( 212074 )  2024/09/15 17:33:34  
00

=+=+=+=+= 

数年前追突されその場から犯人が車で逃走しひき逃げにあいました。怪我をしつつもなんとか車で追い掛け、警察にナンバーや車種、色、特徴など一通り110番で伝えながら、信号の渋滞に犯人が止まりました。降りて近づき窓を叩いたり怒鳴ったり色々したのですが、一向にフルシカトされ、青になったらまた逃げられました。すると電話の向こうの警察が「そのまま逃がしていいですよ、暴行されてもなんなので」と冷静に言われました。。。「目の前にいるのに逃がしていいんですか?」と伝えたのですが「あとで追跡出来ますから」と。すると2時間後、他県まで逃走していた犯人はしっかり検挙され、地元に連行されてきました。あとで聞いたら「Nシステムでどこをどう通ってるかは全てお見通しだから、逃げれないんですよ」と。関心したのを覚えています。 

 

=+=+=+=+= 

最近、ナンバーの黒色を擦っているのか、まったく見えないようにしている車をよく見かけます。また、バイクのナンバーを上に折り曲げて見えなくしたり。 

故意にやってる場合、厳罰にしてほしいし、警察官が見つけたら必ず指摘してほしいです。 

轢き逃げや当て逃げがあったとき目撃者がいてナンバーを確認できる環境にあっても読めずに取り逃すのが予想できます。 

ナンバーシステムでは読み取れるんですかね? 

 

=+=+=+=+= 

日本の画像処理能力は優秀なのでナンバーだけではなく車種も特定できます。小型車種や大型、また車名まで特定できます。車が盗難された場合、出来るだけ早く届け出ると見つける可能性が高くなります。 

 

=+=+=+=+= 

車検そのものより自賠責が切れてる事の方が怖い。 

何かあった時に被害者が救済されない。 

昔身内が車検切れの車と事故した時、相手が金払えなくて大変だった。 

自賠責すら払えない人は車に乗ってほしくない。 

システム活用して検挙して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

刑事モノのドラマではよく出てくるNシステムですが、現実のニュースや「警察密着24時」みたいなリアル番組では聞かないんですよね。 

盗難車とか逃走車の行方とかの追跡で「Nシステムに引っかかった!」みたいな話は聞いたことがないというか… 

何なら街中にある防犯カメラの方が圧倒的に役に立っている印象ですね… 

 

=+=+=+=+= 

あの有名なK連合が起こした六本木クラブ襲撃事件も、Nシステムが事件解決の決め手になったそうですね。人違いだったり、簡単に素性が割れてしまう車を使ったりで有名な犯罪集団にしてはお粗末でしたね。しっかり現在まで主犯格に逃亡されている警察もまた、お粗末ですが。無関係の方が亡くなられてますからね。犯人逮捕して欲しいものです。 

 

=+=+=+=+= 

監視社会って言われるかも知れないが、駅や空港、コンビニの監視カメラと警察の犯罪者情報をリンクさせてAIに識別させ、即時通報はできないものか。犯罪者に似た人がいても、なかなか通報には踏み切れない。 

 

=+=+=+=+= 

これ考えるとナンバー変形等は重犯罪予備軍としてしっかり取り締まるべきですね 

最近取り沙汰される外国人の過積載等も取り締まれるシステムですし、もっともっと活用していって欲しいです 

 

=+=+=+=+= 

Nシステム手前の追い越し車線で減速するやついるけど、あれやめてほしい。 

 

あとオービスは赤キップ相当の速度超過じゃないと反応しないからね。 

100kmhのところを120−130で通過しても平気。 

でも覆面は追いかけてくるよ。 

 

=+=+=+=+= 

ナンバーを曲げたりバンパー等で見えにくい状態にしているバイクや車が多くいる。 

逃げるのを前提にしているので厳しく取り締まって欲しい、自分が事故に巻き込まれた時に逃げられたら困る。 

 

 

=+=+=+=+= 

こんな話がありました。栃木県内で行方不明となった女児が隣の茨城県内で発見されたことで、車で移動させたと思われる重要参考人の自家用車の往復する姿が記録されていたということ。本人は「知らない。別の用事があった」などと答えたとしても、違反車でなくともその道を通過した事実は崩れないこととなります。記録撮影システムですか。 

 

=+=+=+=+= 

このシステムを利用して、大型車の車線規制なんかの取り締まりも強化して欲しいですね 

3車線で規制がかかっているのに、追越車線を走行して道を塞いでいる大型車の取り締まりを! 

 

=+=+=+=+= 

Nシステムに関しては 

設置しすぎな気がします 

いたるところに有ります笑 

 

明らかなスピード違反と明らかな信号無視、危険な車間距離不保持が多いので 

そっちにも取締りの力をいれてほしい 

 

=+=+=+=+= 

オービスを光らせる運転は良くないですね。 

又、法定速度以下で走るのも如何なものか? 

流れに乗る様に走るのが良い気がしますがね。 

道路は皆んなが使いますからね。 

通勤通学、物流等気持ち良く走れたら良いですね。 

 

=+=+=+=+= 

フロントのナンバーは封印なし、よって自由に付け替えができる。リア・ナンバーも封印さえ用意したら自由に付け替えできる。Nシステムもオービスも考えるヤツらには関係ないシステムになるので限界があります。 

 

=+=+=+=+= 

ナンバープレート変更を自分でやった人なら分かると思うけど、フロントはホムセンで売ってる普通の工具で外せる。リアは封印がついてるけど綺麗に封印を外す裏技があるらしくバレないようにストックして使いまわしてる車屋も普通にある。 

 

つまり、Nシステムは狡猾な犯罪者相手では役に立たないということ。 

 

=+=+=+=+= 

車検ステッカーを貼ってない車も結構ある 

警察もそれらを停めて確認すべきだと思うけど、やってる所を見た事が無い 

 

結構な確率で無車検車が隠れてそうだけどね 

 

=+=+=+=+= 

> 国土交通省が管理する「ナンバー自動読取装置」というカメラも登場しています 

 

Nシステムも[自動車ナンバー自動読取装置] 

Nシステムと連動すればいいだけなのに無駄なことをしている。 

省庁間の縄張りと法律の不備が悪いのですが、そもそも効率化する気がない役人気質が問題。 

 

=+=+=+=+= 

車検切れの検出も必要だが、もうすぐ切れそうなのを警告してもらえないか。違法行為を事前に防ぐのも大事だと思うが 

 

=+=+=+=+= 

たまに制限速度を大幅に超えて走る車が、Nシステムで減速するのを見る。 

そんな速度超過しといて、オービスとNシステムの区別も付かんのか?と思う同時に、その気の小ささに笑ってしまう。 

 

 

=+=+=+=+= 

信号の感応センサーの振りしてカメラを付ければ、画像送信するだけだから、後は画像処理してナンバーチェックなので、今時の時代なら格安にできてしまう 

Nシステムは原発近くの幹線道路にもあったりする 

 

=+=+=+=+= 

>オービスとNシステムの見分け方 

 

車に乗るものとしてはわりと常識だと思っていましたが、知らない人多いんですかね。ビックリしました。 

そういえば、高速とかで前ががら空きで巡行中でも、Nシステムで減速するバカがいるけど、そういう事なんだね。 

 

=+=+=+=+= 

一応 レーダー探知機 も車につけていますが100%ではないですね。まあ 制限速度はちょっとぐらいで走ってたら引っかかることはないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

Nシステムでわんさか車検切れが見つかっても、そのひとたちを全員検挙して、懲役とか罰金刑にするには、相当な人員をつぎ込む労力が必要があり、本当にNシステムを役立てているか疑問。 

 

=+=+=+=+= 

無免許というか免許と車両を結び付けて、無免許運転の疑いの取り締まりもやってほしい。結構いると思うよ。特に海外籍のひと。 

 

=+=+=+=+= 

車検切れを検知するなら、各役所の前にも付けてあげたら?(もちろん費用は役所持ち)役所の公用車車検切れのニュース多すぎ。 

 

=+=+=+=+= 

当て逃げされて警察にNシステムで追えないのですか?と聞いたらそんな簡単にはNシステムは使えないと言われて当てられ損でした。 

 

=+=+=+=+= 

80㎞/h制限でもない高速で、100㎞/h前後で走ってる乗用車がオービスやNシステムの手前でブレーキ踏むのなんなん? 

おとなしく走行車線走ってろ! 

 

=+=+=+=+= 

同僚が失踪して警察に通報したところ、Nシステムで探していただいたことがあります 

 

ありえない。 

 

=+=+=+=+= 

知らん人ってそんなに多いのか? 

形状の違いまで詳しくは知らんやったけど、Nシステムの存在は知ってたけどな。 

 

 

=+=+=+=+= 

先日妻の運転するクルマに久しぶりに乗って高速を走ったら、 

 

妻「あっ、今のオービス?撮られたかな?」 

私「あれはNシステム」 

妻「今のオービス?やだぁ、どうしよう」 

私「今のもNシステム…そんなに心配ならスピード落とせよ!」 

妻「…そうだね…」 

 

まったく… 

 

=+=+=+=+= 

三脚で固定されているNシステムなんて、見たことない。 

可搬式オービスの記事からコピペで文章使い回してるやろ 

 

=+=+=+=+= 

設置数が少なすぎて役に立っていない。車泥棒がこんなに多いのに捕まらない。もっと設置しろ。 

 

=+=+=+=+= 

今だにNシステム知らない人がいるのか。そういえばオービスもここ何十年光っているの見なくてつまらない。 

 

=+=+=+=+= 

Nシステムでスピード違反取締が出来たら公安のやりたい放題となり得るので、使用は限定されるべき。 

 

=+=+=+=+= 

国民の役には立たない監視カメラ。これの数までいれると中国と変わらない監視社会。 

 

=+=+=+=+= 

あれだけシステムが、あちこちついているのに暴走族や迷惑車両が減らないのはおかしい。 

 

=+=+=+=+= 

違法改造や集団で暴走している連中も特定して捕まえて欲しい 

 

=+=+=+=+= 

車検切れで検挙された人居るのかな?警告書送っている程度じゃないのか? 

 

=+=+=+=+= 

毎回車検で税金取られる意味わからない。そして毎年くるあの通知。どんだけ税金取るんだよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

まず 逆走車をゼロにする装置を早急に考えて設置しようよ。 

 

=+=+=+=+= 

今時 Nシステム、Hシステム、オービス違いが分からない人が居る方が驚きだ 

 

=+=+=+=+= 

ゲートブリッジの袂のヤツはオービスとNシステム両方付いてない? 

 

=+=+=+=+= 

埼玉で手書きのナンバーのトラック走ってるけど、これは読み取れるのか? 

 

=+=+=+=+= 

もう逃げられない。と 

思わせる事が大事ですね。 

いいね。 

 

=+=+=+=+= 

もっとやれやれと言いながら、いざ自分が捕まるやいなや警察批判をおっぱじめるヤフコメ。 

 

=+=+=+=+= 

逃亡犯の追跡にも使われる。 

 

=+=+=+=+= 

今更ながらだけど知らない人がいたのは驚き 

 

=+=+=+=+= 

暴走族や地場の権力者はスルーするんだよな〜 

 

=+=+=+=+= 

Nシステムです。 

 

 

=+=+=+=+= 

見出しから罰金の話、 

金の話が好きだよね、 

 

=+=+=+=+= 

このシステムにも警察利権の臭いが・・・・・ 

 

=+=+=+=+= 

流石に無知すぎるだろ 

 

=+=+=+=+= 

車検切れとか車乗る資格ねぇよ 

プリウスミサイルレベル 

 

 

 
 

IMAGE