( 213155 )  2024/09/19 01:48:39  
00

「令和の虎」岩井良明氏が死去 65歳 葬儀・告別式は遺族の意向で密葬 8月1日に肺がんを公表

スポニチアネックス 9/18(水) 18:38 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a952c7931ef94043481c547db796fb8d1796cf2f

 

( 213156 )  2024/09/19 01:48:39  
00

実業家の岩井良明氏が自身のYouTubeチャンネル「令和の虎」で知られていたが、65歳で15日に肺がんで亡くなったことが、18日に代表取締役会長を務めていた株式会社「MONOLITH Japan」の公式サイトで発表された。

岩井氏は8月1日に肺がんを公表しており、葬儀は密葬となると述べられている。

(要約)

( 213158 )  2024/09/19 01:48:39  
00

岩井良明氏のインスタグラム@iwaiyoshiakiから 

 

 YouTubeチャンネル「令和の虎」で知られる実業家の岩井良明氏が15日に亡くなったことを18日、代表取締役会長を務めていた株式会社「MONOLITH Japan」が公式サイトで発表した。65歳だった。8月1日に自身のXで肺がんを公表していた。 

 

【写真】株式会社「MONOLITH Japan」が発表した岩井良明氏の訃報を伝える文書 

 

 公式サイトで「弊社代表取締役会長 岩井良明儀 かねてより病気療養中のところ去る令和6年9月15日 享年65 にて永眠いたしました」と亡くなったことを発表した。 

 

 「生前のご厚誼に深く感謝するとともに謹んでお知らせ申し上げます」とし「通夜及び葬儀・告別式はご遺族の意向により密葬にて執り行われております」とした。 

 

 また「尚ご遺族よりお供えやご香典につきましてはご辞退なされるとの知らせを受けておりますのでお控えいただけますようお願い申し上げます」としている。 

 

 岩井氏は8月1日にXで「私、どうも最近体調が優れないなと思っていたのですが、結論『肺がん』でした。どうやら結構進行しているようで、他の臓器にも転移しているようです」と肺がんを患っていることを告白していた。 

 

 

( 213157 )  2024/09/19 01:48:39  
00

がんの早期発見や治療の重要性、岩井さんの突然の逝去に対する驚きや悲しみ、そして岩井さんの人柄や活動に対する感謝などがコメントに多く見られました。

岩井さんの仕事への情熱や人柄、さらにはガンという難病に対するリスクや現実に対しての考えも述べられています。

多くの人が岩井さんの活動や姿勢から学び、感銘を受けていたことが伝わります。

(まとめ)

( 213159 )  2024/09/19 01:48:39  
00

=+=+=+=+= 

改めて癌という病の末期の病状の進行の速さに驚かされた。サラリーマンは毎年健診が義務なのでがんの早期発見率はそれなりにあるが、逆にそれ以外の方は自覚症状が出るまで病院に罹らないこともザラで、気づいた時には手遅れだったということも多々ある。 

 

がんの種類にもよるが早期発見すれば完治、寛解も目指せる時代です。定期健診の他にも自費によるがんリスク検査も併せての積極的な受診が重要。 

 

=+=+=+=+= 

最近になってショート動画から興味が湧いて令和の虎をよく見るようになったので、本当にショックです。 

令和の虎の司会者は岩井さんしか考えられません。それぐらい仕切りが上手く威厳もあり、番組ホストとして安定感がありました。 

YouTubeの良さは昔の回も簡単に見られることです。 

まだまだ見ていない回がたくさんあるので令和の虎を視聴して楽しみたいと思います。 

岩井さん楽しい番組を作って下さり本当にありがとうございました。謹んでお悔やみ申し上げます。 

 

=+=+=+=+= 

今週末生前葬をされるとの事だったけど、まさかそれすら出来ずに亡くなるなんて思わなかった。なんとかあの気力で乗り越えてくれるんじゃないかと思っていたけど残念でならない。ご冥福をお祈りします 

 

=+=+=+=+= 

亡くなる前、先日YouTube上で拝見しましたが、祈祷、電球をたくさんくっつけてた箱を胸部に当てる温熱療法などなどを紹介なさってました。 

当事者ではないので…詳しい病状など知らないのですが、正直なところ、標準療法を選択していれば、もう少し寿命は伸びていたのではないかなぁという率直な感想です。 

 

ご出身の大学に再入学して、応援団長をやりたいなど話していたので、もう少し生きたかったでしょうし、その生き方など、尊敬に値するところではありますが、やはり人の子、そして、もし自分が同じ立場だった時に、冷静に判断できるかどうかなど考えると、難しいなぁと呟いてしまうところです。 

 

ご無念だったと思います。ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

いやーびっくり。こないだ本人から病気療養が発表されて事実上の主宰引退でしたが、そんなに病魔が進行していたとはホント驚きです。令和の虎では志願者にも時には虎にも容赦なく噛みつく姿はとても痛快でした。素直に喜怒哀楽を出すところがとてもヒューマニズムに溢れていました。ご冥福をお祈り申し上げます。 

 

=+=+=+=+= 

岩井さんの歯切れの良い喋りは痛快でした。 

私も肺癌4の宣告を受け、まもなく1年。 

シスプラチン、カルボプラチンに放射線治療でしばらく強烈な副作用で今もまだ影響はありますが、社会復帰しています。 

同僚は同じく肺癌で6月に入院。7月にあっけなく亡くなりました。 

命の儚さを噛み締めて 

1日1日を大切にしようと思います。 

岩井さん、安らかにお眠りください。 

 

=+=+=+=+= 

出張パソコン修理会社の黒澤社長が成功したのはこの人の尽力が大きかったですよね。他の社長さんたちが批判をする中で岩井さんは黒澤さんの希望額の半分を出して、その後黒澤さんの事業は全国に拡大して今に至っている。そうは思わない人もいるかもしれませんが岩井さんの先を見る目は凄いなと、あの時のテレビ番組を見ていてそう思いました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 

 

=+=+=+=+= 

闘病の様子を YouTubeで随時、更新して行くと仰ってたのに、たった一回であまりにも早くお亡くなりになり驚きました。 

これから抗がん剤、うまくいけば手術での切除など、現代の医療だから順調に行く可能性を期待していましたが残念です。 

まだまだご本人も諦めてなかったはずで、さぞかし悔しいでしょうね。 

 

賛否、色々言われる活動だったと思いますがお疲れ様でした。 

ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

この前まで出ていたというのに、驚きです。 

しかしあのような岩井さんが、がんを公表し、 

しかも進行・転移してしまっていて、生前葬をやるとまで言っていたことから、先は長くないのかも、という覚悟はありましたが... 

まさかここまであっという間の最後を迎えるとは...ショックです。 

 

令和の虎はショート動画でもフルでも見ていて、 

色々自分もそれぞれに思うところもありましたが、世の中様々な人がいるのだという発見を多くさせてもらったと思います。 

 

あと、癌は本当にいつ何が起こるかわからないと思います。 

私の恩師もこの間60歳で癌にて逝去されましたが、 

つい亡くなる10日前まで、 

恩師の同僚のイベントのプランニングのサポートに張り切っていたそうです。 

それとは違うかもしれませんが、岩井さんもこれからの生き方、信念があったのかなと思うと、こちらも無念で仕方ないです。 

 

改めてご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

たばこは駄目と本人はわかっていてもなかなかやめられないのが現実。私もヘビースモーカーだったのですが、あるお医者さんに1週間休めと強制的に禁煙させられて10年以上経ちました。何かのきっかけが 

あれば良かったのにと悔やまれますね。 

その主治医もその後悪性リンパ腫で亡くなりました。人生は何があるかわからない。今を悔いなく長く生きるのがせめてもの恩返しです。 

 

 

=+=+=+=+= 

一年前程に仕事で偶然一度だけ、お会いする機会がありました。 

「仕事中無礼を承知の上大変恐縮ですが、いつも楽しく拝見させて頂いています。これからも頑張ってください。」とお伝えしたら、すごく朗らかな笑顔で会話をしてくださった事が鮮明に今蘇っています 

 

チャンネル内ですと、熱く、時に厳しく物事に向かわれている姿勢が印象的でしたが、実際お会いすると、初対面且つ私の様な若輩者にも朗らかで、優しい笑顔で迎えてくれた素敵な方という印象に変わりました 

 

本当に未だ事実を受け止めきれず、困惑していますが、どうか安らかに。 

ご冥福をお祈りいたします 

岩井さん、本当にありがとうございました 

 

=+=+=+=+= 

胃ガンで全摘経験者です。空腹時に胃痛があり健康診断で引っかかりながらも個人医院を受診して胃潰瘍だろうってことで投薬治療してたんですが、しばらくして胃カメラ検査したところガンが見つかりステージ3Bとのことで即手術を… 

幸いにも転移がなくあれから8年経過して今のところは再発してませんが、不具合を感じた時に個人ではなく大きな病院でちゃんと検査をしていたらと今でも思います。 

この記事を見た皆さん、少しでも体調に不具合を感じた時はしっかりと検査を受けることをお勧めします。 

改めて岩井さんのご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

検査結果を知ってから約2ヶ月先に生前葬を行うって言ってたから、余命2~3ヶ月を告げられたのかと少し思っていたけど、こんな早く亡くなるとは 

10日前ぐらいに転院すると話していたとき、もう積極的な治療ができずに緩和病棟に転院するのかなとも思ったけど 

人はいつ亡くなるかわからないな 

ご冥福をお祈り申し上げます。 

 

=+=+=+=+= 

私の妹が乳癌で亡くなりました。 

医者から余命2年と言われ、きっちり2年で 

あの世へ旅立ちました。 

その時思ったのは、 

癌と言う病気はこれだけ進んだ医療の中でも 

直せ無い病気。これはもはや神様が人間に 

設定したその人の寿命なんじゃないか?と。 

人の死因は様々ですが 

ほとんどが病死。 

老衰で死ねる人は稀なんだと思います。 

私は今現在健康ですが、いつ癌と診断されても 

狼狽えない自分でいようと日々大切な人達と 

大切な日を共に楽しく過ごそうと、 

こういったTVで見てた方々の訃報を知るたびに強く思います。 

岩井さん、お疲れ様でした。 

 

=+=+=+=+= 

ガン公表後終活の虎というコンテンツを立ち上げられたものの、あまり更新の頻度も多くなく心配しておりました。それほど過酷な闘病生活をおくられているのだろうと思っていましたが、まさかこれほど早くお亡くなりになるとは。 

生前葬もその一つでしょうが、まだまた令和の虎はじめやりたいことや野望があったでしょうに本当に残念です。 

時に上からともとれるつよい口調や物言いでアンチも多かったかと思いますが、相手の将来のため、または周りに迷惑がかかる場合にそれが強く出ていただけで、ホントは心優しい方なんだろうと思っていました。 

心からご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

内の父親も肺がんでステージ1で5年前に見つかり右肺の70%を切除しましたがその後リンパに転移し放射線治療を約30回して押さえられましたが、肺に水が溜まり末期がんで余命6ヶ月を 

告げられ抗がん剤治療をしても余り変わらないと言うことで治療はしないで2年が過ぎましたががんと共存して生活してます。 

自分も完治率0%の血液がんの多発性骨髄腫で 

2016年夏に無菌室で辛い抗がん剤治療での自家末梢血移植をし、今日も2週間に一回の抗がん剤治療をして来ました。抗がん剤治療では無菌室での治療が一番辛い治療になります、その為に65歳までがタイムリミテッドになります、余りにも辛い為に言葉では言い表せない過酷な治療の為、手術できるならしたいくらいです。 

治療の辛さに死にたくなる人もいます。 

 

=+=+=+=+= 

まだ最近までご活動されているイメージでしたがびっくりしました。人はがん(特に肺がん)にはなかなか打ち勝てないのでしょうか。私の祖父も社長と同じ年代で肺がんになり亡くなりました。 

10年ほど前に岩井社長の会社の新卒説明会に参加したことがあります(マネーの虎の話ばかりで会社について全然頭の中に残らない説明会でした)。 

令和の虎の存在は知ってましたが実際目の当たりにした意識高いというかちょっと上からな喋り方がどうしても苦手で見てません。それはそれとしても社長に手を差し伸べてもらって救われた方もたくさんいらっしゃると思います。 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

3度の手術経験があるが一番最初は兄弟のポリープ除去で気になり自分も内視鏡で発見ステージ3初期、開腹手術、抗がん剤、3月毎にCT.MRIにて経過観察したが結局3年半でまたも開腹、その後の3年半でまた、この際は内視鏡でないと切るところが無くなって人工肛門の選択の所を何とかしてもらったがその後の放射線治療は一年以上後遺症で今も困っている。早めの受診を勧めますが人間ドックでは見つけられない事の方が多いです。 

 

=+=+=+=+= 

これだけ医学が進歩していても癌は簡単に命を奪って行ってしまう。母もずっと健康でいつも元気だったが体調崩して調べたら癌が見つかり進行している状態で1ヶ月で旅立ってしまった。健康診断程度じゃ発見出来ない病気も多いから人間ドックなど定期的な検査が必要だと感じました 

 

=+=+=+=+= 

ちょうど今日YouTubeを見返していたところだったので、びっくりしました。 

ついこの前、療養すると見たと思ったけど、、 

 

以前、医者に言われたことは 

どんな高いものとかいいもの食べるより 

定期的な人間ドックにお金をかけた方がいいと。 

 

もちろん食生活や生活習慣には気を使うべきだと思うけど、医者の言ってたことは一理あるなと思いました。 

 

また岩井さんが令和の虎に復帰することを願っていただけに残念です。 

安らかな最期を迎えられたことを願うばかりです。 

 

 

=+=+=+=+= 

病気を公表されてからこんなにも早く亡くなられるとはとてもとても悲しいです。 

令和の虎は青汁王子が最近出演されたのを 

見て知りました。 

岩井さんが病気を公表されていたこと、 

それにより令和の虎に出演されなくなったことは薄々気づき、岩井さんが出演されていた以前の令和の虎も見てみようと思っていたところでした。 

知り合いの親御さんでも60代でガンになった方は数人いますがまだお若いせいか進行が早いです。 

改めてガンの恐ろしさを感じました。 

 

=+=+=+=+= 

岩井社長、令和の虎でのご活躍は忘れません。 心よりご冥福をお祈りします。でも、二度と怒ってブチ切れしてる岩井さんを観ることが出来ないのは本当に悔しい。岩井さんの真の強さを毎回見て感じていました。虎だけに逃がさない、その代わりその人の人生を背負う覚悟もあった。だから志願者に対して真剣に向き合う岩井さんが最高にかっこよかった。 

 

=+=+=+=+= 

僕の知り合いが令和の虎に出演していました。 

その時に初めて令和の虎を知りました。 

それ以来ショートやロング動画をよく見るようになり、世の中にはたくさんの職業やたくさんの個性を持った人があるんだなと思いました。 

また、それらを見て社会の厳しさを教えていただきました。 

ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

まさかの急展開で驚いています。 

まだ、お元気そうな様子でYouTubeに出演され民間療法の機械などを駆使して前向きに頑張っていらっしゃる様子にどこか今回も希望を持っていました。 

 

お正月の動画で、リュウピーたちが突撃され奥様の様子も拝見し色々と観ていたので余計にショッキングでした。 

 

 

今までエンターテイメントをありがとうございました。 

 

=+=+=+=+= 

お悔やみ申し上げます。 

大変驚きました。告知から今日までの期間が余りにも早く、言葉がみつかりません。 

動画では色々試していますと言われていたので 

頑張って下さいと言う気持ちでいました。 

今日動画を拝見して改めて人の人生は「運命」決まっているのかな…と思いました。 

まだまだこれからだと言う時に… 

令和の虎の皆さんもショックとどうしようもない無力さを感じると思いましが、これからも令和の虎を引っ張って岩井さんが天国から見て恥じないように引っ張って下さい。 

初期のメンバー特に林さん…頼みましたよ。 

本当にお悔やみ申し上げます。 

 

=+=+=+=+= 

令和の虎チャンネルは本当にたまたま最近知って沢山の動画を拝見してました。また過去の違法賭博で虎の方が降板になった後、改めて復帰の場を設けて言葉を交わした時の岩井さんが虎の方たちを本当の息子のように慕っていて、自身のチャンネルの危機であったにも関わらず1ミリも恨んでないという言葉に、本当に信頼してたんだと思って見てました。 

 

ドラゴン細井さんも第2の父親のような関係と仰っていたそんな偉大な方。65歳で大学に入って応援団もするんだとまだまだこれからと思ってたので突然すぎる訃報に驚きを隠せません。 

 

ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

アメリカでカウンセリングバーをやりたいという志願者にイライラさせられて怒ってたけど、最終的には「今まで志願者でいちばん嫌いだけど、どれだけ君のことを好きになれるかだと思うから、金を出す。君は、どれだけ僕を好きになれるかだ」と、モノリスでしばらく働くことを条件に出資してましたね。その志願者はモノリスで講師をやり、番組収録時とは違って、すごく礼儀正しかったと言ってました。「パン、パン、サラダ、パン」の志願者の回には出演してなかったけど、人柄をみられて出資を断られるとは思わなかったという志願者に同情的で、「僕も出資しなかったと思うけど、希望額を出すよやがなかった。金があれば出資した」と言ってました。 

 

=+=+=+=+= 

ショックですね…言葉がありません。岩井さんがかつて江南市で経営されていた大志塾、その時にお世話になった業者です。取引を始めて間もなく大きな仕事をいただきました。お互い若かったと思いますが、まだまだ経験不足の私に仕事を任せていただいて本当にありがとうございました。その後テレビでお見かけするようになって自分も頑張らねばと精進し、独立起業してなんとかやっているところです。しかしこんな訃報を耳にする時が来るなんて…お疲れさまでした。残念です。ご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

岩井さん、70近いと思ってたけどまだ65だったんだね。 

年齢的には早い旅立ちです。 

発表された時にはもう余命宣告されてたのかもしれないけど、その時からかなり早い印象です。 

令和の虎という番組の性質、岩井さんの言動でネットではあれこれ言われたけど、最期は穏やかに眠れたんだろうか。 

ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

2001年ごろマネーの虎で存在を知りました。ここ数年はSNS等で令和の虎で活躍され、起業家精神というか再び帰ってきたのはさすがだな、なんて感心していたのですが… 

ガンを患っているという動画ももちろん拝見しましたし、そこから急展開で残念でなりません。 

起業を志す人たちに対し厳しくも、どこか温かみのある人柄で良いおやじでした。 

人間、最後の最後まで戦えと訴るかのような生き様のように感じました。 

 

 

=+=+=+=+= 

岩井さん、マネーからだいぶお痩せになってたから心配していたが… 

マネー時代の家具職人の回で、たじろぐ志願者に、道筋を示して上げる優しさがあったよな。 

令和はかなりキレてたけど、根は優しかったと思う。 

安田社長や南原社長は見事に復活され、堀九さんや川原さんがそれに続き、マネーの虎さん達が復活の兆しを見せていただけに残念… 

もう一度、レジェンド達の共演が見たかった。 

 

岩井社長、お疲れ様でした 

 

=+=+=+=+= 

令和の虎主宰として、60歳を過ぎてyoutubeという荒波に挑戦し、紆余曲折ありながらも成功を収められたことは素晴らしい事で敬意を表します。虎として出演する生意気な若社長達からいじられながらも温かい目で見守り筋を通す姿は、カッコよかったです。ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

まずは、ご冥福をお祈りします。 

 

岩井社長と細井社長の叱咤。 

私も自営の身。 

成功者の思考はとても勉強になりました。 

 

確かに胸くそ案件もあったけれども、私は勉強の場として活用させて頂きました。 

私のような小さな会社の人間には基調なチャンネルでした。 

 

これからの令とらがどうなるか分かりませんが、機会あれば拝見させて頂きたいと思います。 

 

とても熱く、真っ直ぐな方だったと思います。 

 

改めて、お疲れ様でした。 

ゆっくりとおやすみください。 

 

=+=+=+=+= 

公表されたことをつい最近のように感じますが本当に進行が早いものなんですね…。 

 

ぴんぴんころりという感じではなくて、やはり最期の方はお辛かったのでしょうか。 

 

つい最近の女性出演者にあたりがきつかったというのも、多少なりとも性格への関与があったのでしょうかね。 

 

肺ということですが、転移などもあったようですし。 

 

いやぁ…、早くてびっくりしました。 

 

私の祖父は63歳でした。 

どのくらい前に宣告されたとかは覚えていませんが、早い方は早いものですね。 

 

=+=+=+=+= 

つい最近、令和の虎というYouTubeチャンネルを知って過去の人気動画を観漁っていました。 

司会の岩井さん、御年配なのに頭の回転が速いのか若者と同じ目線で痛快なトークを展開してくれるし、地上波のワイドショーで司会をしてるおじいちゃんらよりよっぽど観てて楽しいし、こういうおじいちゃんが若者に刺さるんだろうなあと思いながら観てました。 

直近の動画でも元気な印象だっただけに、ご病気を発表されてからこんなに早く亡くなられるなんて、言葉がありません。 

ご冥福をお祈り申し上げます。 

まだまだ観てない令和の虎の過去動画がありますので引き続き岩井さんのしゃべくりを楽しませていただきます。 

 

=+=+=+=+= 

先月公表してからこんなにも早く。 

もう手遅れの状態だったんだろうな。 

令和の虎は途中から見なくなったし、岩井さんは決して好きなタイプの人間では無かったけど、それでも若者には負けまいとするガッツと行動力は尊敬していたし、何より良くも悪くも岩井さんには信念があった。 

マネーの虎から始まり、素晴らしいエンタメを提供してくれてありがとうございました。 

 

=+=+=+=+= 

マジかと思いました。 

先月は体調が優れない「肺がん」「かなり進行しているらしい」と仰っていたが、まさか亡くなるとは。早期に亡くなるとは思っていなかったのか。 

命まで虎に巻かれてしまわれたのか、 

いや最後まで死は恐れない姿だった。 

ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

公表してから早かったですね。 

自分の親も病院にいった時点で末期でした。 

本当に数ヶ月で逝きました、まだ60代でした。 

 

まわりに比べると早かったですが友人達はちらほら親の介護問題が出始めてる中、自分自身や子供達の事にしっかりエネルギーを使えるので今は楽だと感じます。 

 

ご家族はまだなかなか受け入れる事ができないとは思いますご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

癌を公表されてまだ2か月も経っていないのに病魔の進行の速さに驚きを隠せません。6月に膀胱がんで他界した父は体調悪化から3度手術を行い1年で食べ物を受け付けなくなり入院、1月の点滴とモルヒネ投与の末息を引き取りました。 

入院中、ずっと痛みに苦しみ末期癌の怖さを身に染みて感じました。 

癌での死去にも色々あるのですね。 

安らかにお眠りください。 

マネーの虎から好感の持てる方でした。 

 

=+=+=+=+= 

ついこないだ令和の虎から離れるって言ったばかりで、まだまだ元気でいるだろうと思ってたのにあらためて癌の恐ろしさを知った 

岩井社長みたいにいつも何に対しても真剣に取り組む姿勢や人に対して忖度なく感情を面に出す姿、貴方の様なカッコいいオヤジになりたいといつも思ってましたよ、しばらくゆっくり休んで頂いて、また向こうの世界を盛り上げてて下さいね!本当に有難うございましたご冥福をお祈りします 

 

 

=+=+=+=+= 

他臓器への転移もあったという話ですから、治療は難しい段階であったんでしょうね。65歳はまだ若く、やりたいことは沢山あったと思います。令和の虎はあまりいい印象はなかったですが盛り上げ役火付け役としてご尽力されたのでしょうね。ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

楽しく令和の虎を拝見させて頂いてました。故人のご冥福をお祈り致します。人生は気合いだなと思わせて頂きました。明日終わるやもしれん我が人生をどう後悔しないように生きていくか。勇気、気合い、愛が必要になってくるなと。覚悟も大事です。岩井さんがガンを公表し自分を鼓舞した勇姿は漢気溢れる気合いと覚悟を見ました。ボーっと生きてんじゃねえぞと我々をこれからも叱咤激励してくれることと思います。ありがとう岩井さん! 

 

=+=+=+=+= 

岩井さん、令和の応援団長に恥じない姿はとても好きでした。 

時には『屁理屈いうなよ』とか『口挟むなとか言いながら自分はどうなの?』と思うこともありましたが、何回か見てると『あぁ、本心の言葉なんだな』と思うことが多々ありました。 

今後岩井さんを継げる虎がいるかわかりませんがそれでも岩井主宰を想う気持ちは視聴者も虎も根底は一緒だと思います。 

今は安らかに微笑んで…そして叱咤激励をかましつつ岩井さんらしく虹を渡って欲しいです。 

岩井さん。本当にお疲れ様でした。 

間違いなく岩井さんは愛されて、そして愛してくれる熱い漢でした。 

すみません、結構ショックで支離滅裂です。 

 

=+=+=+=+= 

あっと言う間過ぎて言葉になりません。 

令和の虎きっかけで岩井さんの活躍知り、良くも悪くも存在感のある方だったので病気で闘病され活動も控えめになさる様だったので治療に専念し病に打ち勝ってほしかったです。 

岩井さんなら、病にも負けない力強さがあったので 

ただただ残念な気持ちでいっぱいです。 

心から、ご冥福お祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

令虎ファンです。生前葬を9/22にやると聞いていた中での突然の訃報に驚きと悲しみでいっぱいです。 

 

令虎でオールになった志願者の商品やサービスが最近より身近に見ることが増えました。 

私、自身もビジネスにおいての勉強にもなる配信で毎回、楽しく拝聴しておりました。 

 

ただただ本当に残念ではありますが、これからは天国から魂の熱い応援をよろしくお願いします。 

 

=+=+=+=+= 

何だかんだでも最終的には復帰してくれると勝手に思ってただけに 

余りに早すぎてびっくりです。マネーの虎の時は個性的で厳しい 

社長たちの中で一番友達感覚で近づいていけそうな雰囲気があり、 

どこか優しく気配りな物言いの岩井社長が虎たちのその後の中でも 

順調だったから本当の虎だったのだと思います。 

ご冥福をお祈ります。 

 

=+=+=+=+= 

令和の虎、楽しく拝聴させて頂いてました。 

 

岩井さんの熱い発言に自分も気を引き締めてました。 

 

虎の方々からも信頼暑く、素敵な人だったんだなと想像がつきます。 

 

まったくご縁のない方ではありますが、映像を通して心の師と仰ぎ、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 

 

=+=+=+=+= 

ここ数日音沙汰が無かったので治療に苦労されてるのかと思っていたが、まさか亡くなってしまったなんて。 

治療に対して非常に前向きに見えたので驚きました。予想以上に悪い状態だったのかな。 

賛否ある方でしたが動画は楽しく拝見させて頂いてました。 

ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

ガンのステージⅣBだったみたいだから完治させるのはかなり難しい状態だし、生前葬の予定も立ててたみたいだから、恐らく岩井さんも予め覚悟はしてたんだろうと思う。とはいえ(ガン発覚前の収録とはいえ)3週間くらい前の動画にも出てたし、こんなにも早くこうなるとは思わんかった 

令和の虎見てても、正直全部が全部好きなわけではないし、良くも悪くも頑固で気が強くて言いたいことは言う人間だったけど、あのエネルギッシュさや情熱さは誰も敵わないし、今の時代に足りてない部分だと感じる 

まずはゆっくり休まれてください。ご冥福をお祈りします 

 

=+=+=+=+= 

先程YouTubeで観て本当にショックです。 

マネ虎時代から見ていましたが、当時から変わらず元応援団らしく本当に熱く、本当に優しい方でした。 

今の若い方には、受け入れられない様な気合いの入った物言いも好きで時には自分の背中を叩かれる気持ちにもなり、本当に素晴らしい方でした。 

各虎の方々は深く関わって居たのでそれはショックだと思います。 

 

令和の虎という素晴らしい番組の復活に感謝と共に、安らかなるご冥福をお祈りします。 

 

 

=+=+=+=+= 

志願者に対する厳しい言葉は時に反発もあったし、私もそこまで言わなくてもと思う場面が多々ありました。しかしそれに負けずに奮起して、支援を得て助かった方も数多くあったと思います。岩井さんの檄がもう見れないのは本当に寂しいです。これまで本当にお疲れさまでした、心から御冥福をお祈り申し上げます。 

 

=+=+=+=+= 

びっくりです。つい最近までYouTubeチャンネルで司会とか元気にやっていましたよね? 

発表からあまりにも早い。令和の虎はみて 

いて賛否両論で時に出資者の社長の態度が 

ひどい、岩井さんの発言が激しすぎる、出演者の方が変な人だったりと感じる事がありました。でもエンタメとしては面白いチャンネルで時々みておりました。末期がんだったのに、本人も周囲も視聴者も気づかず、最期までパワフルなお姿はすごかったとしか言いようがありません。寿命ならあまりにも早い若いのですが、最期のギリギリまで元気に 

駆け抜けていったのは不謹慎ですがなんだかうらやましく思えます‥。御冥福をお祈りします‥。 

 

=+=+=+=+= 

たくさん事をなした方が、早く逝かれることを残念に思います。ジョブズさん、任天堂の岩田さん、山崎元さん。 

早すぎるなと思う一方、寿命とはコントロールできないものなのだなとも感じます。 

ご長寿でも、先が見えない故にメンタル不全を感じられる方も多いと聞きます。 

投資に励みすぎていた頃、人生短いのになにを若い時に無駄なことをやってるんだ、いつ死ぬかもしれないのになにを若い間に経験に注ぎ込まずばかやってるんだ、と嗜められたこともあります。 

うまいことバランスを取ることは不可能です。 

とはいえ、人生が終わりに近づく時、いい人生だったなと思えるように生きられればと思います。家族や関係者、多いといろいろ大変ですが、自分と大切な人の人生や経験を大切にした人生を送りたいです。 

 

=+=+=+=+= 

公表から早かった。少し調子が悪い。そんな段階まできてて亡くなってしまう。癌とは恐ろしい病気。 

でも、毎日何か予防してる?と言われたら、、、 

今は元気だけど、調べればあるのかもしれない。 

早期発見とはいえ、人間ドックを高額で受けてる人は少ない。調べたら13万円くらいのがあった。来年の1月に予約できそうなので受けてみます。 

ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

某塾で実際に働いている者です。 

令和の虎、見ていました。 

よく炎上なさるので、いい加減にしてくれよって思う時も正直ありました。 

言わなくていいことまでいう姿とか、すぐキレる姿とか、見ていて気持ち良くない回も多かったです。 

でも、寂しいです。すごく寂しいです。 

熱量のある方からは元気をもらえます。 

だから、よく令和の虎を見ていたのだと思います。 

本当にお疲れ様でした。 

どうか向こうでも真っ直ぐに周りの方を強引に救ってあげていってください。 

ありがとうございました! 

 

=+=+=+=+= 

癌を公表する動画をみました。 

YouTubeは、エンタメ要素あるので、生前の彼の言動には違和感がある時もありましたが、人の人生を考えて方向性をアドバイスできる方なのかなぁ。そんなことを思いながら令和の虎みてました。 

 

様々なご意見あると思いますが、 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

生活習慣(特に酒タバコ)、健康診断、適度な運動はやっぱり大切。「癌」に対するコメントが多いが、癌で亡くなる人がいるたびに痛感させられる。 

 

岩井さん、令和の虎で楽しませていただきました。ゆっくり休んでください。ご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

体調がすぐれないので病院にいったら肺がんが見つかった、と発表してからの展開が早すぎです泣。私の母も癌が見つかって二ヶ月で旅立ちました。がんは早期発見で治る病気になったのでなるべく検診に行きましょう! 

 

=+=+=+=+= 

4種類の肺がんの中でも小細胞肺がんは本当にあっという間に進行して治療方法も選択肢無いような状態で見つかりあっという間に命を奪います。自分の親父の死で気づかされました。他にも発覚から1ヶ月から2ヶ月で亡くなった人達も多々見られます。 

 

=+=+=+=+= 

岩井良明さんは「マネーの虎」の時はテレビという媒体で放送公共性もあり歯止めがあり岩井さんの言動はとてもカッコよく感じましたが、YouTubeの「令和の虎」になってからはブレーキ効かない暴走になってしまい言動に眉をひそめることも多かった。でも、今週末に生前葬を行う予定で岩井さんの生命力とエネルギーで乗り越えてまた元気になられると信じていましたが残念で悲しいです。 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

 

=+=+=+=+= 

僕はマネーの虎時代の印象が強いですね。熱血、正義感、スジが通らないと激怒する岩井さんが好きでした。非常に残念で悲しみと寂しさが込み上げてきます。同じ名古屋という事で、応援してました。 

今まで全力で頑張ってこられてきたので、天国では 

のんびりしてください。本当にお疲れ様でした。 

心よりご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

令和の虎は自分には合わないと思い、途中から視なくなった。 

けれど、岩井さんらしさが溢れていたチャンネルだったと思います。 

 

敵もそれなりに生むかもしれないけれど、それでも一本筋通った生き方を貫く人は、同じ男としてカッコイイとも個人的には思う。 

 

岩井さんは、まさにそんな方だったんじゃないでしょうか。 

ご冥福をお祈りします 

 

=+=+=+=+= 

動画であんなに他の人よりも生を感じて活き活きしていたのでやっぱり未だに死を感じられません。 

なんなら他の人よりも長生きすると思っていました。 

あんなに叫んでいたりして勿論良い事も悪い事もあったけど、間違いなくマネーの虎や令和の虎を押し上げたのは岩井さんだと思っています。最大の功労者です。なんか志村さんや安倍さん並みに死を感じられない人だったのでちょっと衝撃を受けています。 

でもメンバーが間違いを起こした時も、心広く許して涙を流して他のメンバー達で救いの手を差し伸べて岩井さんにガッカリさせないようにしていたのも愛されてる証拠だと思います。自分の責任ですよとか言っていた岩井さんは本物だと思いました。社長やリーダーなどは他の人のせいにはせず自分の責任だと痛感している所も、後輩の社長達に良い背中を見せたと思っています。もう十分に結果を残して令和の虎を人気にさせたので、もうゆっくり眠って下さい。 

 

=+=+=+=+= 

本当にビックリしたし、本当に残念だ。自身では陽気に終活会なるものを開いて、ガンを動画で公表する、本当に最後まで包み隠さず、令和の応援団長としてやってきただけに本当に残念だ。ドラゴン細井先生の動画も閲覧して、可能性は薄いとの見解ではあったが、こんなにも早く逝ってしまうとは思ってもいなかった。もう志願者に味方して、しっかりとガッチリと肩を組んで味方してくれる姿を見れないと思うと本当に残念でならない。本当にマネーの虎出演をきっかけに、令和の虎チャンネルを創作して、包み隠さずビジネスとして志願者にリアルに投資する姿、本当に感服して、ときたま見てました。新しい事業投資の形なんだなぁと。後の虎社長がしっかりと引き継いで、チャンネルをやっていってほしい。 

 

=+=+=+=+= 

他の方も指摘されてますが、本当にがん検診はしっかり受けてほしいです。 

 

親族ががんで亡くなりましたが、この時ばかりは、金って無力な時が本当にあるんだなと痛感させられました。 

 

恐らく岩井社長でしたら、先進医療を受けるほどの余力はあったと思いますが、発見が遅れれば、いくら財を成していても、待っているのは最悪の結果です。 

 

早期発見さえできれば治る病気です。 

あんな苦しみを味わって欲しくないです。 

 

=+=+=+=+= 

厳しい言葉の中にも岩井さんなりの愛情があって、それは言ったらダメでしょ岩井さんwみたいな場面もあったけど、だって人間だものみたいなお茶目な一面もあったし、岩井さんは愛されキャラだったような気がします。無機質で完璧な虎じゃないからこその、虎どうしの小競り合いも面白かったし、岩井さんアンチから批判されても、私はあれでよかったと思います。番組も絶妙に面白く成り立ってました。情熱のある人でしたね。 

……本当に亡くなったんですかね。信じられないし悲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

この人の切り抜き動画になっちゃうけども、志願者に対して厳しかったり屁理屈言ってるように感じる所もあれば、とても親身になったり他の人が志願者に冷たい時に志願者側に寄り添ったりと両極端の姿に、成功する人はこういう人なのかと思った。 

批判する人も多かったと思うが真剣なこの方を称える人も多いだろう。 

ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

そんなに急にお亡くなりになられたんで驚きました。 

かなり進行してたようですが、仕事優先で自分の健康を二の次にしてた 

んでしょうね。番組ではバイタリテイがあって、何か優しい一面もあっ 

て、数々の社長の中では好きなキャラでした。 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

40代で初めて派遣として働いて1年目です。食生活よりストレスがいのちを縮める原因というのを念頭に置いてます。 

お金がいくらあっても例えばガンで急逝するより、貧乏がいいです。でも、余命分かり人生の本当の意義と準備を出来るのも良いのかなと思います。 

 

=+=+=+=+= 

令和の虎は一時期見ていた時に面白いなぁと思う事もあったけど、随分乱暴だなと思う事もあり見なくなっていきました。 

それはさておき、65歳というのは今の時代亡くなるには早いので残念だなぁと思います。ご冥福をお祈りいたします。 

 

 

=+=+=+=+= 

まだまだやりたいと思っていたことがあっただろうに、と悔やまれます。 

ガンの進行は若いと早いと言われていますが、65歳でも早い、イコール若いとされるのでしょうか? 

YouTubeで元気な姿を観ていましたが、あまりにも早いと感じられます。 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

8月に癌を公表され、その動画を見たばかりなので驚きました。 

「令和の虎」の内容に関しては賛否色々あると思うけど、それで救われた志願や経営者も実際いるし自営業者としては色々勉強になる部分も多いので定期的に見ていました。 

ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

動画の岩井さんが全然病人ぽくなかったので「生前葬って随分体力に余裕があるうちにやるんだな〜」くらいに思ってたのに、まさかでした。きっと生前葬では人生で出会った色んな人に直接会ってお礼を言いたかったんだろうな。もしかしたらこれを機に勇気を出して招待した方々もいたかもしれない。残念だったろうな。でも招待された時点で相手には思い伝わってますからね。安心して眠ってください 

 

=+=+=+=+= 

ご病気で癌になられてたのは知ってましたし。YouTubeは引退?ということでしたらもしかしてら状態は相当悪かったのかも知れませんが、正直驚きました。著書も購入しましたし、まだまだ経営者としてご活躍される機会もやり残したこともあったでしょうから残念でなりません。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 

 

=+=+=+=+= 

岩井さんお疲れ様でした。良くも悪くも思った事をはっきりと言う方でしたね。それ込みで令和の虎をよく見ていました。岩井さんの存在によって生き方が変わった人は沢山いらっしゃるのでは無いでしょうか。 

以前から体調があまり良くないようでしたが突然の訃報に驚いております。ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

初めて知ったのは、若者をいじめて楽しいかで有名のホストとのショート動画で知りました! 

ドラゴン細井さん、林社長、桑田さん、トモハッピーさん、谷本社長さん、どう思ってるのかなぁ? 

個人的には人変わってても、令和の虎やって欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

闘病生活と記事を見ましたがまさかこんなに早く亡くなられるとは..マネーの虎よく見てました。志願者が他の虎に蹴落とされそうな時も優しくいい言葉を発して助け船を出していたのをよく覚えています。人情味と正義感に溢れていて素晴らしい先生だったと思います。今はゆっくりお休みくださいと言いたいです 

 

=+=+=+=+= 

私は去年の暮れに癌と診断されました。会社の健康診断では異状なし、血液検査じゃ、早期発見は無理ですよ️癌の先生も言ってました。調子が悪い時は、すぐに検査した方がいいと風邪とかなら日がたてば症状も良くなったりするけど、癌は日に日に進行するから、とにかく、早期発見は、がん検診をしないと、値段が高いけど、癌になってからの方がもっと高いです。抗がん剤一回で社会保険が利いて約9万️それがワンクール、6回有りますから 

 

=+=+=+=+= 

病気の発見、発表から早かった。 

体調悪いのを我慢しながらギリギリまで仕事した結果なんだろう。 

本人的には後悔もあったと思うが、自分なりに折り合いをつけて逝ったのだと思う。 

ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

気づいてから亡くなるまでがあまりに早く驚きと恐怖を感じた。 

自分の母親も末期癌と分かり2年半程で亡くなったが、2ヶ月弱だと心の準備もできていたかどうか、、、とにかくご冥福をお祈りします。 

定期的な検診は大事ですね。 

 

 

=+=+=+=+= 

ご冥福をお祈りします。 

トゲある方ですが、経営者として凄い方でした。 

自分は生前葬まで無理じゃないかな?って思っていました。 

痩せていたし、的中してしまいました。 

本人も生前葬するくらいやから、時間ないと生きてる間にお世話になった方々に伝えたかったんじゃなかったかな? 

65歳ってまだまだって思っていたから、かなり悔しいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

親父は初期の肺がんを去年発見して手術した。 

検査しててあれ?ってな感じでの発見。 

岩井さんの場合、もっと早くに症状出てたんじゃないのかな?忙しくて医者に行けなかったかな? 

令和の虎楽しくみさせていただいてました。なんか実感わかないですね。 

ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

人の生き死になので、匿名の自分が何か言うことはしない。 

 

ただ、生前の逆らえない人への暴言や、ワンマンプレーで傷ついた人が多かったことは亡くなったことで無くなるわけではない。生きている間に良い事や努力もたくさんしたんだろうし、そこはフェアに評価すればいいが、良くない振る舞いが死んだら全てチャラという風潮は良くない。一歩間違えれば他人が死んでいたかもしれない。 

 

家族やファンが弔うこととは全く別の話として、今までの自分の言動を省みる機会がなかったのは残念だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

ツイッターを拝見しておりました。岩井さんの訃報を見たとき、あっけなさに力が抜けてしまいました。人はこんなにも簡単にいなくなってしまう。もう彼のことばを聞くことはできないんだなと、寂しい気持ちになります。さいご苦しまないように亡くなられたこと、そして、ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

お悔やみ申し上げます。なお、密葬とは、本葬(社葬など)の前に取り急ぎ行う葬儀のことです。人に知らせずこじんまりとこっそりと行う葬儀や、いわゆる家族葬は密葬ではなく、単に葬儀です。お別れに労力をかけない一部の人達、死んでなお拘泥するのはタイパ、コスパでしょうか。ちゃんとした葬儀はタイパ、コスパが悪いと思いますか?立つ鳥跡を濁さず…この世を離れる旅立ちはお互いにきちんとお別れしたいものです。 

 

=+=+=+=+= 

墓場までは持って行けないんだからとこの金で失敗してこい!って司会ながら6人目の虎になられてた回が印象深いです。 

実際に生きてる内に多くの生きたお金の使い方をなされた数少ない成功者の一人だと思います。 

ご冥福をお祈りいたします 

 

=+=+=+=+= 

よく切り抜きで見てました。 

キング本田との場外口論が個人的に好きでした。 

あんなエネルギッシュな人がこんなに早く亡くなってしまう、癌の恐ろしさを改めて感じます。 

面白いコンテンツを作ってくださりありがとうございました。 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

亡くなられたのですね。 

ご冥福をお祈りします。 

今の時代、あれだけバンバンものが言える人も珍しかったと思うので、残念です。 

少し前に、渋谷のホテルラウンジで桑田龍征さんをお見かけしました。 

桑田さんのYouTubeの番組のファンでもあり、コメントをもしたこともあったので、思わず話しかけそうになってしまったけれど、お仕事中だったので控えました。 

他の虎の皆さんも同席していらっしゃいました。 

その時には、もう岩井社長の癌の公表もされていたので、桑田さんや皆さんも心中穏やかではない中、お仕事されていたのかななんて勝手に想像したりしていました。 

岩井さんが亡くなられて、寂しくなります。 

本当に心よりご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

新たなブームの火付け役みたいな存在であったけど、火災騒動やハラスメント気質なのは万人受けはしなかったかな。これからの虎が気になるところではありますがこれまでお疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

岩井さん。マネーの虎の若くて遠慮がちに話すの見てたから、だいぶ経ってから令和の虎を見た時、貫禄があってビックリしました。昔ながらの頑固親父みたいなキャラで自分の気に食わないことはしっかり意見したり応援団長のパフォーマンス圧巻で元気をもらいました。ご冥福をお祈り申し上げます。 

 

 

 
 

IMAGE