名度に欠けるタレントや企業がそれだけ費やすならわかる。 でも宮内庁や秋篠宮家を知らない人はいないし、かりに認知度が低かろうが制度上地位は安泰なので、必死こいてアピールする必要もない。 有名人だって日常を適当に発信しているだけで、そんなに巨額を費やしているような人は少ないのではないか。 秋篠宮家の情報発信はべつに構わないが、できるだけ予算がかからない形でするべきだろう。
=+=+=+=+= どうしてもやるなら秋篠宮家のインスタと分けたらいいのでは? それこそ電通でもなんでも絡んで加工でも演出でもお好きにしたらいい 個人的にはそんなことに金かけるより前にしたらいい事がありそうに思いますが
=+=+=+=+= 変なことには手出さない方がいい。開かれたって別に私生活開示してほしいことじゃない。国民の目線をもった庶民のことも理解した振る舞いしてほしいだけ。インスタグラムはちょっとなんかちがう。そもそも安全保障にさしさわるんじゃない?ナイフとか、食器に映り込んだ風景から場所や一緒に過ごしてる人まで特定するひとあるからね。
=+=+=+=+= 予算を増やしたり広告代理店を使ったりなぜ必要のないことをするのでしょう?そんな事は絶対にするべきではない。 今のままでも宮内庁のInstagramは出来栄えも良いし天皇皇后両陛下のお姿を拝見できる楽しみの場でした。 いわば変な情報など入ってこない皇室情報の聖域だったのに、国民の批判に耳を貸さず、今上天皇をお支えしない宮家がお得意の加工だらけの画像で登場するのならばもうおしまいですね。そうなった折にはフォローはやめます。
=+=+=+=+= 3400万円計上ってなに?能登だったら家2~3軒くらい建ちますよ。こんな不必要なことにお金を使うのは止めて頂きたい。金銭感覚おかしくなってるんじゃないの。少しでも国民に寄り添った開かれた皇室を目指すならば、このようなことは思いつかないと思うのですが。テレビの皇室日記とかいう番組で十分足りています。インスタでなければならない理由もわかりません。これ以上、逆撫するようなことは避けた方がいいんじゃないですか。
=+=+=+=+= 3400万円の費用?人員3名増やしてインスタを行う為に!その前に秋篠宮家の二重生活を最初にやめるべきではないでしょうか?二重に維持費が掛かるのではないですか!そこのところ見直ししてから新な費用を算出してもらいたい…何しろ私達の税金から出ているのですから!それからでも遅くはないのでは。。
=+=+=+=+= 高額な予算をかかる必要はないし、インスタをするなら別アカウントを作って秋篠宮家だけで発信したらいい。宮内庁のインスタは立ち上げのときにいくらの予算だったのかも合わせて記事にして欲しい。 天皇家が予算を付けていないのに秋篠宮家が3400万ものお金をかけることは違和感しかない。
=+=+=+=+= 宮内庁のインスタなら、皇族全般及び宮内庁が関わる行事や神事、しきたり、季節のお知らせ、全部発信すれば良いのでは? 誰かを良く見せようとか、そういう下心は捨てて、広報としてのSNSを。
=+=+=+=+= 無料のインスタグラムを開設し、今上天皇陛下御一家の写真を掲載しただけで、フォロワー180万人。愛子天皇に賛成する国民は90%、今上天皇陛下御一家の支持率も90%以上。 今上天皇陛下御一家がお出ましになる場所には大勢の奉迎者。 今上天皇陛下ご一家の写真・動画配信に広報戦略は不要で、予算はもっと必要なことに使用してほしいので、現在のインスタグラムには敬宮愛子殿下を増やし今上天皇陛下ご一家のみの掲載を続けてほしい。
秋篠宮家は秋篠宮家用のインスタグラムを別に開設して、秋篠宮家の広報予算を使い広報してほしい。
=+=+=+=+= 認識、感覚が一般離れしすぎてる秋篠宮家が親しみを持ってもらうことを狙ってインスタで情報発信なんかしたところで、火に油を注ぐだけ。 一般市民の普通の生活に対する認識を改める様、発信するのではなくネットの批判を箇条書きしてお見せする方がいいんじゃない? 自分たちがいかに市民からズレた感覚でいるのかを諭し、価値観をただす方が先かと思う。
手始めに一般的にインスタ用の写真・動画を撮影するのに3400万円も金をかけてる人間なんていないというところから、認識を改めるよう努めましょう。
=+=+=+=+= 新たに秋篠宮家のインスタグラムの人件費として3400万円の税金を使うのですね。 秋篠宮家は本当にお金持ちですね。
2023年に情報発信の場として新たに立ち上げスタートさせたばかりの「広報室」はどうします??予算だけ頂いておいて秋篠宮家として貯金しておくんですか??
=+=+=+=+= 生前退位で結局職員が増え、広報でもすでに職員が増えている。学習院じゃない学校に行って警備費が増え、ニューヨークに住んで警備費がかかる。省庁で病院を持っているのは宮内庁だけ?皇族が入院しないなら入院機能はいらないのでは?予算を減らしたニュースが聞きたい。
=+=+=+=+= アカウントを別々にして欲しいです。
=+=+=+=+= 3400万円ってね、簡単に予算計上とか言いますけどね、家1軒建つんですよ。 そのために身を粉にして一生懸命働いてローン返済しているんですよ。リストラされてマイホーム手放す人もいる。もちろんマイホームを買えない人もいる。学費が払えず進学を諦める子もいる。
もう逆撫でされるのは十分。 そっとしていてください。
=+=+=+=+= 自腹じゃないから、諸々お金の使い方で叩かれるんです。お付きの人達は余計な事は言えないし、宮内庁も助言出来る立場じゃない。 秋篠宮家はインスタやる必要ないんじゃ。 情報知りたい人がどんだけ居るのか知らんが、天皇家のみで後は新聞やTVの報道で充分です。 紀子さまが国民の声が悩ましいなら、余計に発信しなきゃ良いと思います。
=+=+=+=+= >宮内庁は、来年度予算で皇室の活動についての情報発信を強化するため広報室の人員を現在の10人からさらに3人増やすことを求めています。また「インスタグラム」用の写真・動画撮影の人件費などとして新たにおよそ3400万円を計上しています。
また広報室に3人増やすのですか?しかも、秋篠宮家のために専門のカメラマンを雇い、人件費として3400万ですか?そのカメラマンは、今後は天皇ご一家の写真も撮影するのでしょうか?これまで天皇ご一家の写真はインスタ専用のカメラマンが撮影したものではないのですよね?それなのに、秋篠宮家のインスタ開設に伴い、あらたに人件費3400万ってどういうことでしょうか?天皇家でもないのに、3400万も使わないで欲しいです。そのお金で、愛子さまのティアラを作って欲しい。
=+=+=+=+= 国民が全く望んでいない情報に予算をかける必要なんてないと思う。何故宮内庁はわざわざ国民と彼の宮家の間の溝をより深く広くしようとするんだろう?宮内庁がやるべきことは秋篠宮家の方々に国民に対して真摯に向き合うよう諫めることだと思う。
=+=+=+=+= なぜインスタで秋篠宮家の情報発信を検討しているぐらいで【速報】がつくのですか?それでは決定したら【号外】ですか? 現在は天皇御一家の情報発信を行い好評ですが、これは日本の皇室で初めて行うことで報道する意味があると思いますが、これが決まった際【速報】がついたのかしら? 検討しているぐらいで【速報】をつける意味がわからない。ぜひにと要望が高く、宮内庁職員の業務に支障をきたすぐらい問い合わせの電話が鳴り止まないならまだしも、そうでないのなら3400万円上乗せするのであればこのご時世、必要ないのではないですか? 情報発信なのですから、国民は広大なお庭で木々の葉っぱ触っていたり、散歩していたりする姿を見たいのではない。いまだに工事中だという、皇居・御所の約5290平方メートルより大きい、5500平方メートルそして姫路城の改修費より高い総額40億以上の私邸の説明責任をインスタで画像共々するのですか?
=+=+=+=+= 逆じゃないか? できる限り発信しないことが、秋篠宮家にとっても国民にとっても幸せだと思います。
ご存知ないかもしれませんが、世の中は需要と供給で成り立っています。
とあるものに需要があった場合に、それにコストをかけて供給する事で、両者が幸せになります。
需要が無いものにコストをかけても、誰も欲しがらない上に、コストをかけた歪みが生じる。
どうか、まともな判断を。
=+=+=+=+= もともとご家族が原因ではありますが心穏やかに過ごすことが難しい という中で3400万円も新たに税金を投入するとなれば 火に油を注ぐことになりかねず
このようなことを発信するとは
そこに気づかない宮内庁もどうなのでしょう
=+=+=+=+= あの宮家の映像や画像を載せるのなら 宮内記者会加盟社に撮影させて 各社のインスタに載せさせれば 余計な予算を費やさなくて済むし 公式インスタも荒れなくて済む。
公式は天皇家限定、或いは天皇家を支えている宮家のみを 追加で載せていけば十分である。
=+=+=+=+= 皇室の肩を持つ訳じゃないけどSNSでの誹謗中傷が酷すぎ。個人を否定する言葉、さらには容姿を蔑むコメントも。公人だからと何を言ってもいいという考えには抵抗がある。
皇室だけでなく芸能人に対してもそうだけど言葉は凶器にもなり人を死に追い込む事もあるという事を再度認識して発信して欲しい。
=+=+=+=+= 宮内庁主導ではダメだと思います。今までも宮内庁のすることはことごとく裏目に出ていますよね? インスタグラムなど、一般の国民もさることながら、多くの企業も使われていますが、そんなに多額の予算を当てている所が他にあるのでしょうか?まさか秋篠宮家の方たちに流れて行ったりするのではないでしょうね。 お金をかけずに、しかも天皇御一家が自ら発信していただいてはいかがでしょうか?どうしても心配なら、配信前に宮内庁がチェックだけすればいいのでは?ちなみに秋篠宮家は別アカウントで発信すればいいですよ。アカウントを作るのは無料ですから。
=+=+=+=+= インスタって3400万円もの無駄金をかけてまでやるものなのか?あの家に関するコメントを監視する要員がいるのならその人件費なのか?ありのままを発信し、ありのままのコメントを受け、皇族の様子を国民が知ることができればそれでよいではないか。多額のカネ掛けるなんてとんでもない。このところの物価高と連続する増税で国民が疲弊しているってときに。
=+=+=+=+= こんな事が宮内庁の仕事ですか??貴女方の本来の任務は国民から敬愛される皇室、皇族にすること。そして、お守りしていく事こそが大切ではないのですか。昭和の宮内庁が行ってきたやり方を今一度、今の宮内庁は振り返って、しっかり勉強して下さい!
=+=+=+=+= 何するにも予算は必要だし3400万ってことは、それなりのことやろうとしてるんだろう。あんまり結果でないのに、節約しろっていいだしたら役人も皇室もやる気なくなってしまうだろうから、結果出てから予算については議論すればいい。とにかく、新しいことして皇室の情報を国民や他国へ発信していくということだし見守る派。
=+=+=+=+= 両陛下のご活動や愛子さまのお姿に、心洗われる気持ちになり、楽しく見せていただいています。 今のままで十分です。
=+=+=+=+= 秋篠宮家の情報など要りません。そんな小手先の対応でごまかせませんよ。なぜ、国民の信頼を失っているのか、考えてみてほしいです。庶民が物価高で苦しむ中、品位ある行動を心がけ、質素・倹約を徹底してください。そうでなければ、皇室不要論まで出てくることでしょう。
=+=+=+=+= きっと、バイトを雇うお金も計上なさると思うので、宮家の税金を使ったインスタアカウント開設には反対です。 公金を一切使わずに個人でされることにはご自由になされたらよろしいと思います。
=+=+=+=+= 秋篠宮家以外の皇族なら多くの人の理解と共感・賛同・協力が得られるのでは。
=+=+=+=+= 失言なんてもってのほかだが、もし公金を使ったとなると、それ以外にも閲覧数、フォロワー数を増やすために投稿を続けないといけないし、インスタだけでなくX、TikTok、LINEとアレコレやらなければいけなくなるのも目に見えてる。
賢い人ほどSNSからは距離を置くもの。 わざわざ無駄な経費とリスクを冒して人気取りしないといけないような身分の方々ではない。
議員のお友達コンサルのための忖度案件じゃないのかって思ってしまうな。
=+=+=+=+= あえて3400万という数字を出すことで、批判を引き出そうとする記事。 まぁそれはさておき、人ひとりを1年間専任で何かの業務に携わってもらう場合、諸々の費用を鑑みると1人2~3000万はかかります。そう考えると、たったの3400万でやたらと熱烈な称賛も批判も浴びるような仕事にアサインされた人たちはかわいそうだな。
=+=+=+=+= >秋篠宮家の情報発信も検討
天皇家の情報発信とダブったり、先取りしたりしたら、余計にバッシングが起きる可能性もある。 発信情報には、細心の注意が必要と思われる。
余計なところに気を使う必要が出来て、今より辛い事になり兼ねないと想像する。
=+=+=+=+= 3400万くらいでぎゃーぎゃー騒ぐのはどうだろう?長官クラスの年収程度に過ぎないし、新聞・テレビ広告より安い。国際的認知度向上の効果を考えたら安いくらいかもしれない。 これが受け入れられないんだったら、日本もイギリスのように皇室が不動産業などで直接的な収入を得て、自己資金で運営できるようにするしかないかも。全国にある恩賜公園類は皆有料にするとか。
=+=+=+=+= 誰も何も言わないの?誰が見るの?逆に目に届かないようにしたほうがいいよ 世間に言おうが言うまいが税金を好きなだけ使うんだからどうせなら少しでも記事にならないようにすれば?今の日本は米さえも買えないとかなってるのにインスタに3400万?正気ですか?
=+=+=+=+= 皇室にはお金、余っているんですかね、 問題の本質は、 「秋篠宮家」の方々が、将来の天皇家を構成する方たちとして相応しいものとして国民の目に映っているかという事です、 私的には、皇室典範1条の”長子”への改正を提唱したいですね、
=+=+=+=+= 本当に税金の無駄使いですね!やれやれ… 湯水のように使っても許されるなんて、ひどい世の中ですね!秋篠宮家のインスタは観たくありませんので、天皇御一家と分けてくださいね。 写真載せるだけなんだから、坊ちゃんでもできるのに何故3400万円もかかるのか。 だったら何度も書いているが敬宮愛子様のティアラを作って欲しいです。
=+=+=+=+= 今の宮内庁のインスタで充分楽しんでます。 国民の声は届いてますか? 秋篠宮家の情報なんて発信してもらわなくてもYahooニュースに勝手に上がってくるし、それだけでも気分が下がります。 3400万計上してまでそんな検討しなくて大丈夫ですよ。
=+=+=+=+= 家ごとに分けて欲しい。見たくない宮家があるので。 それに他の宮家だって活動してるんだから、載せて欲しい。 天皇家オンリーだったら構いませんが、「別の宮家も」と言うのなら全宮家をしなきゃ不公平では?
=+=+=+=+= アゲアゲ提灯記事ならいりません。
=+=+=+=+= 宮内庁公式インスタグラム ですから秋篠宮家の情報も発信するのが当然でしょう 見るかどうか イイネするかどうかはこちらが判断すればいいことです ただ3400万予算を増やすのはどうなんでしょう 他にも税金投入しなければいけないことがあると思います
=+=+=+=+= 一般人の考えですが…
私たち日本人にとって法律的には象徴と言われても手の届かない、雲の上の人という認識はまだまだ根強くある そんな方々がSNSって… 違和感ある
親しみやすさは大切だけど、本物の高貴な身分の方々という部分は残してほしい 叶姉妹のような「なんちゃってセレブ」じゃないんだから…
=+=+=+=+= そうね。秋篠宮家の方針に国民の誤解があるならぜひ発信して解いてほしいわね。 ただ、事実だけみると「これでいいの?」って思う国民が大半だと思うし、愛子さまが天皇陛下で…と心から願うんですけどね。
=+=+=+=+= しばらくは今のまま、天皇陛下、皇后陛下、敬宮愛子さまの天皇家だけのインスタで充分です。
3,400万円などと高額な金額を使うなら、敬宮愛子さまのティアラを始め、本来使うべき箇所に予算を回すべきかと思います。
=+=+=+=+= 宮内庁の公式インスタで秋篠宮家の情報発信はやめていただきたい。宮内庁の公式インスタに秋篠宮家が出てきたらいいねが押せなくなってしまいますから。インスタやりたいなら秋篠宮家の公式インスタを作ればいいのではないのでしょうか。
=+=+=+=+= もう次期に、日本にもSNS規制はやらざるを得ない時が来ますからね 皇室ならば、少し検討してから発信なら発信でいいと思います 世界的にSNSを見直さないと、「人間」ではなくなるという議論が白熱していますので、日本国の象徴は慎重な表現が必要と考えます
=+=+=+=+= 秋篠宮家のインスタの投稿・アカウント管理に地方ならば家が建つぐらいの 巨額のお金が投資されているそうです 秋篠宮家もいっしょに情報発信したら税金が節約できるのではないでしょうか
=+=+=+=+= 皇室も焦っているか知らないけどかえって国民の心意を逆撫でするし何も響かないやめた方が良い今までの皇室の振る舞いを見て皇室制度を見直した方が良い次期だと思う皇室制度を廃止にして自治体を連邦制、国の首脳を大統領制にして日本連邦共和国にする議論をした方が良い税金は自分たちの金ではなく汗だくになり稼いだ国民のお金である。
=+=+=+=+= え〜、3400万? 地方なら家が建つ金額をドブに捨てるようなものでもったいないなぁ。 インスタやるのになんでお金を使うのかわからない。せめて私費から捻出して欲しい。
|
![]() |