( 211254 )  2024/09/13 01:39:18  
00

=+=+=+=+= 

日米金利差による円キャリートレードで投資は儲かってたわけだけと、円安は輸入価格を上昇させるため輸入産業の業績の悪化につながる。 

又、国内では輸入コストが上がり物価が、上がってます。輸出企業を優遇しても庶民や中小企業に旨味はない。まして輸出企業は消費税の還付金を受け取ってる。企業献金とか裏金て大企業が政治家に忖度したと思われてもおかしくない状況、金利上昇は正常な流れ、日米金利差からしても2%は妥当。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもインフレ目標を2%にしたことに合理的な根拠はないし、インフレの中身もコストプッシュかデマンドプルなのかなど理論的な定義もなく、ものすごくアバウトでいい加減な設定から始まっている。 

 

それなのに今、最低1%の利上げが必要と主張するのは、支離滅裂だ。 

 

むしろ利下げしたほうが、円安によるインフレを促進するだろう。 

 

=+=+=+=+= 

この物価上昇、輸入材料の値上がりなど外部要因が主な理由で、日本経済の内部要因からではないので、安易に上げない方がよいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

経済成長伴わないインフレで目標達成したからって何の意味があるねん 

そりゃこの先数十年の間、1ドルで買える穀物量変わりませんよだったら為替相場だけみて円高でも何でも誘導すればいいよ。でも数十年先は間違いなく1ドルで購入できる穀物量は減ってる訳でしょ。その時までに経済成長出来てなければ1ドル100円だろうが物価高騰で苦しむだけよ。賃金上昇を伴わないインフレなんてそんな未来にしか繋がらん 

 

=+=+=+=+= 

物価の抑え込みとして利上げするのではなく、利上げしたいのが前提にあってアレコレ理由付けしてるように感じるコメントですね 

国民のためよりも自分の置かれたポジションが意思決定の基準になっている 

 

=+=+=+=+= 

7月の決定会合の議事録で同じようは発言をしている委員がいて、多くの市場関係者が「恐らく田村だろう」と推察していましたが、”やっぱり”というところですね。 

 

目新しいものは何もないので市場は反応しません(円高に振れることはなかった)でした。 

 

=+=+=+=+= 

こういう記事にコメントしている人は株などに投資している人が多いと思われるので円高を嫌うコメントが多いが、緩やかに1%の金利なら日本としては目指すべきたと思うけどね。 

円高=株安のイメージがこびりついてるが、以前は円高が好感されて株高バブルが起こったんだよ 

 

=+=+=+=+= 

金利を上げる話になると、住宅ローン金利があがる、会社がつぶれるとか言う声が増えるけど、そんなにみんな借金や住宅ローン抱えた人ばかりなのかね。 

金利があがって利子が入るようになるわって喜ぶ声がほとんど聞こえないんだけど。 

 

=+=+=+=+= 

株価が下がるのを見越して、多くのNISA参加者を増やした。 

日本経済が良くなっていないのに金利を上げようとしている。 

日銀と政府は、国民を犠牲にするのはやめて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

日銀の内部でも意見は色々なんだろう。答えなんか無いと思うけど、利上げが遅すぎたのでは?と思う。世界と逆行するのは何か違うような気がします。 

 

 

=+=+=+=+= 

田村審議委員は三井住友銀行の人だから、そりゃ利上げって言うよ。 

日銀に預けた当座預金に金利がつくから、銀行が儲かる。 

国民のことなんか見てないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

別に特別な事を言った訳では無い、1%の金利は既定路線、問題はそのペース、当然ゆっくりと上げていくだろう。 

 

=+=+=+=+= 

近年の物価高騰のペースは年率2パーセントどころじゃないと思います 

 

=+=+=+=+= 

利上げを叩くコメント多いけど、金利が1%もいかないって異常だと思うわ。 

 

=+=+=+=+= 

冗談だろう? 

利上げで中小をいじめ、さらに解雇規制の緩和。 

ハローワークが満杯になる 

 

=+=+=+=+= 

NISAを焚き付けておいてからの利上げに見える、 

はめられた気分な。。。 

 

=+=+=+=+= 

利上げ、利下げ以前に日本は金利が低すぎる。 

 

=+=+=+=+= 

減税して景気よくしないから、金利上げられない 

財務省と自民党が悪い 

 

=+=+=+=+= 

そうなるよねー。 

とりあえず130円ぐらい目標でしょ。 

 

=+=+=+=+= 

コイツは何を言っているのか??? 

利上げして2%のインフレになるわけねーだろ。 

 

 

=+=+=+=+= 

物価を上げる為の利上げなんてナンセンス 

 

=+=+=+=+= 

無理やと思うで 

減税とセットしか方法ないで 

 

 

 
 

IMAGE