( 213170 ) 2024/09/19 02:06:17 2 00 通信機器一斉爆発21人死亡 ヒズボラ標的、2日連続共同通信 9/18(水) 19:58 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/df2f5829ac8a2c66ad6b97cd735024ddfbea974b |
( 213173 ) 2024/09/19 02:06:17 0 00 17日、レバノン・ベイルートで、かばんが爆発する様子を捉えた映像(ソーシャルメディアの動画のこま落とし、ロイター=共同)
ポケベル爆発の負傷者が運び込まれた病院に詰めかけた人々=17日、レバノン・ベイルート(ロイター=共同)
【エルサレム共同】レバノンの首都ベイルート郊外など各地で17日、親イラン民兵組織ヒズボラ戦闘員らが使うポケットベル(ポケベル)型の小型通信機器が一斉に爆発した。レバノンのアビアド保健相は18日、子ども2人を含む12人が死亡したと発表した。負傷者は約2800人。ヒズボラは敵対するイスラエルの攻撃と非難し、報復を宣言した。米紙はイスラエルがヒズボラを標的に遠隔操作したと報じた。
【写真】台湾企業が自社製造否定 ポケベル型「欧州の協力会社製」
ロイター通信などによると、18日もベイルート郊外など各地でヒズボラが使用する通信機器が爆発した。レバノン保健省は少なくとも9人が死亡し、300人以上が負傷したと発表した。通信機器はトランシーバーなどとみられる。爆発は2日連続。
昨年10月のパレスチナ自治区ガザの戦闘開始以降、国境地帯で続くイスラエルとヒズボラの交戦が激化する恐れがある。
17日の負傷者のうち、200~300人が重傷。レバノン外務省は「サイバー攻撃」と非難した。
|
( 213174 ) 2024/09/19 02:06:17 0 00 =+=+=+=+= 台湾のメーカーのライセンスでヨーロッパの会社が製造していた?らしいですが、そうだとするとヒズボラのメンバーに持たせる為にわざわざ契約し、少し大きめに設計して爆薬を入れられるようにしていたという事、さらにそれが今まで暴発などせず、ばれなかった。当初この機器を導入しようと言い出した者もイスラエルのスパイかもしれない。ほんと映画。 機器設計をやってますが、民生品に爆薬を忍ばせるのは簡単ではないです。でもリチウムイオンバッテリーをリモートで発火させるなら無理ではありません。スマホは日本製が良さそうです。
=+=+=+=+= 子供が2人死亡とある。親のポケットに入っていたポケベルが爆発した場合、顔の高さでもろに爆発してしまったのかもしれない。普通に生きてきて、いきなり爆発して殺す、もしくは酷い怪我を負う。
イスラエルは頭脳や技術を使ってスマートに攻撃しているつもりかもしれないが、当たり前ながら恨みを買い、報復されるだろう。
中東のイスラム圏は確かにイスラエルのような軍事力はないかもしれないが、彼らは目には目を、の、誇りを持つ文化だ。また争いが広がる。今のイスラエルは独裁でどうも周りがみえていないように見える。
=+=+=+=+= ハンガリーで生産された製品らしいですが、3000個に爆薬と起動装置を装着するのは時間、場所、人がいるはず。レバノン国内では工作は無理だろうし、機密保持も必要。一旦イスラエル経由したら怪しまれるし、協力国とかになると国際問題だ。やること手が混みすぎて素人には想像もできない。
=+=+=+=+= イスラエルとしては、ハマスにせよヒズボラにせよ仕掛けてきた相手には徹底的に報復する、という指針なのだろうが、すでに国連が声明を出しているように、今回の攻撃はヒズボラ構成員以外の市民を巻き込んでいる時点で無差別テロというべき性質のもの
国際法を徹底的に軽視するイスラエル政府に対しては、わが日本国も非難の姿勢を示すべきだ たとえこの攻撃を非難したとしても、イスラエル市民に対する攻撃・テロを非難することとは矛盾しない 友邦、協調相手であればこそ、間違いはしっかり指摘していく姿勢が大切だ
=+=+=+=+= 小型通信機器に遠隔で爆破。多様な兵器がありますが 今では世界中の人々が持ち歩く通信機器という所に身近に恐怖を感じました。 何らかの世界的基準をもうけ この技術が悪用される前に厳重に取り締まる事を願います。
=+=+=+=+= 日本が何かのきっかけでイスラエルと敵対関係になったな場合、自衛官も同じように狙われるということですね。 セキュリティ製品でも、イスラエル企業のために日本企業の情報を盗まれる可能性もある。 安全保障面でイスラエル製品を採用する場合は気をつけてもらいたいですね。
=+=+=+=+= こういった目的では、粘土のように変形するプラスチック爆弾は最適ですね。 筐体の隙間に充填し、雷管とそれを駆動するだけの電圧をバッテリーから昇圧するためのDC-DCコンバータを用意する。 元々が通信機器なので、外部からの爆発指令を受け取るには最適のデバイスです。 バッテリーも被害者自身が勝手に再充電してくれるはず。 ファームウェアを改竄し、特定の文字コードを受け取ったら雷管がトリガーされるようにするとかでしょうか。 使用している組織の性質上、全員に同じ文面をブロードキャストする機能は準備されていたと思います。 モサド側はそれを利用したんだろうな。などと素人考えで想像しています。
=+=+=+=+= >子ども2人を含む12人が死亡したと発表。負傷者は約2800人。
負傷のレベルにもよるけど、3000個配布して2800人負傷と言う事は、地雷のように人命を奪うのが目的ではなく、難を免れた者に負傷者の面倒を見させると言う負担を与える兵器と言うことですか。後、戦闘員は当分は通信機器を持ちたくないだろうから、心理的ダメージも十分に与えたでしょうな。作戦的にはそこそこ成功なのでしょうな。
卑劣と言えば卑劣だけど、戦争ですからね。道義を守ってばかりはいられませんよね。
=+=+=+=+= 別記事によると台湾の企業は名を貸しただけで、実際に製造、販売を行っていたのはハンガリーの様です。 ハンガリーはイスラエルの侵略を支持している同盟国です。 今年6月に欧州連合(EU)加盟国は外相会議を開催し、外相名でイスラエルによるパレスチナ自治区ガザ最南部ラファへの攻撃停止を求める共同声明を発表した際には、全加盟の内ハンガリーのみ賛同しませんでした。 会議後EUは、ハンガリーを除く全加盟国による「永続的な停戦につながる人道的な即時停戦、人質全員の無条件解放、人道支援の提供」を求める共同声明を発表。 署名しなかったのはイスラエルの緊密な同盟国であるハンガリーだけでした。 なので、今回の作戦にハンガリーがイスラエルに加担した可能性は高いと思います。
=+=+=+=+= この事件の教訓は2つ。
1つ目は、通信機器によるテロリスクを避ける為に、製造国や製造メーカーの選択は慎重にすべきという事。
2つ目は、家電は通信機能付きの高機能機器が増える傾向があるが、テロリスクを考慮すると、通信機能の無い低価格家電品を選択した方が賢明という事。
ポケベルの様な民生品までテロに使用される事が現実化した以上、一般人も思慮深くなるべき時が来たのだと思う。
=+=+=+=+= 小説や映画のようなことが現実に起きていることに衝撃を受けました。ポケベルに爆薬を仕込んで敵陣へ送り込んだ詳細の解明が急がれます。 世界的な平和を脅かすサイバー攻撃は破滅的行為で厳格に対処していくことが必要で特にAIの軍事利用が懸念されます。 一刻も早い平和的な停戦を願っております。
=+=+=+=+= イスラエルがこの攻撃に関与して、イスラム教シーア派組織ヒズボラのメンバーが保有する数千台のポケベルを同時に爆発させていたという衝撃的な事実が分かり、この戦争は泥沼化していると思うと同時に、戦争をしても多大な犠牲者が出るだけで何も残らないと改めて感じます。
=+=+=+=+= バッテリー加熱させてだと思ってた。 そんなことできるんだ…怖いなって思ったけど 爆発物入れてって、単純な方法だけどそんなの思いもしないよね! それをみんなに持たせるように工作してってことはスパイなり内通者なり裏切りものなりがいて作戦成功ってことなんだと思うけど、そんな命がけってか、綱渡な人生送ってる人もいるんだよなぁって思うと、なんとも形容し難い気持ちになる。
=+=+=+=+= VTRを見ると発火ではなく明らかに爆発しているため、リチウムバッテリーで…という方法ではないと思う。どのくらい充電が残っていたかによって火力もばらついちゃうし。 バッテリーの形をした爆発物を作ったのならわからないけど。 手に持っていたら指が吹き飛ぶくらいの破壊力だったなぁ。
=+=+=+=+= 仮に、米当局者らの情報が事実であるならば、イスラエルの諜報機関であるモサドが、イラン親衛隊のヒズボラの組織内に潜入して暗躍していると言う事になるでしょう。双方は、戦争状態なのだから相手の組織内に潜入して、ポケベル型の小型機器を幹部に推奨し、使用に至ってもおかしくは無いかと思いますが、爆発物を複数の小型機器に内臓させてこれだけの死傷者が出ているのは、双方の泥沼をより一層深めるものであり、やり口がえげつないと感じざる得ません。
=+=+=+=+= これが軍用品に仕込んだ破壊工作なのか一般品に仕込んだテロなのかの判断は難しいとは思う 例えば戦車に使われる兵器に爆弾が仕込んであれば…ロケットを打ち合う仲なので戦時行為の一部と言えるかなと 対戦車兵器に仕込んだら…これも同じかなぁ じゃあ、兵士用の通信機器に仕込んだら?となり私には線が分からない
戦車とポケベルでは違うだろ!という意見が出てくるのも分かるけど… ガザで市民もいる市街地にある戦車にも破壊活動が出ている
結局の所、民間人を狙った、未必の故意があった、について明確な線は引けないのではと思う。全部が民間人に被害が及ぶ可能性があるし、100%軍人だけを標的にはできない ヒズボラが打っているロケットも、イスラエルが仕込んだと噂されるポケベルも民間人に犠牲が出ている
結局は『民間人が』と非難するより、紛争を止めないと被害は無くならないから、1つに固執した批判は意味がないように思える
=+=+=+=+= 今回は、そもそもポケベルの製造段階で爆弾を仕込んであったようですが・・・。
海外のテロでよく使われる自動車爆弾の場合、停めてあるターゲットの自動車の下に素早くもぐりこんで、爆弾とプリペイド携帯電話を一体化した自作の爆弾ユニットを強力な瞬間接着テープでペタリと貼り付けるのだそうです。
そして、特定の電話番号から番号通知で電話がワン切りでかかってきたら、爆弾が起動して爆発する仕組みです。仕組み自体は単純なので、ドローンなどの遠隔操作にもプリペイド携帯電話は使われる事もあります。
このように携帯電話網を利用したテロは昔から一般的なので、テロが多い国では、自動車の下を長いミラーを使って爆弾が無いか乗る前に確認するのが必須なのだそうです。また、携帯電波遮断機を使うこともあります。
まさか、ポケベルに爆弾が仕込まれているとは思わないでしょうし、今後はX線などで検査する必要が出てくると思います。
=+=+=+=+= 通信機器に限らず 自動運転など定期的に内臓ソフトがアップデートされる輸入EVも 視点を変えればこの様に予想だにしない事態も想定される訳です、購入の際はくれぐれも慎重な検討を。
=+=+=+=+= ポケベル爆破事件。本当に怖い。スマホとかも爆破物を仕掛けることができるとなると、スマホも買う時に爆破物仕掛けられてないことを探知機で検査してから顧客渡しとなるのだろうか。この事件で今後は通信機器の爆破物検査が必要になりそうだ。
=+=+=+=+= 一斉に爆発したとすれば、爆発指令を送信しているか、なにかのきっかけで自動的に爆発するものだろう。 いづれにしろ、この通信機器がどこにあって周りに誰がいるか確認できていないで爆発しているとすれば、明らかなテロ行為と言わざるを得ない。
=+=+=+=+= 技術的な事は分かりませんが、日本で一般的に入手可能な爆竹の火薬量は0.04グラムらしいですが、それでも危険な為に0.037グラム程度に抑えるように通達があったとの事です。 チャイニーズニューイヤーでは物凄い数の爆竹が中国全土で鳴らされますが、 毎年、指が飛ばされたり失明したり顔面に火傷を負うなど事故が多発しているようですが、 以前、上海で旧正月を迎えた時に親戚の紹介で花火屋にて入手した爆竹の大きさを観て唖然としましたね… 太さが日本で販売されている爆竹の十倍近くあって爆発音も破壊力も半端ない一物でした。 そう考えるとの火薬は0.4グラム以上とすればポケベルに密封した火薬を忍ばせる事は技術的に可能なのかと推測します。 細いスチール缶に爆竹を入れて点火すれば その爆発音に圧倒されますが、その原理を日本では熊よけに応用していますので… 完全な密閉状態なら腕が飛んでも不思議ではないです。
=+=+=+=+= ハンガリー経由でヒズボラが輸入したとの報道であるが、ヒズボラ或いは反欧米を唱えるイラン等が、堂々と西側の開発した通信機器を使用する事の方が甘い考えだろう。
現在の状況では、ロシアと同様にイランの行って居るロシアへの武器輸出は欧米の禁止して居る行為であり、西側の開発した物を無防備に使用する事の危険性を認識すべきであろう。
=+=+=+=+= 現実的に考えてこれだけの規模の作戦を立案・実行できる組織等必然的に限定されてきます。 練度が高いモサドを擁し諜報活動に於いては超がつくレベルで優秀なイスラエルであれば可能でしょう。
ただイスラエルは関与を公式に認めていないとは言えイラン大統領と外相の死に加え、今度はただでさえ勢力図が複雑なレバノンで対立組織構成員に対して広範囲な攻撃を行ったとなれば、それこそイスラム圏は蜂の巣をつついた様な騒ぎになるでしょう。
事が対ハマスからイスラム教国にシフトしつつある謂わば戦禍拡大の危険がより増した状況ですが、欧米諸国に対しこの暴走を抑止する役割は期待できそうにありません。 新たな中東戦争開戦も絵空事とは言い切れなくなってきたと感じます。
=+=+=+=+= これは結局プラスチック爆弾で爆発させた話のようですが、理論上、大量のスマホをハッキングして、電池を誘爆させるとかはできちゃいそうなので心配になりました。
まあ、スマホのバッテリー量だと指が吹き飛ぶくらいかもしれませんが、大量の電気自動車をハッキングして電池を誘爆させたりすると…
=+=+=+=+= イスラエルってイラクやシリアの核施設を完成直前で空爆破壊してるし、イラン核施設にもサイバー攻撃して機能停止させたり、シリアに運ばれたイラン製ロケット弾貯蔵所であるダマスカス空港やラタキアでピンポイント空爆破壊してるから情報収集能力とかサイバー工作の技術がすごいのだろう、さらにフーシ派がイスラエルをミサイル攻撃したがこれに対する報復がえげつないことになると思う、イスラエルはそれで生き残ってきた国だから。
=+=+=+=+= 台湾企業の製品をハンガリーの企業がライセンス生産したものを、ヒズボラが3月に3000台ほど輸入したらしい。ハンガリー企業内にモサドのエージェントが潜り込んで爆弾を仕込んだのかもしれないし、同一機種をダミー会社を使って入手し、爆弾を仕込んだうえで、ハンガリーまたはレバノンの倉庫内ですり替えたのかもしれない(こっちのほうがありそうだ)。ヒズボラ内で「携帯電話は危ないのでポケベルにしましょう」と提案した人間自体がモサドのエージェントだった可能性がある。
=+=+=+=+= この攻撃が暗示するのは経済的にも破壊力も桁違いな惨事を引き起こす事が現実となる事です。現在は製造者と接続し改定を繰り返すEV車です。衝撃や温度変化で発火する事故が多発し中国の蓄電池メーカーの代表が10万台当た0.9・%の確率で発火事故が起こると話してる。日本メーカーのEVが1台でも燃えるとリコールです。中国は原因を発表することもしません。小さなポケベルに仕込むのですから車なら一寸見た目では発見できない。携帯、PC、タブレットへのバックドアと同様悪意を持ちそうな適性国家で無-道徳とくれば何やるか理解できる。情報掌握してるので時と場所と人物も選び放題。新たな恐怖が始まります。それを承知でこの国のEV車は購入ですね。欧州特にドイツなどどうするのでしょうかメルケルからのベッタリで首まで中国に漬かってる。もう何台日本国内を走ってるのでしょうか。恐怖の幕開け。
=+=+=+=+= ハンガリーのブダペストにあるBAC Consulting Kft.社が、台湾のページャーメーカー・Gold Apollo社の商標ライセンスを得た上で、 自社の設計・製造・責任で、今回のThe AR-924型ページャーを販売されていた様ですね。
Cristiana Rosaria Bársony-Arcidiaconoと言う人物名で登記されてるとの事ですが、メディアが連絡を試みましたが、連絡は取れていないとの事。
2022年5月, 7,840 EUR の資本金で登記された会社です。
=+=+=+=+= まぁ考えようによっては、最小のコラテラルダメージで、効率良く損害を与えた攻撃と言える。 もし同様の損害をハマスに、通常兵器(誘導爆弾やミサイル)で与え様としたら、民間人の被害は100倍じゃ済まなかっただろう。
そもそも一般市民に紛れ込み、彼らを盾に使い、テロの対象への攻撃を画策する側が被害者面するのもどうかと思う。
アメリカ議会に強い影響力を持つユダヤ資本をバックに持つイスラエルと、正規戦で勝てないという言い訳は、受け入れがたい。いかなる理由があっても、民間人を標的にしたテロ行為は容認されるべきでは無い。
まして今回はレバノンの政府関係者も被害に遭ったとの報道もある。今更だが、レバノン政府が正規軍でも無いテロ組織であるハマスと深く関与している以上、民間人の被害者に対する責任こ一旦がレバノン政府にあるのは否めない。
=+=+=+=+= これ系が実際にあるとファーウェイやZTEの一件や中韓のスマホ(タブレット)全般への不安は増すんだよね。。 モデルによっては国ごとに少しずつ仕様が違ったり、OSソフトウェアアップデートの際にもその国別のベンダーVer同士しかアップデート不可だったりするメーカーも存在するので。
アンドロイドタブレットやスマホなんかでもアマゾンの謎の中華性のモノで結構ハイスペックで値段も手ごろと言うモデルは結構あるのだが聞いた事の無いメーカーで大丈夫?って言うのは性能と保障以外にもこういう所は若干よぎったりする。(厳密には爆発するとかは思っていないのだがファーウェイやZTEみたいに名指しされると詰む可能性)
=+=+=+=+= 国際社会の目があるなか、あっさりこういうことをするとは、過去にどのようなことをやってきたか、推して知るべし。 もちろんテロ行為に走る一部ムスリムは許せないが、国家そのものがテロリストなのはイスラエル。 そりゃあ、どちらかが消えるまで終わらない。 ただこのイスラエルがある限り、過激になるムスリムがいなくなることはないだろうと思う。
=+=+=+=+= ハンガリーで製造ね ハンガリーはかなり曖昧な国でイスラエルの味方とも言えない 本社は台湾だがライセンス契約でハンガリー企業が独自に製造してる たった3g以下の爆薬を特定の内容を受信するだけで爆発させれるのは驚き ITで日本の数十倍先を行ってるイスラエルなら可能なのか? イスラム過激派テロ組織は世界の敵なのでハンガリー企業がイスラエルに協力した可能性はある レバノンはヒズボラが実効支配してるので政治は機能してない このニュースも2日後には完全に報道されなくなるだろうね
=+=+=+=+= まぁ別に構わないけどさ、仮に自分がヒスボラ?の構成員だったとしたら、復讐を心に固く誓うと思うな。 だってそうでしょう、とんでもなく汚く・手の込んだ手段で大勢の無関係の人を巻き込むことをいとわない攻撃を受けたのだから。 こちらもどんな汚い手を使ってでも復讐しようと、手段を選ぶ必要がなくなったのだと思うと恐ろしいことだと思うけどね。
=+=+=+=+= アル・マヤディーン紙 爆発したポケベルは、デバイス内のIC回路を介してブービートラップが仕掛けられており、爆薬(おそらくPETN)が含まれていた。 これらの爆薬は、検査装置では検出できない。 この攻撃の背後には、モサド(イスラエル諜報特務庁)とアマン(イスラエル参謀本部諜報局)がいる。 爆発を引き起こしたのは、バッテリーではない。受信するときに電力を供給するリチウム材料が起爆につながった。 電源がオフになっていたり受信できないエリアにあったポケベルは、古いタイプのポケベルと同様に爆発しなかった。 爆発物は、殺害の意図で使用され、特に腰に装着して爆発波を直接体に当てる機器を選定している。 メッセージの音を受信してから約4秒後、デバイスは開封の有無に関わらず自動的に爆発した。 世界中の空港や国にある検出装置では、この作戦専用のアルゴリズムが埋め込まれた爆弾を検知することは不可能である。
=+=+=+=+= 元機器設計者です。 爆薬だとX線検査で引っかかるから、リチウムイオン電池セルの内部短絡による破裂でしょうか。 そうだとすれば、電池の保護回路に手を入れないと実現できない。ものすごく手が込んでる。
=+=+=+=+= アメリカは躍起になって装備品から中国を排除しようとしていましたが、なるほど、身内でこの思考があるのであれば納得です。 日本も官公品は安かろうではなく安全で間違いのないものを選択頂いた方が、結果的に効果は高いかも知れません。スマホ、弾薬、車両のどれも裏切られたら怖いですね。 今回の作戦は2000個以上に対して死者12名なので失敗と思いますが、次回はしっかり修正してくるのでは無いでしょうか。
=+=+=+=+= 自動車も格好の標的になるだろうと思います。 ランクル70シリーズなんて中東では戦闘員の輸送車やテクニカルとして万能に使われていますから中古のランクルナナマルのエアバッグを取り外して代わりに爆弾・マイク・通信機器を仕込みシリアに流す。 エンジンかかると録音し、エンジンきれてから数時間後に録音データを送信を繰り返し、イスラエル側で解析してヒズボラかどうかを解析。 標的となったら遠隔で爆破なんて簡単なことだろうと思います。
=+=+=+=+= 全員がヒズボラ戦闘員という訳じゃなかろうに巻き込まれた人、特に子供が可哀想。 爆発なんて周囲の人にも影響出るような手段とるのがやらしい ハンガリーは昔からイスラム教徒嫌いで、イスラエルのガザへの攻撃支持するような差別的な国ですから製造に手を貸したのでしょう スマホにもいつか仕掛けらるようになりそうで恐ろしい ターゲットと同じ飛行機乗っている時なんかに起爆されたらたまらないな…
=+=+=+=+= 爆発の瞬間の動画を見たけど、周りには小さい子供もいたし一般市民がいる普通の市場だった。 下手をすれば子供たちも犠牲になっていたと思う。
イスラエルは自分たちの戦いに正義があると言うなら、こんな無差別テロのような事は行わずに正々堂々と戦うべきだ。 イスラエルのやり口には全く共感できない。
=+=+=+=+= 巧妙かつ大胆で恐ろしいまでの諜報能力、立案、実行、資金力、誰でもイスラエルの仕業だと思うがそれを相手に気が付かれないように実行するのは前代未聞だろう。同じようにイスラエルはアラブ社会に出回る相当数のスマホを盗聴ハッキングしていても不思議ではないだろう。
=+=+=+=+= サイバー攻撃って、モサドはミュンヘン事件後、電話器に爆弾仕掛けて爆殺してるし、手段は同じです。それより製造段階で仕込むというのが、凄まじい工作力、サプライチェーンはある意味怖い、ヒズボラは今後、購入機器から武器まで全てを調べないと寝られないでしょう
=+=+=+=+= イスラエル以外にこんなことをして利益がある組織もないし、実行する能力がある組織もないだろう. つまりイスラエルは自分達がやったことだとすぐに分かると承知していて実行したに違いない. なぜか.
ヒズボラを挑発してハマスと同時に全面戦闘に持ち込み、イスラエルに敵対する勢力を一気に壊滅させるつもりではないだろうか. イスラエルはすでに準備も怠りなく勝算もあるに違いないが、他のイスラム軍事組織やイランをはじめとするイスラム国家はどのような反応をするのだろうか.
なんともキナ臭いことになってきた.
=+=+=+=+= 台湾製らしいですが、メーカーから直で送られるわけでは無いですからね。 いくつか商社が噛んでるだろうし、輸送中に勝手に抜き取って細工もできる。 もしくは外観は本物そっくり作った模造品かもしれない。 そうなると外国の国家がバックにいれば、こういう行為はいくらでもできてしまう。
=+=+=+=+= NHKがハンガリーまで取材に言ってますがBACは無人の空き家状態で、ドアには他の法人の名前もいくつもあったそうです。 いわゆるペーパーカンパニーです。 Gold-Apolloとの取引は3年前からだったそうですね。 モサドのペーパーだったとしてそんな前からポケベルに目をつけていたんですね。 ハマスも携帯使用に関しては気をつけていたという話しですしね。ポケベルを使っていたかは知りませんが。 ヒズボラは「誘導」されたのかもしれませんね。そうであれば今頃ポケベル購入に関わったヒズボラメンバーは拷問されてるか、逃げ出したか。
=+=+=+=+= 日常生活に浸透している製品が武器になったという衝撃的なニュース。日本でも中国製のスマホ(HuaweiやXiaomi、OPPOなと)やルーター(tp-link)、1番怖いのは体に身につけるスマートウォッチなどのウェアブル端末です。だって、手首に巻き付けてるんだぜ?爆発したら吹き飛ぶぞ
=+=+=+=+= 爆発に火薬が使われたということだけど、火薬は湿気を嫌うし安定性に劣るので、プラスチック爆弾が使われたんじゃないだろうか。例えば偽装した電解コンデンサーにC4を仕込んで『指令』が来たらそのコンデンサーの回路に電流を流すというような。まあ、不発に終わったポケベルをヒズボラやイランが調査するだろうから、そのうち回路の構成がわかってくるでしょうけど。
=+=+=+=+= ビルの取り壊しなどにもよく使われるプラスチック爆弾、C4と呼ばれるものが使われたようだとBBCは報道していた。プラスチック爆弾は衝撃や火などでは爆発せず、電気を通電させることで爆発する。
アメリカが介在したイランやアフガニスタンでの戦争でも用いられた。携帯電話に電話するとある回路が通電し、携帯電話の中に粘土のように埋め込まれたプラスチック爆弾が爆発する。
爆弾が埋め込まれているかもしれないとすれば、スマホ中毒の人には結構苦しいこととなろう。
=+=+=+=+= イスラエルはガザの件といい今回の件といいやり方があまりにも無差別かつ非人道的だ。 ヒズボラ構成員に配られたと言ってもどんなシチュエーションで爆発するかは予測できないし、現に子どもや医療従事者もなくなっている。
イスラエルには敵を根絶やしにするまで徹底的にでやるという狂気すら感じる。建国まで自らの国を持てずホロコーストを経験したユダヤ人にしかわからない根源的恐怖や恨みがそうさせているのだろうか。たちが悪いことに彼らはそれを実行する能力を持ち、アメリカがそれを支援しているから容易に止められないということだ。
=+=+=+=+= 狂四郎2030で狂四郎がやってましたよね。プラスチック爆弾をヘルメットに仕込んで全員爆発させて、というシーンがありました。本当に工作員っているんですね。ポケベルの内部に仕込むには、解体してまた組み立てないといけないので、だいぶ大変そうですが。
=+=+=+=+= これってヒズボラの大半あるいは相当数の兵士が負傷したことになるんだろうか。負傷の程度にもよるが、たまたま手に持ってた兵士は手を吹き飛ばされるぐらいの威力はあっただろう。これでヒズボラとの全面戦争は不可避になったと思う。
=+=+=+=+= 仕事柄リチウムイオン電池の発火はしょっちゅう目にしますが(察しの良い方なら分かるかと思いますが)人が吹き飛ぶほどの爆発なんて見たことないです。炎が物体から上がりはしますが爆発ではなく発火という表現が合っています。
=+=+=+=+= こういうことがあるから海外で生産させる工業製品は怖いですね。 中国製は多いですが。中に何を仕込まれているかわからない。 国内工場の国産品は大切ですね。
=+=+=+=+= 効率的にヒズボラ戦闘員だけを負傷させる兵器システム
これは真似をされないうちに早めに特許申請をしといた方がいいですね
もう少し精度を上げて回りには影響を与えずヒズボラ戦闘員だけを負傷殺傷できるようにまだまだ改良が必要です
これを使えば兵器で民間人がーといううるさい輩に非難されることなく敵を倒すことができる画期的なシステムです
うまくやればテロリスト中枢部を全滅させることも可能です
=+=+=+=+= しかしどうやってこれだけの数の小さなものをヒズボラに渡る前にどこでバラして爆発物いれたんだ!考えれば考えるほど不思議だ。これをマスコミの言うように イスラエルがやったとすると本当に凄いと言うか核爆弾から宇宙へのロケットやら全ての人類の進歩は ユダヤ人の頭脳が有ってのことなんだ。ドイツ滅亡のためにユダヤ頭脳が生んだ核爆弾、悲しくも日本に使われてしまったその爆弾が今や世界をまとめるタガになっている!人類最高の頭脳を持ったユダヤ人が世界の平和の道を築いていってくれることを願ってますよ。
=+=+=+=+= むしろ予備(二次)バッテリーだ。として組み込んだじゃないのかな? モジュール化してしまえば疑ったとしても手が出せない。バッテリーだとすれば基盤から配線しても疑われない。
そんな「ありえない」を逆手にとって爆薬を仕込む・・・現実にあるとはとても思えないけど実際に起こった。
=+=+=+=+= > イスラエルが台湾製のポケベルに爆発物と遠隔操作できるスイッチを埋め込み、作戦を実行したと報じた。
このタイミングで起動させたと言う事は、ヒズボラに大規模な作戦計画があったのを、ヒズボラ内部に入り込んでいる工作員からイスラエル情報機関モサドがキャッチして、ネタニヤフが決断したのだろう。 これで反イスラエルは装備品の大掛かりなチェックを必要とされた。
=+=+=+=+= ヒズボラ、先制攻撃したのはいいけど反撃が予想以上に多いか。それとも、何かに躊躇ってるのか? それくらい、見破れるだろうし、危機管理が甘いのでは。イスラエルのひとり勝ちになったら、また戦争の繰り返しになる
=+=+=+=+= 本当だろうか?そんなものを組織のメンバーに配布できるポジションに潜入したディープ・スロートに身バレするような真似をさせるだろうか? それより、単純に米やイスラエルが世界の任意の携帯情報端末の電池を暴走させる技術を開発したという方が納得できる。恐ろしい想像ではあるが不可能ではないだろう。
=+=+=+=+= ポケベル爆発の翌日の今日、レバノン各地でトランシーバーが爆発している模様。 ヒズボラが使用しているウォーキートーキーというトランシーバーの一種だが、これもどこかの時点でモサドが爆破装置を組み込んだのかもしれない。 イスラエルは国際的な非難はあるものの、攻撃を止めない。 ポイントはアメリカのバックアップがどこまであるかということだろう。
=+=+=+=+= 報復?どうやって? 通信手段ないのに末端テロリストにどうやって指示するんだ? 今回の件で分かった通り、組織内にスパイがいるのに、報復なんかできるのか? イランからの指示もどうやって得るつもりなのか… それにしても、イスラエルはなんとかイランに手を出させようと挑発続けてるね。予想通りだ。 今回も動かなかったら、また新たな挑発するだろうね。 前書いたとおり、核兵器ができるまでイランは徹底して忍耐しかないよ。
=+=+=+=+= イスラエルがサイバー攻撃であらゆる電池を熱して爆発させる技術を持ったかと疑い不安になったが、特定の製品に予め何かを仕込んだという事でひと安心した。 今回の同時多発テロでは子供を含む多くの民間人が死んでいる。 責任を国際社会はイスラエルに求めるべき。 自民党総裁選挙の候補は一人でもイスラエルを非難しただろうか? 遺憾砲を発するのは今なのに。
=+=+=+=+= 爆弾と言っているけど、おそらく特定の番号からの受信をトリガーにして内部を加熱させ、リチウムイオン電池に引火させたのだと思う。 リチウムイオン電池は皮膜が損傷して空気に直接触れれば発火するからね。 シートや針金状の発熱体と上記の条件で作動するマイクロチップを埋め込めば可能な仕組みだろう。
=+=+=+=+= あくまで一般人の妄想ですが、変なURLリンクを添付したショートメールを無作為で大量送信して、そのURLリンクを無警戒でクリックして、そのURLリンクをクリックした瞬間、スマホ等の通信機器の内部バッテリーや精密機器に不具合を生じさせ、各通信機器を爆弾に変える悪しき輩も我々の近くに実在するかも知れません。
スマホやモバイルバッテリーが発火して、交通機関が運休する等の騒動が時折生じるから、その気になったらそんな危険なアプリやプログラムを開発する事も決して不可能ではないと思うし、取り越し苦労で終わるのを願います。
=+=+=+=+= どんな大きさのポケベルか知らないけど、殺傷力があるほどの威力のある爆発物となると、それなりの大きさが必要になると思う。 それをポケベルとして疑われない程度の大きさに細工するのって、けっこう高度な技術が必要じゃないだろうか。
=+=+=+=+= 誰がやったにせよ明らかなテロ攻撃なので犯人の立場は悪くなるだけです。国家が関与しているとは信じ難い事件だと感じます。無差別殺人テロを行った国があるとすれば、もう何処からも支援される事は無くなるでしょう。と言うかそんな国を支援してはいけない。ミサイルよりもタチが悪い。
=+=+=+=+= これでもイスラエルを非難すると目くじら立ててハマスが悪いのだから仕方が無い!ヒズボラや周辺のイスラム圏の人が悪い!と言い張る人が居るのが怖いです 比べてどうとかじゃなくこの行為自体を見て下さい、無くなった子供二人の親の目線で見て下さい その上でどうすればこの悲惨な連鎖が終わるのか冷静な頭で皆で考えなければいけない
=+=+=+=+= 今さっき更に爆発がーって話が出ていて、混乱起きてるみたいなんですよね。錯綜してるけどトランシーバーからカーラジオ、ノーパソに指紋認証機器まで(全部真偽不明だけど)、とにかく昨日よりも大きいものが爆発してるっぽい。 これ、下手すると数年単位で仕込んでいた計画的犯行でしょ……。
=+=+=+=+= ヒズボラというのは、 レバノン正規軍でもなければ政府機関でもない、 いわば私兵集団らしいです。
どうなってるんでしょうか、レバノンの秩序法体系は。
日本で私的にこれだけの武装組織が出始めたら、国家総動員して潰しにかかると思うのですが、外国には外国の事情があるということでしょうか。
=+=+=+=+= これを中国がチベットやウイグル人に対して使ったら、米国はじめ世界各国が強く非難するんだろうな。 イスラエルはどこまでやって良いことになっているのだろうか。 この攻撃は相手が誰であったとしても、明らかに、非人道的であり、国際人道法にはないが一般市民も持つ可能性がある限り、無差別に攻撃される可能性がある。 イスラエルは一体だれが止めるんだろう。
=+=+=+=+= ポケベルほどの小型通信機で死者が出るほどの爆発、素人目には難しそうに思えるけどどうなんだろう? 爆発までは普通に使えていたのなら通信機能はお飾りでなく、ちゃんと使えるレベルだったということ。 小型通信機の中にまともな通信機能と起爆装置、そして殺傷レベルの量の火薬が入っていたということでしょう。 良く作れたな、って呑気すぎる感想を抱いてしまった。
=+=+=+=+= イスラエルのモサドはヒズボラのポケベル発注に関しての詳細を調べ上げこのような前代未聞のテロ攻撃を行ったわけだが、このモサドは10.7のハマスの3000名にも及ぶ奇襲を知らなかったと言う。大嘘なのだ、半年も前から知っていたのだ、そして計画を立てその計画通りに事は進んでいるのだ。ネタニヤフが率いるリクードの綱領にはちゃんと書かれているのだ、領土を広げイスラエルに栄光をと。イスラエルは建国当時から侵略を国是とし中東戦争を仕掛け米国を利用し領土拡大に努めてきているのだ。80年間のイスラエルの悪事を見逃してきたアメリカとその腰ぎんちゃくたちの罪であることは明白だ。
=+=+=+=+= そもそもイスラエルの盗聴を防ぐためにヒズボラ自らが導入したものでしょ それなのに爆弾を仕込んだり、同時多発で爆破できたりできるのですかね? もしイスラエルの所業なら、ヒズボラ自らの事前チェックが甘々だったのか 内部に忍び込んだ者による仕業なら、あまりに見事で巧妙過ぎますね
=+=+=+=+= こんなスパイ映画並のことが本当に出来ることに非常に驚き。通信内容から反政府的な人間を探索して危害を加えることも可能と言うことか。すごいと言うより恐ろしい時代になった。
=+=+=+=+= ある意味凄いのはこの日まで爆発がバレずに忍ばせたことですね。 これ・・・レバノンだけにあらずでは? 先日のハマス最高指導者の暗殺も同じ遠隔装置によって殺害された。 つまり同じ手口のようにも思えます。
それにポケベルがすべて爆破したのかは不明ですね。 だから混ぜ物をして売ることは可能では?
=+=+=+=+= ヒズボラ戦闘員だけ標的ならまだしも、周りにいた民間人や子供まで巻き込んでるんだから、この作戦は単なる無差別テロと変わりないですね。 計画に加担した人間は必ず報いを受けてほしい。
=+=+=+=+= いやこれは、まさか製造段階で仕込むのは現実的ではありません。 この報自体がフェイクな可能性の方が高いくらい無理な話です。 紛争地帯への輸送もルートが限られますし、出発地点から爆発物が仕掛けられている事はあり得ません。 どうしたって一部民間ルートも経由しますしね。 現地で内通者が居て計画された事なのは確定的です。
=+=+=+=+= 他サイトで爆発の瞬間の動画など見ましたが、ポケベルに仕込める サイズの爆破物であることとほとんどがズボンのポッケに入れているので 肉体が木端微塵になるというよりその周辺の臓器損傷や腕・手の損傷で 苦しみ耐えがたい痛みいう状況でした。
=+=+=+=+= ニュースで、先の無い宗教の争いの話を 日本のニュースに流さなくていいと思う。 日本の国内の今ある問題をニュースで流して欲しい。
自民党と統一教会の問題とか、裏金問題とか、 最も日本の身近な問題をニュースで流して欲しい。
クロアチア、イスラエルなど宗教と領土も大事だけど、日本とは、一線引いて欲しい。
=+=+=+=+= 今持っているスマホが突然爆発したらと考えると恐ろしい。 通話中なら頭が吹き飛ぶだろうし、胸ポケットに入れていたら即死だろう。乗り物に乗っていたら… 本当に怖い世の中になってきました。
=+=+=+=+= こんな奇想天外な手が決まってしまうなんてびっくり。 不謹慎だけど野球なら隠し球で三重殺決めるようなもの? 警戒対象のイスラエル単独では成功しずらいですし、陰に協力国(組織)がいるのでは?と疑心暗鬼に陥っているのではないでしょうか。 アメリカの情報機関とか資本家の息がかかっていそうな気がする…
=+=+=+=+= イスラエルは否定も肯定もしていないようですが、誤解を恐れずに言うなら非常に上手いやり方だなと感じました。
・ヒズボラの最高指導者ナスララ師は「携帯電話は持ち歩くな」と伝えた ・ヒズボラ戦闘員はポケベルを持ち歩くようになった ・ポケベルが広く渡ったところで一斉に爆発させた
現時点で15人シボウしており、2700人以上が負傷しています。怪我の程度は不明ですが、介護が必要になるレベルだと周囲の人が介助のために手を取られるので、戦闘レベルが下がります。
また、ポケベルは怖くて持ち歩けなくなる。かといって携帯電話は持ち歩くなと最高指導者が言っている→ヒズボラ全体の情報伝達や連携が上手くいかなくなる→戦闘になったら大ダメージ
恐ろしく頭の切れる実行犯だなあ……と空恐ろしくなります。
=+=+=+=+= どうやって、プラスチック爆弾を?そしてそれをどうやって ヒズボラの手に渡らせることが?推測の域は出ないが下記。 1.事前準備と種まき 数台~数十台のポケベルのその筋の発注があった場合には 型式と現物の提供数台、連絡が欲しいと事前にポケベルメーカーの 受注担当者にレバノン最終着は金を掴ませて依頼。) 工員特に女性を使う工作は全世界中ランチタイムで すぐにバレるのでこの線は無しで。 2.情報の確認と出荷日の確認 情報通りに出荷、そのトラックは途中で止められ、 ニセのモサドの臨検を受けるハメとなる。運転手は訳ワカメ。 3.プラスチック爆弾と雷管の埋め込み 今回12人がお亡くなりということなので、12台もしくはそれ以上。 一人1台/15分で加工が可能まで事前提供のポケベルで訓練し、 バンの中で実行役3人で45分。 4.解放で納品完了 というストーリーが想像。
=+=+=+=+= やはり次の日本の首相はこういうリスク、国際情勢にしっかり対応できる人でないとダメだ。 他の人に書かせたペーパーを朗読するだけではなく、自分の頭で考えてリーダーシップを取れる人でないと。
=+=+=+=+= そもそも敵が製造したかもしれない通信機器を何の疑いもなく使ってしまうヒズボラに驚きました。こんなことがまかり通ってるとしたら気付かないヒズボラもおかしいし、ヒズボラの全行動はイスラエルに筒抜けということになる。
=+=+=+=+= ミサイルとか派手な攻撃ではなく、日常品も武器になる時代なのか。 日本にも公安以外に自衛隊内に情報機関が有るそうだが、さらなる充実とスパイ防止法制定が絶対必要。
=+=+=+=+= 電子機器は遠隔で爆破される可能性があるので全て国産の物しか使わない事にしよう。 内部は中国製部品やアメリカ製部品が絶対に入っていて純国産の電子機器は無い? ならば爆破リスクの無い紙と鉛筆を使うことにしよう。
=+=+=+=+= もしイスラエルが軍事行為として行った事なのであれば、全世界の人達が今後も安心して生活していけるように、趣旨の説明と共に通常の機器であれば心配不要である事を説明すべきだと思う。
=+=+=+=+= 日本製のポケベルも海外製のページャーも単4電池で動くのが一般的。稀にボタン電池。 リチウムイオン使ってるのは見たことないので スマホの電池が遠隔操作で爆破させられるとかって話は飛躍しすぎ。
=+=+=+=+= ヒズボラの発表によると、電気回路に爆発するように仕組まれていた。着信してバイブレーションが作動し、手に取った瞬間に爆発するように仕組まれていた。そのため死者は10数人だが、両手を失った人が300人以上、両目または片目を失った人が多数いると報道されている。顔に近づけた瞬間に爆発したからだ。ポケットから出そうとした人、座って触っていた人は腹部に大怪我を負った。父親のそばにいた女の子も殺されている。 このような機材は海外から直接レバノンに持ち込むことが許可されていないため、ヨーロッパから輸送され、どこか分からないが近くの港の倉庫に3か月間保管されていた。その間にイスラエルが起爆装置を取り付けたらしい。個数は多いが、3か月あればできないことではない。
今後、イスラエルはテロ国家ではないという人はいなくなるだろう。
=+=+=+=+= こんなことしたらイスラエルの軍関係者とその家族が報復されても文句は言えないな。 イスラエルとしては再度中東戦争を起こしてガザ、ウエストバンクどちらも完全に掌握したいんだろう。戦争に勝ちさえすれば、どんな違法行為を働いても責任は問われないし。
|
![]() |