( 211895 )  2024/09/15 02:12:43  
00

中国から台湾へ密航者相次ぐ いずれも軍事要衝に漂着、ゴムボートをレーダー検知できず

産経新聞 9/14(土) 17:30 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/16e1acc18e87b02fc9fcbc691c7739df7cd0b270

 

( 211896 )  2024/09/15 02:12:43  
00

中国籍の男が台湾の新北市の海岸にゴムボートで侵入し、海巡署によって拘束された。

男は脱水症状を起こしており、「中国国内で負債があり、台湾で新たな生活を始めようと思った」と供述している。

一方、台湾と中国の軍事力についての比較では、台湾への中国からの「密航者」が増加しており、台湾側の対応能力に疑問が呈されている。

「グレーゾーン作戦」も懸念されている。

(要約)

( 211898 )  2024/09/15 02:12:43  
00

中国国旗 

 

【台北=西見由章】台湾の海巡署(海上保安庁に相当)は14日、ゴムボートで北部・新北市の海岸付近に侵入した中国籍の男を発見、拘束したと発表した。男は深刻な脱水症状があり、治療を受けている。調べに対し「中国国内で負債があり、台湾で新たな生活を始めようと思った」と供述しているという。 

 

【比較してみる】中国と台湾の軍事力 

 

一方、現場の海岸は中国軍が台湾侵攻の際に上陸することが想定される淡水河の河口まで数キロの地点にある。同河口では6月上旬、小型ボートに乗って侵入した中国海軍の退役軍人が逮捕される事件が起きたばかり。中国からの「密航者」が台湾の軍事的要衝に相次いで漂着する事態を巡っては、台湾側の対応能力を探る「グレーゾーン作戦」を疑う見方もある。 

 

海巡署によると、14日午前7時過ぎ、海岸から約100メートルの海上で男の身柄を確保した。男が乗っていたゴムボートは長さ3・6メートルと小さく、レーダーでは検知できなかったという。 

 

台湾メディアによると、男は30歳前後。中国浙江省寧波の海岸を出発して台湾に渡ったと供述しているという。 

 

6月に淡水河の河口で逮捕された中国海軍の退役軍人は「自由を求めて台湾に投降した」と供述。台湾当局は退役軍人が小型ボートで福建省から約260キロの台湾海峡を渡ってきたとみている。 

 

淡水河の河口は総統府などがある台北の官庁街まで約22キロと近く、台湾の陸軍は有事に備えて防衛部隊を置いている。 

 

 

( 211897 )  2024/09/15 02:12:43  
00

この文の一般的な傾向としては、密航者が台湾に対する様々なリスクや脅威に関連して心配や懸念が述べられています。

多くのコメントには、中国からの密航者がスパイや工作員として送り込まれている可能性や、台湾の重要施設への侵入を試みている可能性についての憶測が含まれています。

また、日本においても同様の問題が起こりかねないという意見や、対策の必要性についての懸念が示されています。

一部のコメントでは中国政府の不安定性や経済状況、国内の不満等が密航者の背景として考えられている点も指摘されています。

最後に、台湾や日本の国防当局が適切な対策を講じる必要性や、中国の台湾有事の可能性についての憶測も見られます。

 

 

(まとめ)

( 211899 )  2024/09/15 02:12:43  
00

=+=+=+=+= 

密航者イコール一般の国民なのか、中国の軍の一員として偵察、台湾内の扇動をはかるための一員なのか、ここは台湾当局も慎重に対応してほしい。日本にもこの手の密航がないわけではないと思うが(北朝鮮による拉致事件はまさにこれである)、なかなか摘発もできない状況なのは悩ましいところ。 

 

=+=+=+=+= 

アメリカで選挙があって、人事刷新のごたごたの中で指揮系統が乱れる年内に台湾への攻撃があるのではないかという見方もあるので、この時期になってのこの密航者の動きは要注意かもしれませんね。すべての密航者は厳重に動きを監視する必要があるかと思います。 

 

=+=+=+=+= 

果たして密航者達の目的は本当に「中国から逃げてきた」だけなのか? 

中国なだけに、スパイ的な目的で送り込まれたなんてことだって十分考えられる。 

単に中国から逃げたいなら、海流など不確定要素が多い海路をゴムボートで逃げるだろうか? 

陸路で行ける隣国へ逃げるほうが遥かに安全だと思うのだけど。 

 

=+=+=+=+= 

昔は中国大陸から台湾へ亡命する人が居ましたね。 

この密航者は亡命とは違うようですね。 

ただ現在、中華航空と中国国際航空で北京から台北などの 

中国大陸から台湾への航空路はあるんです。 

要するに香港やマカオを含めて大陸から台湾への人の移動はあるんです。 

大陸と台湾は政治的には対立していても上にも書いたように人的交流や 

貿易は盛んに行われているのも現実なのです。 

今回の密航者はどういう目的なのか現時点ではわかりませんね。 

今後もこのような密航者が増えるのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

本人たちは具体的な指示はされておらず、全容は何も知らないと思いますが、台湾を取り込むために計画的に送り込まれているとしか思えません。 

選挙権をはじめ、統治権に関わる権利を与えてしまうと、国を乗っ取られてしまいます。 

これが難民や移民の危険性であり、日本も他人事ではありません。ましてや日本は他国では当たり前に整備されているスパイ防止関係法がないのです。 

これは政府や国会の致命的な怠慢です。日本人の利益を害する者の意見を聞く必要はありません。。 

 

=+=+=+=+= 

日本も中国からの小型ボートに拠る密航者は多いです。 

組織的な密航の場合は、海岸に近い道路まで、迎えの車まで準備されています。 

 

北朝鮮からの脱北者の漂着の場合は、大抵は船上で既に死亡していますが、偶に生きたまま上陸に成功される方もいます。 

 

=+=+=+=+= 

少なくとも小型ボートなら、レーダーに検知されずに台北の中枢近くまでたどり着けることが分かった。少人数の工作員を送り込めるね。 

次の段階は何だろう?小型ボートが多数で押し寄せたら検知されるか確かめるのかな?それができれば一部隊を送り込める。奇襲の選択肢が増える。 

 

=+=+=+=+= 

中国の景気も悪いってのもあるけど 

スパイの可能性もあるから怖いよね。 

日本にもたくさん入ってきてるん 

だろうと思うとゾッとするなあ。 

 

=+=+=+=+= 

懸念すべきは、それがそのまま日本に流入。半導体進出で沸きたっている熊本は台湾間に直行便が開通してからかなりの観光客、移住者が流れ込んできている。政府や自治体も浮かれていないで、不法滞在者などにはキチンと対応してもらいたいと思う。移民者への差別というよりも、無法地帯になることを避けるべき。正当な方法、滞在期間で来る方々には何の問題もない。 

 

=+=+=+=+= 

海峡を渡ってきた者たちの言い分が真実であるかは分からない。 

台湾の警戒レベルや進入路のチェックをしている可能性がある以上、 

信用は出来ないだろう。 

 

海のセキュリティが薄いとも考えているかもしれない。 

 

空だけでなく、ドローンが海上を渡ってきていることも想定して防衛網の構築をすべきだろう。 

 

 

=+=+=+=+= 

密航者が増えることでセキュリティの穴が 

塞がっていくことを願っています 

むしろ密航者よりも 

商事会社みたいな出張者やツーリストなんか 

堂々と入ってきて自由に安全に出入りできるので 

対策が難しいだよね~ 

 

まぁこのルートは使えなくなるだろから 

他の視点からも侵入対策をしたほうが良いね 

 

陽動に使われる可能性あるし 

 

=+=+=+=+= 

本当に台湾へ逃げてきた人達もいるでしょう。しかし、全数がそうなのかは解らない。偵察目的や潜入的な人達がいてもおかしくない。これは難しく怖い問題だと思う。距離的には本当に近いのです。いずれにせよ対策の強化は必須だと思う。日本とも近いのですから決して他人事ではない。 

 

=+=+=+=+= 

中国の一部と主張している台湾へ密入国するって考えが甘いように思うのですが… 

中国からの密航者を台湾で受け入れるのは考えにくいと思います。 

そのまま強制送還させるのが中国を刺激せず中国に債務者を増やすと言う意味でもダメージを与えられるのではないかと考えます。 

いよいよ中国の経済的崩壊がリアルに見え始めたのかなと思います。 

 

=+=+=+=+= 

意図が本人の供述通りなのかは分からないけど、対策は日本でも必要のように思う。 

日本にも知らないところで、いつの間にかそうした密航者がいるかも分からないわけであり、北からや中からの密航者の可能性も考慮すると日本も油断はできな いとは思う。もちろん、本当に本国での生活が苦しいのかもしれないが、そうした言葉を盾にした当局者の可能性もぬぐえないし、警戒は続けなければならないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

軍事侵攻や橋頭保、工作員による内乱やテロのための上陸点探しというよりは、その次の段階の実際にゴムボートで上陸する際の潮流調査の可能性が高いですね。 

季節と風や天候を調査して成功確率を計算しているのでは。 

今後も同じような漂着が続くでしょうから、早い段階での台湾当局による遠海での「救助」が増えていくことでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

よく問題になっている大規模なミサイル攻撃ではなく実際にはこういった形で着岸し川を上って総統府に中国特殊部隊が直接突入するという案が現実的と言われている。 

 

普通に考えて台湾の上陸地点にミサイル攻撃して何万隻もの船で兵士が上陸し街を破壊しまくって果たして中国の国益に叶うのか?本当にやれば2300万人の台湾の人がたちまち食糧不足に陥り、医療品も不足しだす。阿鼻叫喚となるのだから当然、中国側に付いている国も流石に距離を置く。 

 

本当に台湾有事が起こるのか少し考えれば分かるだろう。 

 

=+=+=+=+= 

台湾有事の際に撹乱や暗殺を行うニーハオ民兵の潜入ですね。潜入に失敗した場合には捕まる前に武器や書類等を処分して移住者を装うよう指示されているのでしょう。 

台湾内に彼らの潜伏や偽造身分証などを支援する拠点があるのでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

思うに台湾、日本、ベトナム、タイ、カンボジア、フィリピンあたりに対して中国の同時多発侵攻開始のタイミングを狙っていると思う、アメリカ、韓国、EUでも対処しきれない、北朝鮮も戦果を上げようと参加してくるだろう、力を付けた中国に世界や日本は本当に警戒して早急に対策を練るべき。 

 

=+=+=+=+= 

以前から台湾に渡る密航者は後を絶たない。二十年程前までは日本にも中国から船便のコンテナに隠れた命がけの密航者が沢山いたけどな。今では考えられないが。 

 

=+=+=+=+= 

日本も対岸の火事とは言えない。 

 

丈夫な漁船等で近海に入り、そこからゴムボートで偽難民を放ってくる可能性は十分考えられる。 

 

当然、中国人で無い可能性もあり、油断するべきではなく、違法渡航者や正式滞在資格の無い人物へは厳しく対処すべき。 

 

難民受け入れも甘くすると、偽難民の大量発生・流入のきっかけになりかねないので、海外での支援に力をいれる、その行為のアピールをしっかりするべき。 

 

 

=+=+=+=+= 

15年前台湾に下宿中、下の階に国民党と一緒渡って来たおじいさんが住んでいた。家族は大陸にいるが一度も帰ってない。 

周りのひとが食料など差し入れ助けていた。 

もちろん住まいもだ。 

新店市内の川沿いの空き地に大陸人バラック小屋が何十軒も建つ。市政府も立ち退きは迫ってはいないようです。 

日本に大陸在留者も81万人以上になって、やがては老人になったら日本人は助けることができますかが課題だ。 

 

=+=+=+=+= 

中国軍の侵攻地点となると予想される場所ってことは海を渡りやすい場所ってことだろうし亡命者が流れついても不思議はないと思う。 

数人程度が乗れる程度の小さいゴムボートなのでレーダーで見つけることができなかったということであって、台北を制圧出来るほどの軍勢ならさすがにレーダーで見つかるのでは? 

 

=+=+=+=+= 

中国経済の崩壊、政情不安、台湾有事などにより、中国大陸から漁船などに乗ったボートピープルが台湾、日本、韓国に押し寄せてくるのが心配です。 

その中には破壊工作員やモラルなき人民も紛れていて、受け入れ側が大混乱するようなことにならないよう、対策立案や訓練をしておく必要があるでしょう。 

ある面では、今の反日教育はありがたいかも。 

 

=+=+=+=+= 

ロシアが本当に戦争に負けるのだろうか?ロシアは天然ガスや石油で戦費は賄えるだろうから、なかなかこの戦争でロシアが潰れるとは思えないが、早くロシアが根を上げてくれればウクライナやアメリカそしてNATOはホッとして安心するだろう。 

 

=+=+=+=+= 

内部からも切り崩しを進めようとしている、台湾政権が中国寄りになったら 

それが加速する、台湾にも米軍基地が居るのでは? 

台湾軍の訓練のために米軍が駐留することはあったが、常駐が 

必要な雰囲気で早目が良い。 

 

=+=+=+=+= 

GDP2位で日本越えなど言ってますけど、中国の都市と農村の格差は大きすぎ。 

以前の甘粛省の地震でも、都市部の方が土壁や日本の戦時の光景でどんびきしたようだ。 

今日、世界の工場チャイはアメリカも撤退で、当然の事実で都市部にも以前のような活気は無く、中流民の10億人はどん底階級になった。 

だから、これらの所得層は日本に来なくなった。 

中国全路線赤字の新幹線、北京から上海間すらドル箱だけど当然赤字。 

ウルムチ行きなんて、だれが乗るのと。 

北京五輪会場行きの新幹線も、へき地で1日一本で1人しか載ってない状態。 

工場は海外撤退で昔の勢いは全くなく、改ざんした数値だけが独り歩きしている。 

隣の芝と見ても、人民は気の毒としかいいようがないし、私たち日本に生まれたことはラッキーしか言いようがない。 

 

=+=+=+=+= 

確実に国内での暗躍を指示されたスパイ活動要員、工作要員でしょうね。  

今回のように失敗し救出(確保)されたときの言い訳も当局指示の下、シナリオ通りのことだと思います。 

中国が台湾の包囲や早々の開戦に向けた要員を送り込むことが始まっているかもしれないです。 

国内でのあらゆる軍事情報の伝達やときに国内での破壊活動要員として最低でも数百人規模にはなるかもしれません。 

台湾から沖縄(与那国)も数百キロしか離れておらず日本政府も南西諸島の軍事強化も急ぐべきだと思います。米軍に頼る前に。 

 

=+=+=+=+= 

最近 中国富裕層の海外移住関連のニュースをよく目にするが、この記事によると台湾への中国人密航が多いとのニュース。中国はあらゆる手立てで各国へのスパイを送り込むニュースも話題、ならば単に密航者イコール難民と断じるには早計。仮に脱出組が真実なら中国内政は余程酷いのでは?まぁ一国の指導者によっては国は滅びるのは当然。如何に国民はイエス ノオと言う団結が出来るか?全ては国民の監視能力が有るか?どうかで本来人間が生きていて幸福と感じる度合いが変わる。それは中国に限らず地球全体の事。まぁ悲しいかな人類は地球に住めなくなる一歩手前まで行かぬと解らぬ人類。時すでに遅し!。 

 

=+=+=+=+= 

中国はフィリピンにも他人に成りすまして市長になる事件もあるので、一般人の密航者では無い可能性の方が高い。台湾の対応能力を測っていると思う。近平が体調不良や側近の裏切りで体制が危ないという報道もあるのでアメリカ大統領が交代する前に台湾侵攻があるかも知れない。 

 

=+=+=+=+= 

北と同様中国から密航して捕まったらただでは済まないだろう。台湾なら中国からの密航と分かっても追い返すことはしないだろうが、密航と装って工作活動をする人間がいないか注意は必要だ。 

 

 

=+=+=+=+= 

数ヶ月前に中国からアメリカへ渡る不法移民のニュースを見たことがあります。そこではメキシコから陸路、密入国を狙うメキシコ人にまぎれて厳しい陸路を移動する中国人(高学歴)の姿がありました。台湾海峡を渡るほうが準備は少なくて済みそうです。 

中国からアメリカへ行くためにメキシコおよびカナダとの国境で入国審査に訪れた中国人移民は年間約5万人以上に登るそうです。 

まるで旧社会主義国であった昔の東欧を見ているようです。 

 

=+=+=+=+= 

これは台湾だけの問題ではないだろう。 

日本にも在日の中国人は30万人以上おり、東京だけでも20万人強定住している。 

中国の治安・情報機関は、現地で半ば強制的に一般の中国人をリクルートして工作活動を行うと言います。 

これだけ中国の手口が知れ渡って居るのに、現行の国内法では取り締まれないままだ。 

外国人の動向監視だけでなく、取り締まれる法整備を急がないと日本も危うい。 

 

=+=+=+=+= 

今まで何度も日本はこういったゲリラ戦で煮え湯を飲まされてきた、尖閣や沖縄周辺への民間船を装った軍事船、小笠原諸島沖でのサンゴ根こそぎ密漁、かなり古くは密航難民船を装った軍事目的侵入等々、、、 

 

いくら中国が景気が悪くてもそう安々と民間人の密航を許すと思うだろうか、答えは否でしょう。おそらく戦時目的のはず、いやそうでなくともその対処をするべきかと。 

 

日本だって油断はしていけない、現に尖閣への不法侵入の繰り返しを形骸化させて油断させているわけだしね。 

 

=+=+=+=+= 

スパイにするにしても密航者じゃあ末端すぎて大した工作もできない。 

話題のニューヨーク市長側近ぐらいの地位なら影響力もデカいが。 

 

意図的に初めからスパイとして送り込んでるというより、結果的にその密航者が後日なんらかの役に立ちそうなら「リクルート」するということの方があり得そう。 

どちらにせよ安保上の懸念材料であることには違いない。 

 

=+=+=+=+= 

これは戦争より不吉な前兆,何千万の中共人が押し寄せてきたら。。。戦争よりも酷い事になる。中共人の2%がこうして台湾に押し寄せたら,台湾の人口は中共人が過半を占めてしまい,戦争しなくても,中共は台湾を飲み込める。中共が崩壊した時も同じ,この不法入国が何百万の規模で起こり得る,日本も対岸の火事ではなく,中共崩壊時の不法入国の対策を考えておいたほうがいい。 

以前,外国の本で,日中が戦争に突入したら,中共は不思議と攻撃せず,毎日1万人の中共兵が投降してきて,しばらくしたら中共が「どうだ参ったか!」と言ってくると言うブラックジョークを読んだが,これは確かに厄介な展開だと笑えなかった。これと似たようなことが起こるのは,十分あり得る。 

 

=+=+=+=+= 

今日の産経新聞の記事によると中国で習近平が農務大臣と後一人大臣を更迭したらしいし、高校生や大学生を軍事訓練に動員できるようにする改正国防教育法が成立したらしいし、石平曰く習近平は民兵組織の復活に勤しんでいるらしいし、いよいよ中華民国への侵攻もありうるかもしれない。それに黄文雄曰く中国人の64%が中国人に生まれたことを後悔しており、それ以外の者も中国の将来を悲観しており(習近平が外交的には米中新冷戦でアメリカを怒らせたこと経済的にはデフレ不況に有効な対策が打てていないこと)、日本国で土地や建物を購入したり、金を購入したり、アメリカや西欧諸国でも同様に購入しているのもそのためらしい。それに改革開放政策で豊かになり、日本国などに旅行したり、留学したり、働きに来たりして、西側が民主主義で、平和であり、人権も尊重される社会だと認識し、同じ民主主義、資本主義の中華民国に亡命はありうる話であろう。 

 

=+=+=+=+= 

出航したというニンポーは台湾のはるか北側、この時期暖流が北方向に流れているので、ゴムボートで海流に逆らって260㎞は無理がありそうですね 

あと通常外洋では2-5mの波などは当たり前にあり、湾内とは全く異なる厳しい世界です 

 

=+=+=+=+= 

台湾の主権を脅かす国からの密航。これは問答無用で逮捕勾留やろな。ストレートなのか浅はかなのかわからんが、無事で済むと思ってるのかね。ゴムボートで行けるのはお手軽だが、サッと行動するというのには恐れ入る。 

 

=+=+=+=+= 

ロシアがウクライナで行ったように中国人の集落を作った後に邦人保護の名目で中国が台湾に干渉というのも考えられるのではないか? 

アイヌ民族でロシアが干渉ともとれる発言があった、中国が沖縄(琉球王国)に対して似た発言をした。殺伐とした言い方にするならば他国は敵国かまだ敵国でないかの二択ということを考えた方が良い。 

 

=+=+=+=+= 

中国密漁船の乗組員だって、本当の漁民に紛れて民兵や軍人も漁民になりすましてるヤツが多数いるからな。 

少々の衰弱状態であっても一般人とは限らない。その程度の訓練はされてるだろうし。 

用意周到に色々と台湾侵略に向けて、シミュレーションをやってる可能性は十分考えられる。 

それに、日本だって台湾の事だからと油断はできない。領海侵犯の上に領空侵犯までやらかして来てるし、ボンヤリしてると尖閣も一瞬でかすめ取られる。 

 

 

=+=+=+=+= 

本当に生活に困窮しての密航なのか(身分なども)徹底的に調査してからしかるべき処置をするのが望ましいと思います。もしスパイなら即刻逮捕するべき。 

 

今の中国は経済的にも国際関係的にもボロボロだからどちらもあり得るのが難しいところだと思いますけどね。 

 

=+=+=+=+= 

他の方々も述べているが密航者=亡命者と考えるのは平和ボケの考えだと思う。来る中国軍の侵攻時、亡命者が台湾国内から防衛システムを混乱させ中国軍の上陸を手助けする尖兵となる可能性は多分にある。 

むしろ今回の一件をしっかりと研究し反省点や改善策を講じて防衛システムを教護なものにすべきだ。 

 

=+=+=+=+= 

兎に角、中国からの観光客・ビジネス客に関しても、日本は厳格な審査をすべきであろう、目的が観光なのかビジネスなのか 

不明で有り、上記、来日中国人の何パーセントは上記以外の中国政府の指示を得て来ている可能性は否定できないと思う。 

他国を侵略するためには、その国の地理的条件・防衛基点を知る事は重要であり観光目的で入国し国の指示事項を探るのは日本国内では実に簡単である。 

台湾のように中国が喉から手が出る様な国は要注意と思う。 

対岸の火事的に傍観する日本政府は危機意識が無さすぎる、領空侵犯されても撃墜も出来ない国防国は他国に有るのかな。 

 

=+=+=+=+= 

侵攻は始まっている 

この動きは怪しい、逮捕して厳しい尋問をすると思う。 

 

米国の衛星画像では台湾寄りの中国本土に空・海軍の基地と物資支援基地が完成しており習××の命令により数分後にはミサイルが着弾する、多数の兵士が漁船で全土に押し寄せる。 

台湾要人を暗殺する斬首部隊の潜伏は終わっているらしい。 

 

国連は民主主義の台湾(中華民国)の国家承認を取り消して国連総会から追放した、日本も多勢にならい共産主義の中華人民共和国と国交樹立により台湾と断絶した、だからこれは内戦になるので国連・他国は手が出せない。 

 

米機動部隊が台湾海峡に到着する前に終わらせてしまう戦略らしい。 

日本は閣議協議していては対応できない、尖閣諸島でトラブルが起きても戦わずに海上で見守るのが良いのかな。 

なんだか緊張感が増して将来が分からない。 

 

=+=+=+=+= 

こういうのを見るとトランプのやっているメキシコ国境の壁は正解だと思っちゃうな。 

侵略者、移民、犯罪者などが国境を超えてしまうのはおかしい。現実的には無理だが中国との境界線にも網を張ってほしいところだ。 

 

=+=+=+=+= 

いずれも要衝に漂着。っていうのがキモかもね。 

気になるのが二つあって、一つはスパイなら台湾軍の様子伺いの可能性もある。という点。 

 

もう一つは、意図的に人を流してる場合。 

下手に台湾軍が動いたら難癖付ける為にデコイ代わりに流してる可能性。も考えられる。 

 

普通の避難者なら漂着場所なんて選ばないだろうしね。 

 

=+=+=+=+= 

中国国内で負債があり…って、ただの夜逃げじゃないか。 

ずいぶん自分勝手な都合だな。 

しかし、密航者の中にはスパイが紛れ込んでいる可能性だってある。 

密航者が政治亡命だと言っても、頭からそれを信じるわけにはいかない。 

台湾政府は密航者の見極めを更に厳しくする必要があるだろう。 

 

=+=+=+=+= 

中国から台湾へ密航するのも有るだろう、理由はさまざま人生をやり直すのも有り、スパイが台湾の海岸線の防備を調べるのも有り、バイタリティー溢れる漢民族は世界で一番多いし世界中どこででも生きて増えてゆくイメージが有るね。 

 

=+=+=+=+= 

トロイの木馬作戦の一環であり、武装蜂起勢力の潜入です。本来なら片っ端から水際作戦により排除せねばならない的であり、銃撃排除が妥当な扱いです。交戦の日が近い事を示唆してます。これが我が国となると極甘な対応となり収監場はすぐ満杯になりやがて自然蜂起します。 

 

=+=+=+=+= 

台湾という特殊な立場ですと判断が難しいでしょうねぇ。 

景気・経済の悪化、治安の悪化、不穏当な体制側(政府)、不安定な天気などからの”避難民”。 

いよいよ以て台湾侵攻下現実味を帯びてきてその前段階として工作員を送り込んできている。 

両方の可能性が考えられますからねぇ。 

 

 

=+=+=+=+= 

偵察任務。 

台湾がどういう対応をしてくるか、情報収集をした。 

でなければ軍の高位クラスの人間が、タイミング良く相次いで同じ手法で侵入してくるわけがない。 

口は割らないよ。選抜された軍人ですから。 

 

=+=+=+=+= 

台湾側の対応能力を探る「グレーゾーン作戦」と日本の領空侵犯を繰り返しスクランブル発進等の出方を調査していたのとは呼応する。 

台湾有事とフィリピン有事のどちらを先に起こすか検討中なんだろう。 

国内の不満分子のガス抜きに軍事行動を起こすしかない所まで来ているのか? 

戦争大好き人民解放軍は、インドとの国境紛争だけでは物足りないのだろう。 

 

=+=+=+=+= 

軍事要衝に流れ着くとはきな臭い。密航者や要救助者を装った台湾の初動対応レスポンスを測っているのかもしれない。完全武装の人民軍が小隊規模で台湾国内に侵入し、各所で破壊工作に及ぶ可能性も否定できない。 

 

=+=+=+=+= 

>中国からの「密航者」が台湾の軍事的要衝に相次いで漂着する事態を巡っては、台湾側の対応能力を探る「グレーゾーン作戦」を疑う見方もある 

 

疑いではなく、ほぼ間違いなくそうでしょうね 

こういう行為を行うことで金を得られるのでしょうから、これからもこれは続くと思います 

もし台湾側がこの件で密航者?漂流者?へ強い態度で出ようものなら、中国人に危害を加えたという理由で攻め込むキッカケを作れますし、そういう対応をしなかったとしても台湾の対応力を見定めることが出来ますしね 

いずれにせよ迷惑この上ない話だけに、慎重な対応が必要でしょう 

 

=+=+=+=+= 

共産党員でない人で、中国の政治に従わない恐れのある人間は監視もされるし、些細なことで逮捕もされると聞きます。中国国内での格差社会ができたことで社会に不満をもつ人達がいるでしょうから社会の不安定さを増しているでしょう 

 

=+=+=+=+= 

中国では退役軍人が、満足な年金を貰えず 

不満が溜まりデモが起きている。 

 

また、政府は人民に借金を勧め、それで消費するよう促す政策も取ってきたので、学生でも簡単にローンが組めた。 

経済が破綻し その借金が返せない世帯が増え、身投げする人が続出し 急遽「自己破産出来る」法案を作ったが、どこまで適応されているか疑問。 

 

また、政府は個人の監視を強め、SNSなどでも政府の意に添わない投稿した者は、即削除されるなど言論統制も厳しく 

この台湾へ密航した退役軍人は、何かしら党に目を着けられる行動をしたのかも知れない。 

 

SNSを削除されアカウントが凍結されると 

高速道路•飛行機は使用禁止になるので 

密航しかない。 

 

=+=+=+=+= 

中国から台湾へは第三国を経由すれば密航の必要など無い・軍事侵攻前に特殊部隊を秘密裏に上陸させる為のデータ集めと考えた方が納得出来る・台湾総統府や軍司令部・レーダー基地を襲撃されたら台湾は組織的な反撃が出来ない状態で各個撃破されて敗北する 

 

=+=+=+=+= 

こんなの軍人に決まってる。中国から出たいだけなら星の数ほど選択肢がある中で、現地のニュースで日々侵攻を示唆している台湾に逃げるはずがない。 

そもそも台湾国内に保護を求めるだけなら厦門沖から金門島に泳ぐ方が遥かに楽。間違いなく上陸のシミュレーションだろうな。 

彼らは秘密裏に特殊な訓練を受けているはずなので国内に留めるのも大陸に送り返すのもいずれも不利になる。 

万一本当に亡命を求めているにしても厳しいようだが、3年間拘束して、2027年の共産党100周年が過ぎても戦争が起きなければ、その時開放してもいいだろう。 

 

=+=+=+=+= 

南米からアフリカから難民(政治経済等)がアメリカ等へ郷土を捨て逃げ出すこのようなことは古代からあった。これが起きるのは国が乱れた証。日本ではこのようなことが起きないと言い切れるだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

中国の場合、それがあり得るから、単に人道的な対応が正解ではない可能性がある。 

また、レーダー探知の難しいゴムボートによる台湾領域への接近の効果を確かめている可能性もある。 

 

 

=+=+=+=+= 

中国の場合、それがあり得るから、単に人道的な対応が正解ではない可能性がある。 

また、レーダー探知の難しいゴムボートによる台湾領域への接近の効果を確かめている可能性もある。 

 

=+=+=+=+= 

疑ってかかるべき 

 

台湾と対峙している中国にも当然 軍や海警など警備警戒など台湾と同じ様にしていると思うし 

まして規模は小さいとはいえ台風も接近してるので波もそれなりに高いと思うから素人がゴムボートで行けるとは思えない 

 

=+=+=+=+= 

かつての国家主席は、侵攻には兵力は使わず、沿岸の流氓(ゴロツキ)1千万人を解き放つと言ったそうだが、それに似た作戦だろう。非武装民を装いつつ侵入経路の確認を兼ねて間諜を増やす一石二鳥の作戦。経済が悪化しつつあるのは確かにそうだが、大量亡命に至るまでにはまだなっていない。 

 

=+=+=+=+= 

ネットのDOS攻撃とは違うが、"飽和攻撃" の始まりだと私は思う。密航者は台湾人と容貌も言葉(方言は直せる)も区別がつかないから、野放しにしたら絶対にいけない。100人に1人の割合で工作員が混じっていても中共は都合の良い時に指令を発動できる。他にも10年20年前から侵入しているスリーパーがいるはずだ。くれぐれも気をつけて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

これはとても危険だと思います。 

一般市民を装っての侵入はウクライナがロシアに侵攻されたやり方と同じです。 

あの厳しい中国から簡単に密航などできませんよね。 

 

台湾の方々がとても心配です。 

 

=+=+=+=+= 

>>台湾側の対応能力を探る「グレーゾーン作戦」を疑う見方もある。 

日本の危機管理能力も試されてると思います。 

あと、日本の一般人の危機意識や防衛意識も試されると思います。 

 

=+=+=+=+= 

日本も早い内に対策してほしい。中の経済崩壊が本格化したらもっと沢山の人間が世界に逃げるだろうし、一般人か中共産党員や軍のスパイなのか見分けるのはかなり厳しい。もう沢山日本にいるだろうが…。 

 

=+=+=+=+= 

もしスパイなら中国も本腰を入れて台湾攻略してるところだな。 

日本も他人事ではない。 

中国に金をつかまされて売国してる議員もいるだろう。 

いずれにせよ対中国に関してはぬるい対応は命取り。 

対話ができる相手ではありません。 

 

=+=+=+=+= 

退役軍人は、解放軍の民兵に所属します。 

漁師に扮することもある。 

そもそも台湾侵攻で、まともに侵攻するか疑問。 

今は色々と試しているのだと思う。 

台湾侵攻より日本の離島への侵攻を心配している。 

屋久島より大陸側の口之島から横当島あたりのライン。 

漁民に扮した民兵で十分、侵攻できると思うが。 

 

=+=+=+=+= 

これは侵略行為に等しいのではないの?たとえ中国からでも正規の手続を踏んで台湾入りするなら止める理由は見つけづらいが、緊張関係にある相手国の人民だから、入るときに密入国という「不法=違法」をはたらいているわけだから、何か都合が悪くなったら台湾人に対して不法をはたらくおそれがある。 

 

 

=+=+=+=+= 

これは侵略行為に等しいのではないの?たとえ中国からでも正規の手続を踏んで台湾入りするなら止める理由は見つけづらいが、緊張関係にある相手国の人民だから、入るときに密入国という「不法=違法」をはたらいているわけだから、何か都合が悪くなったら台湾人に対して不法をはたらくおそれがある。 

 

=+=+=+=+= 

海流の関係で軍事的要衝に偶然漂着したのか、記事にもあるように、台湾政府の防衛力を試す使命を帯び、亡命者を装って計画的に漂着したのだろうか。また、台湾に行きたいのなら、観光客を装って入国するか、直接入国できないのなら第三国経由で入国すればよいと思うが、本国での属性によっては出国制限が設けられているのだろうか。北朝鮮の国民なら、粗末な木造船や手製のボートを使用して命からがら脱出するイメージがあるが、中国人がそのような手段で亡命するのは想像し難い。 

 

=+=+=+=+= 

大陸中国が相当深刻な経済状況なのは分かるが、レーダー未発見での漂着は憂慮すべき事態だ。もしも爆弾でも積んでワザとやって来られたら大変な被害に繋がる。 

 

=+=+=+=+= 

日本外務省は中国の言語は中国語と言う、中国沿岸部だけで”中国語”という言葉が幾つあるだろう? 

日本へは東京周辺のURにどれだけの中国国籍の方が住んでいるのだろう。 

川沿いにあるURへ仕事で伺ったら中国普通語は通じなかった、海岸の方かな? 

 

=+=+=+=+= 

厄介だね。本当にただの食い詰めものなのか、それともスパイなのか。 

いずれにせよ、台湾だってそんな余分な人口養える余裕にも限度があるだろうし。 

中国には厄介な法律があって、まあ平たく言えば国家の命令で誰でもスパイにならないといけない事態になることがありえるんですよね。 

台湾も大変だな。日本も他人事じゃないが。 

 

=+=+=+=+= 

相次ぐ密航者が皆、軍事要衝に漂着、って怪しくない? 

ゴムボートでレーダー検知できないリスクも晒してしまった。裏があるようにしか思えない。 

ただの密航者なのかスパイや工作員なのか台湾政府も難しい判断を迫られるね。 

 

=+=+=+=+= 

こんなの日本も北朝鮮から密航が毎年あるけど、スパイの可能性もあるのに毎回探さないで行方不明とか報道してるけど日本は本当にゆるいと思う!!だから外国人にレ◯プ事件多発したり、交通ルール守らないで事故も増えて、イスラムの教会が日本中に乱立し始め、知らない所で土葬が可能な墓地まで増えています!このままでは日本じゃなくなりますよ! 

 

=+=+=+=+= 

本当に中国から出航したのか、 

途中まで違う船で送ってもらってそこからゴムボートで来たのでは? 

 

見つからなければ潜入成功。 

見つかったら何かから逃れてきたと言うのでは? 

 

=+=+=+=+= 

何故、中国からの台湾への密航は、やはり怪しいと見るべきだと思う。 

 

普通、中国からゴムボートで台湾に密航をするには、リスクが高過ぎる。 

 

徹底した調査が必須だろう。 

 

=+=+=+=+= 

ほとんどの人は密航者として見ていないなぁ。中国の一般人に見せかけた偵察員、スパイの部類と疑ってかかっている。実際問題としてゴムボートはレーダーで探知出来ない。台湾としては有事迫る状態で大汚点だよ。早急に対処必要! 

 

 

=+=+=+=+= 

>「中国国内で負債があり、台湾で新たな生活を始めようと思った」 

これが世界中で行われてる。近年、南米ルートで米国に密入国するのもこれ。 

日本のメディアは取材で中共の教育云々なんて言ってたが嘘。 

負債を背負った連中が、残った資金を頼みに国外逃亡ってのが今の流れ。 

日本もそうした連中が入ってる。やり口は閉業する日本企業の経営権を買ってビザを取得。経営実態は無く、転売ビジネス等で税金も払わずに荒稼ぎとかですよ。更に日本は国保のタダ乗り目的でもやってきます。 

 

=+=+=+=+= 

中国は台湾をひとつの中国としているので、密航ではなく移動との考えになるのでしょうね。台湾では不法侵入扱いでしょう。今の中国は、住みにくい人が増えているのかも知れません。 

 

=+=+=+=+= 

次男坊三男坊で中国に見切りを付ける人が出てくるのは想定できる。北朝鮮からの脱北者が多いのと事情は違うかもしれないが、根本は自由が阻害されていると言う事であろう。日本に生まれて良かった。 

 

=+=+=+=+= 

これをスパイではなく一般人だとすれば、支援者が大勢いるはず。 

この人達が人柱とならないようお祈りすると共に関係者の勇気ある行動を讃えます。 

 

=+=+=+=+= 

日本への密航者もザルなのではないかと思います。 

自由独裁党は移民推進団体なので取締りをしないようにしているのではと感じます。 

九州と北海道が外国になるのは近い未来であり得るかなと思います。 

 

=+=+=+=+= 

普通に中国から台湾に亡命するなら飛行機でと思うけどよく考えたら渡航の自由も無い様な国だからあり得るなとか金門島って手はないのかなとか考えるけど 

実際この間話した在日歴30年の中国人は色々な国に行ったけど日本が一番と言っていた 

子供に頼まれて色々なコンビニでヒカキンのカップ麺を買い漁ってたのは笑えた 

その人の生業はラーメン屋なのに... 

 

=+=+=+=+= 

もし亡命者だったとしても天涯孤独でもなければ人質を中国に残してきているようなもんだからそのうち裏切るでしょ。 

アメリカや日本にいる中国人も中国に身内がいるなら同じ理由で100%の信用はできないんだよな。 

 

=+=+=+=+= 

日本の危機管理で想定される有事の一つが中国崩壊による日本への大量難民。 

しかし、日本より言葉も通じ文化も近い台湾へ押し寄せるほうが現実的だ。 

中には密航者を装ったスパイの可能性もあるから、慎重に対応しなければならない。 

 

しかし、ここまで貧富の差が生まれ軍事大国化するという共産主義国の実例がいくつもあるのに、未だに共産主義に夢見る輩が日本にいるとは。 

 

=+=+=+=+= 

中国のバブル崩壊は日本のそれの10倍以上の規模だから、国を捨てる人も出てくるだろう。シンガポールは資金洗浄等閉めつけて、中国本土からの移民を拒絶する方向。台湾はどのような対策を取っているのか、、。アジアでは日本だけ何の制限も無い? 少しは国のことを考える政治家を選ばないとどんどん、出産一時金、社会保険料、生活保護などが中国人に吸い取られる。今や日本在住の中国人は79万人と、警察官29万人の倍以上となっている。 

 

=+=+=+=+= 

日本にもすでにいるんじゃない?日本の場合、ニュースにもならなく生活保護で手厚く「おもてなし」してそう。台湾は軍事スパイの可能性もうたがい対応してるから日本より立派。 

 

 

 
 

IMAGE