( 211825 ) 2024/09/15 00:54:43 2 00 高市大臣 「靖国神社参拝を総理として実現します」 初めて公に 自民党総裁選TBS NEWS DIG Powered by JNN 9/14(土) 21:32 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a00494255220751878150f3ea0bbfafe4580f91d |
( 211828 ) 2024/09/15 00:54:43 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
自民党・総裁選で「ポスト岸田」の座を争う高市経済安保担当大臣はきょう、総理の立場でも靖国神社の参拝を行う考えを初めて公にしました。
高市大臣はきょう、名古屋市で行われた自民党・総裁選の演説会の後に、地方議員との集会に出席しました。
集会で配布されたハガキには、「我が政権構想・国家構想」の5項目の1つとして、「靖国神社参拝を総理として実現します」と明記されています。
高市大臣は総理になった場合に靖国神社に参拝するかどうかについて、9日の出馬会見では、「国策に殉じられた方に敬意を表し続けるということは希望するところ」と述べるに留めており、参拝する考えを公にしたのは初めてです。
TBSテレビ
|
( 211829 ) 2024/09/15 00:54:43 0 00 =+=+=+=+= そもそも他国政府が我が国の首相の靖国参拝を国際問題化したり政治問題化すること自体が「極めて重大な内政干渉」である。 我が国のマスコミは「内政干渉」という観点からの報道が各社ともに殆ど無いどころか、他国政府と一緒になって「内政干渉」に手を貸しているような論調の社が殆ど。 高市氏に限らず、次期首相には「内政干渉」を受け付けない姿勢を明確に打ち出して欲しい。「内政干渉」を受け入れるような姿勢では、諸外国から国としての真の信用を得ることはできない。
=+=+=+=+= 靖国参拝は、中国や韓国だけでなく、アメリカの反日強硬派の連中にも対峙しないといけない難しい課題だが、そもそも日本は自衛の戦争でアメリカと戦っただけなので、アメリカが戦後勝手に名付けたA級、B級等の戦犯に囚われる必要はなく、それが国際法でもある。アメリカこそ国際法違反の統治をしていた訳だからね。この異常なアメリカによる戦後レジームを解消することが日本の独立に繋がる訳で、本来なら総裁候補は全員、当たり前のことだと明言すべきなんだよ。高市さんだけが歴史等の真実を背景に正しい言動をしている訳で、やはり彼女はレベルが違う。是非総裁に、と思う。
=+=+=+=+= 国のために殉じた人を祀っている靖国神社に参拝するのは、今の自分や、日本の社会が存在しているのは、先人たちが家族を、自分の故郷を、愛すべき日本を守りたいと思って行動した結果です。そうやって亡くなった方を祀っている場所へ参拝するのは当たり前の事だと思います。 でも、なぜか当たり前のことを普通に言えない国会議員が多いことはとても残念。ハードルが高いのか知りませんが、それをはっきり言える高市早苗さんは共感できる唯一の総裁候補です。 私にとっては、総裁を選ぶための、とても重要な要件です。
=+=+=+=+= >高市経済安保担当大臣は、総理の立場でも靖国神社の参拝を行う考えを公にしました
総理の立場でなくても靖国参拝を続けてもらいたいし、誰が総理になっても高市さんを対外的に重要な閣僚に起用してほしいと思う。戦争がいけないだけであって、犠牲者に哀悼の意をささげることが悪いわけではないことを伝える必要がある。
=+=+=+=+= そもそも何故日本の記者が問題かのような取り上げ方するの? 日本のメディアは中国がスポンサーなんか? 日本を守るために亡くなったご先祖様に対して総理大臣としても天皇陛下としても参拝するのは当たり前。 むしろ靖国の日として日本の祝日にしても全然おかしくない
=+=+=+=+= 高市さん、これですよ、これを待っていました。 とにかく、隣国からの理不尽極まりない内政干渉を跳ね返してほしい。
石破さんは出来そうだけど、土壇場になってどんでん返しがありそうだし、小泉は語るまでもない。 高市さんになってほしいと思う。中国、韓国に毅然とした発言と行動がとれる方は、高市さんしかいないように思うし、アメリカ次期大統領は多分ハリスさんと思うが、波長も合っているように思うし日本の立場を明確にした上で議論を交わしてくれそうな気がします。何とか決戦投票まで行ってほしい。
=+=+=+=+= これだけで総理を任せられると 言うと過大かも知れないが、 支持をしたくなる発言。
靖国神社は戦前の明治天皇により 戦禍によって亡くなられた方の慰霊のために 創建された神社です。
参拝で他国が口を出してきて 日和ってる連中が国の窓口に なってはいけない。
堂々と参拝し、 「戦後補償は終わっている。 内政干渉には応じない。」ぐらいに 対応して欲しい。
=+=+=+=+= 日本のために散っていかれた英霊のため、総理大臣が靖國に参拝するのは当たり前だと思います。一部マスコミが毎年毎年騒ぎ立てるが、youtubeに石原慎太郎氏が靖國神社参拝について某新聞社からの質問に答えている映像があります。本当に石原さんくらいの気持ちを持って、これからの総理には参拝して頂きたい。
=+=+=+=+= 靖国神社参拝が問題視されるのは、ここにA級戦犯も祀られているからである。 つまり、靖国神社に参拝するということは、悲惨な戦争を引き起こし、国の内外に大きな犠牲者を出した当時の指導者たちをも肯定することになりかねないのである。 だから天皇も参拝しない。 この視点を無視して靖国神社参拝を唱える人たちは、思慮が浅いと言わざるを得ない。
=+=+=+=+= 日本が外国からとやかく言われ気にするあまりに外国ばかりに気を使いそれで良いのか日本国民 今の日本国が有るのも先人のおかげ感謝や気持ちを表す事の何が悪いのか?マスコミは靖国を参拝する国の議員を取り上げて悪いかの様に国民に見せてるが当たり前の事で非難される事がおかしい。 日本に住み日本国民で有る以上日本の心は我が心にも有る。外国を気にする心よりも日本を気にする心を伝える事をして日本を取り戻す事を願う。
=+=+=+=+= 素晴らしい。 彼女こそ日本のリーダーに立つべき存在。歴史観、国家観、経済政策全てにおいて博識で自分の言葉で当意即妙に対応できる。どうかかつての強い日本を作り上げて欲しい。
=+=+=+=+= その参拝は、私人では無くて公人として国の代表として公式に参拝でよろしんでしょか?総理になったとしたら来年から8月15日に参拝していただきたい。そして中国韓国北朝鮮からの抗議文が来た時に真っ向から抗議メッセージを出して欲しい。
=+=+=+=+= 確かにこれは大事なことには違いないですが、靖国神社を総理大臣になったら総理として参拝するということが今いったい何が良くなるんですか?パフォーマンスはやめろよ高市!こんな人に人気が出る日本は極めて危険。裏金疑惑の議員13人と他の総裁候補と比べて圧倒的多数の推薦人。女性初の総理が実現するとしたら真面目な上川氏にやってもらいたい!
=+=+=+=+= 僕は個人的には当時の国家指導者達には国家国民に対して罪があると思うけど、それは確かに他国からどうこう言われる内容ではないし、それはさて置いたとして。 だからって総理大臣を狙う自民党総裁が、イチ宗教施設に参拝することを公約にするってどうなのさ? 靖国神社は国家施設でしたっけ?違うでしょうに。 よくこの話題でアーリントンを持ち出す人がいるけど、アレは国立墓地な上に無宗教だから、埋葬者によって異なる宗教様式を掲げることが当たり前な上に、しかも大統領や外国要人が参拝するのは必ず「無名戦士の墓」だからね。 だからはっきり言って、こんな事を公約にしたり、それを喜ぶ支持者がいたりってのは、 単に靖国神社参拝に文句を言ってくる他国への反動でしかなくて、戦没者を政争の具にしてる事には変わりない。 本当に真心から哀悼の意を捧げたいなら静かに参拝すべきで、それを人気取りの道具にするなど無礼千万です。
=+=+=+=+= こう言うところだよ。この候補の不安は。 靖国神社参拝は他国からとやかく言われる筋合いは無いが、厄介な事に米国も反対している。 余計な波風を立てるんじゃないと。 安全保障を米国に頼り切っているが、日米安全保障条約には「憲法上の規定及び手続に従つて」と規定されている。すなわち、「米国さん中国に武力攻撃されました。助けて〜」とSOSを出しても、米国議会が承認しなければ米軍は一歩たりとも動けない。実際は、日本領土内の施設や民間人が攻撃の被害を受け、自衛隊が血みどろで応戦し、それが数週間以上続き、ようやく議会承認がおりて、それから在日駐留米軍が動き、その後で本隊が日本に来援する感じだろう。なぜならば米国は中国とガチの戦争をしたくないからだ。 すなわち、日本単独で数ヶ月間中国と交戦可能な軍事力・自給自足力を保有しない状況で、勇ましく挑発的な言動を取れば、日本に大きな危機をもたらすと言いたいのだ。
=+=+=+=+= 小泉総理は毎年靖国神社参拝してて中国、韓国とは仲悪かったけどそうなるなら仕方ないと割り切ってるのが良かった。 そもそも靖国神社参拝は日本の自由だし他国にあれこれ言われる筋合いはない。 高市さんも毎年何回も参拝するのが良いと思う。
=+=+=+=+= 今の日本で靖国参拝が問題になる様な、イデオロギー云々を言える経済状態では無い。 例えそんな日が訪れて、参拝をしてもメディアが静かに粛々と報道すれば良いだけ。
まずは経済を立て直し、人々に余裕ができて買い物をしても大丈夫と言う安心できる状態にした方が良いかと。 少なくとも拝米自民は脱してほしい。 そもそもを言えば、靖国参拝を自民党議員がしないのはアメリカの意向。 中国は何をしても怒るポーズを取るし、今は自国の事でそれどころでは無い。
=+=+=+=+= この件については平成17年だったか、8月15日に参拝した後の小泉元首相のインタビューのとおりだと思います。 戦犯と、政教分離と、あともう一つ騒がれそうなことをきっちり述べていた。 かつては官邸HPで全文が見れたんですがさすがにもう無いかな。
=+=+=+=+= 自分は歴史についての左派的な評価に与しないが、靖国参拝は米国と中韓の立場を一致させ日本を孤立させる問題で、日本に不都合だから現時点で首相の参拝は望まない。自分にとっては日本の利益が大事なのであって政治的右派と心中したくない。
=+=+=+=+= 俺は日本政府が全ての軍事裁判の資料を再精査して、 今でも国内でさえ戦犯扱いされている将兵たちの名誉を回復すべきだと思うよ。
本来国家が背負うべき責を取らされ死刑になった人、誤解で死刑になった人、そんな人たちが沢山いる。 無念のままに死刑になった人たちの、穢された名誉を日本政府自身が回復することこそが、最初に行うべきことであり、靖国神社に参拝して日本の為に戦った人たちに敬意を示しましたなんてのは、ちゃんちゃら舐めた話でしかない。
=+=+=+=+= 「国策に殉じられた方に敬意を表し続けるということは希望するところ」確かにその通りなのかとは思いますよ。日本人が日本の神社に参拝する事に対して、他国から文句を言われる事自体がおかしいと思いますよ。
=+=+=+=+= 総理としてだと、国民の代表になるからやめといたら良い。
この人の行動と、そのあとの言動は予測できるので、先方の思惑通りに使われる。 この方は恐らく、行動⇛他国の批判⇛言い訳、とかはしないので、相手にとって予測しやすく対策が可能。
国益さえ叶えば、胸のすく思いとかは必要ないので狡猾にやって欲しい。
=+=+=+=+= 米国大統領もアーリントン墓地の無名戦士の墓に献花するではないか。どこの国も同じであり、祖国のために命を捧げた英霊に哀悼の誠を捧げるのは当たり前のことだ。高市早苗さんは、確かな国家観を有し、その姿勢は一貫しブレることがない。
先人たちの尊い犠牲があるから、今の日本があるのだ。日本人は今こそ自虐史観からの脱却を図らねばならない。いつまでGHQの植え付けた古い教えに拘っているのだ?
=+=+=+=+= 靖国神社を参拝する事が、何か国策のプラスになるのだろうか? 参拝しようがしまいがどうでもいいが、参拝する事で隣国と軋轢が生まれてマイナスになるのならそこに拘る必要はないと思う。
故人に敬意を表するなら、何処だっていいんじゃないか。 故人への敬意は気持ちの問題なんだから、場所は問題じゃない。
=+=+=+=+= 自民党総裁選の立候補者のどの方も出来やしない事を発言してますが靖国参拝を総理の立場で参拝や茂木の政活費の廃止やら実現不可能な事を公約したところで誰が信じると思っているのかわかっているのでしょうかね。だったら今までに改正すれば実現可能だったでしょう。万が一総理になれば無かった事と有耶無耶にするのは目に見えます。所詮、こういった公約が既に茶番劇で白けるばかりである。
=+=+=+=+= 極東の安全を考えると、日米韓の連携は不可欠。 ようやく韓国が歩み寄りを見せてきた状況で、総理が靖国を参拝するようなことをしたら全てがぶち壊しになりかねない。 総理になったらどのような行動をとるべきか? それが理解できている人を総裁にすべきである。
=+=+=+=+= でも靖国参拝じゃあ飯は食えんからな。 総理として公に参拝したら確実に経済制裁されて大打撃を受けるけど、今の衰退している日本がそれに耐えられるとは思えない。軍事的にも威圧を受け、結局簡単に折れる未来しか見えないんだよね。 経済的にも軍事的にも日本という国のプレゼンスが低下している中で、確実に国際社会から非難され負けるだろうけど、それでも精神的な充足を得たいならどうぞ。
=+=+=+=+= 「国策に殉じられた方に敬意を表し続けるということは希望するところ」
自身の信念として参拝する事は他国の顔色を伺って止めるべきではない。 また靖国神社は自国内にあり他国に干渉される言われもない。参拝に対してマスコミが反日的に報道しなければ国内で大した問題になる事もなかった。 そろそろ自虐史観はやめて普通の国になりましょう。
=+=+=+=+= 日本人として靖国参拝は、海外に何か言われる筋合いの無い事。 日本国首相として、日本の為に散った御霊を参拝するのは当たり前のこと。 やはり高市早苗さんが日本の首相に相応しいな。
=+=+=+=+= 靖国参拝をすれば中韓と喧嘩するフリをすれば日本を愛する国会議員なんだろうか
そうでないことは日本を売り飛ばした小泉純一郎や、着飾ることしか能のない防衛大臣・稲田朋美でよくわかっているのに
何回騙されれば気が済むの?
それでもこういうキーワードにホイホイ引っかかる人が多いんだよね わたしも若い頃は引っかかったけどさすがにもうね
そしてなぜかタイミングよく北朝鮮がミサイルを打ち上げるのだろう 困ったもんだ…
=+=+=+=+= 前提として、中韓の「いちゃもん」に付き合ってきた歴代は、国家主権をないがしろにしてきたことを指摘しておく。内政干渉にもほどがあるにも関わらず。
さて、本題だが、この発言は高市氏はいよいよ「勝負」に出たといってよい。昨日の某テレビ局の発表によれば、党員・党友の支持率が“しんじろう君”を抜いた。
「岩盤保守層」だけの支持なんてバカげたこと言っていたメディアも、いよいよ高市首相誕生がリアルになってきたことから報道せざるを得ない状況なのだろう。
左の方たちの反感を利用して、なんとか高市氏を追い詰めようとしている最後のあがきにしか見えない。
が、しかしだ。
左だろうが右だろうが、国家のために自らの命をささげた英霊たちに対して尊崇の意を持たない人間はいるのだろうか。私は逆に「靖国神社参拝宣言」をすることで、ある意味での国民意識の統合が図られるのではないかと思う。
=+=+=+=+= 簡単な公約のようで、すごく難しい公約だと思います! 是非、亡くなった方々のためにも、女性初の総理になって実現してください。支持します!
=+=+=+=+= 高市さんなら不法滞在者にちゃんと対応してくれそう。なんで日本人が奨学金借りて大学行く人増えてるのに外国人に補助出してるの? そういうところしっかりやったほしい。
=+=+=+=+= 靖国神社に堂々と参拝していただきたい。 中国や韓国にあれこれ難癖をつけられる事ではない。 戦争で亡くなられた方々の御霊をお参りする純粋な気持ちを非難される謂れはない。
=+=+=+=+= あの。。 他にもっとやることありますよね? 少子化も高齢化も人手不足も、公共施設の老朽化も円安も、海外との関係や経済も基地問題も領土問題も。。 パフォーマンスはいいので、仕事してくださいね。 参拝したら何か国民の生活が豊かになるのでしょうか? 個人で勝手にやってください。
=+=+=+=+= 覚悟の発言だが、票が割れそうな発言でもある。 保守層には圧倒的に受けが良いが、中道にはどうだろうか。 しかしここまではっきりすれば分かりやすくはなる。
=+=+=+=+= 国の誇りのためにそんなことをするなら、やめた方が良い。誇りは美徳ではなく罪悪だ。 どうしてもという気持ちがあるなら、家に神棚を作ってまつれば良いだけのこと。対外的なパフォーマンスはいらない。
=+=+=+=+= 個人的にはこのコメ欄のような熱狂的信者がいる方は、その支持者の意向に従った言動に偏ってしまうので心配です。
左翼活動家は大嫌いですが、排他的な右翼も嫌いです。 バランスの取れた方が代表になって欲しいです。
=+=+=+=+= まずは自国に関することをと思うので、日本を支えていただいた先人に礼を尽くすことはアリだと個人的に思います。私も一度は行っておきたい。
=+=+=+=+= 申し訳ないが、先の戦争で亡くなられた方々をダシに使うようなことはもういいかげんやめてくれないか。 選挙の前はそういう一見、保守層から見ると美しく見えるようなこと強調するものなんですよ。これまでの総理大臣もそういう方がいました。通ればやらない。 ある意味、岸田さんだってそうでした。令和の所得倍増、一体なんだったのか。その場を通過できればそれでいいんですよね。口だけ。そんな人が本当に多い。 今は保守っぽさを少し表に出せば選挙で勝てる時代です。分かっててやってるんですよ。 保守層(どこまでがほんとの保守なのか疑わしいが)には騙されないでほしい。この人のバックは裏金議員だらけですよ。
=+=+=+=+= そもそも日本の周辺国がどうのこうのより、特定の宗教に参拝するというのは、信教の自由・政教分離原則に反するのでは?
=+=+=+=+= 47人に対して、もの言える首相を選ぶべき! 遺憾!抗議! なんて聞かない国です! 我が国の為に亡くなられた御霊に手を合わせ 愛国心を忘れない気持ちを 靖國神社のA級戦犯合祀は問題ない!死んで行った兵は、みな靖國でと思い、、、最後を
=+=+=+=+= その根性だけは凄いです。が、安倍元総理が統一教会とズブズブで、裏金づくりに深く関与した事実は消せません。真っ当な保守なら、絶対許せないと思うがそれはどうでもいいことと受け取れました。
=+=+=+=+= まずこんなくだらない質問いらんよね! そもそも国際問題っぽくしてるのがおかしいし 行く行かないであの人は保守だ 行かないから 違うってのもおかしい人気取りに利用される のも英霊に失礼! 行ったから絶対いいヤツなんて訳ないんだって パパ小泉だって行ったのにやった事は 竹中と日本ぶっ壊し政策だもん こう言うのは粛々と穏やかな心でやればいいのよお墓参りみたいなもんなんだから
=+=+=+=+= うーん、なんだろう。 総裁選て言っても、国民が選べるわけじゃなし。 9人も候補がいて、国民の暮らしに直結するような大事な話がそもそもないように感じてしまう。
=+=+=+=+= 日本の総理が靖国参拝をするのは大いにけっこうなこと。 日本の卓球選手が特攻記念館に行くことも同じ。 なぜ外野にとやかく言われないといけないのか?
=+=+=+=+= 「国策に殉じられた方に敬意を表し続けるということは希望するところ」これは正しいと思う。いくら国が間違っていてもね、だからこそだとも言える訳で。
=+=+=+=+= 高市さんは 自国を1番大事にしている。中国にはっきりノーと言えれるし、好感度が高い。 応援してます!
=+=+=+=+= 偉い!! ここまで国の事思ってくれるとは! あやふやに濁す政治家が多い中素晴らしい! 感動する!涙出るよ! 是非総理に成って頂きたい!
=+=+=+=+= 国策に殉じられた方に敬意を表し続ける...日本国民の平和を希望し亡くなった方々とご遺族に政治と金の不信の起こした自民党を解体し謝罪すべきだろう。
=+=+=+=+= 進次郎、再就職しようとする人に企業がリスキリングなんかするか?しないでしょう。また日本の企業状況をもう少し勉強しないとダメだ、全く把握出来ていない。業種を考えた事があるか? 声を張り上げれば選挙に勝てるとでも思ってるのか?良い加減にしろ!
=+=+=+=+= 靖国参拝、こんな当たり前のことが出来ない人は総理大臣になる資格はない!是非、高市さんに頑張っていただきたい!サナエあれば憂いなし!
=+=+=+=+= 堂々として、良い! お国のために尊い命を投げ出した先祖を国のトップが、敬うのは当然の事! 流石、高市さん!応援します!
=+=+=+=+= なんなら所信表明演説を靖国神社内もしくは前で行って欲しい! 初の女性総理に期待!
=+=+=+=+= 8月15日 内閣総理大臣 公式参拝。
久しぶりに実現してくれそうだ。 これは支持せざるを得ない。
=+=+=+=+= ど〜ぞどーぞお好きに。 十八番の考えない保守層向けのアピールが始まりましたね。 そんな事より政治資金問題ちゃんと出来るの? 国民や生活よく出来るの? 全くそんな気配すらないけど。
=+=+=+=+= この人は本当に素晴らしいことばかり言っているのだが、裏金問題に対する解決意識に乏しい。 やっぱり安倍派なんだなと思ってしまう
=+=+=+=+= それは良いことだと思うけど、日本のために亡くなった方々を選挙に利用しているようにも感じて、なんとなくモヤモヤする。
=+=+=+=+= 高市さん、よくぞ発言してくれました。 国の総理が靖国神社に参拝することの是非を他の国からとやかく言われるいわれはない。
=+=+=+=+= 「国策に殉じられた方に敬意を表し続けるということは希望するところ」この信条を応援する。
=+=+=+=+= umm******** 聞かれたから答えただけ。 普段からやっている参拝を正直に答えただけ。 そして国民が求めるのは堂々と靖国に参拝してくれる総理大臣です。
=+=+=+=+= 威勢のいいこと言ってネトウヨの歓心を買ってるけどまあ無理ね。 安倍が靖国も竹島も北方領土でもどうだったか思い出してみなよ
まあそもそも総理になれんけども。
=+=+=+=+= 頑張ってほしい。 個人的に、唯一志をもってると思う方。
=+=+=+=+= 当たり前のことが、ものすごいインパクト。 そういう、政治的になんとなく誤魔化してきたことって、多いと思う。
=+=+=+=+= 国家観を持った政治家が総理になってほしい 他の候補は中身が無さすぎる
=+=+=+=+= 小泉も同じこと言ってたけど、『諸般の事情』で止めた。勇ましいことを言って同じことにならなきゃいいがね。
=+=+=+=+= 戦争した過去を、肯定ですか? 特攻隊を、ご存知でしょうが、できますか? 人間は、間違いをすることもありますから、 どうなのでしょうかね。
=+=+=+=+= 私たちが今生きているのは国のために戦って守ってくれた先人たちのおかげです。
=+=+=+=+= ありがとうございます やはり高市さんしかいない 靖国参拝は日本人としてなんら問題のないこと
=+=+=+=+= 誰に忖度する必要があるのか。当たり前の事をやってもらいたい。素晴らしい
=+=+=+=+= 『総理として』ではなく、『一人の日本人として総理大臣が参拝に行く』と言って欲しい。
=+=+=+=+= まあ、それが普通なんだけどね。 高市氏でやっと中道だと思いますよ。 普通はね。
=+=+=+=+= 首相の靖国参拝を否定する人は、先人たちを敬わう心がなく、日本人ながらも日本の歴史に興味がない楽天主義者。
=+=+=+=+= 言うなあ……支持します。
小泉首相が紋付き袴で参拝したのを思い出しますね。
=+=+=+=+= 靖国神社参拝なんかどうでもいい。 もっとやるべきことが山ほどあると思う。
=+=+=+=+= 本当に素晴らしい!!ぜひ実現してほしい!
=+=+=+=+= まあ「言う」というのがね。 眼中にありますみたい。 言わなくてもいいと思うけど。
=+=+=+=+= もうこの国を立て直せるのは早苗女史しか居ないでしょ。強い国にして欲しい。進太郎じゃ沈没だよ。
=+=+=+=+= まあ普通に周辺諸国と関係は悪化するでしょうね。
=+=+=+=+= 他候補は言えるのかな? ぜひぜひ総理になって頂きたい
=+=+=+=+= さすがだなー!頑張ってほしい!日本を強く!
=+=+=+=+= 師匠の安倍さんも同じことを言いながら中国に怒られて行かなくなった 裏金議員に頼らないと推薦人を集められないような人は総裁になれないから言いたい放題ですね
=+=+=+=+= なんとなく…それで初めてGHQと向き合った感がある。
=+=+=+=+= こんな当たり前のことがいちいちニュースとして取り上げられることが異常。
=+=+=+=+= 高市さんなら、正しい日本に戻してくれる希望がある。
=+=+=+=+= 例えば総理になれなくても今後も支持します
=+=+=+=+= 神社に参拝しないような人間が総理総裁になっても日本にとってはろくな事にならない
=+=+=+=+= 高市総裁誕生に期待してます。
=+=+=+=+= 高市早苗さま!応援いたしております!
=+=+=+=+= 良く言った!
実際には総理はまだ遠いのかも知れんが、良く言った。
|
![]() |