( 212880 ) 2024/09/18 15:35:15 2 00 世襲の増税王子・進次郎、唯一の実績「超党派UFO議員連盟幹事長に就任」何ら重責を担ったことがない人がトップに立つ日本の末路みんかぶマガジン 9/18(水) 12:10 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/da64f19938662c672ac27851e210bc972e97ae3e |
( 212881 ) 2024/09/18 15:35:15 1 00 自民党総裁選で注目を浴びる小泉進次郎氏について、国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏は「小泉氏が総理になっても増税路線が続くだけであり、世襲である以外に他に推される理由はない。 | ( 212883 ) 2024/09/18 15:35:15 0 00 小泉進次郎氏
自民党総裁選が幕を明け、小泉進次郎議員に注目が集まっている。しかし、国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏は「小泉進次郎が総理になっても増税路線が継続するだけ」と警鐘をならす。日本の国民負担率は45%・一体、小泉氏は何を企てていくのか。総裁選緊急企画「増税の王子様」全3回。第3回は増税の王子様、小泉氏がなぜ「増税派」なのかを解説するーー。
自民党総裁選挙、立候補者の顔ぶれが揃ったが、有力候補者には世襲候補者も存在している。その代表格が増税王子こと小泉進次郎氏だ。
小泉進次郎氏には「世襲であること」以外に自民党総裁に推される理由はない。他候補者と比べて、学歴・職歴・実績等の全ての面で劣るが、「父親が長期政権を築いた総理大臣であった」という要素だけが他の候補者よりも優れている点だ。実際、マトモな職歴すらほぼなく、客観的に優れた要素すらない中で、総裁候補者として名前が挙がったことで自ら立候補する厚顔無恥さに驚嘆する。まさに、世襲政治家を理由もなく妄信する超高齢社会の堕落した民主主義国家の申し子とも言えるだろう。
およそG20を見回しても、王政のサウジアラビアを除けば、世襲であることを主な理由として一国のトップを担っているのは、カナダのトルドー首相くらいだ。そして、そのトルドー首相ですら、最低限の職歴としてフランス語と数学の学校教師をやっていたことがある。小泉進次郎氏のように親父のコネでしか働いたことがないボンボンをそのまま政治家にした上に、一国の総理にしようとしている異常な国など先進国には存在しない。
小泉進次郎氏の総裁選挙記者会見で「知性」を問う質問をして返り討ちにあった記者がいたが、そのような抽象的な基準ではなく、客観的に確認できる要素を並べれば、「小泉進次郎氏には世界の他指導者と渡り合える職歴・政治歴・実績が全くない」ことは確かなことだ。相手は習近平、プーチン、マクロン、もしかしたらトランプなどだが、本当に互角に肩を並べられるのか。あり得ないだろう。
仮に、国会議員としての経歴から小泉進次郎氏の歩みを辿るなら、自民党の農林水産部会長として農協改革に失敗し、環境大臣としてレジ袋を有料化したくらいだ。当選回数に合わせて、党の部会や国対で役職に就いたことはあるものの、最近の目立った動きでは、超党派のUFO議員連盟幹事長に就任したくらいだろう(一応、未確認飛行物体は安全保障上の問題ではある)。
最弱省庁の一つである環境省の大臣を抜擢人事で務めただけで、官房長官、財務大臣、経済産業大臣、総務大臣、外務大臣、防衛大臣、経済安保担当大臣すらやったこともない、与党に所属しながらも政権側の人間として何ら重責を担ったことがない人物でしかない。
小泉進次郎氏が自民党総裁選挙で打ち出している目玉政策は夫婦別姓である。それを打ち出す動機が判然としない上、自らが父親の家系と苗字に依存した存在であることを忘れたかのような主張がシュールだ。小泉氏が強調しているその他に政策には労働法制やライドシェアに関する規制改革などがある。彼は自分自身が世襲政治家でマトモに職歴すらない人間であるにも関わらず、解雇規制緩和やライドシェアなどの「働き方・稼ぎ方」を語ることに矛盾を覚えないのか。傲岸不遜ぶりに呆れる。
最近では、追加政策として高齢者・低所得者向けの物価対策でバラマキを約束したようだが、それらは彼が容認する防衛増税などによって後々回収されていくようになるだろう。バラマキ&回収の途中で政府の中抜きが入るだけであり、国民に寄生していきていた世襲のボンボンらしい政策である。
渡瀬 裕哉
|
( 212884 ) 2024/09/18 15:35:15 0 00 =+=+=+=+= これまで人気があったのは、事前に用意したスピーチや街頭演説で時世をとらえた発言をしていたこと、父親のネームバリュー、若さと見た目であって彼者本当の政治信念や実績はないに等しい。
討論会でも用意した発言は自信満々に語るが、具体性に乏しくあげく質問の意図すら理解できず的外れな回答の繰り返しは議員10年以上務めて勉強不足を通り越して資質に疑問を抱くほどである。
規制緩和も自身の発想ではなく、バックにいる某氏の影響だろうし、安全保障や外交では他国の元首と同世代だからなどと意味不明。先日は奨学金の返済が大変で結婚できないという人には大学進学だけがすべてではないとこれまた的外れ。苦学生の気持ちなど微塵も分からないはずである。
自分を過大評価しすぎでどの面下げて総理になれる器だと思っているのか。自分ができるのは広告塔として選挙の演説巡業だと自覚したほうがいい。
=+=+=+=+= 生まれた時から銀の匙を咥えて来て 周りから『進次郎坊ちゃま』と言われ、頭を下げることは無く 周りは自分に頭を下げてくる 何故出来たのかコロンビア大学留学 卒業後は日本を壊した父親の秘書を続け 会社勤めも経験無しに、解雇規制は緩和する 碌な苦労もせず、生まれてからずっと登りのエスカレータに 乗っているようなもの でも、進次郎氏自身は人並みに苦労してきた と考えている43年間の人生 頭の先からつま先まで進次郎氏の身体は税金でできている世襲四世 このような人物に国を任せて良いのか? 他の候補との討論では、質問を正確に理解することもできず ピントの外れた回答をもっともらしい顔でのたまう 少し冷静に進次郎氏のことを見た方が良いのではないでしょうか
=+=+=+=+= 最弱省庁の一つである環境省の大臣を抜擢人事で務めただけで、官房長官、財務大臣、経済産業大臣、総務大臣、外務大臣、防衛大臣、経済安保担当大臣すらやったこともない、与党に所属しながらも政権側の人間として何ら重責を担ったことがない人物でしかない。
記事にあるこのあたりの経歴のなさは、以前から気になっていた。ようやく記事になったか、というところだ。
総理になってもその発言と実行力に疑問符がつくだろう。
彼はまだ早い。ひょっとしたら10年後も同じ状態かもしれないが、今後の頑張りと勉強を積み重ねることには否定的な者は少ないだろう。期待はゼロでなく、期待できるということだ。
しかし、最近の斎藤健氏の支援表明を始め、彼を推薦するものは、彼の答弁や受け答えに対して、不安にならないのだろううか?
庶民感覚と違う論理が政界にはあるのか?
そうであれば逆に危機感を政治家たちは持つべきだろう。
=+=+=+=+= これまで街頭演説など一方通行のコミュニケーションでは力を発揮してきた進次郎氏だが、ベテラン閣僚級がずらりと並ぶ公開討論会では知識や経験不足が如実に表れている。こんな方が自分よりも年上で経験豊かな政治家を使うこなせるとは思えない。
=+=+=+=+= UFOも米国などでは懸念されることではあるのだろうけど、それを始めてもちゃんとした技術で調査や分析が出来るのだろうか。 やはり政治や外交における綺麗事では片付けられない政治的問題に、彼がしっかり直視しているいるところあまり見たことがない。 外交に関する持論でもほとんどが、金正恩とは父同士が関係を持ってるとか、やはり遠因的な理由しか出てこず、ある意味スピリチュアル的なものを信じているように思える。
=+=+=+=+= ここで出る必要はなかったのにと思います。 周りのブレーンはなにをしていたのだろうか? セクシー発言以外でも報道陣との対応で能力に 問題のある人だと多くの人が気付いていました が、今回の総裁選の討論会等で理解力、国語力がないのが完全に露呈しました。
こうなることは分からなかったのだろうか?
神奈川県内で下の大学を卒業、お父上の政治家枠でコロンビア大学大学院にご入学、お守り付きでご卒業、社会人経験のない進次郎氏に期待しても難しいと思います。
=+=+=+=+= 用意された原稿を見事に読み上げる。いい男だし感じの良い人物。 でも中身がなく底が浅いので政治の世界では通用しないと思います。 この人、俳優さんに向いていると思います。兄弟俳優でいいと思います。
=+=+=+=+= いやはや、気持ちの良い記事ですね。 「みんかぶマガジン」覚えました(笑)。
ここまで進次郎さんが党内で支持されているとなると、会うと心を掴まれる人物なのでしょうね。 会社とかにもいますよね、取り入るのが上手かったり、いつも話の中心にいて、その人が仕事をしたみたいになる人。 そういう人はえてして、色々な場に顔を出していることも多い。
実績は何かといえば頭には浮かばないけど、とにかく事の真ん中にいる人。 そして、他人との距離の取り方が独特で、より親近感を持たれてしまう。
菅さん退陣の時の涙のコメントなど、まさに進次郎さんの真骨頂。 自分が菅さんだったら可愛くて仕方ないでしょう。
最近のテレビ出演、討論会で勉強不足がますます露呈した進次郎さんが、それでも筆頭候補なのは逆に興味深い。 ただ、応援演説でキャーキャー言われるからだけが理由ではない気がします。
=+=+=+=+= 例えば、秘書官等も外して通訳だけ陪席する一対一の首脳会談となった場合、どんな密約を交わしてくるか分かりませんよ。日本に不利な密約だったとしても、思考の浅はかな進次郎氏だとその場では気づかずに喜々として受け入れるかもしれません。キャッチーなことを言うのが好きな進次郎氏ですから、言葉の正確性とか考えずに何を言い出すか分かりません。
進次郎氏が国のトップだととんでもないリスクに晒されるということを国民はもっと認識するべきです。
進次郎氏は親のコネとはいえコロンビア大学大学院で政治学を学び、戦略国際問題研究所で研究員を務めた経歴から、それなりに政治や外交は勉強はしてきたはずです。しかも、本人は「脳みそから汗が出るほど勉強した。睡眠時間は基本3時間。」とか言って勉強量の多さをめちゃくちゃアピっていました。それにも関わらず討論会では薄口発言の連発です。地頭の程度は推して知るべしです。
=+=+=+=+= 今は進次郎もガースーも重要ポストに就いてないから、討論会などで資質不足を露にする等身大の進次郎の姿が、比較的そのままマスコミを通して視聴者に届けられ、相応に進次郎人気が続落している。しかし、仮に進次郎陣営が議員票での多数派工作で逃げ切り、進次郎やガースーが権力の座に就いた時、マスコミが日和って進次郎を礼賛する報道へとシフトしてしまう危険があるのでは?とも思っている。 いったん政権に就けば、長期政権になってしまう危険は大いにあるんではないか。いずれも長期政権だった小泉純一郎内閣や安倍晋三内閣を裏で支えた実績があり、長期政権樹立のノウハウを持った男達も進次郎の裏にいる事だし。
=+=+=+=+= 怖すぎる。この人の父親も自民党をぶっ潰すと言って竹中平蔵都雇用制度を無茶苦茶にしてそれも少子化の遠因と理解して今頃色々補助金出そうとしているがもう遅い。この人も父親と同じことをして、年金80歳ってその前に政治資金無税で相続してるんだからそれを課税するべきだと思う。なぜ国会議員だけこんなに特権あるかわからない。
=+=+=+=+= 優秀な取り巻きに囲まれて、おぼっちゃまで過ごしてきた人に 庶民の暮らしもしらないだろうし、庶民の気持ちを わかるはずもない。 言ってる事はいさぎいいけど 単なる怖いもの知らずのような気がする。 ただ、ずるさがないことと、正義感にあふれる姿はすがすがしい。 年金暮らしの家庭や トラック運転手の家庭 保育園や、児童養護施設など、世間を体験するといい。
=+=+=+=+= 進次郎は早稲田で構わないから大学で経済学と法律を学びなおした方がいい。関東学院は言うまでもなくコロンビア大学もまともに卒業したか怪しいと思われてるからこうなる。学士編入で早稲田の社学で学び直して学習暦を認めてもらえば見方も変わる。先日の討論会でもコバホークとの差が歴然だった。やはり学習暦からくるものだと思う。
=+=+=+=+= 解雇緩和や外交のビジョンなど不安定な答弁が表に出てきているがもともと彼は決して頭の回転が速いわけではない。 環境大臣時代のあのセクシーは持ち合わせた回答がなく苦し紛れの答弁であり、今回外交のビジョンを問われた際も同世代で盛り上げると言うような政策論を語れなかったのがいい例だ。 彼が首相となるにしてももっともっと重要閣僚ポストを経験してからでないととてもではないが日本自体の資質の低下を招くことになる。白に世界から遅れを取ることになるだろう。 彼を推薦した自民党議員には次の選挙で議席を与えてはならない。政策論を抜きに首相を選ぼうとする国会議員は日本には要らない!
=+=+=+=+= ビジュアルの良さとか刷新感とかが前面(全面)に出ているだけ! それで以って、政策公約提言など解雇規制緩和策だけで無く、出てくるモノ全てが上辺だけなのペラペラで、既に討論会で他の候補者から集中砲火を浴びて敢え無く撃沈轟沈顕されてるし、環境大臣の時には「セクシー何たらかんたら」って意味不明のコトを言ってたなぁ。 こんなポリシーも芯も無い人物が本当に日本の指導者として頂点に立ったことを考えると、身の毛がよだって下手なスリラーやオカルト映画より寒くなる。 まぁ、今年の残暑は強烈だから、これぐらいの強烈なそら寒さを覚えさせてくれる進次郎氏には感謝しないといけないかもだけど…笑笑。
=+=+=+=+= 世襲の増税王子・進次郎と緊縮財政派の石破氏、どちらが総裁になっても 財務省の「犬」として政治を行うでしょね。地盤を受けて長年対立候補が いない進次郎の選挙区に「石丸伸二氏」を送り込むのも妙案では無いだろうか 金融のスペシャリストはそれなりの働きをするだろう。 裏金問題を解決できなかった自民党は当然議席を減らす。国民も我慢の限界 過半数を割る自民党と総裁が落選する自民党(比例名簿のすべり止め)は するだろうが、政権能力の低下は否めない。維新の党に頑張って貰えば 政治が変わる転換点となるかもしれない。国民民主も連立に加われば 財務省解体も夢ではない。
=+=+=+=+= 小泉さんは何を語っても皆さんから問い詰められている。 80才年金、雇用規制緩和、夫婦別姓など、反論や反感が多く噛み合っていない。 これでは菅元総理も支え切れない状態にある。 しかも総理になっても、石丸さんが論戦できるよう同じ選挙区に参戦し戦いたいそうだ。圧倒的な石丸さんに対して、小泉さんの高校生レベルの答弁では負けるしかない。総理なのに選挙区で敗退は菅元総理も悲しむだけだ。 こんな候補をどのように支えれば良いか、G7でも誰に支えてもらえるか、トルドー首相かな?誰か教えて下さい。
=+=+=+=+= 世襲で何不自由なく生きている人が物価高や少子高齢化、国力衰退などの問題が山積し増税にあえぎ苦しむ国民に寄り添う政治運営など出来るはずがない。親父の時もそうだったが調子の良いことばかりを言っていた。自民党をぶっ壊すと息まいておきながら壊すどころか裏金の温床となった派閥をそのままにした。総理になってしたことと言えば竹中平蔵と結託し派遣法改正で非正規雇用の枠を拡大し人材の使い捨てを促進したり、郵政民営化で郵便事業を赤字企業にするなどこの人の負の遺産が日本経済の失われた30年を主導した。
進次郎にも同じ血が流れており口だけ上手く中身が伴わないヤバさを感じる。経験のあるなしにかかわらずこんな人物を日本のトップに擁立しようとする自民党はイカれてるし、小泉親子は2代で日本を潰しに来ているとしか思えない。この人を総裁に選出した場合は国民が次の総選挙で引導を渡し下野させなければ日本は本当に終了してしまう。
=+=+=+=+= 世襲議員のルーツはこれです。
戦後GHQが作り戦勝国民の児玉、笹川、岸、に任せた自民党 彼等は儲け、同胞を儲けさせ、国籍を取り、政界に立たせ、支配してきました。そして世襲有利な法律を作り、その流れが世襲議員達です。 例えば後援会に残った金は引継ぎ無税。??
問題は、彼らの思考が2000年の歴史を誇る日本人とは違い、私利私欲 で動くしかない思考なのです。名誉、金、などです。
日本人は、長年培った、他人のため使命を果たす、協調性を重んじる、 世のため人のため、人に迷惑をかけない、規則は守る、嘘はつかない、 という他国の人に無いDNAとまで言える特質があります。
ここが米国でも研究され一部の富豪白人に恐れ嫌われる日本人の特性です。
中国人も韓国人もアジアにも無い日本人独自の文化なのです。
これで世界の2位になり、後に2世議員が増えで失われた30年があります。
これが実情です
=+=+=+=+= >小泉進次郎氏には「世襲であること」以外に自民党総裁に推される理由はない
そもそも、世襲であること自体が、自民党総裁に推される要件のひとつとも思えない。たたき上げのイメージの菅さんが、この世襲のボンボンを推しているのも理解できないところだが、勝ち馬に乗りたい連中の雪崩を打ったような支持が集まってしまう状況が大丈夫なのかこれで、と考えさせられる。
=+=+=+=+= ちょうどいい操り人形になると踏んで、集まってくる議員がいっぱいいると言う事。 その上、先日、父親の元総理も「今」総理にならない方がいいと言う主旨の発言もしていたはず。 この人に限らず、この人を総理にしようと考える連中は、日本の国益、日本人の生命と財産を守ってくれる気がしない。 解散して選挙になるなら、取り巻きも、議員を辞めてもらいたいものです。
=+=+=+=+= 今の消費税の使われ方を議論しない自民党は無責任!!
少子高齢化の名のもとに消費税が導入され、現在消費税の内の4%の約10兆円が輸出企業に支払われ、法人税の減税にも使われてるって日本は潰れるのでは? そんな使い方するくらいなら消費税を3%に戻して国民に購買意欲出してもらった方が良いのでは? 財務省解体した方が良いと、聞くけど本当にやらないと、このままだと日本沈没。増税したら出世と天下り先の事しか考えていないのでは? 国民の税金から高い給与もらって生活してて、このままで良いのかと官僚、職員の人に聞きたい。国会中継で後ろで下向いてる人達。国会議員がまともな事を言ってる時、どんな気持ちで聞いてるのか知りたい。
法人税の減税、輸出企業。今それらに使われてる分を子供が一人生まれたら200万円くらい支給しないといけない時では? 子供が成長すれば不要な衣服も市町村で集めてリサイクルで渡せば良いかと。
=+=+=+=+= 小泉氏が世論調査でトップとは理解出来ない、この方の何処が日本の総理に相応しいのか教えて頂きたい。 知識不足の上、答弁を聞けば政治の勉強もしているようにも思えない。 小泉進次郎氏、今井絵理子氏、三原じゅん子氏、この議員達に多額の国費が使われている。 本当にこの人たちを国民が選んだのか、そうなら国民も落ち続ける日本を選んだのだろうか。
=+=+=+=+= 彼が単なるボンボンで親父さんもしょうもないのもそうなのですが、派遣法にしろ郵政にしろレジ袋にしろ、特に消費税ですが、間違った法改正をやっぱりこれ不味かったねって改善、廃止出来ないものかと思うんですよね。 やっぱり世襲は不味いよね、やっぱり自民は不味いよね、やっぱり戦後体制は不味いよねって修正出来ないことが一番の問題だと思うのです。 そしたら彼のようなものでも、まあ一回やってみる?みたいな寛容な本来の日本的な社会になると思うのですが。 今の状態って、どんどん間違った方向に突き進んでしまうのが確定していませんか?
=+=+=+=+= 進次郎氏は総理総裁になった暁には即解散とおっしゃるわけだし、一度やってもらうのもアリだと思う。 解散後は悲運にも政権交代となれば株価は暴落し、超絶な買い場となって面白いと思うのだが。
=+=+=+=+= 総裁選に立候補した小泉進次郎を痛烈に批判した痛快な記事だ。
まったくその通りと思われるだけに、黒幕の菅や森や彼を支持する自民党議員の多いことに驚きを通り越して、恐ろしささえ覚える。
自民党の堕落を露にしてくれたともいえる。
=+=+=+=+= 客寄せパンダがトップに立つべきなのだろうか。 本来なら実力のある方がトップに立つべき。 小泉進次郎が首相になったら 自民党に献金する特定の団体が政治を動かす構図は変わらない。 年収の壁の撤廃や残業時間規制の緩和、雇用の流動化など 経団連にとってのメリットだけで、国民にとっては改悪でしかない。 食の安全保障についても、農協を潰し食料自給率をさらに下げる方向で動くと思う。 マスメディアも自分たちの既得権益を維持するために、 小泉進次郎をやたら持ち上げ、その裏の面を報道しようとはしない。 こんな簡単なことに、国民は気付いてほしい。 小泉進次郎が総裁選を勝利した場合、 自民党を過半数割れさせ政権交代してほしい。
=+=+=+=+= 「学歴・職歴・実績等の全ての面で劣るが、まさに、世襲政治家を 理由もなく妄信する堕落した民主主義国家の申し子」
全くその通りとしか言いようが無い。 これは有権者の責任でもある。 所詮は操り人形なのだろうが裏で糸を引いている勢力の思惑通りに なったら貧しい人はさらに貧困に、弱い立場の人達はさらに窮地に 追いやられる。
=+=+=+=+= 2世議員による政治は、日本社会を封建制度に導くだけ。彼らは自分たちの利権を守り、一族の政治家輩出しか興味がないため、国際政治、防衛、改憲といった政治の基本的な問題には興味がないか、またはこれらの問題を利用してどう蓄財するかしか興味がない。
結果的に、中国側からニンジンを目の前にぶら下げられて、多くの議員が中国側の代理人となっている。現実問題として、中国人を秘書に抱える政治家は多数存在し、議員という立場を利用して得られた情報が中国側に筒抜けになる、自衛隊基地周辺の土地売買に関する規制を設けようとしてもこうした議員たちがじゃまをする。
金が全ての政治は2世議員たちを温床にしている
=+=+=+=+= 日本記者クラブ公開討論会で
上川 来年カナダでG7が開催されるが、首相として世界に向けて何を発信されますか? 小泉 カナダのトルドー首相とは同世代です。胸襟を開いて共に新たな時代を切り開きます。
記者 日朝問題どうされますか? 小泉 トップ同士が同世代です。父も会ってますから。
記者 日中問題どうされますか? 中国を訪問されたことありますか? 小泉 台湾は行ったことあります。
フジテレビの番組で
記者 台湾有事の際どうされますか? 小泉 大事なことは未然に防ぐこどです。
記者 邦人救出は相手国の同意が必要ですが、その場合の相手国は中国ですか? 台湾ですか? 小泉 そのような難しい状況になる前に大事なことは未然に防ぐということです。そのために同盟国があります。
ニコニコ討論会
大学がすべてではない。先日視察した長岡高専は素晴らしい
ダメだこりゃ
=+=+=+=+= これははっきり言ってマスコミもかなりの責任があると思います。顔つきやちょっとした発言の仕方、内容でその人の中身はほぼ見えてしまう。ただこういうことを書くと非難が集まるとは思いますが、日本の大学進学率は58%でその少なくとも半分以上は名もない大学です。日東駒専とか大東亜帝国とかいう呼称がありますが、そこまで行かない大学の方が多いのです。世に言われるFラン大ですら日本人の平均よりも上に位置しているのです。逆に言えば日本人の2/3は名もない大学に行っている人より高度な教育を受けていないレベルです。その集団から見れば小泉氏は十分優秀です。そう思えば世論のありようも理解できます。今まではSNSがなかったので分からなかっただけなんですね。
=+=+=+=+= 須田慎一郎氏のユーチューブ動画は参考になる。小泉家にとって政治家は志す者ではなく、家業である。政治家の力量が無かろうが、政治理念が無かろうが、飯のタネということ。国民のためという大義はその後についてくる時もあれば真逆もある。小泉進次郎で4代目、そろそろ家業としての政治家は不要ではないだろうか。
=+=+=+=+= もしこの人が総理になって トランプ(大統領に多分なると思うから)プーチン、 習近平など錚々たるメンバーと会談する 事になったら.....。 通訳の人も大変だし。 何よりも日本の恥を世界中にバラまくようになるのではと..危惧してしまう。
=+=+=+=+= 世襲であっても優れた首相であれば良いのである。議会制民主主義の日本は優れた閣僚を揃えてそれを日本国の為に制御できれば良いのである。
=+=+=+=+= 小泉の出馬所信表明は政治改革。そしてその改革内容は、中高年サラリーマンの首切り推進、マイナカードの財産把握推進による増税、80歳からの年金支給。どこが政治改革なのか。結局のところ、政治家の収入を増やすだけの話じゃん。よくもまあ、偉そうに喋るわー。呆れてものが言えない。小泉に賛同してる議員も同じ考えでしょ。小泉が総理になったら国民全員が苦しむだけ。絶対に総理にさせてはいけない。
=+=+=+=+= 重責と言うが、間違った所で辞任するだけで 刑務所に入るわけでもない、議員は続け 罪滅ぼしに何かやった人がいましたか? 隣国じゃトップを降りたとたん、逮捕されてるようですが 日本じゃ聞きませんね 足を引っ張らないで、協力しようとは思わない?
=+=+=+=+= 最近菅さんはTVのコンセント抜いてるらしい なんだかTV見てるとめまいで目がまわるらしい その後強烈で非常に強い頭痛が痛いって 原因は本人も薄々分かってるらしいが絶対に言えないって
=+=+=+=+= 10年以上 議員しておいて何も苦労せず大臣になって 不倫経費など散々 スキャンダルはあっても実績は何か? と言われると大半の人が浮かんでこない
実際に調べてもこの人 余計なことしかしてないよな 程度
正直、まともな企業ならこの人 ずっと平のポジションだし 親の人脈がなかったら何もできない人でしょ?
そんな人がこんなポジションについてること自体がおかしいのよ 昔の大名なら領地なくなってるよ
=+=+=+=+= 働いたことがない、跡を継ぎ15年間で議員の仕事である議員立法提出0という信じられない体たらく。 労働市場や解雇規制を触る資格などない、普通の民間なら真っ先にクビになるだろう。 ちなみに議員立法は他候補者は参院の長かった林氏を除けば沢山提出している。
=+=+=+=+= 最初は進次郎でも周りがしっかりしていれば良いかなとは思っていたが、、、やはり進次郎では他国の首相と肩を並べて話をするのは無理があると思うばかり。他の首相からは子供扱いされるだけでしょう。日本はますます他国から舐められる事となりますね。
=+=+=+=+= 自民党農林部会長という重職を歴任していますよ。農協が農家に高い肥料を売りつけているのはとんでもないと、農協批判、農協改革をぶち上げましたよ。結果は知らないけど。
=+=+=+=+= 民営化以降の日本郵便が官僚の天下り社長が歴任している状況を考えると父親が断行した理由が理解出来ないが恐らく竹中平蔵に絡め取られて市場に売り渡す手助けをしただけ。
=+=+=+=+= 進次郎が毎年政治資金パーテー、オンラインパーテーで毎年1億円近く稼いでいるのをご存じか?更に今回の総裁選出馬にあたり各後援会員に咲いて5万円以上の寄付を募っているのをご存じか?まさに政治資金集め小泉商店ですよ。また国会議員の最も重要である議員立法、法律の提案も一度もしていない何のための国会議員だろうか?誰かこの集めた金を何のために使っているか徹底的に調査してほしい、マスコミたらし資金?買収資金?それとも???、どの口が政治資金パーテー禁止を言うのか?
=+=+=+=+= 世襲の増税王子・進次郎、唯一の実績「超党派UFO議員連盟幹事長に就任」何ら重責を担ったことがない人がトップに立つ日本の末路は考えたくない人が大半だろう。親父のコネでしか働いたことがないボンボンを一国の総理にするような国は先進国ではありえない。農協改革に失敗し、環境大臣としてレジ袋を突如有料化、その結果ゴミ袋としてのビニール袋が増えているのでは?何ら重責を担ったことがない人物が日本のトップになることはありえない。人気取りのための人事はやめるべきだ。需要が減って景気が悪いのに減税なんて全然考えてないだろう。財務省の操り人形だな。
=+=+=+=+= 世襲の増税王子 誹謗中傷だと思うけど
ポエムだの、中身が無いなど 散々言われてる小泉進次郎さん
万が一、総裁になったとして
誰が見ても 言動と中身が伴うようになった ってなるまで 努力する必要があるよね
=+=+=+=+= ファンでもアンチでもないんだけど、これだけマスコミが進次郎氏だけネガティブキャンペーンをやるってことは、その裏に何かあるとしか思えない。
ひとつは、閲覧数を増やすのに格好のカモだということ。 他には何かの圧力とか、マスコミの不都合とか。
まぁ、報道は公平にやった方がいいですよ。
=+=+=+=+= 買物袋の有料化という愚策が実績。 ビニール袋だけならまだしも、紙袋まで便乗で有料となった。 本来なら企業の過剰包装(パッケージ)を取り締まるべき。
=+=+=+=+= 進次郎を正確に書いたら可哀想な人としか評価されないじゃないか?もう少し真綿に包んだ言い方をしてやらないと鈍感力がどんどん増殖してそのうち誰も認めなくても自分が総理だとして道端で演説しそうだ。可哀想な人にはもう少し表現を気を付けてやりなよ
=+=+=+=+= 小泉さんが総理大臣になった場合、議会を解散し、総選挙で自民党が惨敗して、立憲の野田さんが新しい総理大臣になるという顛末もあるかもしれませんね。
=+=+=+=+= 総裁最有力候補が、選ばれる前にここまで叩かれる事って過去にあったっけ? もし選ばれたら、これからどれだけバッシングされるのか先が思いやられます。
=+=+=+=+= 米国のトランプ元大統領は、政治家としての経験が全くないのに大統領となってますよ。ケネディ大統領も。 単純に小泉候補へのアンチ記事にしか見えないのですが。 裏金議員や特定宗教団体の影響の強いバックボーンでもあるのでしょうか?
=+=+=+=+= 本当にこの記事通りで、父親の看板と元首相の後ろ盾がなければ中身も実績もない議員だと思う。 この方が内閣総理大臣になったとすればそれは世も末ということではないだろうか。
=+=+=+=+= この記事に書かれていることが全て。
日本が戦後、民主主義国になったというのは単なる幻想だということ。
有権者の半分しか投票に行かない国はその低い投票率によって実質は自民党の一党独裁国。
独裁国だから世襲のボンボンがリーダーになってしまっても誰も文句が言えない。
納得ですね。
=+=+=+=+= 進次郎をコロンビア大学大学院が受け入れたのは、米国CIAあたりの長期的な日本攻略計画の一環かも知れない。Fランク大学卒なのに超一流の高学歴を与え、やがては日本の愚かなトップに仕立てて好きなように操る・・・。
=+=+=+=+= お願いだから辞退して下さい、国民の大半の総意です、もっと国益、国民の為に何が出来るかを勉強して出直して下さい。 貴方ではとにもかくにも日本は終わってしまうと思います。
=+=+=+=+= 小泉自民党には絶対に投票しません。 解雇規制緩和で子育て世帯の40〜60代を非正規にし、扶養内で働く主婦からお金を取り、年金は80歳から。やろうとしていることが庶民の敵。怖すぎる。いずれ総理になるかもしれないと思っていましたが、今後一切総理になって欲しくない人になりました。
=+=+=+=+= 回りをよほど優秀な人達で支えないとヤバイような気がします。
特に外務大臣や防衛大臣、経産大臣などは経験豊富で優秀な人になってもらわないと日本が困ります。
=+=+=+=+= 軽い神輿を皆喜んで担ごうとしているだけだろう。本人の政策なんて大してないわけだし、むしろ世間イメージ好転と裏で大物が好き勝手に出来ることを願っての軽い神輿なんだろう。
=+=+=+=+= 小泉進次郎氏が総裁になったら、党首討論で馬脚を現す。 自民党保守系議員を含めて全野党で内閣不信任決議となる。
俗に云う三日天下になる。
自民党総裁/総理の歴代短命の記録を作る。
=+=+=+=+= >何ら重責を担ったことがない人物
最近の総理は、自民も非自民も全員そうだね。 政治以外の世界で、自力で厳しい世界を見てきたような例外を探すとなると宮沢さんまでさかのぼることになる。
=+=+=+=+= 別に支持してるわけではないが、総理大臣になって大化けするかもしれない。自民党の利権でがんじがらめになってる組織をぶち破るぐらいのことを期待する。
=+=+=+=+= みんかぶ社はこういう露骨なアクセス稼ぎの記事を乱発することで、本業の投資情報サイトへ悪影響が及ぶことをそろそろ真剣に考えたほうがいいと思うけど。 かつて某中国系ウェブニュース社にしたように、ヤフーニュースも低質な記事を除外したほうがいい。
=+=+=+=+= トチルと、次の選挙もあぶない。 都会の女性の人気投票もなくなる。 生れ故郷には地盤はないのだから、、 上手く次点で時間稼ぎできるといいね。
=+=+=+=+= 【総裁選で落ちた進次郎】そして総裁 総理大臣になった者が▲どう言う意図があるのか不明だが、小泉進次郎を外務大臣に任命した。そして討論でG7でカナダ トルドー首相と会談するのか?※さてさて、セクシーに関して論じ合うのか? プーチンとも論じあってくれ。
=+=+=+=+= 今でも国民は税金の高さに悲鳴を上げてます。 これ以上はやめてください。 税金を上げる以前にさ、やることやろうよ?復興支援であったり、立ちんぼP活等々、それらを無視してまで増税ですか?
金うんぬん言う前にやることやれよ。 結果出してねーのに金、金言うな 本当に暴動起きるよ?
=+=+=+=+= 非常によくまとまり、小泉進次郎を、分かりやすく書かれてます。
つまりオヤジの力借りて学校から議員すべてコネダよりの情けない奴
よくこんな経歴と議員の実績で総理大臣なろうと思ったな
他の人は実績上げてきた人しかいません
=+=+=+=+= 自分のためにも、日本のためにも、総理総裁などということは夢見ないでもらいたい。
力がないことは自分が一番わかっているはずだ。
=+=+=+=+= 「自分には荷が重いのでこの度の総裁選は辞退します。」 くらいのこと言って潔く辞退したら、少しは見直す。
=+=+=+=+= 重責どころか、国民の為になった実績もない。 親の七光りで偉そうにしてただけ。そのお父さんの進言も無視して立候補した人が国のトップに立ってはならないと思う。
=+=+=+=+= 進次郎推しの政治家の思惑は自分の利権。 進次郎なら簡単に騙せるし操れるって思ってるよね。 日本の為、国民の為って考えてるなら進次郎はあり得ないもの。
=+=+=+=+= でも家柄があるしなんとなく爽やかで歯切れ良いからokってので総理にもなれちゃういい国が日本 親ガチャバンザイ!
=+=+=+=+= >「父親が長期政権を築いた総理大臣であった」という要素だけが他の候補者よりも優れている点 なんで親父が仕事をするわけでもないのに、優れているなんて言うんですかね? これは目立つ点でしょう? 目立つだけで、仕事ができるなら、傾奇者が立候補すればよい。
=+=+=+=+= 減税するって候補が一人も居ないことに何の疑問も持たないマスコミと国民。私はもう今更減税しなくていいけどいいけど本当にこれでいいの?
=+=+=+=+= 人間には持って生まれた頭や器がある。この人がダメなのは若いからじゃない。仮に50歳60歳になってもダメだと思う。
=+=+=+=+= 今まで進次郎の事は期待も興味も全く無くなんとも思わなかったけど、今は世の中で1番嫌いな人間になりました。
=+=+=+=+= この記事、久々に真っ当な内容でした
一度政治家辞めて一般市民として生活してみたらいいと思います
=+=+=+=+= 日本の為を思うのであれば、進次郎自身で総裁選から撤退してもらいたい。 貴方には無理。 いちから勉強し直してこい。 こいつを推薦している政治家全員軽蔑に値する。
=+=+=+=+= 周りの 自分の当選と重要ポストに抜擢目当ての 議員に持ち上げられている事にも 気付かないのかね?
もし、進次郎になったら 日本は、終わる。
マスコミも、何でこんなに 持ち上げるのか?
=+=+=+=+= 増税王子、よくも名付けたと思うが、「首切り王子」のほうがあっていると思う。苦労していない世襲は議員から追放したほうがいい。やることが世間の感覚からずれている。
=+=+=+=+= 小泉さん、一度社会に出て働いてください。建築、飲食、輸送など 汗水ながして働ければ何かわかりますよ。 法案提出0 働いていないといわれてもしかたがない。 質問の意味を理解していない、返答もあやふや、、、、ここまで酷いとは、、、
=+=+=+=+= 何ら重責を担ったことがない人がトップに立つ日本の末路 これは良いタイトル。
=+=+=+=+= 坊ちゃんで有能な政治家見たことないな能力無いのは自分で分かるやろ。日本は終わるで頼むからじっとしといてくれ親父も止めなダメやで息子の能力知ってるやろ。
=+=+=+=+= TVで見る限りですが、進次郎議員がもし総理になったら、ロシアや中国や北朝鮮と対等に渡り合えるのかなと思ってしまいます。
=+=+=+=+= 進次郎氏就任でまもなく日本はセクシーな国になる。 閣僚に三原じゅん子氏が入れば、セクシーナイトジャパンになる。 日本、終わる。 党員のみなさん、よーく考えて。
=+=+=+=+= 昨日NEWS23で「誹謗中傷を制限する」とか「正規と非正規の格差を是正するために」とか言ってましたね。
=+=+=+=+= この人が総理になったら日本の将来がいよいよ心配だな。 庶民の厳しい生活なんて全く実感がないだろうからな。。
=+=+=+=+= 進次郎を支持している自民党の重鎮こそ非難されるべきだろう。本当に、菅本総理にはガッカリしたよ。
=+=+=+=+= かなりの確率で、最初に他の候補の意見に乗っかるよね。 自信と実績の無さが表れている。
=+=+=+=+= 世襲のサラブレッドだし、後援会参加者に5万円の寄付を申し込んでたりと、自民党の悪いところを体現してるような候補だろ。
=+=+=+=+= 世間知らずの世襲には、任せられません。立憲の野田が言っていますが、世襲は制限するのが世のため人のためです。
|
![]() |