( 213965 )  2024/09/21 15:58:08  
00

辞職議員がTV暴露「河野さんに入れたら日本おかしくなる」 高市早苗陣営が涙飲み岸田氏に集団投票 3年前裏側 東野「言っていいんですか?」

デイリースポーツ 9/21(土) 11:45 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3598d199f8d219b42db34ac13956125fb096d0

 

( 213966 )  2024/09/21 15:58:08  
00

自民党総裁選について、ABCテレビの番組で高市早苗氏、石破茂氏、小泉進次郎氏の三つ巴となる様子や、議員の支持工作について取り上げられた。

元安倍派所属で辞職した宮澤博行氏がゲスト出演し、総裁選の内情を暴露。

宮澤氏によると、未決定の議員に電話攻撃や引き留め工作が行われているという。

さらに、前回の総裁選でのエピソードも紹介され、司会の東野幸治が驚きを示した。

(要約)

( 213968 )  2024/09/21 15:58:08  
00

 東野幸治 

 

 21日のABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」では、自民党総裁選の票予想などが行われた。 

 

【写真】総裁選の裏側を暴露した辞職議員 いろいろと吹っ切れてる 

 

 番組では、高市早苗氏、石破茂氏、小泉進次郎氏の三つ巴となり、下位が予想される候補を支持する議員に対して、ひき剥がし工作や、大臣ポストを約束する空手形が横行しているとの指摘が挙がった。 

 

 元安倍派所属で、女性問題を「記憶にございます」と認めて衆院議員を辞職した宮澤博行氏がゲスト出演し、自民総裁選の激しい選挙戦を「当初から推薦になったり応援してくれる人にはいいことがありますよ。後から入って来た人はどうかなと思いますね」と明かした。 

 

 内情暴露が期待できそうな展開に、司会の東野幸治が「ふんふん、おおーっ!」と相づち。 

 

 宮澤氏は「全員の星取表があって、まだ決めてない人には電話攻撃をガンガンするんですよ。かけると『もうやめて!』って言われるんです。方々から来てるからと」と明かした。 

 

 電話に出ない場合は「行ったりしますね。事務所のほうへ」とも。 

 

 3年前の2021年総裁選で、岸田文雄首相と河野太郎氏の決選投票になった際の、3位の高市早苗氏の陣営について「前回も、岸田さんと河野さんが残るだろうと。高市陣営は、河野さんに入れたら日本がおかしくなるから、涙を飲んで岸田さんに入れようという、打ち合わせになってましたから」と語り、東野が「そんなこと言っていいんですか?」と突っ込んで笑わせた。 

 

 

( 213967 )  2024/09/21 15:58:08  
00

この文章群からは、以下のような傾向や論点が読み取れます: 

 

- 高市さんと岸田氏の対立や総裁選に関する情報が多く含まれている。

 

- 候補者についての批判や不信感が強く現れており、特に河野氏や岸田氏に対する否定的な声が多い。

 

- 候補者の人間性や政治姿勢に対する疑問や批判が多く存在しており、国民の期待に沿う余地がないとの見方が広がっている。

 

- 自民党に対する不信感や政治家に対する批判が根強く、特定の候補者への期待は低いという意見が多く見られる。

 

 

(まとめ)

( 213969 )  2024/09/21 15:58:08  
00

=+=+=+=+= 

ところが高市さんが3年前集団投票してあげたその岸田が、今や高市潰しの急先鋒になっている。例のリーフレット送付の件で、選管は既に高市さんに口頭注意という処分をして終わったはずだったのに岸田がさらに選管に追加対応を求めた。要はここに来て総裁選での高市さんの勢いが増してきて、このままでは総理になってしまうと危機感を持った岸田がさらなる高市潰しをしたわけだ。非常に陰湿で執念深い。 

 

=+=+=+=+= 

少なくとも海外(特にロシア、中国、北朝鮮)にはっきり物を言える人がいい。もちろん国内政策も大事ですし、問題は山積していますが日本に対して好き勝手やる国に遺憾砲ではなく違った手段、それこそいままで誰もやらなかった方法を毅然とした態度で行える人がいいと思います。 

あとはマイナンバーカードのゴリ押し(ダメというわけではなく、不安をしっかり解消してくださいということ)を立ち止まって時間をかけて解決し、安心して使えるように整備してほしいです。 

 

まだまだ希望はありますが、これでいくと河野さんは外れそうですね。 

 

=+=+=+=+= 

選挙とはベストではなくワーストを避けるためにモアベターを選ぶもの。 

A or Bを選ぶ決選投票で涙なんて流している場合でもない。 

また、岸田氏と高市氏は河野氏阻止のために決選投票では勝った方に入れるということで話し合いがついていました。 

 

来週はこのような話し合いが増えるかと思います。党員票は取れないが議員票が多い、小林氏、林氏、茂木氏陣営は引っ張り合いではないでしょうか。 

麻生氏が反石破、岸田氏が反菅(反小泉)、森氏が反石破であるのでその点も考慮して動きがあるかと思います 

 

=+=+=+=+= 

河野は周りの強い意見に忖度だけで自分が無いし芯が通っていない。 

岸田は自分の虚栄心と利益だけで廻っている。両方ダメだな。との投稿があり、これは激しく同意する。但し、私はもう一つ重要な観点が抜けていると思う。二人共に媚中国派であり、再エネ推進派でもあり、外資導入と称した太陽光エネルギーの乱開発で日本の山川を切り崩した。五島列島は税金を大量に突っ込んで自然破壊した中国上海の企業は4年間で放棄し、逃げ帰った。阿蘇、知床、根釧台地もこのような悲惨な状況が続くことが予測できる。そのうちに富士山も同様になるのでは? 

「河野さんに入れたら日本(が)おかしくなる」は正解だが、岸田文雄も河野と同じだったでしょう?その日本をダメにしたフォワードのツートップが前回の選挙で残った二人だから、自民党議員及び党員は猛省すべきだろう。 

無理だろうな(草) 

 

=+=+=+=+= 

高市氏のリーフレットには、総裁という言葉は書かれていないから、ルール破りには当たらない、と高市早苗陣営は主張しているらしいが、 

そのリーフレットの表題は、 

THE REPRESENTATIVE 

(=英語で組織の代表の意味) 

意味を知っている人はもちろん、知らない人でも何の意味だろう?と調べれば、「成る程、そういうことね!」となる仕掛けが施してある。 

それを、党内で禁止された、総裁選にまつわる文書の郵送配布に当たらずルールは破っていない、と強弁するのもね。いかにも高市らしいよね。 

まるで、中国政府外交部報道官の強弁を聞いているよう。 

 

=+=+=+=+= 

テレビのインタビューに答えている人、ネットでコメントしている方の中に、何が悪いとかわかってない、流されて便乗批判しているのではと思われる方がいる。例えば裏金の問題。自分たちの税金を無駄に使ってとか言っている人までいる。これは明らかに間違い。国庫からでているわけではない。 

パーティ券捌いて集めたお金を1回派閥に集めて配っている。パーティ券という形を変えた寄付金を派閥で集めて、金額に応じて分配している。 

その分が記載されていなかったという事。本来収益を目的にしていないので、課税対象では無いのだが、その分きちんと申告しないといけない。記載さえすれば問題ない。これをさも不当に税金の中から引っ張り出しているように、賄賂のようなイメージで伝えるので凄く問題だーとなる。ちゃんと見ると、良いことではもちろんないけど、それだけで全てを否定するほどでもない。 

 

=+=+=+=+= 

安倍さんは河野さんのやり散らかしが秒で嫌いになったということらしいですね。仕事は早いようにみえるがあとの始末まで続かないというありがちな方なのでしょうね。そういうお仕事の面では茂木さんや林さんは強いのでしょうね。高市さん陣営は安倍派を送り込んでいますので、安倍さんのお考えですね。決戦投票、上位2名の投票において、麻生さんも最後は同じような方法をとると思われるが、非常に長く、ずっと近くで、日本を内閣を見てきて、結局、多くの人数を動かせるわけですが、どうするのでしょうかね。組閣は頼まれたら入れるでしょうが、バラバラですよね。議員内閣制であり、国民投票ではなく、所詮、誘導された他人事でもありますので、現場にいる方々、どうするのでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

総裁選挙も国会議員が誰に投票したか公開して貰いたいものです、国民から 

支持された国会議員ですから誰に投票したかぐらいは知るのも権利が有る 

のではないでしようか!!、 

国民の税金で活躍されてると思うので、それが民主主義政治だと思うのだが・・。 

 

=+=+=+=+= 

今回は、河野氏は決戦投票には残らないでしょう。この河野氏の票がどこにいくか?この番組では、もし小泉純一郎と高市早苗が決戦投票に残ったら、河野の票は割れて、小泉と高市の方にとなるらしいが、その割合は分からず。しかし、総裁選の日まで一週間を切りましたから、他の態度が決まっていない議員への各陣営からの依頼圧力は凄くなるでしょうね。今は知らないが、昔なら実弾(お金)が飛び交っていたでしょう。因みに、昭和の自民党総裁選では、10億円くらいが飛び交っていたとか⁇ 

 

=+=+=+=+= 

そもそも今の日本は何かおかしい気がするのですけどね。ジャパンアズナンバーワンと言われた日本を目指そうとするような向上心はもうないのですかね。マイナカード程度でIT化に躓くようじゃね。 

 

 

=+=+=+=+= 

票取りに必死で国民の事は全然考えていないのがよく分かる。票を取って総裁、そして首相になりたいのであれば、今の政治家や官僚の腐敗による税金の無駄遣いを防止する為の法律の改正をマニフェストにして出すべきだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

自分しか或いは身内しか知り得ない情報が出されるって貴重なんでしょうね。 

今回も幸いにも河野氏が総理になることはなさそうです。 

周りにしか分からないことだろうけど、今回も河野氏の情勢見てもそういうことなんだろうとしか。 

結局大臣時代も聞く力は欠如してたみたいだし、そりゃ3年前は納得の結果だったですね。この3年間岸田総理はブロックしなかったし。 

 

=+=+=+=+= 

宮澤さんの一番辛い時に高市さんからの優しい声がけの話、ウルっときた。 

人間だからいろいろと失敗するさ。失敗したからもう表舞台に出れないなんてことでもない。高市さんの人間性がしっかりと伝わる素敵なエピソードでした! 

宮澤さんもこれから頑張れ!男として応援するよ! 

よく朝日でこんなテレビやれたな(笑) 

 

=+=+=+=+= 

河野支持ではないけど「日本がおかしくではなく自民党がおかしくなる」を回避して今まで総裁を選んできたんでしょ。 

 

それで自民党が勝ち続けているならその戦略は正しかったのかもしれないけど、それで日本が良くなったのかどうかは関係ないと思う。自民党が与党であるから日本はこうやって耐えてこられたんだという人もいるだろうけど、とりあえずそういう選考あっての今。 

 

=+=+=+=+= 

河野さんの提案は、確かにハードルが高過ぎる。 

(国民全員にマイナンバー&e-Tax登録は反発を生む) 

それを小泉劇場(進次郎を巻込んで)で「抵抗勢力」と位置付けるとトランプでは無いが日本が割れる…。 

発想は年末調整が不要に成るので、官民の事務処理は格段と向上し先進国と肩を並べる(現状日本は、事務処理・後進国)。 

河野さんは、リーダーってより参謀が調度良い。 

(万が一、首相になったら経済効果が抜群に向上するだろな) 

 

=+=+=+=+= 

番組見てたけど、元議員の人はウケ狙いが過ぎたね。 

あんまり中身のない情報ばかりで全然説得力なかった。 

多分議員仲間でも信頼されてないんやろなって思う。 

 

ああいう色もんはせやねんかあさぱらに出て下さい。 

 

まぁ、番組の高市さん推しも過ぎるけどね。 

 

っちゅーか中国の日本産海産物輸入再開の話せんかったんはなんでなんやろ? 

日本の国益を大きく損ねる可能性のある大問題やと思ってます。 

 

=+=+=+=+= 

河野太郎に入れたらおかしくなるのではなくそもそも主流派の派閥ではなく、党内人気がほとんどなくてなんでみんな怖がってるのかわからん。別にマイナンバーカード反対派でもないがそれでも河野太郎が総理になる可能性はゼロですよ。5位位になるよ 

 

=+=+=+=+= 

この話はYouTubeの色んなチャンネルで暴露されてる話。地上波とか新聞しか見ない人達の情報が少なすぎる。高齢者は自民党に限らず政権を取った事がある民主党も込みで長年騙されている。テレビや新聞には真実は無い。政治家と官僚とマスコミと産業界は顔見知りで、国と国民を最初から裏切っている。 

 

=+=+=+=+= 

利用するだけ利用し、あぶねぇな、用済みだなと思ったらスパッと切る 

小泉元総理と田中眞紀子がまさにこの関係だった 

総裁選で田中角栄と戦い、負けた福田に付いていた小泉氏が、 

時を経て娘の眞紀子に仕返しをした、恨みを果たしたと当時揶揄されていたな 

前回岸田氏に付いていた高市氏が、今回は背後から岸田陣営に刺される格好になっている 

総裁選っていうのは、こんなのが未来永劫続いていくんだろうな 

 

=+=+=+=+= 

次期総裁に期待する事。 

 

① 本人のみならず、親族も含め中国と利害関係が一切ない人。 

② 国内外にハッキリモノが言える人 

③ スパイ防止法やSC等、他国に当たり前にある法律を当たり前に施行できる人 

④ 国民目線で、日本ファーストで政策を実行できる人 

 

 

=+=+=+=+= 

岸田は前回総裁選の決戦投票で高市側が付いて総理になれた。それは最初から河野阻止のための決まり事だった。しかし今回はその恩を返さずに高市側にはつかないでしょう。なにしろ中国筋から高市総理は絶対阻止するように言われている。公明党も同様だ。中国からのマネトラは言うに及ばず、ハニトラに 

にかかっている林ほか宏池会は中国べったりで逆らえないからだ。 

 

=+=+=+=+= 

>河野さんに入れたら日本がおかしくなるから 

 

リアリティを感じます。 

親族が中華人民共和国内で企業経営をしている時点で選択肢から除外です。 

二重国籍とまではいかなくとも、日本国国会議員としては致命的。 

 

デジタル推進面では個人的に高く評価しているから残念です。 

 

=+=+=+=+= 

誰に入れても日本は可笑しくなるよ。と言うより、自民党が今迄やりたい放題やって裏金脱税、犯罪握り潰し、統一教会問題、モリカケサクラ、アベノマスクetc、上げたらキリが無いくらいやりたい放題やって、追及されれば有名無実の「丁寧な説明」と言って逃げ、これら全て未だ一つの説明も無い。根本の原因はそれを大人しく聞いているボンクラ有権者に問題が有る。野党は頼りないが、自民党が政権維持するよりは、血税を搾取されない分まだましだ。 

是が韓国だったらとっくに自公政権は倒されているだろう。 

 

=+=+=+=+= 

国民投票にしましょう。河野が首相になったら日本は立ち直れない。高市さんしかいませんね。日本をしっかりと考えて舵取りしてくれる人は高市さんしかいませんね。 

 

=+=+=+=+= 

河野さん自身も絶対に当選しないって分かってて出馬したと思う。 

国民の殆どに嫌われて、自身も仕事出来ないと自覚されている。 

自分が総理になったら日本は終わると分かっておられると思います。 

 

=+=+=+=+= 

50年かかっても 日本は良くならない 相変わらず収入減少 物価高 

国民の税金で生活している人間が 

多すぎる 参議院を廃止 各省庁 

人員20%削減 中国人の入国禁止 

すでに山梨県の人口位が入国している 国民の税金が中国人に使われている 日本人の害になっている 

規則を守らず 声が大きい 態度が悪い等たくさんあります 

 

=+=+=+=+= 

では岸田になって国民の生活は豊かになったか?河野も大概だが、結局政治家は自分の利しか考えないから国が良くならないのだろう。諸外国に日本人の労働によって生まれたマネーを捧げ、自分は日本の支配層もとい女衒として扱ってもらう。そんな奴らばかりだからね。しまいにゃインフラ利権を外資企業に売り渡したり郵貯マネーを民営化し海外に流出させる者まで現れた。何もプラザ合意に始まった訳ではないこの奴隷ビジネス。国民を何だと思ってんだ。とんでもない奴らだよ。 

 

=+=+=+=+= 

涙を呑んで・・・ここですねポイントは。 

岸田が優れていたわけではない、河野があまりにも酷い 

あれだけ中国の匂いを振りまいたら、誰もが顔をそむける。 

こんな男を選ぶ、神奈川県第15区の選挙民は恥ずかしくないのかな? 

 

=+=+=+=+= 

今回は自民党の総裁選だが、こう言う話を聞いてると、国会議員に総理大臣を選ばせてはいけないようにも思えてくる。後々の大臣職等の見返りもあるしね。 

 

=+=+=+=+= 

3年前、河野に入れたら日本おかしくなると岸田に入れたが結局岸田でも 

おかしくなった、今回は河野以外に進次郎というジョーカーも増えて 

しまったがこの2名は絶対ダメだと思う。 

候補者は色々多いけど上記2名よりはマシ 

 

 

=+=+=+=+= 

違うでしょう。河野さんが総裁になったら「令和の壊し屋」らしく自民党がぶっ壊されたからでしょう。石破さん以上に安倍派の人達は自分達の保身のために岸田さんに入れただけ。石破さんも似たような部分もあるが、どちらかと言うと安倍さんの私怨に近い。 

今回の裏金問題だって安倍派が中心なわけだし、辞職した議員が何を言っているんだって感じ。 

 

=+=+=+=+= 

何かちがくないかい? 

役職って 

応援をしてくれたから? 

能力で決めないの? 

色々ホスト有るけれど 

能力で決めないから 

くそ政策、堕落の日本が生まれる 

たとえ政党、派閥の垣根越えても 

能力有る人材で決めないの? 

だから歴代の日本の総理って 

日本という大きな会社を食い潰すのか 

応援してくれたから重役って 

くそブラック企業でしょ 

今までの忖度だらけの内閣をうち壊す 

総理大臣おらんかな 

やはり 

議席数関係なく 

国民投票で 

総理大臣決めるべきです 

第1党が、仮に自民党でも 

総理大臣は自民党じゃない 

そんな内閣のほうが 

国民の為に仕事してくれると思う 

 

=+=+=+=+= 

決戦投票に、石破、小泉が残るようなら、俺はもう自民党から離れる。これまでこの党を信じて、応援してきたが、岸田をはじめ、どいつもこいつも信頼できない。高市早苗のみ応援できるが、これを潰すようでは、自民党はもうダメだね。愛想が尽きるわ。 

 

=+=+=+=+= 

なんだか泥試合だね、どっちもどっちって感じがする。 

あいつがこいつがは保守心理の特徴とゆうかさ、公の場で人を貶める弁を聞くと不快に感じるし、そおゆう事言っちゃう人の方が期待薄です。 

何かと言えば民主党のせいで済ませてきた安倍氏と同じになるかもな。 

 

=+=+=+=+= 

高市は特にダメだわ。安倍の継承者。統一教会の思想を反映する極めて危険な候補者。総裁選見てても、誰一人統一教会の再調査について言及してなかったからね。統一教会や裏金問題等、都合の悪いことはなるべく触れずに全く影響のない選択的夫婦別姓の話題に話しを振って誤魔化してるだけ。 

 

=+=+=+=+= 

誰を支持していようが、選挙結果に影響を与えるような事を電波に乗せて垂れ流すやつが大嫌いだ。 

あと自分の知名度を利用して世論の誘導を試みるタレント、コメンテーター。 

 

=+=+=+=+= 

河野は能力うんぬんより性格に難あり。 

すぐ顔を真っ赤にしてカッとなってムキになり罵声を浴びせるパワハラの代名詞。 

自分の感情をコントロール出来ない人が他の議員や国民をコントロール出来る訳がない。 

強引に押し進め独裁になるのが関の山。 

とんちんかんな候補者と同じで総理にしたらヤバい。 

 

=+=+=+=+= 

自民党議員の中でこの人がなったらやりにくいなぁと思われる人がなって欲しい 

その面で今、若くて軽く料理できそうな人に票がよっている 

 

=+=+=+=+= 

高市さん、総理になって! 

中国から見たら高市さんだけです。習近平氏が苦虫をかみつぶしたような顔をするのは。 

他の人はみな同じようなリアクションでしょう! 

 

=+=+=+=+= 

コメンテーター、元・前議員のみなさん、あと1週間で失職しますよ。 

 

解散・総選挙でもない限り、テレビ局に呼ばれなくなりますから、そろそろ、アメリカ大統領選挙の勉強をしましょうね。 特に伸晃さん! 

 

 

=+=+=+=+= 

河野は周りの強い意見に忖度だけで自分が無いし芯が通っていない。 

岸田は自分の虚栄心と利益だけで廻っている。両方ダメだな。 

 

=+=+=+=+= 

ビジネス議員制度のウチは何も変わらない私利私欲の欲望だけのままです。 

議員が議員に厳しくなったら世界は良くなるでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

首相にしたら日本がおかしくなるでいえば、進次郎もそうだし、裏金議員を抱える高市も日本を悪化させるね。そういう視点ではほとんどNGになるんじゃないか。まともそうなのがほとんどいない。 

 

=+=+=+=+= 

この人話してくれるのは面白くていいけど、守秘義務とかは大丈夫なのかな?まぁそこまでやばいことは流石に言わないか 

 

=+=+=+=+= 

宮澤さん、事務所訪問で大切なモノを忘れていませんか。 

饅頭ですよ饅頭。昔はチョコレートだった。 

 

=+=+=+=+= 

高市さんならもっとヤバい。というか、高市が悪いのではなく高市応援団がヤバい。裏金議員を切り捨てて、保守本流とか言う安倍さんの金魚のフン達を切り捨てることができれば望みはあるが。アメリカのような日本社会の分断は嫌だ。 

 

=+=+=+=+= 

なんかここまで国民感情と議員先生達の感覚が違って来ると「河野さんに入れたら日本おかしくなる」イコール『議員に都合悪くなる』に聞こえるな、ま河野さん好きでは無いんだけどさ。 

 

=+=+=+=+= 

高市さん陣営の英断に感謝します。 

万が一にもタロー政権になってたら打たない派の我が家など一家まとめて隔離施設送りだったろう。。 

 

=+=+=+=+= 

この3人から選べと言うなら石破さんですかねぇ。 

 

小泉さんは内容が薄く長老等の傀儡政権の様な気がしますが、それでも高市さんよりはマシかなって思います。 

 

高市さんの国家観は右寄り過ぎると思うのですが、小林さん等、他の同程度に保守的な議員よりも急進的な気がして危うさを感じます。 

 

何より、全体主義的な考えが見え隠れしており、民主主義の名を語りながら全体主義的な主張をしたり、ひどい時は国民を煽るのではないかと危惧します。 

 

愛国心は大切ですが、日本人だったらこういうあるべき等の個人の内心に関わる様な価値観は国から押し付けられるものではありません。 

 

学校教育等の現場での子ども達への思想教育的な価値観の押しつけも心配です。 

 

思想や良心の自由にまで、国家が介入すべきではありません。 

 

報道の自由を軽視する様な傾向も垣間見られ、危険な香りがします。 

 

=+=+=+=+= 

河野太郎に入れたら日本がおかしくなるというのは、もはや全国的なコンセンサスになってるということか。 

 

 

=+=+=+=+= 

これまでの振る舞い見たらそこは誰でもわかるでしょ。でもいまだに見た目だけで進次郎選ぶ人がいるから侮れない。 

 

=+=+=+=+= 

二階一派が高市さんが総裁になれば中国様に怒られると岸田に圧力かけてるの見え見え。日本と日本人のため高市さんしかいない。二階一派を粛清するしかない。。 

 

=+=+=+=+= 

あの時はどっちがなっても国民にとっては罰ゲームだと思ってたわ(呆) 

 

何でこの究極の選択?他にいないのか?ってTVを観てずっと思ってた! 

 

=+=+=+=+= 

宮澤さんも無職になって資金稼がなあかんし、昔はモテなかったからテレビに出れて嬉しいんやろな。 

 

=+=+=+=+= 

河野氏にはどうしても、 

記者の質問を無視して「次の人どうぞ」のイメージが抜けない。 

そういうところで人間性が見える。 

 

=+=+=+=+= 

正直、選びようがないから、ブレーンや官僚とか周りに期待するしかない。人を見る目を持ってるのは、誰なんだろ? 

 

=+=+=+=+= 

こんなに増税しているのは何故なのか、子どもでもわかる政策をしないあほ政治家たち。誰になっても変わりゃしねぇよ 

 

=+=+=+=+= 

高市だけはダメ 

こう思ってる人が多いこと多いこと 

私も同感です 

裏金議員ばかりに支持されて、そんで推薦人に杉田が入ってるし〜 

アベノミクスを成功だと思っているのかしら?笑 

自民党員にもちゃんと判断できる人もいるんだと信じたい 

あと何も分かってないネ◯ウ◯の若者! 

そろそろ目を覚ませ! 

 

=+=+=+=+= 

このM澤さん、M崎さん、不祥事で辞めた人を出演させるのは、何故? 

特に「しゃべるな、しゃべるな」を批判していて、結局しゃべらない人。 

 

=+=+=+=+= 

当然河野もそうだが、自民党公明党が政権握り続けて日本は本当におかしくなった。それをお忘れなく!! 

 

 

=+=+=+=+= 

別に言ったっていいだろう。 

東野みたいのもまた、テレビで変な概念を流布してるひとりでもあるな。 

 

=+=+=+=+= 

まあ岸田と河野だったら岸田を選ぶよな 

 

=+=+=+=+= 

国民的な関心ということなんだろうけれど… 

一般国民に投票権はないんだよねえ。 

 

=+=+=+=+= 

それが現在総裁選に立候補してる奴らの仕事なんですね。国民の事なんて考える暇は無いですね。 

 

=+=+=+=+= 

確かに河野議員は、日本をきちんと導く信用に値しない議員だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

よく言うよ。もう、すでにおかしいんだが。 

他国が成長しているのに、日本だけ成長していないとか、おかしい通りこし、異常。 

 

=+=+=+=+= 

河野か小泉が総裁になって下野するシナリオも有りうる 

野田vs高市となった場合は分からない 

 

=+=+=+=+= 

石破、小泉、河野だと緊縮財政、増税路線で日本おかしくなります。 

 

=+=+=+=+= 

>「河野さんに入れたら日本おかしくなる」  

河野氏は良くも悪くも急先鋒。日本おかしくなる=既得権益が無くなる、だろうな。 

 

=+=+=+=+= 

そして岸田で日本はおかしくなった。 

つまりは自民党である限り日本はおかしくなる運命。それは今回も全く同じ 

 

 

=+=+=+=+= 

「○○さんに入れたら日本がおかしくなる」 

 

有力とされているどの候補を入れても当てはまりそうで怖いわ 

 

=+=+=+=+= 

進次郎と太郎だけは絶対ダメだな。 

 

=+=+=+=+= 

今もおかしいし、今回の誰がなってもおかしくなるわ。壺市早苗なんて推薦議員の資格が裏金もらっている人なんだから 

 

=+=+=+=+= 

マイナ太郎は絶対だめ! 

 

=+=+=+=+= 

つっこんで笑わせたって表現が不適切で笑えません。国民は生活がかかってます。 

 

=+=+=+=+= 

へぇ〜、じゃこの「生活苦」を生み出したのは、岸田に入れた高市にも責任あるね。 

 

=+=+=+=+= 

河野がそこまで問題がある人物ならなぜ今まで言わなかったのか。 

 

=+=+=+=+= 

身軽になったらその辺でベラベラ喋り出すヤツはそもそも信用できねぇんだわって思うわけ。 

 

=+=+=+=+= 

これだけ国を傾けた連中から、国がおかしくなると言われても説得力がない。 

 

=+=+=+=+= 

石破さんが勝ったら河野さん以上に日本がおかしくなりそうだ 

 

 

=+=+=+=+= 

杉田議員が大臣やら官房長官になるのも、たいがいおかしくならんかな。 

 

=+=+=+=+= 

結局は河野でも岸田でも日本はおかしくなっていたというコント 

 

=+=+=+=+= 

高市陣営と言うより安倍さんが采配したメンバーだろ。 

 

=+=+=+=+= 

だって宮沢元議員て安倍派でしょ? 

裏金議員からしたら日本がーよりも自分たちがー何だろうな 

 

=+=+=+=+= 

宮澤の言うことが本当だとは誰も思っちゃいない。残念な人。 

 

=+=+=+=+= 

そして現在その岸田が高市さんの邪魔をしてるという構図に見える。 

 

=+=+=+=+= 

岸田氏の陰湿さがよく分かるエピソードですね 

 

=+=+=+=+= 

こんな有名な話 

今更だよね 

 

=+=+=+=+= 

今回も河野に入れたら日本がおかしくなってしまう。 

 

=+=+=+=+= 

岸田に入れても日本がおかしくなっとるぞ! 

 

 

 
 

IMAGE