( 210908 )  2024/09/12 01:41:10  
00

毎年iPhoneの新機種情報を見るたびに疲れてしまう?(Apple Store) 

 

 9月10日にiPhone 16シリーズが発表された。今回の新モデルには「カメラコントロールボタン」と「アクションボタン」が搭載され、生成AI「Apple Intelligence」に対応するなど、最新機能が盛り込まれている。予約開始は9月13日から、発売は9月20日からとなっている。 

 

【画像】最新モデル「iPhone 16」は5色展開 

 

 毎年9月頃、iPhoneの新モデル発表前には、どんな機能が追加されるか、価格はいくらかなど、さまざまな情報が小出しに飛び交う時期でもある。もちろんそうした情報を楽しみに待ち、精査して買い替えを検討する人もいるだろうが、一方で新モデルが発表される前の段階で「すでに新情報に疲れた」という人も少なくないようだ。 

 

 不動産会社勤務の30代男性・Aさんは、iPhone 8 Plus(2017年発売)を使っている。そろそろ寿命を感じているものの、「もうスペック的にはバージョンアップしなくていいんだけど……」と語る。 

 

「なんとなく新しいiPhoneの話題は目に入ってくるんですが、年を追うごとに前モデルと何が違うのか、何がすごいのか、いまいちわからなくなったというのが本音です。今回のiPhone 16も生成AIが使えるようですが、自分に必要な機能なのか……。 

 

 情報量の多さや用語の難しさから、次第に『どうでもいいや』という気分に……。興味をもてなくなりました。逆に買い替えの決定打を見つけられず、ずるずるとiPhone 8 Plusを使ってきました」 

 

 そんなAさんがようやく買い替えを視野にいれた。iPhone 8 Plusが今秋リリース予定のiOS18の対応機種から外れることを知ったためだ。 

 

「ただ、8以降は、どう考えても僕にはオーバースペック。慣れ親しんだホームボタンのあるiPhone SE2か3、あるいはもう1年待って、来年に発売されるという噂もあるSE4かなと思っています。もうSEシリーズで十分な気がしてきました」(Aさん) 

 

 

 情報を追いかける前から疲れ気味の人もいる。金融機関勤務の40代男性・Bさんは、iPhone 12 mini(2020年発売)を使用中。それまでは「頻繁に買い替えていた」が、今回は見送る予定だという。 

 

「昔は新しいiPhoneが発売される9月が近づいてくると、ちょっとわくわくしたものです。どんな新機能・デザインになるか、情報を集めて、発売日を楽しみにしていました。どこかが壊れていたり、バッテリーに問題があったりしなくても、とりあえず新機種にすることに喜びを感じていました」 

 

 しかしiPhone 12 miniにした頃から、その熱もすっかり冷めたというBさん。そろそろバッテリーに限界を感じ、買い替えを検討し始めたものの、「iPhone情報はお腹いっぱいです」と苦笑いだ。 

 

「カメラがどうとか画面がどうとか、なんかもう胸やけ状態に(笑)。もはやハイスペックすぎて自分には関係ないような気がしてしまう。かといってやはりiPhoneの操作性に慣れてしまったので、次もiPhoneにする予定ではあります。ただ、SEでいいかなと。むしろSEがあってよかったというか。iPhone 16の情報も一応見てみたのですが、すでにちんぷんかんぷん。見るだけ無駄でした(笑)」(Bさん) 

 

 そもそも、iPhoneの価格にため息が出る人は多いだろう。iPhone 16の価格は12万4800円から、iPhone 16 Plusの価格は13万9800円からとなっている。小売店勤務の30代女性・Cさんは、iPhone XS(2018年発売)を使用中だが、「スマホに10万円以上かけて、それを数年で買い替えなくちゃいけないというのはつらい」とこぼす。 

 

「もうバッテリーが全然もたなくて、充電器を持ち歩きながら、だましだまし使っています。買い替えなくちゃいけないのは間違いないのですが、10万円以上かけて、それが数年でまたダメになるのって、もう異常というか……。同じように考えてはいかないのかもしれませんが、テレビや冷蔵庫だってそんなスパンでは壊れないのにと思っちゃう。バッテリーだけどこかで交換してもらうか、次はまだ安いiPhone SEでいいかなと思っています。 

 

 買い替えって、本来ならテンションが上がっていいはずなのに、むしろ価格を見て憂うつな気持ちになりますね……」 

 

“進化”し続ける新型iPhoneの情報と価格に、発売前から疲れてしまった人も出てきているようだ。(了) 

 

 

 
 

IMAGE