( 211665 )  2024/09/14 15:23:13  
00

ひろゆき氏 高市早苗氏を皮肉「勝つと裏金議員の憂いは無くなる」コメ欄に意見入り乱れ「うまい」「仕事で返せばいい」

デイリースポーツ 9/14(土) 9:39 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd846f92c7777694af0958105eb400b3837daed3

 

( 211666 )  2024/09/14 15:23:13  
00

「2ちゃんねる」創設者で実業家のひろゆき氏が、自民党総裁選に出馬している高市早苗氏を皮肉った発言を行った。

ひろゆき氏は、高市氏の推薦人の裏金疑惑に言及し、裏金を受け取った議員が多く含まれることを指摘した。

一部の人々はひろゆき氏のコメントを称賛する一方で、批判する声もある。

(要約)

( 211668 )  2024/09/14 15:23:13  
00

 ひろゆき氏 

 

 「2ちゃんねる」創設者で実業家のひろゆき氏が13日、自民党総裁選に出馬している高市早苗氏を皮肉った。 

 

 Xで、総裁選の各立候補者の推薦人で、裏金を受け取っていたと党が発表した人数を比較した記事を引用。高市氏が13人で、4人の加藤勝信氏、茂木敏充氏の2人を引き離して圧倒的1位。 

 

 ひろゆき氏は「自民党・裏金政治を継承するのは高市さん。推薦人20人のうち13人が裏金議員という浅ましさ。『サナエあれば、憂いなし』高市さんが勝つと裏金議員の憂いは確かに無くなりますね。」と記した。 

 

 この書き込みには賛否が。「うまい」「裏金はダメ」という声とともに「くだらねー。仕事で返してくれたらいいよ」「もう処分は終わりましたよ」という声も挙がり、意見は入り乱れた。 

 

 

( 211667 )  2024/09/14 15:23:13  
00

この文章群は、自民党の総裁選挙や裏金問題、候補者に対する様々な意見が含まれています。

一部のコメントでは、高市氏を支持する声もあれば、裏金問題を重視する声もあり、意見が分かれています。

また、ひろゆき氏に対する評価も様々で、一部で批判されることもあります。

一方で、国政や国民の未来に関する深い指摘や懸念も含まれており、多角的な視点からの議論が展開されています。

 

 

(まとめ)

( 211669 )  2024/09/14 15:23:13  
00

=+=+=+=+= 

私腹を肥やしていたかは定かではないが、多額の裏金を作らなければならない要因としては何と言っても莫大にかかる選挙費用のためなのだろう。選挙カーやらスタッフ、多数の事務所や会場借り上げ。とにかく異常だ。 

こういうのに金をかけるのを禁止しネットだけで活動を完結させるとか、ネット難民であるご年配に配慮するのであれば、選挙に費やせる金額をうんと少額に設定し、それを超えたら候補者取消処分や罰則を設けるなど、選挙にお金がかからないよう尽力していくみたいなことも高市氏は発言すれば良かったように思える。 

こうしてもなお裏金を作る議員は単に私服を肥やしているに過ぎないということになるから、そういう輩は遠慮なく終身刑相当の重罪になるよう法改正すればよいのだから。 

 

=+=+=+=+= 

小泉さんや高市さんはいろいろな立場から数多くのコメントを集めるけど、ほかの候補はあまり話題にならないね。石破さんがちょっとという感じかな。 

小泉さんも高市さんも熱狂的な支持者も多いが、強い否定派も多い。 

ほかっておけば国のお金を握り尚且つ頭の切れる人材が揃った財務省の思惑の強い行政になってしまう。国民の意志を反映した政治をするためには、こういう個性の強い候補に勝ってほしい。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題は、裏金がないと政治家を続けられないシステムがまずおかしい。 

アメリカでは議員一人に20人もいる政策秘書が、日本では3人まで。 

法案をつくるのに必要な調査をシンクタンクにお願いするのにも金がかかるので、単独で法案をつくるのはまず無理。 

選挙になれば、公費負担なんてわずか数百万円で、2,000万円以上かけないと当選できない選挙戦では自己負担を数千万円かけることになる。 

議員の給料が高すぎるとか、なにもわかってない庶民のひがみであり、必要経費はきちんと公費を出して、クリーンに公開する仕組みをつくるほうが先。 

 

=+=+=+=+= 

投票権ない我々が、今、どれだけ聞いてどうのこうの言っても仕方ない。ただ何を言ったか、それを誰が推したかを見極めて、総選挙の時に投票へ臨むことが大事。 

 

=+=+=+=+= 

日本がどうなろうと生活に響かない富裕層は好き勝手言うからね。 

出来ればいい国であってほしいなーくらいで、すんずろーの選択的夫婦別姓みたいにそうなったら良いかもだけど別に困らないみたいなレベルで日本を見てそうな気はする。 

有名な人の声はすぐ広がるけど、本来一般人の声が広がって政治や世論に影響与えるべきだと思う。そうじゃないと上層部の都合だけで国が動く。 

 

=+=+=+=+= 

推薦人に裏金議員が多いのは、構図としては青山議員が推薦人を集めきれなかったのと同じだろう。つまりは派閥の力学だ。高市議員を陥れたい意図が透けて見える。 

そんなことよりも見るべきは政策のはずだが、党員アンケートの結果ですら石破氏がトップになっているという。石破小泉など見るべきところはないはずだが、これもやはり何かしら働きかけがあったと見るべきだろう。 

派閥を完全に解体しないことには、この問題は解決しない。 

 

=+=+=+=+= 

一億聖人君主に早変わりするから日本人は世界的には清廉潔白な民族の範疇に入るが情緒的で本音が見えない国民性に取られるのでは?、この問題は悪いことで有る事には間違いないが悪辣な犯罪行為なのか?との観点では警察検察も一網打尽にするレベルではないと判断した筈だ。速度違反とよく似ている80KM制限の道路で81KMで走行は厳密には速度違反で逮捕すことに成る筈。不都合な真実だが高速道路の実際平均走行速度はどのくらいですか?、聞いたことも無いが90KM前後記録するのでは?、ほぼ全員が犯罪を犯しいているが100KMを超えないと警察も大目に見ている筈これが成熟社会の在り様だ、『基準は設定するが目的を理解して国民皆が交通事故に遭わないよう注意しましょう目に余るものは罰を与えますよ』というのが本質だ、事の本質を見据る姿勢が大事、特にメディアには感情的にも成らず法匪にも陥らない冷静さが要る。 

 

=+=+=+=+= 

ひろゆき氏の考え方が成立するには高市早苗以外が勝つと裏金議員にとって憂いのあるという前提に立たなければならないが、裏金議員の処分を宣言している人がそもそもいない。 

 

他の候補にも当てはまることを特定の候補にのみ該当するかのように伝えるのはひろゆきしが詭弁だと言わざるを得ませんね 

 

=+=+=+=+= 

高市氏の経済政策は円安にして日本を再び発展途上国にしようとするものです。 

 

いま日本人が貧乏なのは円安のせい。1ドル77円のころから見ると半分以下に円の価値が下がってしまいました。 

 

円が紙切れのように安くなったせいで、いまや外人たちから日本人の時給の低さをかわいそうがられる始末 

 

実際に1ドル80円くらいだったころ、価値の上がった円を武器に「ミセス・ワタナベ・キモノ・トレーダー」がアメリカの割安株を買いあさり話題になりました。「日本人はお金持ち」とか「日本は超物価が高い」といった数々の伝説もその頃生まれました。 

 

次の政権には強く円高を望みます。 

少しでも円高に戻してみんなでお金持ちになろう。 

 

=+=+=+=+= 

裏金はもう終わった事だよ、とか仕事で返してくれたら問題ない、とか普通に考えたら絶対出ない発言で、与党を支持する人達の意味が分からなかった。 

ただ最近思うのは年金とかのめちゃめちゃ豊富な社会保障に恵まれてるいまの年寄りとか、その年寄りに養われてる親依存ちゃんとか、働いてない生活困窮者とか公金の世話になってる人にとっては与党は金を恵んでくれる神様の様な存在なんだよな。 

そりゃ支持するよな、と思った。 

 

結局精神的、経済的に自立出来てるかどうかの問題なのかな。 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題だけにフォーカスすればその通りかもしれないけど、自民党において保守政策を推し進めてくれる候補は高市さんと小林さんの2人しか見受けられない。 

そして今現在小林さんより高市さんの方が世間からの注目度が高いため総裁になれる可能性は高市さんの方が高い。 

裏金問題は許してはいけないし再発させてはならず、発覚した場合は議員本人に相応の責任を取ってもらわなければならないようにしていくべきだけど、 

だからと言って他の候補では日本の将来に最初から期待すらできない。 

 

=+=+=+=+= 

堀江さんもそうだけど、こういう人よりIQが多少高くて、頭の切れる社会的成功者のご意見って、本当に的を得ていて、「ああ。ごもっともです。」って思うのだけど、そこで終わっちゃう気がする。 

「私の見解や洞察力、スゴイでしょ。」とお披露目して終わってるというか。 

自己満足的なご意見番の要素がもしあるのでしたら、そういう仕事は横に置いといて、その恵まれた才能(ギフト)をもっとこの世界を変える力に、世界人類を救う力に役立てて欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題なんてどうでもいいです。実質的に次期日本の総理を決めるのに、国民にとって大事なのは国民の生活、経済政策、安全保障問題だと思います。それが、裏金問題が国民関心事のプライオリティ上位にある、というのはおかしいと思います。党内の処分なので、法とは関係ないですが、法の一般原則である一事不再理に鑑みれば、やはりおかしいです。裏金問題さえきっちりやってくれれば、国民負担が五公五民の徳川吉宗時代のような生活が続いても、構わないということでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

ひろゆきさんもう少し多角的に物事を見られてはどうですか?この方高市さんの討論会や発言をしっかり聞いているのでしょうか。批判するならしっかりと情報を集めてから批判して欲しいです 

高市さんは他の候補者より政治資金問題にしっかり取り組もうとしています。資金の分配、政治資金の廃止、給与のカットなど 

裏金議員が推薦人に多いのは無派閥で後見人や頼れる人がいないことの証左だと思います。今だに派閥や長老が差配していることの方が問題です 

ひろゆきさんは若者から嫌われていますが、原因はひろゆきさんにあると思います 

SNSは若者が多いからお年寄りの方が多いテレビで呟かれては 

 

=+=+=+=+= 

今回は9人もの候補がいる中で、なぜ彼が高市さんだけをターゲットに攻撃したか?この裏を正確に読み取らないと意味がない。彼は動画番組等で繰り返し竹中平蔵と共演し、対談本も出しており、完全に平蔵側の人間。で、平蔵は今回、また小泉の勢いを利用し日本を破壊したいと思っており、そこで最早知り合いのインフルエンサーのひろゆきに頼み、ライバルの早苗さん潰しのため、今回のコメントに至ったのかと。また、彼は2ch時代の30億円の損賠から逃げるためにフランスに脱出した弱みがあり、平蔵等と組む特捜部や検察等から脅されている可能性もある。いずれにせよ彼は進次郎、平蔵側のポジショントークをしただけ。ひろゆきさん、落ちぶれたな。 

 

=+=+=+=+= 

高市支持の人は彼女の言動は全肯定するけど、あんな甘々な処分で納得してるんですかね 

国民生活を置き去りにして税金も払わず「政治資金」の一言で使途もうやむや 

私は到底許せませんが… 

議員辞職や公認取り消しを求めるべきです 

 

仕事で返せばいい? 

今までだってそれにふさわしいだけの仕事をしてきた議員がどれだけいたんでしょうか 

 

=+=+=+=+= 

一見すると正しく思えるような見解。 

まあ少しは当たっているけどな 

 

まずこの問題については岸田が一応の幕引きを図ったのでお終いという見解が当たり前 

 

例えばビジネスで相手が失敗した時に、次の仕事の契約で前の失敗をずっと引きづって、ビジネスの契約をしないのか?という話と似ている 

 

こんな小さな問題よりもこれからの経済の方が大切で、他の候補達の経済政策の主張を聞いていればわかる人にはわかるが、高市氏以外は具体策もなく推測できるのは緊縮派 

 

つまり失われた40年に突入ほぼ確定する連中だという事 

 

円安が日本経済に悪影響なんて経済音痴な事を言ってるひろゆきらしいわ 

 

政治も上振れ税収を還元しない財務省に取り込まれた候補者達より、それより遥かな小さな金額の裏金問題の方に重点を当てているという時点で、ひろゆきの政治経済音痴ぶりが見て取れる 

 

それにしてもなんでこの程度の人の発言力が大きいのかな? 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題が終わったとするなら、さっさと解散総選挙して国民の審判を受ければいい。裏金云々よりも政治改革をしないからつじつまが合わないし、議員特権も廃止して会計基準を国民と同じにすればいい、費用かかるなら堂々と会計を公開すればいい、出せないのは民間では認められない、私的な費用を経費として落としてるからでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題なんてどうでもいいよ 

企業が寄付した金を収支報告書に載せようが載せまいが 

どちらにしても税金の掛からない金だから 我々の所得隠しとは性質が違う。 

 

 アンケートでも国民の興味は雇用とか経済が第一位なんだから 消費税を下げるとかNHK受信料をスクランブル化するとか 社会保障費を抑える精度設計を考えなよ 

 

=+=+=+=+= 

ひろゆきが珍しく良い事を言う。 

 

最近大人しくしてたヤフコメ安倍信者が息を吹き返してきたが、 

だんだん高市の化けの皮が剥がれ始めたね。 

 

中央銀行の独立の原則を破って、またアベノミクス金融緩和しろ、円安誘導しろと言い始めた。1ドル300円も夢じゃないね。今のうちに本当に冗談抜きで日本円の半分は米ドルや豪ドルに替えて、MMFや米国債で運用した方が良い。高市が総理になればもはや「マクドナルドが安い日本」どころではなくなる、セブンイレブン買収の話も徴候の一つです。 

 

日本中の大企業、トヨタや日立、NTTすら海外企業に買収されるだろう。 

 

日本を売ってるのは愛国を叫ぶ奴の方です 

 

 

=+=+=+=+= 

立憲がぐだぐだと「パーティー禁止」とか、党内でも反対が出ている事を主張したからよくないのでは? 

勢いがあるうちに、法律を作ればよかったが、だんだん風化してしまう。 

立憲は、自民の補完勢力なのかと… 

 

=+=+=+=+= 

ひろゆき氏とは意見があわないが、 

『サナエあれば、憂いなし』高市さんが勝つと裏金議員の憂いは確かに無くなります。 

 

これはその通り。裏金議員にとっては、サナエあれば、憂いなしだろう。 

逆に言うと、お咎めナシにしてあげるから推薦人になって、ということではないか。 

 

推薦人に困ってこんな政治倫理感ゼロの感覚で依頼したのではないだろうか、とさえ思えてくる。 

 

=+=+=+=+= 

どんなに口先でご立派なことを言っても、13人も裏金推薦人がいる高市さんは、日本のために総裁にしてはいけない。 

反日統一教会とも関係があるし。 

とにかく安倍統一教会系裏金派閥そのもの。 

 

唯一、林総裁、石破幹事長なら、日本にとって、かすかに希望の光が見える。 

 

=+=+=+=+= 

脊椎反射で思いついた事を時流に合わせて公表してるだけ。 

こいつ大学生の頃から、捻った思いつきを得意気に話す。深く考えての事では無いので、受け取る側も酒の席のネタ程度に受け止めるべきなのよ。 

 

その2chのひねり具合が、スレてないテレビっ子には新鮮に映ったんだね。 

こういうヤツとTwitterはすこぶる相性がいい。 

 

=+=+=+=+= 

この方のコメントをマスコミが取り上げる理由が分かりませんねー。正直申し上げてほぼ何の中身も無い。海外から高みの見物を決め込んで、適当な妄言を吐いているだけですね。学びの軌跡もマトモな経歴も責任も何も無い立場の割に、無責任でノーリスクだからこそ言えるというスタンスでマスコミは重宝している。そんな人物の言葉には何の価値もない。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員の憂いは確かに無くなるのは絶対なのか 

ひろゆき氏は最後まで言葉の責任を負わず言いっぱなしだけどな 

追い込まれたらフランス語でしょ 

 

国内のちっさいことより外交問題、対中国、国防 

分かりやすく言えば中国ブイ問題で明確に意思表示したのは高市氏のみ 

出馬宣言したときに日本国旗をかかげてたのも高市氏のみ 

 

=+=+=+=+= 

政治に金が必要なのはわかる。内容を明確にすれば税金で補えばよい。選挙で金が掛かるのは仕組みを変えなくてはいけない。 

 

=+=+=+=+= 

新幹線だってスルーで乗車の先生方、領収書がない「授受」なんて角栄さんや金丸さん時代のハイライトでしょ。まずもってトヤカク言うアナタの懐はちっとも痛まない。それよりヘラヘラしないでG7に参加すり宰相、眉間にしわを寄せて習近平と対峙できり首領、アメリカに嫌味のひとつも言えるリーダーを日本には必要なのだ。夫婦別姓?次元が低い。内政や野党対策なんぞは幹事長に任せれば済むこと。 

 

=+=+=+=+= 

高市というすごい方は、昨夜のテレ東の総裁選9候補討論番組で 

「戦略的な財政出動 

大担な・危機管理投資 

   ・成長投資 

 

と手書きのボードを掲げた。 

 

大担なって 

 

揚げ足にしても大胆だな! 

 

=+=+=+=+= 

そもそも、裏金とあいう認識がない連中ばかりだから、高市を応援する議員に裏金が多いとかっていうのは参考にはならないと思います。もちろん裏金を作る事は悪いことであり、許せないことではありますが、誰が総理大臣になったら1番日本がしな方向に動くかで考えれば高市市以外にはないと思います。 

小泉などはまだ子供で大臣にすらなったのが奇跡と言うべきことでしょう。石橋は論外だし、河野も論外あいつらがなると日本は滅亡します。 

 

 

=+=+=+=+= 

例えばビジネスで相手が失敗した時に、次の仕事の契約で前の失敗をずっと引きづって、ビジネスの契約をしないのか?という話と似ている 

        ↑ 

裏金は失敗とは違うけどな。もう裏金議員とは契約してはならない。なぜなら犯罪だから。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ、実際のところ「裏金やめます」って言っててもやるわけで。ニの手三の手、やり方変えて私腹を肥やす輩の集まり。 

だが、私腹を肥そうが国民の幸福度が高ければ良いわけで。今みたいに一部の人間、企業だけに富を集めてキックバック受けてるのがいけない。 

今出てる人の中で期待できるのは高市さんぐらいだろう。 

他は本当に胡散臭い。 

 

=+=+=+=+= 

これは完全に粗探して、ほれみろって言う総裁選と関係ない皮肉。 

総裁選の推薦人は自民党の議員であればいいわけで、議員バッジをつけているということは逮捕起訴されていないということ。 

彼等がシロとかグレーという話ではなく、総裁選の規約に基づき推薦しているのだから、高市氏が裏金を容認してるってわけじゃない。 

ひろゆき氏を嫌いなわけじゃないけど、この件については的外れ。 

それ言うなら、小泉氏を推薦してる人間は次の選挙しか考えてない議員しかいないだろ。 

という、皮肉合戦になるより、政策で皮肉るなら皮肉ればいい。 

 

=+=+=+=+= 

大久保利通は公共事業にかかる費用をポケットマネーから出してたから死ぬまで借金まみれだった事は有名でこういう人こそ真の愛国者だと思うんだけど、今は裏金受け取りながら中国韓国の悪口言ってれば愛国者の時代だからね。ちょろいな。 

 

=+=+=+=+= 

仕事で返すじゃなくて、脱税分と追徴分を合わせて払えばいいことです 

 

国民の判断は済んでませんよ 

 

検察、国税がまったく役に立たない小役人集団だということが、よくわかりました 

 

=+=+=+=+= 

裏金継承するって言ってないし、金の流れをわかるようにすると言っている。 

それを裏金していた議員が反省と賛同で推薦人している。 

 

それをひろゆきさんは継承と言うなら、エビデンス出してください。得意でしょ。 

 

=+=+=+=+= 

ひろゆきさんなどのインフルエンサーは小泉陣営の電通と仕事のやりとりあるのかな? 

電通で1億以上のお金を使っているってニュース見たけどフェアじゃないよね。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題については、議員も悪いですが、税務調査に入らない税務署、国税が良くないのでは? 

収入に対してちゃんと納税すれば良いだけのこと。 

 

=+=+=+=+= 

政治的なネタになると、 

あーこの人は仏国を選んだだけあるな、と思う。 

 

シビアな公平性と自由主義が、日本の価値観よりも強めな感じだ。 

 

そりゃ、今までの自民党とは相容れないだろうね。 

 

=+=+=+=+= 

ひろゆき氏のコメントは必ずしも的を射ているとは思わない。フォロワー受けを狙っているだけでは?今回のコメントも、今後党をどう改革していくかが問われるのに、そういう視点の感じられないウケ狙いの醜悪な皮肉しか感じない。 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金をやってない国会議員で推薦してくれる人がいたら入れ替えて裏金議員色を薄めている 

高市さんが国会議員に人気がないことがばれた 

本当に人気がある音だろうか 

一部の工作員が書き込んでいるだけではないだろうか 

 

=+=+=+=+= 

ひろゆき氏、堀江氏、はいったい誰なら高評価するんだろう?この人達が推す人がいてたらネット民も少なからず賛同はすると思う! 

批判ばかりの野党と変わらず著名人なら逆にこの人ならって思う人を教えていただきたい! 

文句を言うのは簡単! 

 

=+=+=+=+= 

安倍政治を過去のものとして安倍信奉者議員を排除するのが今回の党首選の最大のアジェンダではある。 

まだ議員バッジはつけてるから無視はできないが、選挙で裏金議員を退場させられるかだと思うが 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員を入れないと推薦人が足りなかったんだね。 

上川さんのほうは女性議員が7人いるのに高市さんは2人だけだし、しかも問題発言が多い杉田議員が入ってるのもあり得ないです。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題を争点にしてる方はメディアにコントロールされているのでは?目先の事でなく日本の行方、子孫の未来を真剣に考えてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

議員が裏金を必要として、いるのは民主主義に必要な社会の近代化がなされず、日本の義理人情社会が延々温存されているという社会構造の問題が基本的にある。 それには触れず選挙の度にあたかも議員の個人資産形成で議員は大金持ちになりつつあるかのような情報誘導してる左傾マスコミや自分たちは純情無垢を装う野党の目眩ましがひどいからなあ!普通の人には分かりにくいよネ?! 

 

=+=+=+=+= 

裏金というと闇金みたいに感じるが、要は所得なのに税申告してなかったことが問題。それを民事裁判の賠償金から逃れ、フランスに住んで住民税を逃れているひろゆきが批判するかね。どの口が言ってるんだ 

 

=+=+=+=+= 

もう2チャンネルの時代じゃないよ!ひろゆきとやらはナニ様のつもりなんだあー! 

裏金なんてなぁ、党を挙げてやってきたんだよ!個人が始めたわけじゃないわ!それも派閥の命令で受けとらせて政治活動の足らない部分を支えてきたんだわ!自民党だけじゃなく野党だってパーティをさんざんやってきたんだわ!そうでもしないと今の日本には金持ちしか政治家にはなかなかなれない現実があり、日本の国家の仕組みに問題があるんだわ!それを指摘しろよ、おい、ひろゆき! 

 

=+=+=+=+= 

高市氏は敵も多いと言われるが、敵の顔を見れば、高市支持でいいと思った。勝たれたら一番嫌な人を攻撃したのかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

この人もメディアに振り回されてる人なのだろう。 

実社会と隔離された世界で生きていると言う事は明らか。 

それも証明したようなものだろう。 

裏金など国民にはどうでも良い事。 

そもそも裏金でも無いし。。。 

 

 

=+=+=+=+= 

そもそも自民党総裁総理が変わっただけで裏金問題が消えるわけではない 

もし自民党がトップの頭すげ替えて裏金問題なかったことにしようと考えてる流れなら、国民をバカにしてるし次の総選挙では必ず下野させられる 

 

=+=+=+=+= 

「もう処分は終わりましたよ」 

こういうことを言う人は自民党信者なんだろうか、統一教会信者なんんだろうか、自民党のステークホルダーなんだろうか。多分頭の中がお花畑なだけなんだろうけど。 

 

=+=+=+=+= 

他の候補は推薦人に名を連ねていないだけ。むしろあざとい。裏金を疑われた議員の数と推薦人に上がっている人数が違う事くらい誰でもわかりますよね。高市氏に総裁になられると都合の悪い輩がいるという事じゃないですかね。メディア含めて薄汚いやり方。 

 

=+=+=+=+= 

法を破って国をボロボロにしてるシロアリみたいな勢力に担がれてるようなのが 

なんで国を守ってくれると思うのか本当に不思議。 

 

=+=+=+=+= 

ひろゆき氏はすごくいいこと言う時と的外れな時とのギャップが大きいですね。 

人間だから仕方ないけど今回はハズレでした。 

 

=+=+=+=+= 

ホリエモンと違ってたまには良いこと言うじゃん、ひろゆき。タカ派の政治家は安倍晋三もそうだったけど、裏ではやりたい放題やる印象しかない。そして、しらばっくれる。 

 

=+=+=+=+= 

さすが自称「頭のいいユーチューバー」、既存メディア(財務ポチの日テレ)に迎合して全く同じタイミング、同じ争点で同じ候補下げ。 単なる偶然に違いない。まさか猿真似なんかしてないよね。 沽券にかかわるよな。 

 

=+=+=+=+= 

裏金よりも遥かに大きな税金を外国や外資企業にまわすことのほうが問題だと思います 

 

=+=+=+=+= 

マスコミ左翼野党は高市さんが著名人から批判されると嬉しくて嬉しくて。高市批判を探し続けるマスコミ。左翼批判が多い=国益にプラスだな。 

 

=+=+=+=+= 

裏金と全く関係のない高市氏を無理くり裏金と紐づけるネガキャンが流行りだしましたね。あからさまで悪意に満ちていて気持ち悪いです。高市氏が総裁選に買っても裏金裏金言い続けるんでしょうね、メディアやひろゆきみたいなニワカインフルエンサー()は。 

 

 

=+=+=+=+= 

ひろゆきがかねてから批判していた高市氏が新総裁になりそうなので、相当焦ってるのが面白すぎる。 

 

=+=+=+=+= 

よく言った、というか高市のような現実とかけ離れた危険な考えを持っている人が首相になれば戦争の可能性が一気に高まる 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題終わったと言う人、お人好しか、飼い慣らされた臣民だな。脱税しても忖度されて、逮捕もされない、盗人猛々しく議員に居座り、推薦人になる。そんな奴に推薦されなきゃ立候補できない者が総裁? 

 

=+=+=+=+= 

誰がなっても自民党という同じ穴の狢なのである。 

安倍氏だ菅氏だ岸田氏だと総理総裁が代わってきたが、いい事あったかね? 

 

=+=+=+=+= 

>>「もう処分は終わりましたよ」という声も挙がり、意見は入り乱れた。 

 

どこをどう見たら「処分は終わった」って言えんねん。 

ほぼ全員不起訴だろうが。 

脱税しても無罪って、じゃあ国民も無罪にしろよ? 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員への対応は結局他の候補も変わらないでしょう。透明化はめざすでしょうけどね。 

 

=+=+=+=+= 

高市氏が勝てば、確かに裏金議員の憂はなくなるが、その後の国政選挙で審判を下すのは国民です。 

 

=+=+=+=+= 

ひろゆきさんは情報源が偏っているのではないか。メディアに出るとどうしてもパヨクのわざと誤解を拡げる情報にさらされる。 

 

保守系もまともなの少ないが。 

 

=+=+=+=+= 

統一教会との関係については回答拒否をして「癒着議員」として名前が出るのを回避。 

禁止ビラは「禁止される前に作ったから」と言って配布。 

 

やることが一々小狡いから嫌い。 

 

=+=+=+=+= 

ひとつ疑問なのは、この方や色々言っている人達は、自民党員? 

でなければタダの内政干渉の迷惑な方がという事にならないですかね? 

 

 

=+=+=+=+= 

夢で高市が勝つ夢を見た。石破が2位で進次郎は一回目で4位と言う結果だった。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員が仕事で返す先は 

自分にお金くれた人だからマズいんだよ 

 

ちょっとぐらい国に害があっても 

まあいいかなってのが段々大きくなっていく 

 

=+=+=+=+= 

裏金の意味すらわからないのに騒いでいる人が多いのが日本の悲劇ですね。 

知能レベルに合わせて、義務教育を15年くらいにしたほうが良いでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

>「くだらねー。仕事で返してくれたらいいよ」 

その仕事のために裏金議員を重用。仕事にも裏金使って公平性の欠片もなくなるだろうね。 

 

>「もう処分は終わりましたよ」 

自民党内ではね。国民の大半はそう思っていないようだけど。 

 

=+=+=+=+= 

Powered by 裏金議員連の候補者はまず地方の党員が投票しないよなぁ 

国民の裏金に対する怒りは静まっていないからねぇ 

それにしてもあからさまだな 

 

=+=+=+=+= 

国民にとっては議員の誰が得をするとかそんな事はどうでも良いし関係も無い。 

要らない奴は選ばなければ良いだけ。 

 

=+=+=+=+= 

あいかわらずだなあと思いつつ、事実上のフランス人に、日本の政治の事はとやかくいわれたくないなぁ 

 

=+=+=+=+= 

仕事では返せない。 

それどころか、どんどん国民と国へのツケが増えるだろう。国が無くなる可能性すらある。 

 

=+=+=+=+= 

評論家やそのまがい者は、気楽な稼業だな。 

観客席から文句言っているだけで儲かる職業。 

半分でもいいから実行してみろ。 

 

ひろゆき、立候補してみろ!! 

 

=+=+=+=+= 

裏金に頼らないと議員でいられない時点で仕事なんて出来る訳ないんだよな 

だって仕事の時間を裏金作りに割いてんだから 

 

 

=+=+=+=+= 

コトはひろゆきが言うほど単純じゃない。推薦人剥がしという嫌がらせにあい、高市さんは残った人から選ぶしかなかった。 

 

=+=+=+=+= 

安倍金権政治の後継者だし真っ黒で当然 

失敗した経済政策まで見事に引き継いでやろうとしてるしね 

 

=+=+=+=+= 

自民党の連中はどいつもこいつも五十歩百歩。結局は政権交代で日本を直さねば、更に悪化するだけ。 

 

=+=+=+=+= 

よくわかりませんがエマニュエルとサーフィンしてる小泉が浮かびました。ミジメですね。 

 

=+=+=+=+= 

ひろゆきも底が浅くなったな。見たまんまのコメントやん。 

今は、タレント業が楽しいんだろうね。www 

 

=+=+=+=+= 

河野以外の8人はもう裏金議員は実質無罪放免で言うことは改革改革改革でホント呆れた 

 

=+=+=+=+= 

誰が勝っても有耶無耶にするだろ 

政党助成金と個人献金だけにしようとか言ってる奴いるか? 

 

=+=+=+=+= 

高市だと裏金議員に頼らないと総裁選に出られなかった。高市だと何も変わらん。マネロン議員と一蓮托生 

 

=+=+=+=+= 

議会制民主主義なので批判も期待も国民には関係ない 

 

=+=+=+=+= 

高市は裏金問題は決着済みでもう追及しないってハッキリ言ってる。 

 

 

 
 

IMAGE