( 214230 )  2024/09/22 02:04:50  
00

自民総裁選、小泉氏一歩リードか-報道各社調査で議員票首位の結果も

Bloomberg 9/21(土) 15:43 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/faac603be8224b41a5bff8d6929f1c72752c8d1f

 

( 214231 )  2024/09/22 02:04:50  
00

27日に行われる自民党総裁選で、小泉進次郎元環境相が国会議員からの支持を受けリードしている可能性がある。

毎日新聞や産経新聞、日本経済新聞の調査結果によると、小泉氏がトップに立っており、石破茂元幹事長や高市早苗経済安保担当相との競り合いが予想されている。

総裁選は派閥解散の影響で候補者が多数立候補し、票が割れることが予想されており、1回目の投票では決まらず決戦投票に持ち込まれる可能性が高いと報じられている。

(要約)

( 214233 )  2024/09/22 02:04:50  
00

(ブルームバーグ): 27日に投開票が予定される自民党総裁選で、一部報道機関の調査では国会議員からの支持で他候補をリードしている小泉進次郎元環境相が優位との見方も出ている。 

 

毎日新聞によると、20日時点で小泉氏が議員票368票のうち50人超の支持を集めて首位だった。小林鷹之前経済安全保障担当相、林芳正官房長官が続くとしている。 

 

産経新聞の調査でも議員票のトップは小泉氏。自民支持層への世論調査をもとに同紙が試算した党員票でも同氏が首位だったという。 

 

日本経済新聞は、議員票の動向と世論調査から試算した党員・党友票を合わせると、小泉氏、石破茂元幹事長、高市早苗経済安全保障担当相が競り合っていると報じている。 

 

自民総裁選、石破・小泉・高市3氏による上位争いに-報道各社調査 

 

今回の総裁選は、派閥解散で候補者が乱立し、票が割れる見通し。毎日、産経、日経のいずれも1回目の投票では決まらず、決戦投票に持ち込まれる可能性が高いとしている。 

 

(c)2024 Bloomberg L.P. 

 

Momoka Yokoyama 

 

 

( 214232 )  2024/09/22 02:04:50  
00

このテキストは、自民党の総裁選挙に対する様々な意見や批判が述べられています。

一部のメディア操作や候補者に対する懸念、政治家の資質や選出に対する疑問、国益や国民のために考える姿勢の欠如などが指摘されています。

特に小泉進次郎候補に対する批判や反感が多く見られます。

 

 

疑問や不満が強く反映され、選挙における様々な要素が問題視されています。

指導者や候補者に対する期待が高い中で、国益や国民の代表としての資質が問われる中、様々な議論や憂慮が示されています。

 

 

(まとめ)

( 214234 )  2024/09/22 02:04:50  
00

=+=+=+=+= 

特に国会議員になんだけど 

ちゃんと総裁選後も考えて判断した方が良いと思う。 

 

具体的に言うと、今は総裁選だからとチヤホヤしてくれてるマスコミが 

その後の国会や解散総選挙になった時、本来の姿である野党推しに戻り 

手のひらを返して一斉攻撃してきた時に耐えられる総裁候補であるかと言うこと。 

 

こうなった時に、マスコミ人気ばかりが先行していて能力に疑問のある候補は考え直した方が良いと思う。 

 

経験不足がモロに答弁の不安定さに繋がってる若い候補。 

マスコミ人気以外にさしたる取り柄がなくすぐに考えがブレるベテラン候補。 

 

こういうのは選んだらアカン候補。 

総裁になっても、野党マスコミに追及されたらすぐに迷走して支持率も急落。 

最初の衆院選すら怪しい。 

 

むしろ、現時点でマスコミにチヤホヤされてないにも関わらず、己の腕と才覚でのし上がってきた逞しい候補。 

こういう人を性別関係なく選ぶのが正しいと思うね。 

 

=+=+=+=+= 

どの議員も、自分が次の選挙で誰の応援を受ければ、あるいは誰と一緒の写真が撮れれば当選できるかしか考えてない。情けない限りで、そんな自民党には失望しかない。総裁選は、候補者の働きぶりや能力、実績、リーダーシップなどで選んで欲しい。トランプやプーチン、習近平や金正恩らと対等に話ができる人を選んで欲しい。自分の当選のことしか考えられないような政治家は、潔く辞めたほうがいいし、そのときは政権交代しかなくなる。 

 

=+=+=+=+= 

候補者は、政策だけでなく、どんなイデオロギーを持ち、どんな団体から推薦や押されているか明確にすべきではないか。日本会議に所属しているとか、シンパとか、神道政治連盟に推されいるとか、共感しているとか、一定の理念を押し付ける団体から応援を受けていないかなど、明確にすべきだ。政策の裏にある意図が分かる。団体の理念に共感しているなら、団体と同様だと考えられる。後ろめたいことがなければ、ハッキリ表明すべきではないか。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の総裁選に関して、基本的に国民はムードに流されている。どの調査でも国会議員票では小泉がトップで2位が小林、3位が林というのは一致している。4位は茂木だったり石破だったりしているが、高市が上位3位に入ることはない。石破、高市に関しては同僚からの支持は世論調査ほど多くない。 

 

国会議員間では小泉がトップで、次が小林ということの意義をもっと知るべき。当選回数が少ない議員を中心に自民党改革への思惑が強いことの表れである。自民党の長い歴史の中でも、派閥の長でもない当選回数の少ない議員が総裁選の支持を集めるというのは極めて稀。 

 

たまたま無派閥だっただけで裏金問題から自由であった石破が世論調査の支持を集めるというのは、国民がムードに流されていることを示す。高市も安倍の後ろ盾がなければ同僚の支持を得られない。 

 

=+=+=+=+= 

今度の総裁選は各社報道まちまちである。小泉が失速し決戦に残れないとか、この記事のように小泉が一位だとかまったく違う。どれが正しいのか。各社とも決選投票になるだろうという「逃げ」だけは打ってるようにも見えるが。 

 

しかし、決選投票でも誰と誰が残るかは全く違う結果になるから無責任と言えば無責任だ。せめて一位と二位は誰になるかくらいは言ってもいいと思うが。 

結局まだ今のところは、各社の予測は当てにならないという事だけは言えるようだ。 

 

=+=+=+=+= 

自民党議員の皆さん、本当に小泉進次郎でいいのですか?この人の総理総裁で本当に選挙に勝てると思っているのですか?また何かと野党並みの批判をする石破茂でいいのですか?今の自民党或いは日本を変えるのは高市早苗の一択だと思います。もし高市早苗以外が総理総裁になったら本当に自民党は終わりますよ。よく考えて下さい。 

 

=+=+=+=+= 

一回目で3位以下になって消えてもらわない限り、進次郎氏はいまだ最有力候補というわけですか。高市さんが支持を広げているのは喜ばしい限りですが、石破氏にも踏ん張ってもらわないと、進次郎氏の2位以内を阻止できないのか。・・・自分が石破氏を応援する心境になるとは1ヶ月前までは思いもしなかったですわ。 

 

=+=+=+=+= 

目下の衆院選対策としての意味合いがあると思うが、連日中継される候補者討論会で案の定、内容がズタぼろなので、仮に野田元総理が立憲の代表になれば、人を引き込む話力と引き出しの多さ、毎朝駅に立つ庶民肌、場数を踏んだ燻し銀、いずれも進次郎と雲泥の差なので、自民党の目論見は外れるかもね。 

 

=+=+=+=+= 

小泉がなったら、マジで年金払うだけ払ってほぼもらえないっていうことになりかねないです。自分達もですが、子ども達をそんな世の中にさせないためにも、この人は総理にさせてはいけない! 

払うだけ払ってもらえなくてもいいよなんて人いないでしょ? 

増税も絶対するだろうし、解雇規制についても叩かれて言い方変えてますが、総理になったら何をするか分かりません。 

小泉にさせない!なんと言っても総選挙で自民党を落とさないと国民の生活はますます苦しめられていきます。 

テレビは情報操作できるので、自分で情報を集めてください! 

テレビでは小泉が年金80からなんて言ってること報道してませんよね? 

 

=+=+=+=+= 

今回は忖度・裏側、セクト信奉者を大量の排出して党勢を傾けた安倍信奉者議員や麻生派議員を次回の選挙で退場いただくための党首選。 

裏金だけでなく下半身ネタで退場した議員も安倍派や麻生派におおいし、モラルの観点でも安倍信奉者の退場は必須。 

安倍信奉者議員を養護する最後の砦の高市議員を自民党が退場させられるかが大きなポイントだと思う 

 

 

=+=+=+=+= 

総裁選候補の方々に聞きたい、先日の中国での日本人学校の子供が亡くなった事件に対して総裁、総理になったときどのような対応するのか、今の気持ち、中国政府に対して現大臣として元閣僚として。 

国民領土領空領海本当に守ってくれるの? 

 

=+=+=+=+= 

自分の感覚と異なるニュースが出たからってすぐに根拠もなくマスコミが操作してる、とか言う人湧いてくるけどそんなわけ無いだろ 

それなら産経ならもっと高市さんの支持が高くなるはず 

各報道機関ごとに数値が異なるのはそれだけ情勢が接戦だからということだし、ヤフコメやXで盛り上がってる人たちの内輪の支持率が必ずしも実態を反映しているわけではない 

 

=+=+=+=+= 

お父さんの時の小泉構造改革で日本の雇用形態は崩壊させられ、派遣に組み込まれた人たちは安心して働けなくなったわけだけど、進次郎氏はまさかまた竹中方針を採用するのだろうか。大企業は都合良く、労働力を確保しては切り捨て、万々歳かもしれないけどね。 

 

=+=+=+=+= 

これだけ見事にメッキが剥がれてきてるのに一歩リードとか意味が分からない。 

投票権の有る議員の方は、自らの保身の前に日本国の事を考えれば、絶対に世襲のお二人に投票なんて出来ないでしょう。 

どちらも一般国民の事なんて1ミリ考えていない、国家の代表として明らかに能力不足である事は明らか。 

なりたいからやらせてあげるポジションではない。 

国家の代表とは高い能力も求められる事を理解していただきたい。 

 

=+=+=+=+= 

一部メディアでは小泉優位を謳うのが目立つ。 

しかし、世論はそれを許さないだろう。 

 

共同通信の記事で、候補者の中でパーティ収入が一番高かったのだ。それも60%も。 

そして、購入者の氏名や住所記載はゼロだったことも判明。 

 

これ、政治改革を率先してやる!政治資金を見直すと言ってる人のやることでしょうか? 

 

結局、世襲、カネ、古い自民党を継承してる表れなのではないでしょうか。 

 

議員からの支持が高いというのも、その泡銭を期待してのことてまはないかと勘繰ってしまいます。 

 

表向きいいことばかりいう人は裏でこういうことをやってるんですよ。 

 

絶対に進次郎を総理総裁にしてはならない! 

 

=+=+=+=+= 

小泉進次郎氏は、政治家よりも、顔芸俳優の方に向いている。 

 

たとえ総理総裁になっても、短命だろう。 

横須賀市民が選択し続ける限り国会議員であり続けるかもしれないが、政治家としての成長は期待できなさそうだ。かねてより指摘されている「そこ」が足りていない。 

 

=+=+=+=+= 

投下資金持ってる側に有利な『時間ゲーム』には最適なポジション人材、と。 

 

もし選別用ハッシュタグが氏に付けられるならば、 

個々の評定名目と評価は如何なものだろうか? 

人品について随分慮った表記が見て取れる。 

 

=+=+=+=+= 

そうなんだ、党員の意見ではなく菅や森の意見で 

決まるんですね。日本の情勢をかんわみても戦後の総裁選で一番考えないといけない非常に重要な総裁選だと思っていました。 

私はこれにて今後自民党応援を辞めさせて頂きます。応援して40年残念でなりません。 

 

=+=+=+=+= 

石破と高市は世間の大衆と変わらぬ遠目から人物見てる党員党友の支持があってこその善戦。自民党は乱暴に均すと代議士一人当たりが10万票を背負っている事を忘れては成らぬ。即ち近場で人物見てる代議士の票を軽んじては成らぬ。間接民主制のクセに、あなた総理大臣選べるよ。自民党党員に成りな。なんてそもそもふざけた話だ。広範囲の支持を得てこその政権党。わずか100万人の党員で天下が取れてる分けではない。 

 

=+=+=+=+= 

選挙時に裏金問題と統一教会問題を追及されるのは明白です。 

この問題に対して厳しい対応をできる人を選ぶのが自民党にとっての最善です。 

 

 

=+=+=+=+= 

今からボロがて出てるのに進次郎を総裁にって支持してる菅って何考えてるか分からんね。なった所でボロクソに叩かれて体調不良になり短期で退陣することが目に見えている。日本のリーダーを選ぶんだから真剣に考えて下さいよ。 

 

=+=+=+=+= 

しかし石破氏が党員・党友票で2位に大差をつけて1位なら、決選投票でそれを議員票で覆すのは無理だと言われている。というのもその後に総選挙を控えていて、彼らの票を無視したら選挙活動に影響が出るからだ。実際に汗水たらして動くのは党員・党友なのだから。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題はこれ以上調査しない、裏金議員を要職につけることを否定しない、統一教会の再調査には全員完黙、高市の事前文書送付の弁明は「他の人もやっている」。 

 

自民党の総裁選びとは言いつつも、自民党とはこういう党なのだ、というのが如実に表れてしまっている。 

こんな党に、これからの政権を任せるのか? 

 

=+=+=+=+= 

立候補者はみな東大やハーバードの院卒で学歴も経歴も申し分のない人達ばかりだ。一番若くて経験もなく学歴も低い小泉氏に負けるはずないだろう。ただ皆、孤高の人だ。小泉氏だけがチームで仕事をすると言っている。 

 

=+=+=+=+= 

高市さんはやめて欲しい。 

議員推薦人は裏金脱税議員ばかり 

これで自民党がどうみても生まれ変われない。 

さらに 元統一協会に関係した議員ばかり 

これでは政治資金規制法と同じ 

訂正修正すれば何も無し。 

 

これでは衆議院選挙後 

議員として何人のこれるか? 

半数以上は惨敗落選が見えてきそう。 

 

=+=+=+=+= 

小泉を推す議員に理由を聞きたい 

すぐそこに待っている衆院選で当選したいためだろうがそれだけなら辞めておいた方がいいのではないか? 

長い目で本当に国民のためになるのかどうかで判断して欲しい 

そんな国会議員なんてレアな存在だとわかってはいるが… 

 

=+=+=+=+= 

その小泉進次郎推しの議員全員教えて欲しいわ。 

少なくともその50人は日本の未来なんて見ていない、自分が次に受かりたい、ポスターに進次郎と顔を並べたいだけの議員。まさかあの討論の感じで、やっぱり進次郎だわって思ってるなら最初から議員としての資質が無いね。 

 

=+=+=+=+= 

岸田の検討士がかわいく見える。小泉論点ずらしというか、天然過ぎて論点理解できてない。いつも周りはヒヤヒヤ、何言いだすんだろう?外交でも常に不安が付きまとう。野球つながりで大谷使って迷惑かけそう。トルドーさんの下りで43歳が同じとかって意味ある発言なの? 

 

=+=+=+=+= 

小泉・石破・高市、三者三様には見えるけど、結局は同じ球根から生え出ている同じ茎に過ぎない。それぞれ掲げている「悪法」も、根っ子は繋がってるから誰が残ろうとも結ぶ実は同じ。「自民党」という腐敗政党が舵取りする政権である限り、日本社会は蝕まれ続けていくだけ。 

 

=+=+=+=+= 

まあ、衆議院選挙は大敗確定だし、「ファーストレディ」の肩書き貰えるなら、と奥さんもノリノリ 

みたいやから、選挙の 

責任押し付けるには格好の人材だからかな。 

目指せ、令和の宇野宗祐。 

 

 

=+=+=+=+= 

小泉さん、石破さんの決選投票でいいよ 

立憲は野田さんかな 

野田さん相手だと、小泉さんは論破されまくって、収集つかなくなりそう 

 

まぁ、無難なのは石破さんだね 

 

=+=+=+=+= 

小泉さんは菅元総理の後押しで、議員票は60位でトップだとしても、党員票では、石破さんや高市さんのあとではないか。選択的夫婦別姓の導入や大学進学無用論などめちゃくちゃ。世襲4代目の政治家で社会人経験無しのボンボンには、日本の舵取りは無理。 

 

=+=+=+=+= 

担ぐ神輿が軽いからといって小泉氏を支持する議員は解雇規制撤廃にも賛成ということだな。彼らはかつて父親が竹中と組んで労働者の生活を破壊したことを忘れたのか。やはり自民党には下野してもらうしかない。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員にとっては、小泉に投じることは、菅さんに着いていくという意味なのか? 

 

しかし実際に小泉が外交やったら、環境相の時のように他国にいいようにやられて、日本は没落していくと思うのだが…。 

 

=+=+=+=+= 

今回は是非とも若い人か女性を選出してほしい。古い政治はもうごめんだ。日本の為に、新しいきっかけを作ってほしいからだ。 

 

=+=+=+=+= 

まあ、地位とかお金とか欲しい議員さんたちは御しやすい小泉さんがトップに立ったほうか良いんだろうね、国民からしたらたまったもんじゃないが。 

 

=+=+=+=+= 

小泉進次郎では衆議院選挙は勝てないと思う。国民は、生き残りに必死な自民党衆議院議員ほど馬鹿ではない、と思う。総裁選での討論を見てれば一目瞭然。 

 

=+=+=+=+= 

岸田総理や石破さんは世襲議員だが 

銀行勤めの経験がある。それなのにこの進次郎さんは社会人の経験も無いし要職の経験も無い。 

自民党議員や党員は日本をぶっこわす気ですか? 

 

=+=+=+=+= 

やっぱり、菅さんが後ろについているからね。名官房長官。結局、小泉が多少頼りなくても周りがしっかりした者たちで固められればよいのではないかということでしょう。高市では喧嘩っ早くていやですよね。些末なことで中国、韓国と争いそう。 

 

=+=+=+=+= 

議員からの票を集めている。 

 

これって、気が弱い先生のほうが、不良生徒にとって都合がいい、 

気の弱い上司のほうが、不良社員にとって都合がいい…みたいな理由では無いか? 

 

 

=+=+=+=+= 

そんな事ないでしょ! 

別のところでは、石破と高市さんと言っているのに…。 

マスコミが何か勝手に操作してない? 

進次郎の総理は、今はやめて欲しい! 

 

=+=+=+=+= 

なんか報道が頻繁に変わる、どこが本当の事なのか分からない 

さっきは、クビ問題や年金80初支給問題で陥落するような報道だった 

純一郎さんはならない方がいいのになー、なんてぼやいているけど 

 

=+=+=+=+= 

無作為抽出の世論調査だろ、どうやって党員票を試算するのかな?自民支持者限定でも相当な調査資金が必要なのに、、 

 

=+=+=+=+= 

小泉さんを選ぶと、国民からの厳しい審判を受けそうな気がしますね。あまりにも、能力と信念が不足している様にしか、見えませんけど。 

 

=+=+=+=+= 

さすが、自民党議員だ。国益、国民よりも、私欲、私情かよ。 

各地域の人は、自分の判断で、どなたが国のためになるかわかるはず。 

自民党議員は私欲私情しか無いのがわかりましたか。ひどい奴らだな 

 

=+=+=+=+= 

総理大臣の権力は限りなく強い。短期間でもこんなおぼっちゃまがその座について好き勝手やれば国民は酷く苦しめられる。自民党議員はそんなことも分からんのか? 

 

=+=+=+=+= 

日経は高市さん嫌いの先鋒か、確かに独裁国家の中国には水産物でけん制球投げられてるからな、機械や部品でデッドボール投げられたくないし。 

 

=+=+=+=+= 

ホンマかいな⁈ 

決勝は高市と石破で確定って事じゃないの 

進次郎は討論戦で黙り込んで口を開けばへなちょこ答弁連発、これでは予選通過は至難の業 

 

=+=+=+=+= 

政治とカネ問題にしろ統一教会問題にしろ誰も原因究明はしないみたい。こんな人達に改革なんてできるの? 

 

=+=+=+=+= 

議員と地元の党員で乖離があるのか? 

参議院議員は、選挙が来年だから、嫌じゃないかな? 

 

 

=+=+=+=+= 

国会議員とやらはヘリウムのように軽い小泉を何で支持しているの? 

解散総選挙で小泉が応援演説に来てもマトモな有権者はもう騙されないゾ 

 

=+=+=+=+= 

統一教会と戦争推進派の方がなるくらいなら進次郎さんの方がいいですね。まだ人の意見聞きそうだし。 

 

=+=+=+=+= 

残念ながら、進次郎が総理の器でないのは明らか。それでも一歩リード!? 

 

=+=+=+=+= 

アメリカ民主党が望む小泉総理。 

中国が望む石破総理。 

日本国民が望む高市総理。 

 

=+=+=+=+= 

有りえない。マスコミの操作じゃないの? 

 

=+=+=+=+= 

石破、小泉が勝ったら、もう自民党には永遠に投票しません。まぁ、立憲も度外視してますな。 

 

=+=+=+=+= 

ずっと何かの冗談かと思ってるんだけど、そのまま現実化する流れ? 

この人が総理大臣って、どうかしてない? 

 

=+=+=+=+= 

小泉進次郎を選んだ段階で自民党は国民のための政党ではない。アメリカの言いなり。 

 

=+=+=+=+= 

ってか小泉進次郎が総裁になって 総選挙やったら もう自民党には票入れないけど…分かってる?議員さん。 

 

=+=+=+=+= 

この結果は信じられない。あり得ないだろ? 

 

 

=+=+=+=+= 

小泉が総理になったら一気に日本が終わるな。政権交代も簡単になりそうだ。 

 

=+=+=+=+= 

マスコミも自民党も国民を馬鹿にしすぎ。 

日本をどうしたいの? 

 

=+=+=+=+= 

左巻きメディアは小泉、石破両候補がお好き! 

 

=+=+=+=+= 

自民党員さんにお願いします。進次郎だけはやめてください。お願いします 

 

=+=+=+=+= 

立憲が野田氏となれば小泉は歯がたたないと思われます 

 

=+=+=+=+= 

お坊ちゃん世襲総理総裁では、庶民 

出の野田代表に敵わないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

与党自民党の最後の総理大臣は小泉で決定ですか? 

 

=+=+=+=+= 

ネットでは 

小泉sage 高市age 

だが、結果はどうなるだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

進次郎が総裁になったら自民党の支持をやめる 

 

=+=+=+=+= 

えっ嘘でしょう 

 

 

=+=+=+=+= 

終わった 

 

=+=+=+=+= 

mob議員に徹せよ 

 

=+=+=+=+= 

高市さん一択 

 

=+=+=+=+= 

アメリカ 小泉 

中国 石橋 

壺売、裏金 高市 

 

ダメだこりゃ 

 

=+=+=+=+= 

ブルームバーグの記事? 

米国は何としても米国の命令をそのまま聞いていう通りに動く操り人形の小泉進次郎を総理にしたいから、進次郎がリードしているという嘘記事を平気で書いている。何の調査もやっていないのに、嘘、捏造を垂れ流すのはいい加減にしろと言わねばならない。 

これは社会騒乱罪適用のもう完全な犯●だろ? 

小泉進次郎など実際は誰も相手にしないはずだし、信頼などされていない小物なんだよ。というより、政治家には絶対向いていないというより、資質と能力がない人物だ。 

早く政界から追い出してもらいたい。消えてもらいたい。 

 

=+=+=+=+= 

1回目の投票で党員票の得票を見れば、ボンクラ国会議員も若いというだけで無能な総裁を選べば、次の選挙では勝てないと分かって決選投票での行動を再考するだろう。率直に言って今の段階で気付いてない時点でアウトなんだけど。 

 

=+=+=+=+= 

えー!偏差値40台の大学出の首相とか空っぽすぎて恥ずかしい。 

親の七光り以外になにか選ばれる理由なんかあるの? 

しっかりしてくれよ。小泉進次郎で日本は大丈夫なのか? 

 

=+=+=+=+= 

誰が見ても一番劣っている小泉進次郎がリードしているとはどうなってるのでしょうか。自民党の国会議員はアホばっかりですか。 

 

=+=+=+=+= 

【衆院】鷲尾英一郎(二階派)赤間二郎(麻生派)大串正樹(無派閥)加藤鮎子(無派閥)小寺裕雄(二階派)小林史明(岸田派)武村展英(無派閥)田中良生(無派閥)辻清人(岸田派)野田聖子(無派閥)長谷川淳二(無派閥)古川直季(無派閥)穂坂泰(無派閥)星野剛士(無派閥)山田美樹(安倍派)山本有二(無派閥) 

【参院】朝日健太郎(東京)阿達雅志(比例) 三原じゅん子(神奈川)三宅伸吾(香川) 

 

指揮官が愚かな部隊は、全滅するー南海ホークス監督、鶴岡一人。  

 

経験も、学識も、もしかしたら全ての面で自分よりはるかに劣る人間を、他に選択肢があるにもかかわらず自分たちのリーダーに推す人間が政治家を務める国。上はそんな連中の一覧だ。ご褒美でも欲しいのだろう。元凶たる老醜は大概名前すらないが。 

 

世も末だ。  

 

そんな人間は、国会議員なんざやる資格はない。  

 

アレ自身は、もはや論評に値しない。 

 

=+=+=+=+= 

小泉であるはずもなく、ここへ来ても洗脳マズゴミ。頭がおかしい。親子で日本をぶっ壊すつもりか。 

 

 

=+=+=+=+= 

誰がなっても腐ったミカン箱の中の事だから、国にとっては同じ事。 

 

=+=+=+=+= 

この世襲ポ●コツだけはダメだ 

 

=+=+=+=+= 

議員も、自民党員も頭、疑うな! 

 

=+=+=+=+= 

やーめーろーやーやーめーろーやーやーめーろーやー! 

 

 

 
 

IMAGE