( 213784 ) 2024/09/21 00:38:44 0 00 =+=+=+=+= この記事の通りテレビ業界の方が言っているとしたら、テレビ業界の方、人としてどうなのでしょう。 そういう方々で構成されている業界ということですね。 自殺者が2名でている今回の件、自殺者がいなかったことにしてしまうのでしょうか。 テレビ業界の人はどう思っているのでしょうということですよね。
=+=+=+=+= 良くも悪くも強烈なヒールだから、炎上含めて注目度は高い だが作用が大きければ反作用もまた大きい劇薬のようなもの
その場の視聴率は取れても、局への信用や信頼を手放すリスクや テレビ離れの加速、スポンサーが難色を示すリスクもある いいかげん視聴率至上主義を改めてはどうかね
=+=+=+=+= 正直、石丸さんと一緒にするなと思う。国民のために順調だった自身のキャリアを捨てて立ち上がった人と、自分が一番可愛くて最後の最後まで権力にしがみつこうとしてる人間とは対極にいる。まあ、マスコミ大好きで外面だけはいい齊藤知事は大喜びだろうが。
=+=+=+=+= 話題性以前にコンプライアンスのこともある。県職員の方が2人も亡くなり、優勝パレード資金集めに関する疑惑もあるのだから、石丸氏起用の時のようにはいかない。 そんなことを言い出したら、この期に及んで斎藤知事の擁護発言を続ける高須医院長が経営する高須クリニックへの就職やYouTubeチャンネル開設によ収益確保で今後生活していくはずなど何とでも言える。 世の中そんな甘いものであってはならない。
=+=+=+=+= もし本当であれば、とんでもない話。斎藤氏を告発するために、人が亡くなってるんだよ?石丸氏を呼ぶのとはわけが違う。ご遺族はどんな気持ちになるか考えてくれ。絶対にやってはいけないことだと思う。
=+=+=+=+= もう民放も全部スクランブルでいいんじゃないですか、見たいものだけチョイスする、斎藤さんを今現在自分の家のテレビで見たくありません、チャンネル変えるのもめんどいです。
=+=+=+=+= 県職員が2人も生命を落としており、失職した後でも法に抵触していると思われる部分は捜査の手が入るだろうし、冷静に見ておいそれとワイドショーに出せる状況ではないでしょうに。特異な人物のようなので見世物にはうってつけでしょうが、遺族や苦しめられた関係者の事を考えたら露出しない方がいいと思う。
=+=+=+=+= 胡散臭い記事ですね。 第三者委員会等による事態究明に伴い、何らかの刑罰等が科せられる可能性がある人物に対して、現時点でメディアがこのような動きをすることは無いと思いますがね。 同じライターがどうかわかりませんがFLASHの別記事では、『「悪いのは自民党ですよ」兵庫県知事「不信任決議案」可決も…県議が憤る、維新に責任を押しつけた “無責任” 国会議員』というタイトルで、維新県議らしき人物が自民党に全面的に責任転嫁する主張を掲載しています。 FLASHは、インプレッションを稼ぐために、何でもいいから記事にしているように見受けられます
=+=+=+=+= やはりTVの人間ってどこかおかしいよね。 石丸さんは話も上手いしエンターテイメント性があり、簡単な言い方ですが悪い事してないし、この方とは全く違うと思う。 今現在この人の政策を問われてるのでなく、人間性、人としての資質が問われていると思うのですが。そしてこの人の言動によって亡くなった方もいると言われてのに……そんな奴にTVで政治とかを語らせるんですか?誰が見んの?今回はTV朝日の見解が当たってると思う。
=+=+=+=+= 話題性はいろんな意味であると思うが、石丸さんと大きな違いは少なくともお二人が犠牲になっているということ。ご遺族がいらっしゃるということです。テレビ業界にはそんな個人的な事情は関係ないのでしょうが、それこそコンプラ的にどうなんでしょう。
=+=+=+=+= テレビ関係者が本当にそんなこと考えているようじゃこの人と同じじゃないかと・・・。そもそも豊田さん杉村さんとは全く違います。 パワハラによって自殺者が2名いること、その他告発されている内容が刑事責任や背任罪にもなりうる内容。パワハラだけでなく様々な悪事の対象者を本気でコメンテーターとして期待しているなら正気の沙汰ではないですね。
=+=+=+=+= 古館伊知郎氏がゴゴスマで言っていたが斎藤知事が知事辞職したら迷惑系ユーチューバーになればバズると言っていたのを思い出した。ここまで毎日テレビに嫌と言う程映らない日は無く、知名度も全国区になっているのでその道もアリだろう。正に悪名は無名に勝るとはこのことである。芸能界は斎藤知事に様な世間の常識感からかけ離れている人間にとってはある意味居心地が良いのかもしれない。話題性だけで取れば斎藤知事の起用はアリなのかもしれない。ただ視聴者が芸能人斎藤元彦氏として受け入れるかどうかは別の問題である。
=+=+=+=+= 自分の事で人が亡くなってるとは口が裂けても言わない。訴えられる事も想定してるからだと思う。 少なくとも一県民が命をかけて訴えてることを道義的に責任を感じないとは、上に立つものとして情け無い。
=+=+=+=+= 「二匹目の石丸を狙え」って、石丸氏がもてはやされていたのはほんのいっ時でしかなかったと思うのだが、今でも地上波での需要があるのか。 斎藤知事も話題性だけならば今はあるだろうが、あの能面のような表情のない顔を見ていたいという視聴者はそう多くはないと思うのだが。知事でなくなったらキャラクターが全く変わってしまう可能性はあるのだろうが今のキャラクターではテレビで需要があり続けるとは思えない。
=+=+=+=+= テレビタレント向きというよりは、独裁国家の政権スポークスマン向きではないでしょうか? 表情の乏しさ、紋切り型の話し方、頑なな態度、人間味を感じさせない冷徹さを兼ね備え、しかも政治的な知識は豊富なので、転職先にはぴったりだと思います。
=+=+=+=+= テレビ局は何を考えてる?亡くなった人が二人も居るんだよ。全てに謝罪だか懺悔して、全てがクリアならないとね。それも無視してテレビのコメンテーターなんて やらせる側がおかしい。テレビ局側も自分達だけが良ければなら 今の斎藤知事と全く同じ。 話題性だとか 討論会だとかは分かるが 兵庫県をガチャガチャにした人なんだから、県民の気持ちも考えないとね。
=+=+=+=+= 石丸さん深夜番組オールナイトフジコではビキニ女子見てまぶしぃ〜!とお茶目に喜んでたしサンジャポもめっちゃ面白かったけど斎藤さんがバラエティに出るとは全く想像つかない。石丸さんはYouTubeで自分の番組以外に対談や旅ロケとかやってるけど芸人のバラエティ番組よりずーっと面白いですから。
=+=+=+=+= そんなことをしているから「マスゴミ」と揶揄される。
その場限りの視聴率が取れさえすればよいとの軽い考え。フワちゃんを便利使いして、あっさりポイ捨てしたように、使い捨てするのだろう。斎藤知事を擁護する気は更々ないが、業界のスタンスがそれ以上に不愉快だ。
その斎藤知事ですが、一浪かつ経済学部とはいえ、一応、東大を卒業し、総務省で官僚を務めていたのですから、優秀であることは間違いないと思います。
ただし、その優秀さはテクノクラートとしてのそれであり、知事として多くの職員の上に立つ器ではなかったことは既に明らかです。 斉藤氏は、課長や部長程度であれば、最も能力を発揮できたであろうに、なまじ欲を出して、己の器を超えたポジションを目指し、しかも、それを得てしまったのが不幸の始まりでした。 これからどうするか知りませんが、ご自分の資質を踏まえ、堅実な余生を歩まれるのがベストと思います。
=+=+=+=+= このような動きになるのを心配してました。まあほんとか嘘かは分からない記事だけどバラエティーワイドショー的な番組のノリならあり得ると思ってしまう。
人が亡くなっててその原因、間接的にしろ直接的にしろ死へ追い込んだかもしれない人だと言う事をどう捉えるのか。
もし使いたいと思ってる制作側の人間がいたらこの知事や取り巻き幹部と同様に人間性を疑うし心底軽蔑します。
=+=+=+=+= テレビ界の出鱈目さが突出している、彼の言動一つで二人の人間が死に追いやられている現実をどう考えているのか、そして兵庫県の県庁には毎日 住民からの怒りの電話が数百本入って来ている事を知って居るのか、県の職員は朝から晩まで電話の対応に追われて仕事に成らない、この事を知って居るのか? もし彼をコメンテーターにでも採用すればその局にはクレームの電話が殺到し局として機能出来なくなるだろう。
=+=+=+=+= 話題性はあると思う が、記者会見や百条委員会の話し方を聞く限りでは話にならない感じがする なんせ、論点をズラす斎藤知事と論点に沿って終着点をしっかり捉える石丸さんですよ 差がありすぎる
=+=+=+=+= インパクトはあるだろうがテレビ局への不信も高まり、今はネットでその番組のスポンサーに問い合わせる人も増えている 安易な視聴率を求めてスポンサー離れるような事態になったら何もならんと思うが
昔、話題性だけで面白いおじさん扱いしてた麻原彰晃をTVに出しまくり後に日本最大のテロを起こした主導者になったのを教訓にしてない
=+=+=+=+= 斉藤元彦をテレビに出したら批判コメントを書こうと思います これまでの報道はほぼ全て正しく、彼はコメンテーターになれるような、楽しい人ではありません 県職員としての守秘義務があるので、詳しくは言えませんが、今後も色々ひどいエピソードは出てくると思います
=+=+=+=+= テレビは視聴率を稼げさえすれば何でもありなのか?道徳的にも批判されるべき人物を視聴率稼ぎに出演させるという感覚がまずおかしい。部下の命を奪った人物であるということをどう考えているのか?石丸氏は、選挙で多くの票を集めた人物である。斉藤知事と比較することがまずおかしい。
=+=+=+=+= 石丸氏は周辺で人が死んでいない この方の周りでは2人もしくは3人目もいるような報道もありました こういった人を安易に使う様では、コンプライアンスが動画配信と同レベルということ 公共の電波を使っている事を忘れ、そこまで落ちぶれたのなら、テレビが公共の電波を使って存在する意味はないし、まあ、現在の新聞のように落ちぶれていくのだろう
=+=+=+=+= こういうこと考える人、必ずテレビ業界にいるんだよね。話題性があれば視聴率がとれると考える人。浅はかであり、情けないと感じる。こうなるのはテレビを見る視聴者にも原因はあるだろう。しかし、今回のことで人間性に腹が立った人は、知事がテレビに登場したとしても決して見ないのではないか。よく考えた方がいい。
=+=+=+=+= こんなことだからテレビ離れが起きているとは当事者は感じていないらしい。視聴率が取れれば何でも良いと思っていたらおめでたい。今や視聴者は色々な選択肢があるのに理解してない。
=+=+=+=+= 知事をやめた後、ちゃんと全部の事実関係が明らかになって、この人が真っ白ならね。 そうでないのにテレビ出すなら、そんな番組見ないよ。 不倫した芸人はでれないのに、人を自殺に追い込んだかもしれない男がテレビ出てもっともらしい事喋って良いはずないからね。 ホントかどうか知らないけど、こんな話が出る事自体、テレビ、マスコミが信用できない要因なのよ。
=+=+=+=+= >齋藤知事は真面目すぎて、エンターテインメント性に欠けます。会見での表情は硬いし、コメントもつまらない。⇒ だから、いいんじゃないかな? バラエティーにはうけばかり狙ったお笑い評論家が多すぎるし。『そこまで言って委員会』なんて、まさにそれ。昔、三宅先生がご存命の頃はもっと知的で面白かったし、勉強になった。
=+=+=+=+= まあ東大卒、元総務省官僚という経歴の持ち主ですし、様々な社会の事象に対して相応の見解を述べることが期待できるのでしょうが。そういえば、ほぼ同じ経歴を辿ってやはり政治家の立場を失った豊田さんも同じようなことを求められていました。話題性があるから、注目されているから、という理由で「ラブコール」などと。報道機関は本当にハイエナみたいな連中ですね。低俗な話題や、どの局も毎日取り上げている大谷選手がらみのテーマでコメントを求めたりしないでくださいね。この知事、話題に事欠かないし、横暴な権力者である一方で教養はかなりある人なんでしょうし。
=+=+=+=+= テレビ業界が齋藤知事をコメンテーター? ありえない! 県民のためであれば部下に徹底的に厳しく、部下が亡くなってでも県民のためだって思う発想。 県民、部下全て大切!って言う県知事さんを信任したいですよね。
=+=+=+=+= 言葉のキャッチボールができたらいいんでしょうが、意に沿わない相手はブロックする人ですからね。
つまり一方的に喋らせるか、意味のない「しっかりと」「大事」「認識」「思う」とかいう言葉で飾れた意味のない発言を聞くだけでしょう。
=+=+=+=+= TV関係者が本当に語ってるのか甚だ疑問で実に不愉快な記事だと思ったら安定のFLASHだった。記者の妄想記事だと思ってはいるものの、TV業界はどこも腐り切っているので全く無い話でもないようにも思う。
あまりの偏向報道と番組自体のつまらなさに嫌気が差してもう5〜6年はTVを全く見ていないが何ら不自由していない。サブスク等で十分間に合っている。
もし本当に面白半分で(全く面白くないが)この知事を起用するような局が出てきたらいよいよ業界も末期だと思う。完全なるオワコンと化すだろう。
=+=+=+=+= TV業界は兵庫県議会で何が起こったのか理解していない。 その前に数々の法令違反で罰せられる可能性が高いのに それも地方政治史上4例目、しかも全議員から不信任を 決議された人物を公共放送で使うとはモラルも恥もない 都知事選で彗星の如く表れ、大健闘した石丸氏とまるで 状況が違う事を全く理解していない。恥ずべき行為だ。
=+=+=+=+= 自殺者を出したにも関わらず、他人事のように自己保身に走り、ご遺族に詫びも謝罪もなく、今だに県民に付託されたの一点張りの機械的答弁に終始し、3年前の付託が有効であると勘違いして、パワハラが何かも理解出来ずに公益通報の当事者なのに、自分が犯人探しをやるような、こんな人を使うテレビ局があるなら、それこそ終わってるんだし、モラルもない低いレベルのテレビって誰が見るんですかね。
=+=+=+=+= いい加減に政治家をして炎上で名を売り、失職したら今度は政治タレントに転身しろと言うか。不謹慎極まると言いかけて、今現在元政治家というだけの看板で偏見を垂れ流しにしてカネを稼いでいる連中の顔を思い出した。同類だらけじゃないか。違いは死人が出てないことだけだ。 世も末とはこのことか。
=+=+=+=+= こう言うモラルの欠落した事を視聴率の為に続けるているから視聴者から愛想をつかされTV離れに繋がる事が見えていない。その上番組の半分はコマ-シャル、番宣、おちゃらけバラエティ番組だらけ、こんなものに時間を浪費したくない。MLBとNews番組しか見なくなった。
=+=+=+=+= テレビによって、これほど叩かれて本人が承諾するか疑問。 全局放送で擁護したり、知事も被害者にしたり、印象良の方向へ傾いたら、真面目に狙っているとみていいでしょうね。
=+=+=+=+= さすが何でもアリの地上波クオリティ。
テレ東は見たいけどそろそろチューナーレスTVも視野に入れて地上波は卒業してもいいかなとも思う。
=+=+=+=+= ほんとデレビ業界だめだね 話題性だけで テレビに出す? テレビ局の偉いさん 一人でもいいから 遺族、パワハラされた職員等がこいつを見たら どう思うかって 配慮出来る人間がいないのかね。視聴率より大事な事ってあるはず。 日本人の思いやりの文化は継承されないのか…寂しい国になっていく
=+=+=+=+= 県職員がパワハラ・陰湿な高圧捜査で二人も亡くなるという醜態を起した(ある種、犯罪を起こした)人物が、テレビ業界から引く手あまただと。テレビに コメンテーターででれば即シャットダウン・コマーシャル企業の商品は一切購入しないことにするよ。レベルが低く・人の不幸を茶化すテレビ局は見ることはないだろう。大谷選手の自宅報道をしたフジテレビ・日テレなどが視聴率稼ぎのために動くだろうなあ?。くれぐれも他のテレビ局は扱うことなきよう願いたい。コマーシャルのないNHK&NHK-BSだけあれば情報・教養・倫理観は醸成されるので困ることはないですね。
=+=+=+=+= この1人出すならそのテレビ局の番組全般を見なくなるな。 ただのパワハラじゃないし、人が2人も死んでいるのに不謹慎極まりない。 辞めて終わりじゃなくて、人が死んだことの責任と罪が罰されなければ司法国家としておかしい。
=+=+=+=+= なるほどですね。もしこれが事実ならば、日本のメディアの質の低さが出ていますね。この問題で複数の職員が命を絶たれたというのに、何という意識の低さというか自覚の欠如でしょうか? 齋藤知事と同じで、自らの課題や社会的責務を自覚出来ていないんでしょうね。
=+=+=+=+= これは道義的責任を感じないTBS社員が大勢いるっていう記事ですか?フジテレビも? 石丸さんとは違うくらい分かりますよね。 彼の責任を明確にするために自ら命を落とした方がいるんですよ。 視聴率のためならその方や家族を愚弄しても良いのかな。
と熱くなりながらも、この記事に出てくるTBS関係者っていうのは怪しいですね。一体、誰がこんな酷いことを言ったんでしょうか。 TBSの社屋に入っている業者も関係者なのでね。
=+=+=+=+= 斉藤さんと石丸さんは同じくキャラだね。 しかし、石丸さんもレギュラー出演させている局はない。 面白みもないので石丸さんと同じように一回きりの出演で終わりでしょう。、
=+=+=+=+= 地方公務員は労組を後ろ盾にした労働貴族でしょう。 兵庫県は特にひどいと聞きました。 中央官庁から出向するとびっくりする位仕事しないのだと。 しっかりさせようとするとパワハラ扱いの上首長や幹部に嫌がらせされる。 斉藤知事は選挙公約をほとんど実施して来た。 そもそもパワハラもおねだりも疑惑だけで確証がある訳ではなくマスコミや組合の票が欲しい議員達の印象に世論が乗ったのが実際ではないかなぁ 地方公務員を甘く見てはいけない。 圧力団体の側面があるからねー 怖いよ。
=+=+=+=+= まずはテレ朝「しくじり先生 俺みたいになるな」への出演でしょう。 一回だけでは勿体無い、3週くらいに渡って放送出来る話題性あるし!
=+=+=+=+= 斎藤知事の一連の問題は亡くなられた方々の件も含めて、簡単にテレビ業界などと言える問題ではない。きっちりと完結させてから初めて進める問題。
=+=+=+=+= もし、この話しが事実なら、TV界とは如何にいい加減な世界なのでしょうか?この男のせいで二人もの命が奪われているのに、御遺族の事を少しでも考えているのでしょうか?もしこの輩を使うような局があれば、斎藤サマと同じメンタルとしか思えません!
=+=+=+=+= 色々なトラブルメーカーでも二人の尊い生命を奪った者はいないのでは? 問題を起こした人間をほとぼりが冷めたから使って視聴率を上げようなど絶対にあってはならない事です。
=+=+=+=+= 人が亡くなってる。 流石にテレビは無理でしょ。 暴露するということがどういう結末を招くか考えたら静かに気配を消すしかない。 どうせ石丸さんの居なくなった安芸高田市みたいにすぐに大勢の興味は無くなる。
=+=+=+=+= この記事が本当なら、テレビはオワコン。人として問題があると評価された人を、なぜコメンテーターに起用する? 反省なり、自分を省みるチャンスをなぜ奪う? マスコミ・メディアの存在意義を自己否定している。若者ばかりか老人(自分も)もテレビには早々に見切りを付けるだろう!
=+=+=+=+= 本当にテレビ業界が熱望してるとは思えない 人を2人死に追い詰めた人間をお茶の間が受け入れるはずがない 石丸伸二が受けたのはバラエティの対応にも挑戦できる柔軟性があるからであって、自分の非を1ミリも認められない人間は一番テレビに向いていない
=+=+=+=+= 業界も世論の流れが判らないのか。石丸氏は既存政治の打破と手法で注目された。斉藤知事はおねだり、パワハラで知事に固執する姿勢が注目されている。仮に知事が出演したら批判の嵐だろう、業界が衰退する理由が判るな
=+=+=+=+= 『失職後 “テレビ初登場” となれば話題性は十分ですし、『知事時代に言えなかったことをすべて話します!』となれば、かなり視聴率も期待できますよ』
番組に呼ぶ前に、どうしてこの知事のもとで二人もの職員の命が失われたのか、マスコミとしてもっと突き詰めるべきでは? これまでの会見や百条委員会でのやりとりを見ている限り、どっかの番組に呼んだって「法的に問題はない」だったりの自己弁護しかしないだろうし。 電波の無駄でしかない。
=+=+=+=+= ただでさえ低俗化著しく視聴者が離れているテレビ局の信用は地に落ちている。 やがてスポンサーもつかなくなりキー局のなかでも倒産するところが出てくるであろう。 むしろそうでもない限り井の中の蛙は危機感を持たない。
=+=+=+=+= 国政に関わっていた人を テレビに出しすぎです。
不祥事でたいした説明もしないで 辞職をして、その後テレビに出ていて 視聴者が見たいと思っているのだろうか。
=+=+=+=+= テレビ局は話題性や変わった人なら誰でも視聴率取れるかとどんな人でも構わず採用しようとする。そして問題起こした人が数々いる。どうかしているよテレビ局。もっと理性知性を持ってほしい。
=+=+=+=+= 本当に言ってる??結構、まずい発言だから某局とか濁さなくて大丈夫? 自殺者が出ていなければ、キャラとしては面白いですよ。 死者が絡んでもキャラが勝って売れているタレントさんって、いるかな? youtubeなら、拾ってあげるところも多いと思う。
=+=+=+=+= しかし、テレビ業界ていうのは視聴率さえ稼げれば、どんな破廉恥な番組でも制作するんですネ。もう少し節操を持って、道徳的に考えられないのか。石丸さんと斎藤さんでは話題の内容が違い過ぎるでしょうが。
=+=+=+=+= 官僚が染み付いているから、やっぱり官僚にもどったほうがいいと思う。例えば、営業に向かない人が、営業をしても鬱になるだけ自分にあった仕事は必ずある。
=+=+=+=+= テレビ局はあんまり視聴者をバカにせんほうがいいと思うなぁ。 もうそんな炎上商法みたなことで視聴者をダマせる時代やなくなってきてるし。
石丸君や斎藤君のような「イキリ系」にはもう辟易や。
小泉君の急落を見てもわかるやろ。 上っ面じゃなく、結局は中身の問題やとみんな気づいてきた。
=+=+=+=+= 斎藤知事に猛烈なラブコールって、さすがにテレビ局は視聴率のためなら、元知事を晒しものにして、各方面から罵倒される姿を面白おかしく放送すれば良いと。その後元知事の家族や身内が、どうなっても関係ないという姿勢ですよね。テレビでコメントして、元知事が危ない目に遭おうが、事件に巻き込まれようが、今の視聴率が晒し者にされる人の人生がどうなろうとかまわない、、 ということですか
=+=+=+=+= いや、テレビなんかより、書籍だろな。 信頼できる出版社で、なぜ、こうなったかを詳しく、語る。 もちろん、一方的の言い分だけじゃなく、半分は対談でも、複数の色んな立場と。
おもしろそう。
=+=+=+=+= 石丸伸二氏と斎藤県知事に"決定的な差がある"事を忘れてはいまいか?
ソレは、『パワハラに於いて、2人の命が絶たれて居る』と云う事実である。 これは、乗り越えられないくらいの"非常に大きな差"である事は言うまでも無い話しだ。
=+=+=+=+= 疑惑が解決されて無い方をコメンテーターに?これが本当なら、テレビ局には倫理観の欠片も無いと感じる ニュース、報道自体も信じられなくなる。 視聴者を軽んじ過ぎている。 民放はスポンサーが付かないでしょ。
=+=+=+=+= テレビ業界は、他人の不幸を助長するような人を雇おうとするから、視聴率が上がらないんだ。ほとんどの、茶の間の人は毛嫌いすると思うし、テレビを見なくなると思う。
=+=+=+=+= これでコメンテーターでテレビに出て、他人の非をあげつらう発言をして他の出演者と仲良く話して、ジョークでも言うようになれば、国民はテレビ局の視聴拒否運動をやるべき
=+=+=+=+= やめていただきたい! そこまでして、テレビ業界は視聴率を 取りたいのですか?
兵庫県人として、一般人になったなら、 テレビに映すこと自体が県政を乱したトラウマになりそうです。
これだけ人の進言に耳を貸さない人に テレビに出る機会は必要ありません。
=+=+=+=+= ハッキリ言って 視聴率を上げるためなら TVショーで使えそうなモノは 何でも使うということなんだろうが 今回の案件では 亡くなっている方もおられるのに 不謹慎すぎないか? この業界のモラルの低さにはいつもながら 驚かされる! コレを許すスポンサーにも呆れる!
=+=+=+=+= そんな人間を採用するテレビ番組はみないことです。そして、そんな番組にCMを打ってる企業の製品も買わないことです。意思をしめさないと何も改善されません。
=+=+=+=+= 受け答えを見てると、この人は論客ではないと思う。 石丸さんと違って、ああ言えばこう言うみたいなアドリブできなさそう。
=+=+=+=+= それ以前に吹っ切れたトークが期待出来るのか? 劇的なキャラ変で笑いを取れるようにも見えないけどな、てか自死者が出てるんだから自粛必至じゃね?
=+=+=+=+= デビュー戦は橋下先生との対談だな。橋下先生が上からものを言って、斎藤氏に完全にディスられてムッとする場面を見てみたい。番組のスポンサーは高須クリニックだね。
=+=+=+=+= 何の理念もなく知事になりたかっただけのヤツに、コメンテーターなんかできるわけがないと思います。論争なんかもってのほか。
決めゼリフで 「じっくり考えて法に則ってお答えします」 だけでは、すぐ視聴者に飽きられてしまうと思うけど・・・
=+=+=+=+= テレビは節操ねーな。 知事が直接自殺者を追い込んだのか、側近の暴走か、百条委員会が中途半端な審議中だから、全貌がわからんまま。 それでも、知事の行いが発端なのは事実。
そんれでテレビにゲストで呼ぶの? それとも公開叩きすんのか? テレビ局はモラル考えたら?
=+=+=+=+= TBSはヤラセと噂のモニタリングを延々とコスったり、視聴者が良い中京テレビのスタッフを引き抜いて「それって!?実際どうなの課」の丸パクリを平気でやるようなプライドが無いTV局だからなあ 視聴率も下がってるから見境ないほど必死なのかねえ
=+=+=+=+= ロス疑惑の三浦も出てたからね。TVも節操ないよ。三浦が番組で「愛だよ、愛」って言ってて、きぶんわるくなったの覚えてる。最終的には天網恢恢疎にして漏らさずだったけど。
=+=+=+=+= お姉ぇキャラでしょう 手鏡は必需品だしチラシにも顔出さないと怒鳴るっていうから出たがりですよ お姉ぇになって化粧したら売れっ子になりそう
=+=+=+=+= この人を ほんとにコメンテーターで使った番組が、でたら その番組は、間違いなく視聴率が下がるし 番組改編で 新しい番組に生まれ変わる。 たった数回の目先の視聴率に一喜一憂してその後にとんでもない結末が、待ってるのを ほんとに考えてないの?だとしたら 腐ってると言うより オワコンだよ日本のTV業界。
=+=+=+=+= 石丸が出ていたら他のチャンネルに回している。 もし斎藤がコメンテータとして出ていたら、もっと見たくない。 他の者達との大きな違いは、人が死んでいることに対して一度も謝っていないこと、
=+=+=+=+= 1人は大動脈解離で亡くなり、もう1人は簡単な携帯メモが残っていただけで遺書じゃない。遺族の人は声をあげないのかな…パワハラはされていない、おねだりもされてない(ネットに上げられている)マスコミは何をしているの?
=+=+=+=+= 悪趣味です。というか冗談にもほどがあると思います。部下が二人も亡くなっているんですよ。話題性があれば何でもOKじゃないでしょ。ふざけ過ぎです。
=+=+=+=+= TBS関係者とあるが本当か? 下手すりゃあ法令違反で有罪になるかもしれん「逸材」を話題だけで採用できるのか? ナントカにおまかせ…の有名MCみたいにいらんこと喋って消えるか、元NHKの麿みたいに着任前に消えるか…じゃないの? 視聴率以前にアホみたいに叩かれて終わりかと思いますが…。
=+=+=+=+= まったく、テレビ業界は節操がなさすぎる!! 人を2人も死に追いやった癖に、反省のかけらもない人間を、テレビで起用? その考えで行くと、執行猶予が開けた猿之助は、ニュース番組のMCにでも起用するんですかい? 本当に情けない。
=+=+=+=+= 見たくない。フラッシュの記者他に書く事ないの?亡くなった人の家族どう思うかね。 辞職したら出直し選挙の前に、不正融資からのキックバックと、遺族の損害賠償の裁判始まるでしょ。裏金、パパ活の宮沢元議員を総裁選の解説やらせたアベマもズレてる。
=+=+=+=+= テレビ業界が本当にこんな事を考えているのなら日本のテレビは地に堕ちたもんだなぁと思います、話題になれば面白ければ何でも良い、迷惑系YouTuberと何ら変わらない、やだやだ。
=+=+=+=+= 会見のときの喋り方しか知らないが、質問の意図を理解しきれないのか、ぐだぐだと回りくどく要領を得ないのでだんだんイライラしてくる。あまり好きではない。
=+=+=+=+= 「テレビはある意味、“道化師” みたいなタレント性がないとウケないんです」 と書いてあるがTV局自体が道化師だろ。と言ったら道化師の人に失礼だ。 見世物だな。視聴者は写し鑑。
=+=+=+=+= 最初はバズるかもしれないが、能面のような表情で的外れな事を官僚らしい表現でわかりにくく話すだけだと思う。しかも全く面白くないのでコメンテーターとして起用しようとしてるテレビマンはセンス無い。
|
![]() |