( 210950 ) 2024/09/12 02:28:20 2 00 NewJeans、緊急生配信でHYBEに抗議「本来のADORに戻してほしい」Kstyle 9/11(水) 20:24 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0beed07faac306fcb8416df8f5ef5fc5133679a |
( 210953 ) 2024/09/12 02:28:20 0 00 写真=ADOR
NewJeansのメンバーが、所属事務所であるADORの親会社HYBEに対する怒りをあらわにした。
【写真あり】NewJeans、緊急配信の様子はこちら
彼女たちは11日午後7時頃、新たに開設したYouTubeチャンネル「nwjns」を通じて「NewJeansが言いたいこと」というタイトルで緊急ライブ配信を行った。
この日、配信の最後にダニエルは「元のADORに戻してほしい。私たちが何かをもっとよくしてほしいと言っているわけではない。それぞれの場所で仕事をちゃんとすればいいと思う。ぜひ私たちの要請を聞いてくださったら嬉しい」と明かした。
また「人間的な側面で、ミン・ヒジン代表をもういじめないでほしい。正直、代表が本当に可哀そうで、HYBEが非人間的な会社に見える。私たちがこのような会社を見て、何を学べるだろうか」と声を高めた。
ミンジは「私たちが望んでいるのは、ミン・ヒジン代表が代表として存在する、経営とプロデュースが統合された本来のADORだ。今このような要請を申し上げるのは、HYBEと争わずに上手く過ごす方法」と伝えた。
続けて「私たちの意見が伝わったのであれば、バン・シヒョク議長とHYBEは25日までに、本来のADORに戻すという賢明な決定をしていただきたい。私たちの話を聞いてくださって感謝する」という言葉で、生配信を締めくくった。
HYBEは4月25日、ミン・ヒジン前代表を業務上背任などの疑いで告発。8月25日には、HYBEのCHRO(最高人事責任者)出身のキム・ジュヨンを新代表取締役に選任した。
こうしてミン・ヒジンは、2021年11月にADOR代表に選任されてから約2年9ヶ月で経営権を剥奪された。これにミン・ヒジンは、一方的な解任通知だと主張。HYBEは「正当な手続きを経た代表取締役の交代だ」と反論した。
ファン・ヘジン
|
( 210954 ) 2024/09/12 02:28:20 0 00 =+=+=+=+= 「人間的な側面で、ミン・ヒジン代表をもういじめないでほしい。正直、代表が本当に可哀そうで、HYBEが非人間的な会社に見える。私たちがこのような会社を見て、何を学べるだろうか」というHYBEに対して批判をしているのですから、今後NewJeansはHYBEにはいられない可能性が高くなったものと想像されます。
=+=+=+=+= 一線超えちゃった感。またミンヒジンさんと一緒にやりたいとかならまだしもこれは…
この方達の周りにはもはやまともな大人はおらんのかもしれない。または先日の発言にも事務所サイドから何も反応もなくて焦っちゃったのかもしれないけれど。 事務所サイドはこのまま静観して更なるやらかし待ちかもしれんなぁ。
=+=+=+=+= 彼女たちは辞める覚悟がありこの様な発言におよんだのではないだろうか?まだ若く発展途上ではあるがもう立派な大人である。この会社に将来を託せない皆の意思で発表したならば、人間として素晴らしい道を選んだと私は賞賛したい。人生とは有益な事だけが道筋ではないと思う。
=+=+=+=+= 日本の歌番組によく出ているのは、こういう背景があって韓国で活動がやりにくいから? あんなに元気に歌って踊って可愛い彼女達が、こんなに思い悩んでいるとは… こんな悩みに時間を奪われずに、心置きなく活動に集中できたなら、もっと活躍できるだろうに。 派閥争いだか経営権争いだか知らないけど、大切な所属タレントに不安を抱かせて振り回すような事務所はどうかと思う。 早く落ち着けばいいですね。
=+=+=+=+= 誰が彼女達を守ってくれるんだろうか。。金のなる木だから、HYBEは手放さないだろうし、彼女達だけで出ていけるわけがない。違約金だとかふっかけられるだろうし。。餅ゴリとか手を差しのべてはくれないかしら。違約金高額ならクラウドファンディングしたら、世界中のファンからお金集められそう。
=+=+=+=+= 日本のエイベックスでも20年ほど前に松浦プロデューサーの解任騒動があって、浜崎あゆみを筆頭に当時の稼ぎ頭が会社に抗議してひっくり返したことがあった。 会社が大きくなると現場責任者と経営部門に距離ができて内紛みたくなるのはよくあること。SMAPのマネージャー解任騒動も似たような構図だったし、果たして今回はどうなることか。 ただし長い目で見ると、松浦プロデューサーが残ったエイベックスは迷走して、マネージャーが追い出されたSMAPは解散後に新しい事務所で仕事を増やしている。 何が正解だったかは2~3年どころか10年近く経たないとわからない。今回も年単位で見守ることになりそうだ。
=+=+=+=+= 実際のところ上層部の当事者間では何を揉めてるのか原因も経緯も言い分も何もかも全然分からない。 上で揉めるとこうやって現場に精神的なストレスがかかるということだけは良く伝わってきますね。
=+=+=+=+= まずこの記事について思うところがあります。 今の状況をできるだけ事実に近い形で知ろうとおもうなら、彼女達の言った内容の全文を読むべきです。(ツイッターで日本語訳を上げてくれている方がいるので、見るのは簡単です。) 要約した内容を読むだけでは、彼女達の状況をつかめずに、情報だけを受け取ることになってしまいます。
=+=+=+=+= どうしてこのようなことになってしまったのでしょうか?事実関係は裁判等で今後明らかになっていくでしょうが、決着までにはおそらく何年もかかると思われますし、何事もなく元の鞘に戻れるような状況ではありません。 ADORの親会社HYBEにしてみれば、多額の先行投資をして、破格の待遇でミン・ヒジン氏を迎え、2年目にして黒字化した大事な子会社に、そのまま継続的に収益を生み出してもらい、少なくともあと3年間くらいは親会社の株価を上げるくらいの安定した経営をしてもらいたかったはずです。いくら好調でもまだ新人といってもいいNewJeansが、会社が黒字化したとたんにこのような事態になったのでは、とても親会社が潤ったというところまでにはいかないですよね。 本当にもったいないことになってしまいましたね。残念でなりません。
=+=+=+=+= 残念だけどこれは仕方ないのかもしれない 言葉は悪いけどほぼ洗脳状態だと思うから メンバーも親達も信じきっている こういう展開になるのは目に見えていた ミン・ヒジンにデビュー前からずっと自分はいかに彼女たちのために努力してるか、HYBEがまるで悪者かのように植付けられてきたんだろう 本当に彼女達のことが大事で子供のように可愛ければあんな形で自分の争いに巻き込んだりしない 実際HYBE側にも色々問題はあるだろうが、HYBEの資金や体制なしでは同じようにはデビューできなかっただろうに
=+=+=+=+= MLBに関するコメントにもよく見受けられますが他国の芸能やスポーツの事情を日本の芸能界やスポーツ界の物差しで測ることはやめた方がいいと思います。韓国の芸能界についてはよく承知していないので私自身はこの件については韓国の世論や裁判所の推移を見守りたいと思います。
=+=+=+=+= 詳しい事情は分からないけど、会社でこの人たちが売れるように努力した人ってミンヒジンさんたった1人だけではない訳で、きっと社内にたくさんいますよね。その人たちを裏切ってませんかね?ミンヒジンさんはあの会見をした時点で元鞘に戻れる退路を絶ってしまって、一時的にグループのファンの理解は得たのかもしれませんが...どうして同じ道を辿ってしまったのか...という感じです。若いから勢いでやってしまったんでしょうか。会社に泥を塗ったのに元通りになりたいっていうのはなかなか難しいことだと思います。
=+=+=+=+= 事務所にはこの子達のそばで納得行く説明ができる人も、せめてこの配信を止める人ももういないと言う事だね。 ミンヒジンも自分の主張で精一杯でこの子達を守ろうという気持ちは見えないし、作品としても大切にしているようには見えない。 本当に儚い夢のような子達になってしまった。
=+=+=+=+= さすがに通らないですね。 何年契約かわかりませんが、契約満了からの事務所移籍が正式ルート。 グループ名も使いたいなら、そのまま居座るしかない。 ミンヒジンは担当として残るなら、まだ大人しくしておくべきだった。 HYBEの財力なくして成功はなかったしお世話にもなったのだから、デビューから10年くらいはいるべきだったかもね…
=+=+=+=+= 一つ、しがないアイドルの運営としていうが、もちろん運営がおかしいとこなんていっぱいある。けど逆もまたしかりで、例えばプロとして雇われてるのであれば、それはプロデューサーが誰であるとかは関係なく、会社とアイドルとの契約で仕事としてやらなきゃいけないことはやらなきゃいけないんだ。 一般企業でもそう、続けたいなら、雇用主の決断と方向性は法的に問題がない限り絶対であって、自分たちがいくら力があってもどうにもならないし、自分たちが契約以上の仕事の決断権を持ってると思うのは間違っている。 ファンはアーティストの味方だから、同情も共感も応援もするだろう。だけど感情論で動いていたら、仕事ってそもそも回らない。
=+=+=+=+= 単純に彼女たちの音楽やパフォーマンスが魅力的で好きなので、一体所属会社で何が起こってるのか知りませんが、キラキラしたステージ上の彼女たちしか知らない私にとっては、悲しそうな、怒っている彼女たちの表情を見るのは辛いです。心からの笑顔が戻ることを祈っています。音楽は引き続き聴き続けます。
=+=+=+=+= なぜそうまでしてこの会社に居続けるのか?ミンヒジンと共に出て新しい事務所で再出発すればいいのに。会社との内のやり取りをファンに見せていくのはアイドルのすることではないんじゃかいか。どんどん扱いずらい存在になっていくだけだよ。
=+=+=+=+= KPOPはこういう事務所騒動が発端で、国際的に第一線で活躍しているアイドルグループとかでも一夜にして活動休止とか分裂とか信じられない事態が起きる…。日本でも無いわけでは無いですけど、急展開過ぎてびっくりします。
=+=+=+=+= 会社にとってもNewJeansにとってもこの配信はメリットがないような気がします。 この子達がもうこれ以上出れなくなるかもしれないし、会社側も揉め事をバラされては困るだろうし。 一緒について出て行ったところで、潰される可能性もあるし。 若い子達が巻き込まれて可哀想な感じもします。
=+=+=+=+= あの会見によって、HYBEグループの明らかなイメージダウンと会社に損害を与えた責任は取らざる得ない。
食品産地偽装などの明らかな法律違反の内部告発とは違うので、 社外に自ら先陣を切って自分のやりたいようにできなかった不平不満をリークするのは、意味合いが違う。いわばお家騒動。
解任で済んで、損害賠償されなかっただけよかったのではないかと思う。
彼女が責任を取ることによって、NewJeansは守られた。 NewJeansの育ての母に対して擁護したい気持ちはわかるけれど、 また、ぶり返すコメントは控えたほうがいいと思う。
解雇を受入れ、せっかく守ってくれたのだから、気持ちを切り替えるしかないと思う。
=+=+=+=+= 経営陣に不満や文句があるなら辞めるしかない。 契約上、違約金を払って辞めれば問題ない。 ただし、N.Jとしては名乗れないし、他の事務所からも声かからないでしょう。 今やHYBEに逆らえるマスコミ芸能関係は居ない筈。 下手すれば解散させ、新たなガールズグループを出せば良いだけだから。 身の程を弁えないと芸能界には入れなくなる。
=+=+=+=+= どっちが悪いのかはもう 正直、分からない。 ハイブ側が悪いと言う人もいるし アドア側が悪いと言う人もいる。 でも、外野の私たちには本当のことは 分からない。
ただ、メンバーがこの配信を行って しまったのはダメな選択だったと思う。
ハイブにただただ居場所を戻してほしいと 言ってるだけのように聞こえるけど これはれきっとした反論だし 全世界にハイブに対して反旗を翻した 配信になってしまったと思う。
アドア元代表に洗脳されてるのかは 分からないけど メンバーはやはりまだまだ子供。 社会に出て間もないしダンス、歌のレッスン ばかりしてるのだから 社会のことは分かってない、 だからこの配信の重要性も理解してないん だと思う。
ハイブもアドアも評判が悪くなる一方なので さっさとアドアごと独立させたほうが いいのかもしれない。
独立後のアドアの末路は目に見えてるけど。 MV問題とかね。
=+=+=+=+= 先ずミン氏は退社するべきだと思うが、、、親会社に不満があり、悪口が世間に流れた以上留まる事が不可能な気がしますが。その後ニュージンズのメンバーがついて行くなり、残るなり個人の判断をすれば良いだけではないか。ミン氏も彼女たちも何者でも無くなるのが怖いのか。これまでの努力は相当なものなのだろう。であれば、自分達の価値を落とす前にこの騒動を早く終わらせて、自分のやるべき事に専念した方が良い。こんな事をしても疲弊してしまうだけで良い結果は生まれない。それは独立後も同じで、印象が良くないから、上手く行った例も余りない気がする。余計な事はせず、自分と皆んなを喜ばせる事を考えて行動した方が良い。良い時間は思っているより短いのですから。
=+=+=+=+= どこの世界、業種であれ、多くの人が聞く中で会社の批判を繰り出したら無傷では済まない。 可哀そうとか不憫とか感情だけでどうにかなるようなそういう次元の話ではないのに、彼女たちは洗脳か何かされているんでしょうか? 単純に会社が嫌ならばこれで契約解除して下さいと頭を下げ金を払って独立すればいいだけ。 違約金が用意できないならば契約満了まで黙って会社で働かせてもらい、その後好きにすれば良い。 非常にシンプルなのに自分たちで話をややこしくしているのを理解してないのか…?不思議です。
=+=+=+=+= 他の人もそうだが、なぜ動画で抗議するのだろうか。
そのへんの売れない個人youtuberならともかく、正式に事務所に所属しているプロなのだから、弁護士を使って会社に抗議文や要望書を送る事も記者会見を開く事もできたはずだ。 特定の相手に自分の意志を伝える手法に誰でも見る事のできる動画を使用する事は理解できない。
たくさんの人に事実を知られ、自分達は辞める覚悟さえある。さあ、私達の要望を聞いてくれ。 期限をつけて決断を迫っている事や誰でも見られる配信を使った事は、脅迫しているように見えてしまう。
どちらのイメージも悪い。
=+=+=+=+= 本来は会社とアーティストの間にたって、気分よく仕事をしてもらうために動く人が必要だと思うんだけど、いないんでしょうね。作品が抹殺…みたいな発言もあったように思うけど、監督さんのHPから作品が消されたことは、著作権の問題なのでしょうがないよ。むしろ、揉めないように会社に正式な許可をとり筋を通すことこそ、あなた方の味方をしていることだよって教えてあげたい。
=+=+=+=+= パン代表の顔に泥を塗りましたね。ありえない侮辱をしてしまい取り返しもつかない。韓国では上下関係にものすごく厳しくアーティストよりもスタッフの地位が上だと聞いた事があります。
ここまでHYBEを侮辱し元代表の名前まで出したならもうHYBEにはいられないと思う。もっと酷い目に遭う前に独立して個人事務所で細々とやっていけばよい。
スタッフを全員連れて独立しようと画策していたミンヒジンがドン底に落ちていくのを目の当たりにしたアーティストも可哀想でした。
=+=+=+=+= なんか...ミンヒジンに依存してるみたい ミンヒジンに出会ってプロデュ―スしてもらえる事になったのも 始まりはSource Musicの人・HYBEの人がいたからでしょ? 育ての母親だから大事なことは理解できるけど ミンヒジンが全て!ミンヒジンだけ信じる!ミンヒジン以外無理!みたいな 俯瞰で物事見れてない(親御さんも含めて)すごいめんどくさい子達のイメージになってる
=+=+=+=+= iPhoneのCMを見て一目惚れしました。聴きやすく素敵な音楽と見ているだけで元気になれる彼女たちが大好きです。メンバーの才能はもちろん、優秀でクリエイティブな指導者の存在無くして今の活躍はありえないでしょう。屈託の無い天使の様な彼女たちの笑顔がもう見れなくなると思うと残念ですが、利権と妬みにまみれた世界から彼女たちが無事離脱できて、それぞれが幸せになれることを心から願っています。貴女たちには世界中にファンがいて、いつも見守ってくれています。成功や幸せの形は一つじゃない。どうか幸せになって欲しい。
=+=+=+=+= そもそもミンヒジンが行ったことは、会社に対する背任・違法行為。刑事告発されているので犯罪の可能性すらある。それを擁護するのは無理がある。 いよいよNewJeans本人達も渦中に巻き込んで、ますます泥沼化しそう…。
=+=+=+=+= 人事権まで要求するなら独立しましょう。 お金を払うのはHYBEなのですから。
HYBEと対立する姿勢、同じ傘下のアーティストの価値を下げHYBEに損害を与える発信、背信行為。 その一方で親会社に自分の好きにさせろ、関わるな、という人物を代表に置ける訳がないでしょう。
あなた達と同じようにHYBEも信頼できる人と仕事したいと思っているだけですよ。
HYBEとあなた達の信頼の方向性が真逆なので一緒に仕事するのは無理でしょう。 だとしたら違約金等払うべきお金を払って独立するしかないと思います。
=+=+=+=+= 韓国ではパン·シヒョク代表がミン·ヒジンを破格的に支援し、ミン·ヒジンの意見に従って自由に経営を任せましたが、結局経営権簒奪の動きを見せ、ミン·ヒジンの能力とは別に良くない世論がほとんどです。 ニュージーンズのファンや一部の人たちは感情によって全部会社が悪いという風に言いますが、冷静に見ると社会には法律があり、これが守られるべきというのが常識なので、法的攻防の後、どちらに結果が出ても皆がhappyできない可能性が高いとみられます。
=+=+=+=+= NewJeansの曲は新鮮で爽やかで好きだった。 大人のゴタゴタに巻き込まれてかわいそうだなとは思ったけど、爽やか売りのアイドルが会社への不満を大々的に言うって自分たちも会社もマイナスなイメージにしかならないと思う。 ミンヒジン氏ももう少し上手く主張や根回しできなかったのかな。結局自分の大事な人たちや作品をゴタゴタに巻き込んでしまっている。
=+=+=+=+= 意見は様々ですが、ここに記事に書いてないこと 知らない人が多いので書いておきますね
ちなみにミンヒジンはハイブから一方的に解任されて提示してきたプロデュース期間は2ヶ月だけで合意できないとサインしてません
ニュージンズは今日の生放送で 少し前にメンバーのデビュー前の映像を勝手にハイブが韓国版の文春に渡して公開されてしまった、体調面、通院記録までも公開されている それを見た時本当に驚いた、私たちを保護するべき会社が流出させるのは理解できない、同じことが起こるのかと不安になる
新しい代表になってから、最初は信じてついていこうとした だけど自分たちのために働いてくれた人たちを不当に扱うことはあってはならなかった(MV問題) ミンヒジンは自分たちのために戦ってくれたがもうそのような人たちは居ないと思った
ざっとこんなことも言ってました ニュージンズを非難する声もあるけどハイブは幼稚です
=+=+=+=+= 離婚に例えるなら元から打算で結婚した二人が不仲になり、父親不在の間に母親が父の悪口を子に言い聞かせた状態にみえる。 不仲になっのは夫婦の問題なのに子を巻き込んでいるのは母親側に見えてしまう。しかし母は非力なので仕方ないとも言える。
不仲の原因は「元々打算でしかなかった」というところなので、そこを追求しても仕方がなく、あとは母親が浮気をしたり金の使い込みをしていたりしなかったか、その結果が正式に出る(5月末の結果は株主間契約の有効性を争った簡便な仮処分でしかない)のを待つしかないのだけど、待てない事情があるのは母親側なんだろうと感じる。
母としては、子自身のアイドルとしての未来より、母と引き離された方が子にとって不幸だと信じて疑っていないようにも見えるから、自分の立場(浮気や金の使い込み)など関係なく、母単独で子を育てること以外の選択肢を持っていないのだろうな・・と感じる。
=+=+=+=+= 大人の言い合いに状況が見えてない子どもが入ってきた感じが…。 元に万が一戻ったとしても居心地は今まで通りにはならないはず それならミンヒジンが違約金など金銭的にいろいろあるだろうけども独立してそこで一緒にするのが一番良いのでは? 彼女たちの言いたい事はわからなくもないが 社会的に通用するような内容ではないと思うが
=+=+=+=+= そもそも何が発端だったんだろ。独立騒動の前に何やかんやがあったんだろうけど。ニュジは代表に相当思い入れがあるのだろうけど、いい大人なら子供達までこんな騒動に巻き込まず、どこかしらで折り合いつけて親会社と上手くやるべきだよ。
=+=+=+=+= 私はミンヒジンがこのような形でHYBEに楯突いた以上、彼女はニュジを守る気持ちがあったとは思えない。 ニュジのメンバーを本当に守りたい気持ちよりも自分のプライドややりたいことを優先してしまったように感じられる。 HYBEの潤沢な資金力や広報力を使いたいのであればしっかりと順を踏んで内々で抗議すべきだった。やり方が下手くそすぎる。 その犠牲になったニュジのメンバーや巻き込まれたHYBEの他のアーティストが可哀想で仕方がない。
=+=+=+=+= まあ彼女たちにとっては辞めることも念頭にあるんだろう。優秀な人材だから別にタレントじゃなくても活躍できるんじゃないの、海外でモデル活動とか年齢的に普通の人生に戻って大学生とかやり直してもいいわけだし。そこまでの覚悟がないとここまで強気な発言はできないと思うが。
=+=+=+=+= 正直ちょっと甘いかな、という気もするなぁ。売れたから全てが自分達の思い通りに動くと思ってたらそうじゃなかった、みたいな? 売り出しに莫大な資金を注ぎ込んできたわけだし、まだデビュー3年?我慢すべきとは思わないけど、下剋上を起こすには早過ぎたかな…。会社がそこまでタレントの言いなりになるわけないし、ハイブという名前と力がなきゃ出来ない事が沢山あるのを自覚してるから、独立ではなくハイブ所属のまま元の状態に戻してくれと訴えてるんだよね? 言い方悪いけど、ハイブ所属の恩恵はそのままで、でも言う事は聞きたくない、みたいな。でも残っても扱いにくいグループとして会社は腫れ物扱い、かつて宮迫問題に便乗して吉本興業に反乱起こしたはいいけど、結局仕事は減りエージェント契約は切られたタレント達みたくなりそうなんだよね。あと長年連れ添ったマネージャーに依存しすぎて人気グループが解体したSMAPにも似てる。
=+=+=+=+= 一種の宗教だわ、これじゃ。彼女たちは世の中を知らなすぎる。HYBEの資金力がなかったらここまで成功してなかっただろうし、ミンヒジンにも狡いところはあったんだから、盲目的に身内を擁護するのは悪手でしかない。沈黙は金なり、なのに...。応援してたのにな。残念です。
=+=+=+=+= 口封じされないのはまだ開けていていい環境なのだけど、組織の中の一社会人として批判は反発とわがままと捉えられ時に首を絞めることに成りかねないため、事実であれあまり迂闊なことは言っちゃいけないものと思います。 応援はしていますが。
=+=+=+=+= それぞれの場所でいい仕事をしてたのに、雇われ代表が活動資金を出してくれてる出資会社にケンカ売ったんだよね。不満はあるだろうけど社会のルールもあるからなぁ。彼女たちから見たら人情がないHYBEだろうけど、嫌でも合意の上の契約があるなら仕方ないよ。契約更新前にそれを覆すには、やはり不利な条件を言われるのも仕方がない。その上でそんな不利な条件は飲めない、全部を自分たちが望むようにしろっていうのは無理がある。
辛い目にあった彼女たちは可哀想だとは思うけど、挨拶無視とか普通にある話だと思う、そういう人には悔しいけど自分が頑張って見返すしかないし、自分がされて嫌なことは他人にしないといういうことを学んだと前向きに考えるしかないと思う。あーされたこー言われたと言うこと自体がちょっと子供っぽい(子どもだけど。。。)
=+=+=+=+= 彼女たちはミンヒジンの事を母親だと言っていたけど、ミンヒジンは彼女たちの事を自分の子供のように接していたのか疑問に思ってしまった 親子のような関係ならこんな抗議は彼女たちに絶対させないでほしかった。 今回の事は知らなかったとしても、ここまで彼女たちを追い詰めてしまったのはHYBEだけじゃなく、彼女の責任もあると思う。
=+=+=+=+= 本来のADARに戻してほしい これ通ったら何でも通ってしまう。 生配信で本人達の口から直接話してしまってるけどこれ大丈夫なのか? もう後には引けないのでは? 違約金払えないなら契約更新まで何も出来ないかもしれない。 そんなに嫌なら違約金払ってでもミンヒジンさんと共に出ていくしかないのでは? あれも嫌これも嫌になってしまったらそれこそ違約金発生の解雇とかになったりしない? 自分達は大丈夫だと思ってるのかな? ミンヒジンさんもニュジの事本当に大切に思ってるなら、プロデュースに専念して支えるからと説得も出来るはずなのに。
=+=+=+=+= ミン氏は代表取締役退任後もNewJeansのプロデュースは継続する、というニュースが8月にあって、NewJeansがミン氏と離れずに済んでよかった〜と思っていたら今回の抗議。「元のADORに戻して」「ミンヒジンをいじめないで」とのことで、新しい人が取締役に就任してからミン氏が何らかの形でいじめられているのかな?配信を見ていないので詳しい事はわからないけど、少なくともミン氏取締役時代とは状況が変わっていて、NewJeansが苦しんでいてHYBEのやり方に疑問を持っているのは明らか。一体何が起きているのか…。 彼女達が悲しんでいる姿を見るのはファンとしてすごく辛い。HYBE上層部には是非アイドルファーストで考えていただきたい。推しのアイドルが笑顔でいてくれる事がファンにとって一番の願いです。アイドルの気持ちを無視する事はファンを無視する事でもある。どうか彼女達が笑顔でいられる選択をして下さい。
=+=+=+=+= ミンヒジンがデッドロックして身動きが取れなくなっている。 PDのみ契約もサインオフされない状況、サインオフされたとて2ヶ月間で切られるという現状を受け、自分たちが出来る事はないか?を考え抜いた上での行動なのだろう。
洗脳されているとか安易にニュジを叩く人も多いが、ミンヒジンは言ってみれば6人目のメンバー。切っても切れない関係の中でリスクも背負った上での会見だったと思う。 今後のHYBEの対応に注目したい。
=+=+=+=+= NewJeansの独断だとか、背景にミン・ヒジンはいないとか言われているみたいですが、 何が真実かわからない。 ただ、まだ若い子たちが危ない橋を渡り、歌やダンスができなくなる状況は作らないで欲しい。 今回の生配信に関わっている大人がいるならば、しっかりと責任をとりNewJeansを守ってほしい。
=+=+=+=+= ファンとして何度かここにNewjeansのことを書いた。 書くたびに「ミンヒジンがそもそも悪いんでしょ」とニュースだけを信じた人たちのコメントがついた。 ミンヒジンに依存してるNewjeansやファンが悪いと言われてきた。 本当に腹が立った。 この子達が泣いて訴えてることが全てで、意図的に仕組まれて勝手に引き剥がされたことを、この16〜20歳の子達が自分たちの芸能人生をかけてYouTube配信した決意をわかってほしい。 正直このまま活動休止になりそうだし悲しいし不安だけど、こんな事務所でやるくらいなら休止して欲しい。 5人の想いが一緒なのがせめてもの救い。
=+=+=+=+= 業務上背任の中身が問題だろうね。芸能界で子会社一つを任されたら、叩けば誇りが出ない経営者はいないでしょ。これは専属タレントとの信頼関係とは全く別の経営陣のパワーゲーム?何らかの理由でミン氏を解任したいから別件で告発?親会社からしたらニュージーンズなんて取るに足りないグループの一つ?最後はどれだけ多くのファンがニュージーンズを支持するかどんな対応するかだろうね。
=+=+=+=+= 根本的におかしいと思うのは、始発点を無視してないか、そこの1点。
そもそもADORという会社はどうして生まれたのか? そこに立ち戻れば、本来NewJeansというガールズグループは、ソスからの誕生だったはず。何か現在軸しか見てないような会見にも思えるし、仮にその土俵で戦ってしまえば、恐らく、幾ら韓国とは言えど、5人はHYBEに勝てないように思う。
ミン氏を戻すと言うのであれば、彼女はHYBEの全てのガールズグループを一定の段階までプロデュースするという職務を任されていたはずだから、で、あれば、要求を出すだけではなく、落としどころを考えないと先には進まない。
ADOR解散、ソスに戻り、ミン氏は現場復帰。全楽曲を継続する。etc.. 何かしらのストーリがないと、結局、全員が不幸になる。そこだけは避けるべきかと思うね。
=+=+=+=+= NewJeansのファンってお金はあまり出さないイメージ。この前のTMAのイベントもニュジが出てる日もガラガラだったみたいだし。 たぶんライトファンが多いんだと思う。 曲は聴くけど、凄く推してるってわけではなく、お金を積むわけでもないっていうファン達。 ライトファンって何かあった時に守ってはくれないし、お金出さないから事務所に対しての影響力も少ない。逆にBTSのファン達は良くも悪くも熱狂的だしお金も出すしで、事務所に対しての影響力はデカイんだと思う。 NewJeansはファン達を巻き込んでHYBE批判したところで、第2のFIFTY FIFTYになるだけだと思う。メンバー達自ら、どんどん泥沼にハマってしまっているよね…
=+=+=+=+= ミン・ヒジンとやり方が同じでさすがだなって感じ。自分達は一方的にいじめられてる被害者ってスタンスはどうかと思うわ。そもそも、ミン・ヒジンがいればいいなら契約延長せずに独立し一緒にやればいいじゃん。もうすぐ契約更新なんでしょ?更新しない自由もあるのに、ここでなんで事務所に変わることを要求する?
=+=+=+=+= ミンヒジンと同じような行動をしてしまいましたね。自分の見方だけを民衆へ伝えて味方になってもらおうと一方的な主張展開は韓国流?そもそもミンヒジンの幼稚な動きの背任行為から始まったのよ。会社だし契約があるのだから…それをちゃんと尊重しないと。 こういう内部の話を外に出してします行為が会社組織として絶対にダメな点ですよね。 解決方法は簡単。メンバーがミンヒジンと共に違約金を確保してハイブから独立すること。それだけかなぁ。
=+=+=+=+= 言いたいことは分かるけど、お金と時間を書けて自分たちをみつけ、育て、広告をもらってきたりBTSを使って後押ししてきたHYBEをここまで非難するのは賢明でないし、背信行為だと思う。これで、NewJeansも、Fifty Fiftyのように自ら墓穴を掘る選択をしてしまって、残念。
=+=+=+=+= 昨年ソウルに行った時に社会現象レベルで街中NewJeansで溢れててとあらゆる広告に出まくってたしそこら中で彼女らの曲が流れてた。 音楽、グッズはもちろんの事広告契約だけで莫大な金額だろうしそう簡単には独立などできないだろうし今まで通り活動させろと訴えるのは理解できる。 ただ仮に元のように活動できたとしても暗いイメージがついてしまって今までのように広告のオファーが殺到するのだろうか?
=+=+=+=+= newjeansは勢いがあるし私も彼女たちの音楽が大好きだが、韓国のアイドル ビジネスが音楽性の良し悪し だけで売れたりするような甘い世界でないことはみんな想像する通りだろう。組織の秩序 業界の商習慣守るためになりふり構わない攻撃をしてくるはずだ。問題が公になり大事になればなるほど市場で冷酷な制裁を かけるだろう。グループの人格権のようなものがもう少し独立した形でアーティスト 側に あれば良かったのだが、韓国屋 日本含め 東アジアの芸能業界では そういった状況はないどこまで行っても芸能事務所の操り人形 商品でしかない。悲しいが これは現実だ。
=+=+=+=+= これはかなりの分岐点だと思う
この表明は表面的にはかなり悪手のように思える
しかし今まで沈黙を守ってきた彼女たちがTMAからここ数日で急に彼女たちが自身の意見を表明し続けてるのでこれが彼女達だけの意思のようには思えない
基本的に事務所側は悪者なのだが、そもそもはミンヒジンが独立を模索している事が事務所側にバレた事が話の発端なので、今まで通りにしてください!元に戻して下さい!では話の筋が通らなすぎる。独立方向を目指すのが無難なのは間違いないはずだった。
ただしかし一点だけ。HYBE側がニュージーンズを解雇にする事を決めたという情報を裏で入手してミンヒジン側が彼女達にこのタイミングでこの表明をさせていたらかなりの策士。
少女達は元に戻りたかった。でも事務所は解雇した。だから独立する。というわかりやすい構図になる
=+=+=+=+= 既に大人同士が対立していてもメンバーを無視しろなど陰湿な指示や行動はあってはならないこと。 最終的に被害を被るのはどうしても幼いメンバー達ですからね。 ここまで複雑になる前にミンヒジンもパン議長やソスミュージックときちんと最初の段階で話し合いをしておけばよかったのにと思いますが。
=+=+=+=+= NewJeansのメンバー5人は本当に素晴らしい才能を持っていて、意志もしっかりしている。 彼女たちがミン・ヒジン氏を愛して支持しているのだから、少なからずともHYBEには相応の対応をしてほしいと願います。
=+=+=+=+= ここまできたら庇い切れないでしょう。メンバーたちの不満もわかりますが、new jeansが今まで活動できていたのはHYBEのおかげでもあることを忘れてはいけません。
=+=+=+=+= あと何年、ミンさんと共にするつもりなんだろう? 目先の幸せより、もっと先の人生があるので 大切に生きてほしいです 素晴らしいプロデューサーだと思うけど ミンさんが次のグループを作る可能性もあるだろうし… 世の中、絶対っていうのはない気がする ただ、HYBE所属のアーティストさんも 人生をかけて頑張ってるので 我慢できなくHYBEのおかげとミジンも思ってないのなら 新たに自分らの力で会社を作り新たな道で頑張ってほしい ミンさんがプロデュースだから大丈夫だと思う結果はやってみないとわからない!!
=+=+=+=+= この問題はどう考えてもミンヒジン側にもかなりの問題があるにも関わらず、ミンヒジンには何の落ち度もないかのような発言をメンバーがしちゃうのはまずいでしょ。
ミンヒジンのせいでアイリットとルセラフィムのメンバーがどれだけ辛い思いをしたかニュージーンズの子たちはわかってるはずなのに。
=+=+=+=+= NewJeansのメンバーもとうとうこらえきれなくなったのかな。 やはり思うところはあったのか。 ここで表明したことで、もういままでのようにメディアには出てこなくなるかもな。 あれだけ大きく売れたけど、結局強い事務所の力がどれほど影響力があるのかを思い知ることにならなければ良いが。
=+=+=+=+= NewJeansがどういう契約条件か分からないけど、辞められるなら独立して、ミンヒジンさんと新会社設立したほうがいいのでは? HYBEにそのまま残っても、手抜きプロデュースしかしてもらえなさそうだし、言葉は悪いけどこのまま飼い殺し状態になるのでは? 日本だと今の韓国のガールズグループで、KPOPファン以外の認知度は、TWICEの次じゃないかな? もったいないよね。
=+=+=+=+= メンバーを娘のように思っているようだけど本当の母なら娘を会社のゴタゴタに巻き込むような事はしない。アイドルはファンにとって憧れでキラキラしていて欲しい存在。メンバーもこう言っていると自分の味方だと民衆を引きつける役目にしてはいけない。大切なメンバーに悲壮感漂わせる状態にしてる時点でプロデュースは失敗している。 占い師に頼るのは自由だけど会社を乗っ取れと言うような言葉があったなら、そんな謀反を起こす人物を会社から追放したくもなる。 そういう都合の悪い事はメンバーや親には隠してるんではないでしょうか。子供の喧嘩と一緒に見える。
=+=+=+=+= ミンヒジンがプロデューサーとして残るというのがHYBEの方針だけど、それだけじゃ不満で社長に戻せということか。経営、人事にまで口を出すのはなかなかだね。
ニュジにとっては頼りになる存在だったんだろうけど、保身のためILLITを攻撃した女性だということをどう思ってるんだろう。その辺は気にしてないのかな
=+=+=+=+= ミンヒジンも会見から見てもそうとうヤバいんだけど、メンバーだけじゃなくその家族まで囲い込んでガッチリ掴んでるからこういう意思表明になったんだろう 誰がそう言わせてるのか、誰がそう言わすよう持っていってるのか誰の目にも明らかだし今の人気を担保にしてやるのにはマイナスだと思うけど
=+=+=+=+= なんで揉めてんのか全然知らんかったけど、初の女性グループを一緒に作って欲しいと誘われてHYBEに入ったが大切に育てて来たNewJeansよりもLE SSERAFIMを先にデビューさせた事がそもそもの発端っぽいね。 NewJeansも覚悟を決めて生配信したんだろうし、このまま事務所に残っても辛いだろうね。
=+=+=+=+= グループとして生き残るにはミンヒジンと決別し新体制でやっていくしか無かったと思う だけど蓋を開ければ洗脳状態で親会社に公で要望しているのはやはり違うと思う ミンヒジン、親、メンバーと一枚岩である以上親会社としても出来ることは何もないのでは
=+=+=+=+= 被害者っぽく印象づけてるけど逆にミンヒジンが色々やらかしたことについて彼女たちはどう考えてるのかも聞きたい。 「僕はあくまで会社に雇われてる会社員なので言えることと言えないことがあります」ってジン先輩が言ってたよ! そういう謙虚な姿勢や周りとうまくやろうとする姿勢がないといくら人気があっても長くは続かないだろうな。
=+=+=+=+= あー遂にやっちゃったな、という印象。 ここまで言ってしまったらもうHYBEには居られないだろうし、仮にHYBEの温情でグループに残れたとしても腫れ物扱いだろう。 人気は落ちても離脱の方がまだマシじゃないかなぁ。
この子達はまだ若く、本来ならまともな大人のフォローがあるべきだった。それこそアーティスト以前に社会人としての立ち回りを教えてくれる人が必要だったと思う。 本当に可哀想だ
=+=+=+=+= NewJeansの主張は25日までにと要求しているけど、倫理的にもミンヒジンは被害を受けたと訴える人たちが起こした訴訟が多数ある。
司法の判断を待たなければいけないことも理解できない?NewJeansは自分たちがよければ被害者について、考えることもできない?
HYBEが倫理的に間違った判断をするわけがない。
ミンヒジンが25日まで戻ることはありえないと思うけど? その場合、契約解除訴訟を起こすの?HYBEは最悪そこまで想定していると思う。
=+=+=+=+= ニュジメンバーが自分達の気持ちを固めたことはとても大事なことだと思う 今後どうなっていくのかはわからないけど、 自分達で結論を出したことがもうそれだけで価値がある 正解なんてわからないしね 最低限自分達を表現する場所さえ失わなければなんとかなるよ それがビジネスとして成り立つかどうかわからないけどさ その時はその時 今は気持ちを固めたことが大事
=+=+=+=+= ミンヒジンが事を起こしたときに最悪こうなってしまうかもしれないと彼女たちに伝えたんだろうか。絶対うまくいくとか守るとか夢見させることしか言わなかったんだろうか。 他のアイドルの名前を出さない、ミンヒジンを庇うニュジのコメントを出さない、親が出てこないとかいろいろやりようはあったんじゃないかなと思わずにはいられない。 Kポは会社もファンも常に争っていて人を疲弊させるよね。
=+=+=+=+= ついにやっちまったな…この子らが日本のperfumeや ももクロみたいに客3人の前でどさ回り的なライブを繰り返して自分らだけでのし上がったなら好きなこと言えば良いが、HYBEの後ろ盾やBTSの妹分的なプッシュもありこれだけのスピードで売れた側面があることも現実としてあるしNewJeansはミンヒジンが基本を作ったわけではなくHYBEが作りそのあとミンヒジンに任せただけで…とにかく契約社会で生きてるということがわからない年齢でもあるまい… まぁHYBEもこうなった以上ミンヒジンから数千億ウォンと言われる違約金を受けてこの子らを出すかミンヒジンが金を用意できないならそのまま何もさせないで放っておけばいいのでは? とにかく私はNewJeansの大ファンだったが大失望です。
=+=+=+=+= 周りの大人達は、活動に専念できる環境を作ってあげてほしい。ゴタゴタはどこの企業もあると思うけど、アーティスト本人達には見せないようにしてあげてください。親同士のケンカは、子供には見せないで。
=+=+=+=+= なんか、SMAPのKくんとIさんの関係を彷彿とさせるなぁ ピーナッツ親子的な。 ま、それぞれの事情があっての信頼関係なんだろーけど盲目的なのは側から見ててちょっとなぁ… もう違約金やら初期費用やらぜーんぶ返してにゅじ連れて独立するしかないでしょう。既に親会社を信用してないのがメンバーから溢れ出てます。 充分稼いでるだろうし、もしマイナスになっても巻き返せるでしょう。 でもミンヒジンさん、こういう配信をメンバー達にさせたらダメだよ…幼いメンバー達をこういう利用の仕方しないでほしいな。もちろん本人たちの意思は大事なんだけど。こんな風になってる子たちみて私はどうやって今までの曲聴くの?
=+=+=+=+= ついにメンバー達が新しく(多分無断で)YouTubeチャンネルを作ってまで直接意見したのは、もうHYBEに居られなくなる覚悟の上なのかもね。 それくらい彼女達にとってミン・ヒジンさんは大切な存在で、彼女のプロデュースでやっていきたいって事だよね。 韓国国外で世界的な人気を獲得しているグループなので今後どうなるのかファンはヤキモキしてるだろうね。 私もニュジの曲はいくつか聴くけど、このまま曲が聴けなくなるかもとかはやめてほしい。 仮に独立するとしても版権問題はあるだろうし、諸々の権利はHYBEが持ってそうだよね…。 ただニュジのみんなが分裂してるわけじゃなく、思いが一緒なのは良かった。
=+=+=+=+= 鳴物入りで引き抜いてきたものの こだわりが強くコントロールができないことに気づいた経営陣が ミンヒジンをずっと気に入らず
ニュジも失敗すれば理由をつけて グループもミンヒジンも予算減らして即契約解除できたんだろうけど 経営陣の意に反して世界的に大人気になり HYBE筆頭グループになれるくらいの金の卵になったもんだから
目障りなミンヒジンだけをイチャモンつけて解雇して ニュジは自分達が新たにプロデュースしてお金稼がせたいという思惑があり今ここって感じなんだろうね
予想外なのがニュジの子達に勇気がありおとなしくなかったということなんだろうけど ここまでやっちゃうと、より立場悪くなる気もする 会社はさすがに10代の女の子達のために 経営に関わる話を覆さないだろうしね
=+=+=+=+= こんなこと、この子達に言わせるなんて。 大人同士の揉め事でしょ?!
こんなことしたら、解雇されてしまうよ。 ハイブはあらゆる芸能事務所に圧力掛けて、NEWJEANSが活動できないように根回しするでしょうね。
せっかくここまで頑張ってきたのに。 良い歌にも恵まれて、メンバー同士も仲が良くて、これからも活躍して欲しいから、彼女達に厳しい道は与えないで欲しいです。
=+=+=+=+= スターになったけどまだ10代の女の子たち。何者でもない頃から今までミンヒジンだけを信じて頑張ってきたんだろうな。だから守りたいし戦いたい気持ちも分かる。でも彼女たちが矢面に出るには若すぎる。周りの大人たちは無責任でしょう何してるの。
=+=+=+=+= 干される、露出させてもらえなくなるという想像力がないのかな。あまりに稚拙で…うまく立ち回ってミンヒジンも自分たちも望みを叶える方法をアドバイスする大人はいないのかな。アドバイスしてこれだったら本当にびっくり。
=+=+=+=+= パンさんに(ハイブに)あーだこーだ言うのではなくADORから出ることを模索して、出ること前提に話し合えばいいと思う。こんだけ親会社を非難してるんならもう一緒にはやってけない。違約金払ってミンヒジンさんと一緒に出ていけばいいしなんならさっさと出ていってくれだな。なんかバンタンクラスがパンさんや会社に意見するなら納得なんだけど子会社の売れて2年ぐらいのアイドルのニュジがこんなに勝手にYouTubeで物申すのは違うと思う。
=+=+=+=+= この問題はミン•ヒジンがもっと金をくれから始まった問題。ストック•オプション行使で100億は手に入る予定なのに、それでは少な過ぎると言われ、hybeは色々提案したが受け入れられず、独立を画策してしまう。 new jeansのファンはミン・ヒジンを神格化してるけど、やってることはnew jeansのためなんて一つもない。 また、new jeansのコンセプトだと、少女性を売りにしているから、今が売れどき、数年後の更新時にメンバーが全て更新するか分からないが、それ以降のブランディングは相当難しいのに、ミン・ヒジンは更新後は関わらないと宣言している。大人のグループに変化を求められる時期に私は知りません。稼げなくなるしの考えが透けて見える。 hybeは具体的なことしか言ってないし、ミン・ヒジンは具体的なことは何も言ってない、自分の情緒、感想を言ってるにすぎない。
=+=+=+=+= アーティストが直接声明を出したらファンは付いていくしかないのでは?ファンよりもミンヒジンを取ったようにも見えてしまう。 彼女達も知らない事があるのかも知れないし、ここまで言及してしまうのはあまり良い手段とは思えない。
=+=+=+=+= 自分達で退路を断ちミンヒジン側だということを鮮明にした背信行為だった。これで今の事務所で満足に活動なんて出来るわけがない訳で最悪今のメンバー全員解雇してnewjeansという名前だけで新たなメンバーで活動という最悪なシナリオも有り得る。 最初で最後のヘッドライン公演、東京ドーム見れて良かった…
=+=+=+=+= ここまで来るともう言葉を失う。 元のアドアに戻せだの、ミンヒジンをいじめるな、というのも大概だとは思いますが、HYBEは非人間的な会社だとかどの口が言うのか。 そこまで言うなら莫大な違約金を払って今すぐに出ていけばいい。
今日まで、ニュジちゃんには罪はないら周りの大人の争いに巻き込まれて可哀想となんとか思ってきましたが、さすがにそうも思えなくなってきました。 自分らだけが特別だと勘違いをしてはいけませんよ。無知ほど罪なことはありません。 他グループに悪影響を与えないよう、一刻も早くHYBEを出ていただきたいものですね。
=+=+=+=+= 何で配信なんかしたん?不利になるだけやん もう契約解除訴訟起こしなよ。まさにfifty fiftyww てか自分らでHYBEと契約しといてアイドルになって 大好きだった代表が株主総会でクビにされて新しい代表と体制が嫌だから前の代表の時の体制に戻してよってwどう考えても戻すわけないやんw 会社の従業員にすぎないのに今の体制が不満なら違約金払って辞めなよ。ミンヒジンが事務所立ち上げて ニュジ引き取ればいいやん。そのくらい金あるやろ
=+=+=+=+= まだ、デビューして2年くらい?契約が5年残ってるとしたら、契約解除できず、新曲無し、ライブ無しの飼い殺し状態になる可能性もあるって分かってるのかな?稼いでるグループだって自負があるから大きく出てるのだろうけど、あまり賢くないと思う。
|
![]() |