( 214185 ) 2024/09/22 01:12:38 2 00 萩生田光一氏もニンマリ?次期衆院選対抗馬に立憲・有田芳生氏も「相手を利する」野党分裂の懸念SmartFLASH 9/21(土) 17:40 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0cdbbe881c93eb5ab512a1b3a8270e637a264e |
( 214188 ) 2024/09/22 01:12:38 0 00 衆院選の対抗馬に有田芳生氏が立ちそうだが、萩生田氏はほくそ笑む?
自民党派閥パーティで作った裏金、2728万円を政治資金収支報告書に記載しなかったことで、1年間の党役職停止処分を受けた萩生田光一前政調会長。
【写真】「ジプシー」と呼ばれる有田芳生氏
萩生田氏の地元関係者は、「自民党総裁選後の解散総選挙がささやかれるなか、今年の夏は例年以上にこまめに祭りや盆踊りの会場に足を運び、『謝罪行脚』をしていました」と近況を語る。
そうしたなか、9月17日付の朝日新聞が、「2013年の参院選挙直前に、安倍晋三元首相が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会長らと自民党本部の総裁応接室で面談していたとみられる」と、その時の写真とともに報じた。
「写真には萩生田氏も収まっていました。朝日新聞の取材に対し、萩生田氏は写っているのは自身であることを認めましたが、『事務所で当時の日程を確認したが、面会記録はなかった』と語ったそうです。総裁選が史上最多の9人で争われ、出直しの機運が高まってきたところですが、党にも萩生田氏にも痛手となる報道です」(政治担当記者)
朝日新聞の報道が出た直後の20日、立憲民主党が次期衆院選で、萩生田氏の選挙区の東京24区に有田芳生元参院議員を擁立する方向で最終調整に入ったことがわかった。
有田氏は2023年4月、安倍元首相死去に伴う衆院山口4区補選に立候補して落選している。
有田氏は共同通信の取材に「裏金問題を含め、特権政治の象徴である萩生田氏と戦う」と決意を語ったが、本誌が選挙区を取材すると「有田氏の出馬は萩生田氏を利する」構図が浮かび上がってきたのである。
「統一教会よりは裏金問題が尾を引いていて、自民党への逆風はいまだ強く、衆院選ではこれまでにない苦戦を強いられると見られています。しかし、東京24区については有田氏の出馬で様相が変わってきています。
萩生田氏の対抗馬筆頭は、前原誠司氏が立ち上げた『教育無償化を実現する会』に移った、元都議会議員の佐藤由美氏と見られていました。さらに国民民主党からも立候補者が出ると思います。そこに有田氏が割り込んできましたから、萩生田批判票は分散することになるでしょう。野党が統一候補で一本化できればいいですが、それも難しいので、結果的に萩生田氏に有利になるわけです」(八王子市政関係者)
Xにも《萩生田さんニンマリしてると思うよ》《立憲は何かをやりたいんだろうけど…何かがズレてないか?》《ある時は参院比例、ある時は衆院山口4区(補選)、そして今度は衆院東京24区。「ジプシー有田」と呼ばせていただこう》《代表戦といい、本当に人が居ないんだな》など立憲の戦略を疑問視するポストが寄せられた。野党がバラバラのままでは何も始まらない……。
|
( 214189 ) 2024/09/22 01:12:38 0 00 =+=+=+=+= ここの野党候補一本化ができるかどうかは野党にとって非常に大きな 問題であり、乗り越えられなければ野党はもはや国民から半永久的に 見捨てられるでしょう。野田さんは個人的には信頼していますが立憲 民主党としては信頼に足りないのでここはとにかく誰が立つにしても 一本化で調整して欲しいです。
=+=+=+=+= 統一教会問題で先鋒的な立場にある有田氏を立候補させ、萩生田氏と対峙させる構図を作りたいと言う立憲側の意図するところは解りやすいと思う。 また有田氏も22年の落選以降、中々国政に復帰出来ずに居ることから、裏金問題と統一教会問題と言う本来有田氏の得意分野とするところで活躍を求める意味で、立憲も有田氏の早期復帰を期待しての選挙区調整となっているのではないか?
=+=+=+=+= 自民党裏金問題で1年間の党役職停止処分中の萩生田氏は次期衆院選にまだ出馬するとの事である。萩生田氏は裏金問題の際は、マスメディアや世間からの批判に安倍派5人衆の中で萩生田氏だけ矢面に立たず、裏金額約2700万円もの大金なのに政倫審も出ず説明もなかった。また、先日は提訴されたものの不起訴になっていて普通の会社なら解雇処分でも仕方ないのに、役職停止1年だけで無罪放免お咎めなしとはあり得ない。今までの自分の行為を反省して議員辞職して次の衆院選は出馬はやめといた方が良い。
=+=+=+=+= 旧統一協会と「今後関係を絶つ」訳だからいくら過去の接点が出ても批判する人は批判するし、支持する人は変わらず支持するだけで何も動かないと思う。 有田さん自身は安倍元首相とその側近を責められる!と大喜びして、議員にも戻れる!と期待してると思うが、逆に批判も多く癖も強い議員落選した有田さんはそこでしか勝ち目がなく、有田さんはもう少し自分の立ち位置を自覚した方がいいと思う。 しかも批判票が分散するかもとのことで、先の山口補欠選挙と同じ強がり敗戦の弁を述べることになるかもね。
=+=+=+=+= 今度の総選挙公明は萩生田に推薦を出さないので、苦戦が必死だったが、野党から3名も出れば反萩生田票は割れ当選の確率が高くなった。自民の総裁が変わる事で派閥がどうなるか分からないが、もし復活して萩生田が当選すれば、安倍派から萩生田派に衣替え出来る。今回の総裁選は、進次郎の裏方になっているが、高市陣営にも裏金旧安倍派議員が推薦人に大勢なっている。新総裁が決まり総選挙で当選すれば禊が済んだという事で、党役職停止期間が終われば党重鎮なので、表に出てくる。更に次の総裁選に出て総裁になれば総理の芽が出てくる。有田を出すより野党統一候補にして(共産以外)、落選させる方がいいのではないか?
=+=+=+=+= 野党は本当に政権を担う気があるのだろうか。与党のだらしなさに付け込むだけで、政策が見えてこない。つまり、与党にできない政策の一つも見えないことが勝てない理由だろう。例えば、少子化対策で最も効果的な政策は、子育て世代へのわずかな補助金助成ではない。最も効果的なのは、国民所得の大幅な増加である。昔でいう所得倍増であろう。併せて時間の有効活用であろう。具体的には、現在の祝日は限りなく減少させ、祝日が減った分は、有給休暇への移行および現行の有給休暇を年間40日程度まで増やすことであろう。一人当たりが取れる休日は、年間140日程度(日曜含む)にすることだろう。この2つの政策が実現すれば、黙っていても少子化は改善してくるであろう。人口が減少しても日曜以外は、分散型休日体制になれば、それなりに経済は回るはずです。抜本的な提案と実行がない限り野党は万年野党でしょう。
=+=+=+=+= 好きな、関西ローカルのCMに、 星のタービンというのがある。 タービンなので火力発電系のプラント企業のCMだと思う。 彼はピンチになると、 日本犬と節子とウギョーに助けを求める。 間違っても、 ギウに助けを求めたり求められたりしないよう気をつけてね。 前原さんと玉木さん、有田さん、 ジャンケンして対抗馬を決めましょう。
信者から資産をまきあげる、 収獲できなくなったら戦闘員として使うというモデルは オウム真理教会のオリジナルだと思っていたのだが、 文さんや韓さんがオリジナルだったんだね。
ジミントのセンセ方の間には、 多少の犠牲はあっても先ずはジミントの存続というのがあるかも知らん。 なので正義の味方は何があっても一点集中ぜよ。
=+=+=+=+= 少なくとも旧統一教会との蜜月のぶりの代名詞でもある萩生田氏を当選させるよりは立憲の有田氏がマシだと言う所だろう。多くの国民は自民党と旧統一教会の関係が未だに続いている事に辟易している。そこで八王子の有権者が萩生田氏を国政の場に送り込むような事があれば増々自民党は旧統一教会との関係を強化するだろう。ぜひ次期解散総選挙に於いて八王子の有権者の方より厳しい民意を示して頂きたいものである。
=+=+=+=+= 生稲氏の応援を依頼しに行ったのだから、昔からズブズブだったのは自明の理。 統一教会ということを知らなかったと言ってましたが、自宅に帰るような意識だったからでしょう。 こういった重要ポイントで、野党は協力しないといけないのに、野党分裂で羽生田氏の薄ら笑いが見えてきそうです。 後、明石市の西村氏も、野党の協力を期待したいです。
=+=+=+=+= 先ほどTBS報道特集で萩生田氏と統一教会の繋がりを放送していた。 統一教会と関わりが深かった萩生田氏の後方支援をするような立候補は絶対にやめてもらいたい。 野党は自民党を政権から引きずり下ろす気があるのか不思議に思う。
=+=+=+=+= 御本人はもう選挙には出ないと思いますが、元・八王子市議、社民党の佐藤あずささんが萩生田氏への対抗馬として立候補したらなぁ…という願望が 数年前の新宿での神演説(YouTubeで探せば見れます)、あんな演説で有権者の心を揺さぶってほしかった!
=+=+=+=+= 八王子は元々かなり強固な保守地盤で、萩生田さんは強力な八王子商工会と大学キャンパスを擁する創価と統一教会を地盤にしているのでかなり強く、 ここでかつての民主党候補が勝ったのは民主党政権成立時の阿久津さんだけです。
強力な候補者(例えば野田、泉、長妻さんクラス)でかつ立憲、国民、プラスアルファの勢力が一致団結して臨まないと勝てる相手ではありません。 立憲の有田さんは不祥事を叩く攻撃力は見事ですけど支持層にやや広がりを欠く脆弱性があるので、野党乱立となるとまあ勝てません。 前原新党、国民民主、立憲がバラバラに立候補者立てるようでは戦いは始まる前に終わっています。
=+=+=+=+= そもそも論で、有田さんって票取れますかね。結構、演説上手く無いし。参院比例でも票取れなかったので落選した訳で。山口でも全然だったのに。 萩生田さん落とすなら、もう少し強そうな候補を立てるべきかなと。代表選出てる吉田さんとか選挙区変更させて刺客でとかね。小泉さんの小池さんを刺客で送ったみたいにね。そのくらいすれば、立憲の本気度が伝わると思うのですが。有田さんではねぇ。まだ、レンホーさんくらい当てるとか、辻元さんを立てるとか、思い切った事をすべきかなと思いますね。
=+=+=+=+= 当方は、今年、「国会議員になって何を目指すのか」を萩生田議員に問いかけたが、返答はなかった。 それでも、彼の横に膨らんだ体形、むくんだ顔からは、裏金などを日常的に己の飲食に使ったことが推測できる。 彼が議員になった目的がせいぜいこの程度のことだと納得しているし、国会議員という身分さえおこがましいのに、こんな人間が政調会長だったとは恐れ入る。
=+=+=+=+= 有田氏は出たいのはわかるが、ここは萩生田を完全に落とすそれも比例復活もさせない完全勝利にもっていかないと意味がないのでしっかり野党で協議して一本化しないといけないです。 くれぐれもしくじらないようにしっかりしてくださいよ。
=+=+=+=+= 萩生田氏のインタビューを聞けば、彼が非常に有能で肚が座っておりかつ誠実な政治家だということは分かると思う。裏金や統一教会やらにしても針小棒大、的外れの批判であり、この人物を政治の表舞台から降ろすことは損失である。(ちょっと過大評価?でもこういう有能な人材が自民党にはほんとに多くて安心する)
=+=+=+=+= その前に野田元総理が代表に返り咲いたら、第二自民の維新と連携を模索そうしたら普通にまた分裂そして悪夢の民主政権ならぬ悪魔の自民維新政権誕生、ま今も選挙に行かない半分の有権者が自民を支えてるが
=+=+=+=+= TBSの報道特集で今、安倍晋三と旧統一教会の癒着について衝撃の内容を報じていた。先日朝日新聞が報じた安倍と教会幹部の写真をさらに裏付けるものである。
山口の北村経夫議員が2013年参院選で安倍の力により教会の全面支援を得て苦しい選挙を乗り切ったのは有名な話だが、番組によると朝日の「写真」はその「北村支援」を直接お願いした場だと云うのだ。
ご承知の通り北村は元産経新聞の政治部長や編集長を歴任した御仁であり、フジサンケイの云わば「組織内議員」だ。教会とフジとの関係も推して知るべしだろう。
朝日スクープにより蒸し返された安倍一派の危機。その危機回避の急先鋒として選んだのが、安倍の庇護でここまで来た高市なのだと思う。
安倍の寵愛を受けた杉田水脈が、高市推薦人に名を連ねたのは至極当然の流れであり、朝日報道以降のフジサンケイの過度な高市礼賛とも、全く辻褄が合うのである。萩生田もその一味だろう。
=+=+=+=+= 裏金は、やったかやらなかったかが政治家の倫理観をはかる基準になる。相応のペナルティが必要だと思う。しかし、金額の多寡は、倫理観の基準ではない。単にその人物の営業力に左右された結果に過ぎない。金額が多いからより厳しく指弾すべきという主張には、別の政治的思惑が隠されていると思う。萩生田が追求されるのは、その有能さが標的にされているのだろう。
=+=+=+=+= 当時アベガーとか揶揄してたのは、統一教会の信者が相当数いたと推察される。 日本をサタンとしてお金を巻き上げる対象としてる集団に選挙協力を求めて、その結果当選した議員て政治家として何をしようとしてるのだろうかね? 当時、日韓関係も良くはなかったし、経済だって30年成長なかった。 公明正大に当選していない人物に何かを期待するのが間違ってるよね。
=+=+=+=+= おかしな話だと思いますけどね。 選挙って、有権者の判断を仰ぐんでしょ?
自民党、萩生田氏とんでもないんですよね? だったら選挙区に何人立てようと有権者は萩生田氏を落選させる筈じゃないですか。
有権者は野党候補を勝たせたいんですよね? なら野党が複数立てようと、問題無いでしょ。
仮に萩生田氏が当選したら、それが有権者の判断って事ですよ。
=+=+=+=+= 萩生田さんを落とすことはある意味で現在の政局を象徴する出来事になるし、かなり多数の国民の不満に野党が応える結果になると思うんだが、この人選はないだろう。東京西部は未だに極左に近い勢力が健在なのはわかるけど、有田さんではあまりに露骨すぎて敬遠する方が多発してしまうと思う。もう少し幅広く共感できそうな候補者はいないものか…朝鮮大学校に近い元法務大臣を落下傘にするよりはいいんだろうけど
=+=+=+=+= 悪いのは裏金まみれと旧統一教会とズブズブの萩生田に投票する連中である。この人達は自民党、萩生田によって利益を得ている連中。自分は恩恵受けているから、萩生田がどんなに悪いことをしても萩生田に投票する。こんな連中が日本をダメにしているのである。 公明党はどう出るか。いつものようにこの人に推薦出したら、全国で公明党は票を減らすよ。全国で一番多い創価学会票が多い選挙区で公明党が推薦出さなければ、萩生田は相当痛手であることは間違いない。
=+=+=+=+= この自民党の萩生田という男は、旧統一教会の問題しかり、多額の裏金問題しかり、何ひとつ説明説明責任を果たしていない。 そろそろ、引きずり降ろすべく野党も一致団結できないものだろうか。 どちらにしろ、地元の方、次の新しい顔替えをした 自民党に騙されす、本当に任すべき人間か冷静に考え投票をお願いしたい。
=+=+=+=+= 有田サンでは勝負にならないのではないですか。 萩生田サンは党の要職も歴任しており、一方の有田サンは党の要職経験無し地方でも幹部ではありません。
いくら自民党が落ち目だといってもこんな格違いをぶつけて勝負になりますかねぇー。全国的な余興の一つだとしたら判りますけどねぇー。
=+=+=+=+= 裏金問題は罪に問える直近5年間だけを問題視しているが、何十年も前から国民を騙し続けてきた罪は重い。そう容易くは忘れてはならない問題です。国民は30年間の間賃金も上がらず、耐えて来たにも関わらず、裏金議員は裏金作り邁進して私腹を肥やしていた。今頃経済がどうこう言ってる候補者居るけど、到底信じられない。 信じられないほど疲弊しすぎで、何故もっと早くからやらなかったのか自民党政権!
=+=+=+=+= いざという時に、些細なことを気にしすぎてまとまり切れない野党。 立憲が互いの立場を越えて結束を呼びかけなければいけないのに。 これじゃあまた統一教会推しの萩生田が当選してしまうだろう。 萩生田の高笑いが聞えてくる。
=+=+=+=+= 野党とは、第二自民の維新、第三自民の国民民主、武器輸出などの自民提出法案に賛成している第四自民の立憲のことでしょうか? 野党と言えるのは、れいわ新選組か共産党滋賀ないと思える体制翼賛化が進んでいることを憂慮しています。
=+=+=+=+= 先日、「立憲・有田芳生氏擁立」の記事を見て、直観で落胆した。この記事やみなさんのコメントを読むとその直感が確信に変わった。
有田芳生氏は有能なジャーナリストではあるようだが未だにその域を出ておらず、政治家には向いてはいない。
=+=+=+=+= 何故、十年以上も前の写真が出てきたのか。 これは統一教会への解散命令を司法が下す前に教会側から懐柔策として朝日新聞へリークされたモノでしょう。こんなモノに乗る朝日新聞もどうかと思うが。 そんな中ここへきて、ヨシフに関する疑惑が… N国党の浜田議員が動画で語っていましたが、かつて有田ヨシフ氏は自身のブログで「安倍晋三は統一教会に対し厳しい対応を取っている」と記載していたと。その後民主党から立候補する事からアベガーに転向か。 こんなブレるお方がまた立候補して大丈夫ですか? ブーメランになりますよ。
=+=+=+=+= 野党が体たらくだろうが次の選挙で萩生田光一を当選させたら裏金問題、壺、旧統一教会問題が肯定されることになる。 決してそのようなことがあってはならない。否定し落選させなければ日本国民の良識が疑われる。
=+=+=+=+= 羽生田氏の対抗馬に立憲は有田芳生さんを擁立しようとしてるとか?立憲は羽生田氏を1番の標的にするべきなのに、何を考えているのか?だから立憲はずれてる とか思われるし、そんなに人材難なのかと見下されてるのを気付けない真剣さも感じられない。このままでは政権交代なんて夢の又夢ですね,羽生田氏はさぞかしほくそ笑んでる事でしょう。
=+=+=+=+= この議員は当然落選だよね。統一教会、裏金など疑惑だらけで、その都度、のらりくらりと誤魔化して逃げてきた! 安倍氏の腰巾着! 選挙民の方々、正義感をもって行動したください。 自分のことしか考えない人は、議員をさせてはいけない。次の選挙では、ことごとく落選させよう。
=+=+=+=+= いくらなんでも、有田芳生はないだろう。そりゃあ萩生田もニンマリするわな。 自民見限った保守層を取り込む努力を全くしてないだろ!むしろ、自民へ押し戻そうとしかしてない。 萩生田落としたいなら保守系の論客を押し立てれば可能性は高かったのに。
=+=+=+=+= 次の選挙で絶対に勝たしていけないのが、ろくに説明責任も果たさず逃げ続けた萩生田と世耕。しかも萩生田は裏金+旧統一教会だからね。にも関わらず、対抗を有田氏ってセンス無さすぎる。やっぱり立憲じゃダメなのか。
=+=+=+=+= しかしながら萩生田光一を間違えても当選させてはいけない口だけの統一教会問題は当選したらミソギが済んだと開き直りするのには決まっていますのでここは野党統一候補で戦わないと話にもならないしやはり野田さんなら一本化出来るが
=+=+=+=+= 萩生田さんは、一番当選させてはいけない人だ。 裏金の金額、統一教会とのかかわり、両問題の際の言い逃れの内容・・・・ 議員にしてはいけない人だわ。
裏金引き出しで管理していた・・・ 修正報告は、使途不明で・・ 統一教会の会合に参加していながら、どんな団体か知らなかった・・・
これではまずいでしょう。
=+=+=+=+= 記載漏れの説明を国会でも一切する事なく、お詫び行脚って一体どんな顔して地元を回るんだろ…。
統一教会の件と合わせて政治不信を招いている張本人の1人が、それらの事を説明せずに選挙活動なんてあり得るのか?
=+=+=+=+= 萩生田氏としてはこれは思いもよらない追い風だな。立民はいったいほぼ共産党の人間を当てるとかどういう了見かね…萩生田氏も不徳はあったが余程の事が無ければ勝つでしょう。有田スターリンは蓮舫氏の応援演説でも統一教会云々で八王子市民に喧嘩売るわで…いい加減にしないと何処かで消されるよ本当に。
=+=+=+=+= 萩生田さんもLGBT理解増進法から安倍さんの意志を受け継ぐ男だったと思えない言動で、みるみる間に保守層からの信頼をなくし、次の選挙は怪しい立場になっていたが、流石に有田ヨシフ相手だったら負けることはないだろう
=+=+=+=+= 萩生田氏を落選させる最大のチャンスに有田氏では余裕で萩生田氏が勝つ。立憲も結局人材不足でこれだけ見ても政権を取りに行く気概もない。都知事選で何も学ばず結局は相手を批判するだけの党に無党派層の心を掴むことなど未来永劫無理。
=+=+=+=+= しかし萩生田先生、全ての疑惑に片っ端からいっちょ噛み。まさに自民党の体質を身をもって体現なされていらっしゃる… 統一教会と一体で保守?どんなご冗談を、家庭は大切だと言いながら日本人の家庭を壊し日本人の財産を霊感商法で韓国に巻き上げた教団とつるんでどの口が? そんな人にK明党が推薦するからで投票される信心やられている方、疑問などお感じになられないのでしょうか?自民党が見ているのは大衆ではなく献金をしてくれる企業だけです
=+=+=+=+= 都議選でハッキリしたことだが、萩生田は八王子の公明票が他の候補に全部流れることに怯えてる オウムや統一教会といったオカルトだけでなく、他の宗教をも徹底的に叩いてきた有田に公明票が行くことはまずない! そのことは蓮舫の惨敗で明らかだ なのに有田って… そりゃ萩生田はニンマリだろう
=+=+=+=+= 日本をサタンとする 旧統一教会 萩生田は、今も反日カルトの為に活動している
それを誤魔化す為に 平然と嘘をつく そんな人間を国会議員としてはいけない
萩生田は、今 小泉進次郎を応援している
=+=+=+=+= なにがニンマリだ
有田は当選しようが落選しようが、注目を浴びればそれでいいんだよ。
元々、人が避けるようなネタを扱うジャーナリストだし、政治家になって個人の政治的な理念を実現したいなんてことはないもないんだよ。
可能な限り、選挙区の人以外、無視することをオススメします。
=+=+=+=+= 萩生田光一氏は重鎮たちのお気に入りだったらしい。可愛がられてもいたが、とかく大物相手に媚びまくり戦法で政治家として、結局、一貫した考えがなく、最後には勿論、上がれず、こういう始末という人物のようですね。
=+=+=+=+= 立憲は野党をまとめて反萩生田で一本化を図らなければならない。 安倍派幹部、裏金と旧統一教会で支えられていた萩生田氏の犯罪行為を不記載で許してはいけない。
=+=+=+=+= 以前あった八王子市長選の時、敗北したリベラルの方々は八王子を創価統一のカ○ト都市と有権者批判を文化人含めてやってた。 ましてやこの有田芳生は下関は統一の聖地とレッテル貼りしてネット左翼の暴走に油を注いだ張本人だからな。 またリベラルの皆さんは有権者批判するんだろうな
=+=+=+=+= 立憲はほんとに最悪だな。大阪5区にも無駄な候補者立てて野党を分裂させてる。福田昭夫さんとかいい人いるのにね。こういう人がもっと出てきてくれないかな。
=+=+=+=+= ほぼ総裁選が済めば解散総選挙へと流れて行くのに野党は候補者調整すら出来てないのかよぉ こりゃ政権交代なんか「夢物語」だわ 萩生田氏は裏金問題、統一教疑惑の本丸だよ?ここ叩かないでどうするのよ 各党ガチンコで選挙戦いなよ 自民党候補者大喜びだわ(笑)
=+=+=+=+= 選挙のたびに選挙区を替えて批判や中傷だけでは、どこの選挙区でも勝てませんし、信用されませんよ。立憲民主党は本当にこんな落下傘選挙が好きなんですね。
=+=+=+=+= >元都議会議員の佐藤由美氏
この人も国民民主党から離脱した人ですから、国民民主党も意地でも対抗馬を立てるのかな? 万が一、有田に乗るとなったら、国民民主党を見損なう人が続出しそう。
=+=+=+=+= 萩生田氏の様な統一教会の申し子的な地盤にこそ野党は統一候補を充てるのが誰でも解る「筋」! これが出来ない様では国民が望む国作りなど、野党に 新たな「芽」を、託すなど有り得ない。
=+=+=+=+= 有田が萩生田を救う! 有田は何を考えておるのだ? 頼むら足を引っ張らないでくれ! わざわざ旧統一協会絡みの議員を有利にするとは!? だから野党はダメなんですよ。 選挙に勝つ戦略が組めない。 やれやれですわ。
=+=+=+=+= 実際、夏のお祭り場には来てましたが、反省すらしてなくて、余計な事が無かったら、今頃総裁選に自分も出ていたくらいの事言ってましたけど。
=+=+=+=+= 羽生田と下村の元文科大臣は、共通テストにベ○ッセをねじ込もうとして失敗。特に、英語テストのゴリ押しはひどかった。まずは、当時の高校生受験者が払った模試代を業者から返金をさせるべきです。 うちは、高2、高3と二人の子がいて、かなり払わされたが試験本番もなかった。役所絡みの詐欺事件だよね。
=+=+=+=+= 萩生田さんが次期衆院選で勝つようなら日本の政治はこの先変わらないでしょう。 それでいいのか、選挙区民はよくよく考えて投票してください。
=+=+=+=+= 少数野党ですら統一できないのに、裏金 バラマキ議員に勝てるとでも?
自分が一番大好きで、間違っていないと 思い込んでいるナルシストでは、「禊ぎ」 を与えるサポーターだ
=+=+=+=+= 野党は統一候補で一本化して、確実に勝ってほしいけど、野党票が割れてもハニューダが落選したら面白いことになるんだけどなぁ。
=+=+=+=+= 萩生田氏は落選することはないでしょう。公明党と旧統一教会の組織票はあるし、ばらまく資金(裏金)も充分ある。もしもの時は比例区でゾン・ビ当選になるでしょうし隙がありません。。
=+=+=+=+= 裏金議員の所だけは各党議席は欲しいと思うけど話し合って一本化したらいい。他の選挙区で争えばいい。
=+=+=+=+= 野党共闘すれば立憲共産党と言われるし、それぞれ候補を立てれば野党分裂と言われるし、ネットニュースのご意見は適当だな。
=+=+=+=+= 裏金で何にも説明しなかった輩の1人。時が経ち、嵐が過ぎるのを待つつもりか。これだけは、言っておくぞ!国民は、覚えているからな。いつまでも甘い汁を吸い続けれると思うなよ。
=+=+=+=+= 有田氏の出馬は萩生田氏に取って渡りに船でしょう。野党候補が一本化しないと萩生田氏に軍配があがるでしょう。
=+=+=+=+= 自民党支持者が自民党に投票する気持ちもわからなくはないけど よりによってこの人に投票することはないと思うけどね
=+=+=+=+= こんなチャンスを生かせない立憲はじめ野党は、やはり野党で終わるんだな。 こういう時こそ勝って見せなければ国民にアピールできないから、国政でも野党のままだ。
=+=+=+=+= この人はよろしくない。 何があっても知らん顔するもんな。 信用できないんですよ。 統一教会の件も総裁室での写真が出たんだから説明するべきなのに、ほとぼり冷めるまで対応しないよ、きっと。 そんな不誠実な人はダメでしょう。
=+=+=+=+= 東京の話でしょ?
東京では、維新はあまり信用されてないし、人気もない。
橋下徹の二枚舌や しつこく立憲叩きをし続けていたパラノイアっぽさは、嫌われる要因だ。
アベシンゾーと橋下徹が一緒になって これでもかと立憲叩きを続けていた。
本来、野党のはずの橋下が、首相と一緒になってあれだけしつこく もうひとつの野党を叩き続ければ、 「立憲って、やばい?」 と思う人も出てくるよ。
でも、安倍が「アカ! 日本を売る奴ら!」と言っていたのに 実際に日本を裏切っていたのは、アベシンゾーだったし その安倍が死んでしまったら 橋下徹は少し大人しくなった。維新はうるさいけどね。
それをきっかけに立憲への評価は上がってきている。
旧統一教会との関係があきらかになったときも その後の脱税事件でも
ハギューダは大きな役割を果たし、大きな金額を脱税していた。 でも最初に逃げを打った。
もうだめでしょ
=+=+=+=+= 安倍晋三首相が2013年の参議院選挙直前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会長らと自民党本部の総裁応接室で面談していた時に同席していたのに、全く知らぬ存ぜぬで誤魔化した人ですね。
=+=+=+=+= 加計と一緒にゴルフ・BBQ写真 →でも「会ったことない」 参院選前に思いっきり統一教会訪問 →でも新人生稲のせいににして知らんぷり 裏金どっさり →でも森に泣きつき、大甘処分にしてもらう 八王子の皆さんは、こんな人物を選んだのですよ。責任とってください。よろしくお願いします。
=+=+=+=+= 萩生田さんは安倍さんの事を全て知ってる生き証人。安倍さんが萩生田を上手く隠したんだから。野党側は追求しないと今度は萩生田さんからのしっぺ返しを喰らう。
=+=+=+=+= 組織票の元にもなる宗教との繋がりを批判してるのに、一本化もできずバラバラに立候補して組織票の価値を高めてるんだからね
=+=+=+=+= 絶対に萩生田光一氏を落としてほしい。その為には野党統一女性候補で無名で誠実な人を擁立願う。
=+=+=+=+= 合った事があまり記憶に無いのは政治家として記憶力の欠如で議員引退したほうが良いのでは?政治家は記憶力が悪いとつとまらないね
=+=+=+=+= 誰が見ても「萩生田光一氏もニンマリ」ですね。 有田芳生氏のおかげで「野党乱立!」 有田芳生氏のおかげで、萩生田氏の圧勝!になりそう。
=+=+=+=+= 普通に萩生田さんが勝つでしょ~ 24区の代表なのに統一問題とか追及しても響かないでしょ~ 有田さんが勝っても投票した人に益がないからね~
=+=+=+=+= 散々『野党共闘だ!!』と言ってるのに 票が分散する事が分かりながらも 有田某を立候補させる政治センスの無さ
PKもらったのに枠にもいかないシュート 打ったようなもん
=+=+=+=+= 有田じゃ勝てん。 でも萩生田が政界に残ったらまた悪さをする。 悪しき安倍の慣習を引きずる筆頭前頭だけに、絶対に政界に送ってはならないのである。
=+=+=+=+= 萩生田さんだけはまじで落選させてもらいたい。自民の闇に必ず登場する人ですからね。 そして何も語らず責任も取らない。政治家したらダメな人じゃないんでしょうか。
=+=+=+=+= 八王子市民も萩生田を当選させるようなことはしないとは思うが、統一教会側も必死だから手段を選ばない、要注意だ。
=+=+=+=+= 落選してからの有田氏って、立憲の捨て駒みたいに扱われています。 自民党のアシストに徹している感じです。
=+=+=+=+= 野党どうしで票が分かれて負ける選挙ならそれまでだな。 少し考えればわかることが理解出来ないのならいつまで経っても野党だよ。
=+=+=+=+= 八王子市民です。
裏金問題でこいつだけなんのお咎めもなく相変わらずニヤニヤしている。 絶対国政に送り込んじゃだめです。 対抗馬が何党誰であろうがその方に必ず入れます。
=+=+=+=+= 萩生田さんが自民党にいる限り自民党派良くならない。国民のため日本の為には何も貢献できない政治家では?
=+=+=+=+= 野党分裂で、自民党の裏金議員+統一教会支援議員当選確実、バカなな野党最大の野党に政権チャンスを逃す本当に考えられない野党、やはり政権無理、批判政党終わり。
=+=+=+=+= 石丸伸二氏を野党連合で候補一本化でもする動きがあれば、萩生田代議士を落選させられるかもしれないのに、相変わらず
=+=+=+=+= 野党は本当に政権交代する気があるの? 真剣に考えてないから政権与党になってもまともな政治ができないんだよね。
=+=+=+=+= 萩生田氏は国会議員とは思えないような裏金記載提出(すべて横二重線の上に不明と記載)。 国会議員をやるとは国民をなめすぎ。即引退勧告
=+=+=+=+= 萩生田光一は今までどれくらい嘘をついてきたんだろう 八王子の人は今でも萩生田光一を支持してるんだろうか
=+=+=+=+= 高市氏【推薦者の8割が旧安倍派議員️】が総理総裁に指名されればウハウハでは???小泉氏が総理総裁に指名されれば、奈落の底【自民党公認は無くなる】に???????野党云々の騒ぎどこではないでしょうね???????
|
![]() |