( 212546 )  2024/09/17 02:26:52  
00

円相場が急上昇し、1ドル=139円50銭に達した。

円高は昨年7月以来の高水準で、外国為替市場では日本取引時間の16日午後にこの水準に到達した。

アメリカのFRBは利下げを確実視されており、日本の日銀は追加の利上げを見送る見通し。

これにより日米金利差の縮小が意識され、円買いが強まっている。

(要約)

( 212548 )  2024/09/17 02:26:52  
00

All Nippon NewsNetwork(ANN) 

 

外国為替市場で円高が進行し、一時1ドル=139円50銭台に突入しました。去年7月以来の水準です。 

 

 日本が祝日で取引が少ないなか、外国為替市場の円相場は日本時間の16日の午後に入って上昇し、139円台を付けました。 

 

 139円台を付けるのは去年7月下旬以来で、およそ1年2カ月ぶりの円高水準です。 

 

 午後4時半すぎには一時、1ドル=139円50銭台まで上昇しました。 

 

 アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が今週、利下げするとの見方が確実視されています。 

 

 一方、日銀は今週の金融政策決定会合で追加の利上げを見送るという見方が強いものの、日米の金利差縮小を意識したドル売り円買いの流れが強くなっています。 

 

テレビ朝日 

 

 

 
 

IMAGE