( 212930 ) 2024/09/18 16:36:01 2 00 「嫌疑かけて調べなしゃあない」最側近が「告発者聴取」やりとり 厳しい追及も 兵庫県知事パワハラ疑惑日テレNEWS NNN 9/18(水) 6:25 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5790b957d092b86850cad0e7d9fa82ab097708d |
( 212933 ) 2024/09/18 16:36:01 0 00 日テレNEWS NNN
パワハラ疑惑などで告発され、19日に不信任案が可決される見通しの兵庫県の斎藤知事ですが、NNNは最側近だった元副知事が告発者の男性を聴取した際の記録を入手しました。生々しいやりとりの中には、“脅し”ともとれる厳しい追及もありました。
◇
17日、兵庫県の斎藤元彦知事が記者に問われたのは、進退の決断についてでした。
──ご自身の進退であるとか、1人で考えるのか、相談できるような人はいるのか
兵庫県 斎藤元彦知事(46) 「自分の知事としての決断になりますから、知事というのは、判断にはやはり孤独な面もずっとありますので」
県議会の議員全員から辞職を要求され、“孤立無援”状態となる中、当時の最側近、片山元副知事が斎藤知事の指示のもと、疑惑を告発した元県民局長を聴取した際のやりとりが明らかになりました。
日テレNEWS NNN
この聴取が行われたのは、斎藤知事が告発文の存在を知った5日後のことでした。
片山元副知事 「どういうことや説明してくれ」
元県民局長 「やってません」
片山元副知事 「山ほど資料出てきたで、お前の所から。分厚いのがようけ(たくさん)。1年間のやつ悪いけど見せてもろたけど」
元県民局長 「僕はそやから、それを何かして対外的に出すことなんてことは一切してませんから」
告発文への関与を否定する元県民局長に対し、片山元副知事からは“脅し”とも取れる発言も…
片山元副知事 「名前が出てきた者は一斉に嫌疑かけて調べなしゃあないからな。いろいろメールの中で名前出てきた者は、みんな在職しとるいうことだけ忘れんとってくれよな。まあ手始めに(県職員の)Aあたり危ない思うとんやけどな」
別の職員の名前をあげた上、人事権をちらつかせて厳しく迫っていました。
日テレNEWS NNN
元県民局長は聴取が終わってすぐ名前を出されたA氏に電話をしましたが、実は当時、A氏は別の県幹部から聞き取りを受けている最中だったのです。
幹部らは元県民局長には伝えずに電話をスピーカーにするよう指示。そして…
元県民局長 「片山さんが来て取り調べを受けて、調べていたことがあって、この間それを文章にまとめたみたいなことをしたんやけどそれがバレて…」
職員A氏 「えっ、(元県民局長が)やったんですか?」
元県民局長 「そうそう、(A氏が)つながっているんじゃないかといろいろ勘ぐっていたから、ちょっと気にしとって」
職員A氏 「わかりました。告発文はまいたんですか?」
元県民局長 「うん、ここだけの話。僕単独でやってん、事実上な」
会話が筒抜けになっているとはつゆ知らず、自分が告発者であると認める発言をした元県民局長。
そしてこのわずか2日後…
兵庫県 斎藤元彦知事(46)(今年3月) 「うそ八百含めて公務員として失格」
斎藤知事は強く批判。元県民局長は停職3か月の処分となり、その後、死亡しました。
日テレNEWS NNN
17日、この聴取について斎藤知事は…
兵庫県 斎藤元彦知事 「(聴取は)全体としてはしっかり内容を聞いたということだと思います」
──やりとり自体は適切か不適切か
兵庫県 斎藤元彦知事 「そこはあの…言葉の強さや言葉の内容というものは、違法という面があるかどうかは別として、やはり言葉が強かったり、表現が行き過ぎた面があったんだと」
斎藤知事に対し、19日の県議会初日に全会派が不信任決議案を提出する方針で、可決される見通しです。
(9月17日放送『news zero』より)
|
( 212932 ) 2024/09/18 16:36:01 1 00 このテキストには、兵庫県内で発生した公益通報制度を巡る問題に対する様々なコメントが含まれています。
様々な視点から兵庫県内で起きた問題を厳しく批判するコメントが目立ちます。
(まとめ) | ( 212934 ) 2024/09/18 16:36:01 0 00 =+=+=+=+= この公益通報制度のあり方が問題で、告発された側が権力者であれば、その立場を使って告発者を徹底的に潰しにかかる、保護されるわけがない。
パワハラを受け続けた側を擁護する為に立ち上がった元県民局長は、さぞかし無念であったことであろう。
マスコミも手を緩めてはならない、この事件を契機に徹底に事実関係を洗い出し、この公益通報者保護法の欠陥を報道して欲しい。
=+=+=+=+= 県知事は辞任するとその時点で失職するが、副知事は辞任しても職を失うワケやない。 やっぱりそこは責任の重さの違いなんやろな。
でもここにきてさっさと辞任した副知事も一緒になってパワハラしてた可能性が大きくなってきた。
パワハラだけでなく収賄も含めた地方公務員法違反について調査が必要やと思います。
=+=+=+=+= 亡くなられた職員さんが本当に気の毒だと思いました。組織的な調査取調べが行われ、知事の会見で名指しで吊し上げられたうえ懲戒処分をされたら、どんどん孤立していくと思います。 ほんとうに苦しかっただろうと思いますし、無念だっただろうと思います。 報道では斉藤知事が辞職するかが重点になっていますが、本当に明らかにしなきゃいけないのは、亡くなられた職員さんは法律によって守られなければいけなかったと思うし、その責任が県にあったと思います。責任を明らかにして相応の処罰がなければ、どこかの行政か組織で、また悲惨な被害者が現れてしまうと思います。
=+=+=+=+= 告発者探しをするだけでもおかしいのに、立場を利用して相手を「お前」呼ばわりし高圧的な言動を繰り返し委縮させて自白させようとする、これはもう間違いなくパワハラです。 元局長の遺族・家族は百条委員会などを見守りながらすでに斉藤知事はもちろん元副知事も含めてこれに関わった側近たちに対して、自死に至った原因はパワハラだってことで多額の損害賠償・慰謝料の民事訴訟の準備を進めているだろう。 もう死人が出てる以上は、形だけの謝罪や辞職をしただけで済ませられる問題ではなくなってる。
=+=+=+=+= 「内部告発」と言うのはそれをした人が誰かと言うことは決して告発された側の人間に知られてはいけないと思います。しかし、斎藤知事や片山元副知事は「疑い」が出たと言うだけで徹底的にそれを潰そうとした。これが罷り通ってしまえば、力の有る者が好き放題することをそれ以外の人々が指を加えて見ていなくてはならなくなるため、決してあってはならないことだと思います。
最近、一部の人々の間で「斎藤知事は私立学校の実質無償化などの公約を数多く(171個)達成しているのだからこの程度許してやれ」という意見がチラホラ見られますが、実力があったら何をしても良いと言う訳では無いし、そもそもその成果の裏には今回の亡くなった方のように傷ついた人がいるかもしれないと言うことを彼らは知った方が良いと思います。「嫌疑をかけられたから潰す」パワハラが常態化している彼らの成果の背景は今回に限らず綺麗なものとは言えないでしょう。
=+=+=+=+= 早々に辞職して逃げた片山副知事も含め、斎藤知事も単に失職に追い込むだけでなく、何か刑事責任を負わせることは出来ないのだろうか 人が二人も亡くなっているというのに、道義的責任を問われても「何が道義的責任なのかわからない」と平然ととぼけたことを言うこの男をどうしても許すことが出来ず、ただ失職で終わりではこちらの気が済まない
=+=+=+=+= 専門家が告発の対応に問題あると百条委員会で言ってる。吉村知事も同様の指摘をしてる。さらに会見で一連の調査はどのような権限でやったか質問されて権限はないと知事は答えてる。 そもそもこの告発の中には金銭的な不正の疑惑、優勝パレードの際の補助金キックバック、政治資金パーティの購入強制の2つがあるのに、マスコミがパワハラやおねだりばかり面白おかしく伝えるから擁護論が出るのは仕方ない。 この踏み絵的な取り調べは適正とは思えない。刑法犯の取り調べですか?人間関係を破壊し精神も破壊する。専門家が独裁政権の粛清みたいと言う流れで、職員さんからの反発がアンケートに現れていると感じます。
=+=+=+=+= パワハラ認定には音声録音の証拠が必要というのが納得がいかない。コールセンターなどの職場はスマホなど個人の荷物は持ち込みが出来ないと聞いたりするから証拠を残すのは難しいのではないか⁈またパワハラのやり方は言葉での叱責や恫喝だけじゃなく、無視したり睨んだりというように音声に限るものでもないだろう。だから証拠を出せと言われてもなかなか手立てがない人がいることも実情としてあると思う。やはり告発のハードルはとても高い。
=+=+=+=+= なんか他人事みたいな言い方、いつもそうだけど。 自分が告発され、自分が副知事らに調べろと命じて、死人が出てるのに。 自分なりの言い分があれど、責任取らなきゃならんことが本気で理解できない人なんやな。 もう救いようがない、これからの人生は厳しいよ。
=+=+=+=+= 内部告発への対応が信じられないくらい杜撰。 これって組織として民間の法人以下。 今時、こんな会社ないんじゃないか。 公的機関の方が杜撰なのか。 失われた命を教訓にするなら、国が全ての自治体、官庁、警察、自衛隊に内部告発に対する体制整備の通達を出すべき。 この案件以外にも犠牲者は沢山いるんじゃないか。
=+=+=+=+= 第三者ではなく、告発された側が告発者捜しの主体になり告発者を不当に追い込んだ構図は明らかであり、それが元県民局長の自死につながったとしか思えない。 おねだりだやパワハラの数々が明らかになっているが、告発された側が権力を行使し公益通報者保護法を蔑ろにし告発を潰しにかかったことは極めて深刻な事態であり、その顛末の先に県議全員一致での知事辞職を求める動きがある。 当たり前の感覚があるならもうとっくに辞めているとは思うが…。
=+=+=+=+= 少なくとも知事と副知事の2名は、最低限の刑事訴追はして、2名もの人が亡くなった事実の責任を取らさないと日本の常識と正義が問われます。特に本来ならば、経験浅い知事を然るべき方へ誘導すべき立場のベテランの副知事の責任は、知事本人より重い役割の部位もある。絶対に許してはいけない。
=+=+=+=+= 問題の本質は公益通報をした県の職員が亡くなってしまったことです。 この職員はマスコミ、県議会議員、県の公益通報窓口に知事の行為を告発したそうです。 マスコミは記事にすることなく、議員は議会に諮ることなく、通報窓口は調査機関を設けることがなかった。 それどころか通報者が懲戒処分を受けるという、県のガバナンス機構が全く機能していなかったことが問題なのだと思います。
=+=+=+=+= だんだん明らかになって来ているようですが。 これは兵庫県庁だけの話では無い。 大企業をはじめ他の企業で、過去にも内部通報などで、パワハラ、嫌がらせを受けて辞めざるを得なくなった例は、たくさんある。
働く人皆んなの問題。 死に追いやった責任まで追求して、きちんと報道して欲しい。
=+=+=+=+= この記者は文書の内容を読んでから書いてるのだろうか?ただ知事への悪口が羅列されており、違法行為を示す真実相当性の記述もなく、怪文書の類。実際元局長はマスコミや一部の県議と兵庫県警捜査二課にも文書を送付しているが、県警は「公益通報として扱わない」と7月に断言している。 関係者や企業の実名が書かれている怪文書の類を、公益通報と認識するほうがおかしいし、犯人探しが行われて当然だと思う。文書の内容読んで判断しなければならない。
=+=+=+=+= 知事がパワハラなどで告発された 片山が公益通報の担当者 知事が告発の犯人捜しを指示する 人事課から第三者機関を立ち上げ調査するよう進言があった しかし第三者機関の立ち上げは却下された 県民局長に対し公益通報の担当者が人事権をチラつかせる
片山を公益通報の担当者に任命したのは誰なんでしょうね? 知事に嫌疑がかけられても、握りつぶせるような、知事に都合の良すぎる人事に思えてしまいます。
=+=+=+=+= 告発文の内容をもっと精査する事も必要だと思う。知事は告発文の内容が本当か嘘かわかっているはずだが、外部からはわからない。
誹謗中傷か事実か。 これを精査するには、今のやり方だとヌルい。例えば、おねだり疑惑。家宅捜査したの?仮に、何かを貰っていたとしても県庁にある分はまだセーフだけど、食べ物以外で持って帰っていたら個人が貰ったのと何も変わらない。 また、阪神の優勝パレードと補助金。補助金なので金額を挙げた根拠があるはず。 それがどこまで記載されているのか。
もっと調べて、局長の無念を晴らしてくれ。
=+=+=+=+= 勿論ソコに至るまでには、背景が有ったと想うが、みんなが言ってますやんみたいな雰囲気だとすれば、みんなが誹謗中傷してますやんみたいな話しで、その背景の下に、それが公益通報当時の前提だと想えば、見方によっては、タマゴが先かニワトリが先か、誹謗中傷かそれともパワハラかと、少なくとも一年間前から用意周到に、その間の話しも当たり前に有るわけで、いずれ人で感情の動物、中々難しいよなぁ~?。基本そこまで至ったことは解らないが、何故そこまでと想えばの話しで、最近はびっくりモーターみたいな、こうやってみたいな話しのようで、どうしても、嫌疑は、、 実際、蓋開けて診ればこうやったらこうが、当たり前に、となれば、 感染症で言えば感染拡大、ジエンドで。
=+=+=+=+= 最側近の副知事が元局長の自死5日後にいち早く辞任という身の引き際の速さが妙に引っかかる。 これはやばいことになったとの呵責の念に駆られての責任回避と見て何ら不思議ではない。 知事の指示とは言え無慈悲で逸脱した所業と思われても仕方あるまい。
=+=+=+=+= 告発者の目の前に突然被告発者である片山が現れ、脅迫めいた詰問を受ければ、告発者は情報の出所や証拠めいた話しを隠すべく単独で噂を集めたと言わざるを得ない。それをもって嘘八百の噂話しと結論づけた知事と四幹部は誤り。
悪質なのは人事権を振りかざし告発者がそう言わざるを得ない状況を作りだしそれを根拠として記者会見の公の場で公務員不適格と断じ、内部通報されたあとまで片山氏の聴取を拠り所にコトの真偽を確かめるまえに懲戒処分している点。告発先の内外は問わず告発に対する初動として県は大きな間違いを犯している。
そもそも公平中立な調査であれば告発者の回答は違ったのではないか。県の一連の対応は法に触れている可能性が極めて濃厚。人事課をはじめ対応に関わったものを厳しく取り調べどこの誤りか明確にすべき。その後の個人情報の漏洩など含めあるまじき許されない行為。法の裁きを受けるべき。
=+=+=+=+= 知事に公益通報の問題があるにせよ元副知事の取り調べ方は自殺された局長をかなり追い込まれてる。百条委員会での副知事へ質問は緩くなかったですか?この元副知事をもっと調べるべき。自殺された局長も同僚に副知事の素行を伝えているのだから。
=+=+=+=+= 百条委で「何故亡くなったのかは本人しか分からない」「道義的責任がなんなのか分からない」とか言う人に、県民はすでに県政を負託してないですよ。で、明日にも不信任決議案が提出されるのは明白です。そういう状況にも関わらず、議会に説明をして分かってもらいたい、とか昨日のぶら下がりでいってましたね。不信任決議案を出す県議団が、斎藤さんの出す予算案を聞くわけないのに。少なくとも常人の感覚ではないですね。この人を知事に置いてちゃだめだと思う。
=+=+=+=+= こんなのは普通の会社でも良くある話かと。 ウチの会社もコンプラ相談室的なモノの設置はあるが相談できませんわ。 内々で会社のええ様に処理されて闇に葬られるだけやね。 今回の件はもう表に出て隠す事は出来ないので議員もマスコミも徹底的に追求し、2度とこの様な事が起きない様に周知してほしい。
=+=+=+=+= 知事や片山元副知事の「強い表現」という方弁がまかり通るなら、音声での脅迫や強要は全部オーケーと言っている様なものです。 パワハラもカスハラも、その大半は言葉で始まり、且つ言葉を伴って行われています。この二人の誤魔化しや実態の矮小化は、多くの人に一層強い不信感をもたらしたと思います。 結局、1人もしかしたらもっと多くのの県職員を、死に追いやり傷つけた事への気付きも後悔も謝罪も何も無い。そんな人当人に県政から退いて欲しいと願うのは、普通の真っ当な根拠ある感情ではないかと思います。
=+=+=+=+= 文面だけではなく音声を一般公開してもらいたいですね。口調とか語尾の上げ方次第で言葉は凶器ににもなります。もっともNo.2の副知事にこれだけの言われ方したら萎縮してしまうし、よっぽど強い精神力を持っていない限り不安定な精神状態にもなりかねないでしょうね。キッチリ精査して頂き、しっかり責任を取って貰いたいです。幹部職員が亡くなっているのに、知らぬ存ぜぬでは済まされませんよ。
=+=+=+=+= 内部告発者を保護する法案を早急に作らないと、告発者は死を賭けなければ告発できない。 民主国家でありながら、間違いを正そうとする者が追い込まれる世の中を、このまま放置して言い訳がない。 斉藤知事も、副知事もその地位のせいにして、自らがすすんでした事でないと言い逃れるかもしれないが、他の方法があったはずだ。 告発者は自殺したのでなく、彼らに追い込まれ殺されたと同じだと思う。
=+=+=+=+= 首長、幹部らが犯人探しした段階で公益通報者保護法違反となります。法の定める手順とは違う。 この件だけは明らかなので、追及は知事の進退に関わらず明確にしなければならないし、処罰は受けなくてはなりませんよ。
=+=+=+=+= まず知事や側近側の対応に問題があるのは間違いない。
百条委員会に出ると意気込んでいた元局長が なぜ数日前に…と、不幸に思う。ただ、今の流れは 闇を感じる。今一度、元局長の行動はよいのか?
元局長の告発書や弁明には…
「齋藤知事、その命を受けた片山副知事が 何の配慮もなく行った五百旗頭先生への仕打 ちが日本学術界の至宝である先生の命を 縮めたことは明白です。」
弁明で当人も認めているが、これは明らかに憶測。 公益通報として、これを正しいと認めるべきなのか?
五百旗頭氏や井戸元知事の敬愛が感じるが、 因果関係がないまま告発するのは、 斎藤知事に対する元局長の名誉棄損では?
もちろん、その後のパワハラは問題だが… 公益通報をよく考えるべきでは?
=+=+=+=+= 捜査権があってすら人権侵害を問われる時代に、こうした追及自体が人権侵害だということがわからないのなら兵庫県は知事以下人事部局まで公職の資格はない。マスコミも視点を正して報道してもらいたい。
=+=+=+=+= この件は県政側・斎藤知事が悪者になってるのが本当に不思議なんだよね。
元県民局長が公務員の規定や法に反することやって、処分されただけなのに、人事権で脅したとか違うだろう。 知事への叛意剥き出しにして規定や法に反する幹部職員なんて、その直下の部下や組織是体にも悪影響が出るからそのポストに置いとけなでしょ。
=+=+=+=+= 特に厳しい追及にはみえません。告発内容には誹謗中傷が含まれており、特に問題ない対応ではないでしょうか。兵庫県知事への最近の報道は偏向報道であり、それを見ている人もヒステリー状態であると思います。このような中で結論を急ぐことに疑問があります。
=+=+=+=+= 不信任案可決で終わられせてはならない! 斎藤知事、片山元副知事、維新県議員…加担した全ての者の罪を明らかにしなければ亡くなったお二方をはじめ県民も国民も納得しない!! そもそも兵庫県庁内は前副知事派と斎藤知事に取り入りたい派で分断しもともと思惑で澱んでいる所でもあったのでへつらう者と叩く者が 極端に混在しているおかしな所です! この際スッキリさせたらいいと思います!
=+=+=+=+= 民間企業のパワハラ対策室と同じで、公益通報も、目安箱を見るのが悪代官では意味がない。徳川吉宗に直で嘆願書が届くから価値がある。ましてや、古来から日本では、政治家が失政をおかしたときは、天皇への嘆願が許された。天皇は任命責任があるので、その際は、太政大臣や征夷大将軍を罷免して、自らも責任を負い退位する。こういう確固たる責任の取り方が決まっていた。 斉藤は、ダダをこねるだけで、我が国の歴史から何も学んでいない。過去を知らずして、今に変革をもたらし、未来を創造することはできない。斉藤の仕事の出来なさが伺える。
=+=+=+=+= 最近のメディアは殆どが斎藤元彦知事にスポットが充てられるが・・ 根っこ一番深い所は副知事の片山安孝氏じゃないの? 自己の嫌疑を晴らす為に一生懸命に動いていた感が・・ 普通はこのような事案で副知事が率先して動くモノなのかね? 本来ならば県の権限の及ばない第三者機関に託すのが筋じゃないの・・
=+=+=+=+= 最近ネット界隈で斉藤知事を擁護するコメントが見受けられる。 真偽も出処もハッキリしない噂話をまことしやかに広めているのだ。そもそもパワハラを発動し、公益通報制度を無視した横暴は断じて許されるべきではない。 知事をはじめ加担した連中は失職だけでなく刑事罰も受けて欲しい。
=+=+=+=+= 公益通報制度が見直される絶好の機会と考える。知事、副知事以下職制クラスもほぼ腐りきっているこの兵庫県庁組織の抜本的な改革が必要。県民には信用失墜であり、職制クラス以上は1年間無給で働いてもらいたい。
=+=+=+=+= この問題、阪神の優勝パレードに公費を出すかどうかも問題になった。兵庫県民のかなりの部分は、阪神を応援しているし、フランチャイズもあるので、ある程度の公費は出してもいいと思うが。
=+=+=+=+= 結果、問題を辞める、辞めないに、すり替えられた。みんな、乗せられる。 百条委員会は斉藤さんを辞めさせる事が目的じゃないよね。おねだり以外の内部通報に対する対応について事実を解明されたのだろうか? そういう難しい事をするために出来たんだよね、貰ったか、貰った物が何処にあるかは、二の次だよね。 百条委員会を設置した目的は、果たされるだろうか? で、彼は「議会を停滞させた」、本質でない理由でギリギリで辞めるんだろうな。 で、周りは知事は英断された、最後はよく判断して頂いた、なんて言う。 全然、いいわけない。この人は、官僚的な発想で、あれは役職の上でやった事だから移動したら無関係。辞めたら無関係はあり得ない。 彼が辞めるとthe endで、ニュースにも、追求もなく、そもそもの問題解決もしない、そんな社会慣例ではダメだよね。
=+=+=+=+= 権力に溺れて自分以外は子分か兵隊並みの感覚に陥ったのだろう。こんな最低の政治家はどこにでも見かける。これを機に、選挙で選ばれたからと高飛車に権力を使い放題の政治家は、国民の判断で追放できるような法改正が期待される。
=+=+=+=+= 相手に了解なくスピーカーで会話を聞くことに問題はないのでしょうか? 結果として取り調べに加担する形になってしまった職員Aと、スピーカーになっていたことを後で知ったであろう県民局長の気持ちを考えると辛い。
=+=+=+=+= リーダー交代、新しい風を入れようとしたら昔が良かった、損してしまうことが嫌な部下たちが、非協力的でずっといい加減な仕事ぶり、態度だった。しばらくは我慢してきたが、だんだん腹が立ってきて、そういうサボタージュする奴には強い姿勢で当たる。それを逆手に取ってパワハラだと騒ぎ立てる。言われた方は事情のわからない奴らからバッシングされるご時世、だから気をつけていたが脇の甘さからついポロリと、お前らいい加減にしろよ。の本音が出てしまった。嵌めたい奴らの思う壺、さあパワハラだおねだりだ、との騒ぎが始まった。マスコミは騒ぎが大きい方が視聴者受けするからどんどん煽る。とか、あり得ると思わん。どちらも乱用のきらいがある。ぶっちゃけどうなんと話しして解決してほしいんもだな。兵庫県で。こんなんローカルな話だし。もう騒ぐなマスコミとかYouTuberとか。
=+=+=+=+= この様な事案で証拠になる物がある時、脅迫や恐喝にもなる可能性が十分にあれば、本気で各所であらゆる手を使えば死なずすんだのに。死人を出しているなら一般的な会社の上層部なら当人達には何かしらの罪が発生してるはずだけど。こんな小物の連中に何時まで意味の無い時間かけ庇い続けるの?
=+=+=+=+= この元局長とA氏のやり取りとされるものも信憑性に欠ける。 なぜこの様なやり取りが出てくるのか分からない。メリットも無く垂れ流され、捏造としか思えない物がマスコミを通じて報道される。 マスコミはもっと信頼ある事実のみをしっかりと報道して頂きたい。
=+=+=+=+= 公益通報した側が3カ月の懲戒処分。公務員に相応しくない行為をしたから懲戒処分? 公益通報を公務員に相応しくない行為とするのは酷いと当初は思った。
告発者は百条委員会の出席に際しプライベートな部分には触れないで欲しいと要望メールをしている。PC押収で判明した私的な出来事で脅されていたとの報道もある。触れて欲しくない私的な事は何なのか? ここが全く報道されない。懲戒処分が私的な事なら、また違う印象になる。
天下りした県職員は65歳で退職だが慣例的に延長されていた。これを見直し原則65歳で再雇用打ち切り。雇用制度に手を付けたら齋藤知事の周囲は敵だらけになる。パワハラやおねだりアンケートも随分と伝聞が多い。 スキーウエアのおねだりも該当の会社がそうした事例はないと否定したが、 それは報道されない。
パワハラやおねだりを肯定しないが、報道の仕方に何か違和感がある。
=+=+=+=+= 兵庫県も酷いけど、滋賀県野洲市も酷かった。斎藤知事は自ら辞めるべき! 野洲市はパワハラで第三者委員会が 認定したのに、 立憲民主党の議員をはじめ、市長与党が不信任決議に否決して、 パワハラ行為を有耶無耶にした悪い例がある。 栢木の傍若無人な市政運営はあてにならんし真似できないが、 パワハラして、行為は認められても職員がいたたまれなくなり、 退職させられた経緯はある。 斎藤知事は辞めてもらい、栢木も同じ道を 辿って欲しい。栢木は付箋でなく、 ペン投げて威嚇してたから。最低だよ、やってることは。栢木を野洲の恥と思ったけど兵庫県も恥ずかしいわ。 栢木のように辞めないなら。
=+=+=+=+= 保護対象の判断基準を恣意的に用いて、告発内容に制限をかけるとか、タチが悪すぎませんか。 完全に独裁者の思考。 「公益通報するのは勝手だけど、事務手続き上に不備があったら遠慮なく握り潰して自殺に追い込むから」という県側の強い意思を感じます。
=+=+=+=+= おねだりとかは本丸じゃない、マスコミはおもしろおかしく報道するんのではなく、公益通報保護違反および制度が体をなしてないこと、キックバック、そしてそのために命を落とされた方がいて、ご家族がおられること。もっと報道すべきことがあると思う。
=+=+=+=+= 内部通報制度の通報者保護を根底から覆した特にこの二人に対しては、法的に詳しくないけど兵庫県警か地検が動く事案じゃないのかな? 知事の補助金に関する背任疑惑も。 しっかり信賞必罰、知事も副知事も辞めりゃいいというわけにはいかない。
=+=+=+=+= これだけ大騒動になって、県政に支障をきたし、兵庫県のイメージを悪くしているのに、平気で知事の椅子に座っている人の気が知れない。 これほど迷惑をかけたら、自死した職員とその家族、県民に謝罪して、自ら辞職するのが普通と思うけどな。
=+=+=+=+= 知事の仕事は県民の暮らしを良くする事なのに、この人がしたのはおねだりで自分の暮らしを良くする事のみでしたね。後はパワハラで周りの人に迷惑を掛けただけなんて。犠牲になってしまった方が本当にお気の毒で胸が痛いです。
=+=+=+=+= 片山副知事の悪態をつく聞き取りはもちろんいけないが、県民局長の初期行動にも誤りはあった。県議会議員にだけに通報ならともかく、警察やマスコミに通報して、尚かつ、箇条書きのビラを職場に広くばら撒けば、片山副知事の知るところになるのは明白。
=+=+=+=+= マスコミのデマと扇動で公益通報者保護法が歪められてしまった。反知事派議員の連れてきた元朝日の大学教授の持論を鵜呑みにした一般人、テレビの流すデマを疑いもしない。世論誘導されているとは思ってもいない。そして誹謗中傷の投稿を繰り返しデマが拡散される。こんなにも簡単に人を貶める事が出来るのだ反勢力は笑いが止まらないだろう。元局長の告発文は公益通報にはあたらない。元局長本人が公益通報と扱わず名誉毀損となる内容である事を理解している。公益通報者保護法を十分理解した上で作成し送ったのだ。最初に受け取った県警、議員、マスコミも公益通報と扱わなかった。何故か拡散され県は一般人からこの存在を知った。真偽を判別し名誉毀損に当たる違法行為と判断したならば県トップとして早急に対応するのは当然である。犯人が内部職員であるならば処罰は当然である。繰り返すが他人に対する誹謗中傷やデマの拡散が公益通報になるわけがない
=+=+=+=+= 本当に酷い話だ。公益通報者保護制度など全く無視したやり方で犯人探しを強制的に進めた。斎藤知事はもちろん辞職し亡くなられた方への謝罪、保証を行うべき。また知事の腰巾着の副知事の対応も酷すぎる。点数稼ぎがしたかったのか知事の虎の威を借る狐のようにやりたい放題。自分はさも被害者のようにさっさと辞めてしまった。こんな事が許されていいわけがない。
=+=+=+=+= 告発は大抵権力者に対して、ありったけの勇気を出して行うんでしょ。 パワハラって権力者が弱い者にするんでしょ? で、法律があって警察があって裁判が行われて罰則にすすむんでしょう? ごちゃごちゃ言ってないで、早くそっちに進むのを待っているのですが・・・。
=+=+=+=+= 兵庫県って、こんな事件起きてるんだったら、通常の県の業務がまともに出来ていたのか? 県行政全体の行政の品質を疑ってしまいます。 今回明るみに出た知事や副知事はもちろん、一般職員も程度が低くならざるを得ない状態。かなりの重体ではないか。この知事が就任してからのことではなくて、長年の積み重ねではないか。 被害を被るのは、全て県民です。 現在の職員はもちろん、過去在籍した職員も恥じて襟を正して欲しい。
=+=+=+=+= 実に生々しいニュース報道ですね。片山元副知事の追い込み方がハンパないですね。一年間のメールのログ漁って関係ありそうな人にめぼしをつけて、人事権ある側が「こいつらまだ在職中」って懲戒処分、左遷人事ちらつかせて脅迫したってことですね。公益通報者保護法違反の物的証拠がある訳だ。これって告発者探ししたチーム全員法令違反ってことにならないですかね。片山元副知事は実行犯で、斎藤知事は法で禁じられている告発者探しを副知事に命じた使用者責任を追及されますね。これって、「公務員失格」ってことですね。県会議員全員でつくった不信任案についても「政治的な責任は大きい」つまり「政治家失格」とされていますね。明日19日は全会一致で知事不信任案が可決されますね。県民が激励しているように県政を速やかに進めるため、即日「失職」あるいは「議会解散」してくださいね。速やかにね。
=+=+=+=+= そりゃ告発の批判先が組織の長なんだから、権力下で調査させたら客観性はなくなるよね。権力から分離された組織に調査や処分を任せるしかない。
調査内容もバイアスがかかり、さらに内容が事実ではないとか、誹謗中傷的とかを、批判されている人が判断してるんだから、「独裁」だよね。
裁判で、被告が判決を決めるようなもの。
=+=+=+=+= パワハラなんかより寄付金環流問題。パワハラ問題にして隠す隠す。何故かマスコミが突っ込まないこと。これ背任よ背任、犠牲者もでてるし本命そっち。片山副知事急いで辞めたのはそのせい。自分がヤバイから。文春か新潮に徹底的にやって欲しい。
=+=+=+=+= 公益通報者保護法などクソの役にも立たなかったって事なんだな。
実権を握る権力者に対して自らの命を賭けて告発した当事者の無念を簡単な話で終わらせてはならないと思いますよ。
知事の指示を受け調査に乗り出した副知事も然り、徹底的に追求すべきなんだろね。
=+=+=+=+= そもそも、 これ、法を犯して人が亡くなってるのに なぜ兵庫県警も検察もだんまりして逮捕しないでしょうか
例えばですが… ひょっとしたら県警や検察が、知事から何らかの便宜でも図ってもらってたとかしか考えられないのだが こっちも調べたら何か出てくるかもよ
=+=+=+=+= 知事も知事だけど、この元副知事も相当なワルだと思う。 この言い方だとパワハラを超えて、もはや脅しに聞こえるし。 公益通報制度もへったくれも無いやり方、犯人捜しだもの。 知事はこのやり取り聞いてもなんとも思わないんだろうか。
=+=+=+=+= 知事が何か話している証拠はないんだよね? マスコミが叩いている時には、注意しないと。斎藤知事は公約90%以上。漁港の利権に踏み込み、天下りを阻止したとの情報もある。闇が深いな。本当に斎藤知事は悪いんだろうか?マスコミのバッシングが可哀想になってきた。
=+=+=+=+= 最初局長はマスコミ、警察、県議などに無記名で知事や幹部職員の誹謗中傷のたぐいの文書を配布した 県側による内部調査で最初局長は頑なに否認していたが パソコンを徴収され証拠を突き付けられ自分がしたことを認めた その後保身のため噂話や憶測、信憑性のないものを除いて内部通報制度を利用して通報した それは最初の告発文が怪文書のたぐいと本人が認めたようなものだ 徴収されたパソコンには職員の個人情報の持ち出し、斎藤知事以外の怪文書作成、長時間にわたる私的情報の収集など 職務違反に通ずるようなもの数多く見つかり停職3か月の重い処分となった このような重い処分は逆に懲戒権の乱用になり訴訟につながる よほどの証拠と本人が認めなければで出来ない処分である 亡くなった元局長には気の毒だが正義の人でも被害者でもない
=+=+=+=+= 片山副知事も同罪のような気がします。とにかくこのようなことをする知事なり副知事が犯罪に問われないのはおかしいです。自殺をされた方は無念です。警察は捜査して立件すべきです。
=+=+=+=+= 告発された方が告発者に圧力をかけ自死に追い込む。こんな事は絶対に許してはいけない。 前副知事はとことん調べるべきだろうし、刑事、民事の両方で訴えるべきだろう。
=+=+=+=+= しかし、この職員のAという男も 何を考えているのか?
スピーカーフォンのさせられて、 なんで「○○さんがやったんですか?」なんて 質問するかな?
元局長さんが、他者に追求の手が伸びないように 気を配っているのに。
気配りがないとしか言いようがない。
=+=+=+=+= 捜査権を持っていない人間が調査と言う名で捜査活動するのは違法にならないのかな。 聞き取りではなく尋問しているし、もはや調査の域を超えて昭和の刑事ドラマの尋問みたい。
=+=+=+=+= この沈みかけの船からイノ一番で逃げ出した元副知事も刑事訴追されるべきではないか?遺族も民事訴訟して徹底的に真相解明して故人の無念を晴らさなければ浮かばれない。
=+=+=+=+= なくなられた県民局長も「まさか」電話を掛けた相手が聴取中だなんて夢にも思わなかったでしょうか。 それにしてもかかってきた電話の相手が「県民局長」だと受けての人はどうして直ぐに報告したんだろう。
はめたのかな?
=+=+=+=+= こんな事になるなら、誰も内部告発なんてしないし、出来ないですよね。自分の身に降りかかるから、誰もしないのは当たり前です。通報者が不利益になる。保護なんかされてない。
=+=+=+=+= 組織的なパワハラであると思う。 元局長のためにも、辞任で終わらせてはいけない。関係者全てに責任追及し、処分しないと局長が気の毒すぎる。
=+=+=+=+= 片山も単なる悪どいおじいちゃんだった、まだまだ知事側についてる人がいるはず、同じように蟹や革ジャンもらいウハウハしてた人達。兵庫大丈夫か、知事も職員トップ達も仕事せず毎日パワハラ問題、揉み消しに必死。亡くなった遺族のかたには泣き寝入りせず徹底的に戦ってほしい。二度とこんな兵庫にならないように。
=+=+=+=+= 側近の“4人組”を集め、元県民局長が配布した告発文書について「事実関係を調べよう」と指示があったと証言した。 内部通報者は「公益通報者保護法」によって保護されるはずだが、十分に機能していない。 退職金をもらって、敵前逃亡の元副知事は元県民局長のパソコンを押収したり、関係があった職員に“スマホを見せろ”と迫った。 人事を牛耳っていた元副知事と「牛タン倶楽部」+維新議員です。
また、阪神オリックス優勝パレードへの寄付金の出所にも焦点が当てられている。 本人、元副知事等からの指示だとする疑惑は、信用金庫も絡んでいる既に二人が亡くなっており、刑事事件案件です。 兵庫知事「おねだり」贈答品リストには「137品」が記載されている。 だがここには載っていない品も知事はゲットしているらしい。 公務員は、利害関係者から金銭や物品の贈与を受ける事が禁止されている。 正に公益通報してください。
=+=+=+=+= こんな、人事権をちらつかせて白状させようとするのとか、明らかにやっちゃだめでしょ。公益通報制度の法律も守られていないし。
表現が強すぎたとかそういう問題ではないよ、これ。退職していようが、ちゃんと罰しないと。そして、トップも任命責任をとらないと。人が亡くなってるわけだし。
これで、やり方は間違ってないと言い張るなら、頭おかしいとしか思えない。まぁ、これまでの発言と辞職してない時点でもうおかしいけど。
自分たちのせいで職員が自殺した、それに対して悪かったと思っていないならもう任せておいてはいけないし、なんとなく自分は間違ってなくて一生懸命やってる、みんなが寄ってたかって責めてきてひどいとか思っていそうで嫌な感じです。
=+=+=+=+= 愚かな行為である。メディア報道と議会の方だ。斎藤知事のコミ能力、センスに問題がある事は大前提だが、今まで出てきた事実、百条委員会のやりとりからして、民意で選ばれた知事を引きずり降ろすような事なのか?委員会の結論待ちだが、明らかなパワハラは無かったというのが冷静な印象である。
おねだりにしてもむしろ抑制されているとの思う。メディアは前知事、他知事と比べてフェアに報道しなさい。
パレードの職員の自死については「お金集めに関与していなかった」のが事実だとしたら、完全な濡れ衣だろう。メディアは薄々気がついているが、今更訂正できずにいる。
元職員の自死は知事、副知事の圧力よりも御自身のプライベートの疑惑の発覚大きい。メディアはその案件に目をつぶっている。
結局、問題となるのは内部通報制度の対応だけであるが、警察も監督官庁も動いていない。司法も動いていないのに辞めさせるのか? 魔女狩りだな。
=+=+=+=+= そら、仕事中にこんな事ばっかりやってたら誰でも怒るやろ? 山口弁護士の意見をふまえても、この背景も報道しなくてはどういう経緯かわかりませんよ、さらに播州弁で旧知の仲と思えばごく普通の会話に聞こえる、そしてこの音声も知事側の録音、 私見です、亡くなった方を誹謗中傷するつもりはありません、 斎藤知事VS元局長では無い 斎藤知事VS元局長を利用している人達 こういう構図で考えると不思議に思う所がすべて辻褄が合う
=+=+=+=+= 「取り調べ」っていうけど警察や検察みたいに法で認められたものでもない。 調べられる側に黙秘権もなければ弁護士の同席も認められない。 これ自体が人権侵害じゃないのか?
=+=+=+=+= 二度とこのような事が繰り返されないためにも法令に則り忖度することなく淡々と裁いてください。ご遺族の方々は損害賠償請求を粛々と行ってください。残念ながら誰も幸せにはなれないのですが今出来ることは全て。
=+=+=+=+= 亡くなった県民局長は公益通報制度を利用せずに告発文という名目の怪文書をバラ撒きました。その文書には外部の人間の名前や職員の名前が実名で書かれており、しかも内容が誹謗中傷まがいの放置しておけないモノでした。
それからすればこれを情報管理責任者の副知事が素早く対応したというのは、危機管理の観点から非常に適切な行為だったと言えます。
それと県民局長は県庁の備品である業務用パソコンに職員のプライベート情報を入れていましたし、勤務中にも関わらず小説を書き込むなど、幹部職員としてはあるまじきことをしており、懲戒処分に十分該当する違反行為をしていたことは見過ごしておけない重要なポイントだと思います。
=+=+=+=+= 政治家は官僚と違って心がないとアカン。この人は全て法に照らし合わせる。しかも曲解までする。取り調べがキツいと思ったなら使用者責任として遺族へ謝罪するなりしないと。
=+=+=+=+= 現行の公益通報者保護法、パワハラ防止法2つの法から真実相当性の有無は関係なく告発者を捜索してはならない。 でも斎藤知事の言い分は真実相当性がなく公益通報とは判断せずに捜索と懲戒処分を適切に行った。 という屁理屈で責任逃れや言い訳をしてる。 でも聴取のやり取り聞いてると「あることないこと書かれてる」「知られてない事も書かれてる」と真実相当性が高いと判断して調査を始めたような発言をしてる。 斎藤知事の真実相当性がない発言は嘘八百。
=+=+=+=+= 片山という男は退職金はいくらだったか 知らないが
亡くなった職員2人の遺族にいくらか包んだ方がええような気がするなあ
よくも 今まで長らく一緒に働いた仲間を 尋問して追い詰めた責任がある
県民から ダボ っと けなされ ごうをわかせた 罪がある
謝罪と懺悔を彼岸にすべきだ と思う
=+=+=+=+= 知事の指示は絶対、というところで副知事も権力に任せてやってたのか、恐怖に支配されて自分の身かわいさにやってたのか。 構造の問題という印象。 風上があれだから下は当然そうなるわな。
=+=+=+=+= この副知事は︎︎とやってる事は一緒。酷すぎる。これが県のNO2のやることか?また局長が自殺したのは自分が追い込んだからということを分かっているのか?とてもじゃ無いが元同僚がこのようになったことに対して遺族に何も無いのか?本当に許せないなこの副知事は。
=+=+=+=+= 知事は勿論取り巻き、特に副知事の恫喝ともとれる違法な取り調べについては法的制裁が必要だ。こんな知事や副知事その他知事のブレーンによる県政が独占されていた事は県民として情けなく怒り心頭に達する思いだ。
=+=+=+=+= 明らかに法律違反だと思うのだが、なぜ警察は一向に動かないのか? テレビ報道はもういらないので 警察しっかりしてほしい。
=+=+=+=+= 実行犯はこの副知事、首謀者は知事、閉鎖的な知事室と人事課が彼らの王国だった、なにも見えなくなって追求が行き過ぎになっているのにも気が付かないで悪しき正義警察をやった、その罪は重い。
=+=+=+=+= 片山元副知事は相当な悪い人ですね。 言動がまさにパワハラ気質。 立場上も年齢的にも、知事よりも周りに対して圧が強かったのでは? 今まで散々悪いことして美味しい思いしたんだろうから、しっかり裁かれて欲しいですね。
=+=+=+=+= 片山元副知事、完全にアウトですね! 亡くなった人に謝罪ではなく、知事に対して謝罪で辞めた理由、知事と同じくパワハラをしてたからですね。 辞めたら許されるわけじゃないです。この人もしっかり追及してください。許せません。
=+=+=+=+= 片山氏のやったことは違法性が高いし裁判になればかなりの確率で有罪になるのでは? これ、脅迫ですよ! 泣いてる場合じゃないし、本当に泣きたかったのは亡くなられた職員ですよ。
|
![]() |