( 214430 ) 2024/09/22 18:07:53 2 00 教団とズブズブ自民党・萩生田光一氏ついに落選危機…最強刺客“統一教会キラー”が東京24区に参戦日刊ゲンダイDIGITAL 9/22(日) 9:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/42c2c8449875b64ac913974c546b2e9626f15702 |
( 214433 ) 2024/09/22 18:07:53 0 00 いよいよピンチ(C)日刊ゲンダイ
次期衆院選はガ然面白くなりそうだ。旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)をめぐる問題追及の急先鋒として知られる立憲民主党の有田芳生元参院議員(72)が、東京24区に立候補する見通しだ。八王子市のほぼ全域をカバーするこの選挙区は、自民党の萩生田光一前政調会長(61)のお膝元。教団とズブズブの萩生田の首筋はいよいよ寒くなってきた。
【一覧】自民党総裁選の「推薦人」に旧統一教会と接点ある“壺議員”が58人も!
◇ ◇ ◇
萩生田氏をめぐっては、旧統一教会との蜜月を裏付ける写真を朝日新聞が特報。2013年の参院選直前、自民党本部の総裁応接室で安倍首相(当時)が教団会長らと面談し、選挙協力を依頼した場に同席していた。「統一教会キラー」との直接対決となれば、くさいモノにフタは通用しなくなる。
「有田さん擁立案は以前から温めていた。もちろん統一教会と萩生田さんの関係を浮き彫りにする戦略だ。春先の情勢調査で両者は横一線だった。相手は当選6回のベテランだが、十分チャンスはあるだろう」(立憲関係者)
萩生田氏の急所は、教団問題にとどまらない。組織的な裏金づくりに手を染めた安倍派の幹部であり、自身も2728万円もの裏金をためこんでいた。統一教会と裏金のダブルパンチで、公明党がソッポを向いているのも逆風だ。
「公明の支持母体の創価学会の地元幹部は『次の選挙で萩生田は支援しない』と周囲に話している。地元自民の関係者は『何だかんだ言っても、最終的には助けてくれるはず』と希望的観測を抱いているようだが、甘すぎる。公明は今月末の党大会で、山口那津男氏から石井啓一幹事長への代表交代が決まっている。新体制移行は15年ぶり。自民に甘い態度を見せれば『やっぱり石井さんはダメだ』と支援者から総スカンを食らいかねません。萩生田さんに手ぬるい対応はしないでしょう」(市政関係者)
■スナックやラーメン屋に挨拶回りするほどの危機感
選挙区内の公明票は約4万票とされる。区割り変更で対象区域が変わっているため単純比較はできないが、前回21年衆院選で萩生田は約15万票を獲得し、次点に10万票差で圧勝した。それが、次点に他の野党系候補2人の得票を足すと、差は約4万3000票まで縮まる。
公明の支援を失い、与野党対決の構図になれば萩生田氏は落選危機だ。
「7月の都知事選と同日投開票だった八王子市の都議補選では、萩生田さんの子飼いの市議が無所属候補との一騎打ちで大惨敗した。この結果に萩生田さんはビビりまくっている。最近は地元の祭りに顔を出すだけでなく、ママと懇意にしているスナックやラーメン屋なども訪ね、『よろしくお願いします』『ご心配おかけしてすみません』などと挨拶して回っています。危機感は相当なものです」(地元関係者)
旧統一教会の手を表立って借りるわけにもいかない。いよいよタダの人に落ちる可能性が高まってきた。
|
( 214434 ) 2024/09/22 18:07:53 0 00 =+=+=+=+= 旧統一との関係、裏金問題での対応、さらに議員浪人時代などに遡っての問題。現時点でそれら全てが有耶無耶で本人も説明責任は果たさないどころかずっと国民に不誠実な態度を取っているようにしか見えない。
恐らく現在日本にとって最も闇が深く深刻な癌である森元首相が後楯。故安倍元首相の子分。現在の日本がダメな原因の縮図のような人物。
政治の世界、権力を持たせてはいけない最もだめな人物の1人だと自分は思っています。選挙区の方々はしっかり考えてしっかりした意志を持って投票されることを切に願います。
=+=+=+=+= 選挙区では流石に勝てないだろうけれど、得票率によっては比例区で復活当選なんてことは起こりうるかと。文字通りゾンビ議員。 羽生田氏もそのあたりを現実路線として狙っているのでは? 前回の選挙で何かと疑惑の甘利氏がやっと復活当選したようにね。 やはり選挙区の自民党支持者の良識がどの程度働くかどうか。 例えば自民党支持を維持しながら「選挙区では白票を投じ、比例区では自民党と書く」有権者が相当数いると羽生田氏が議員バッジを外す可能性がより高まるだろうと思う。
=+=+=+=+= 日本国憲法には信教の自由が明記されているので、統一教会だから悪とは断言できない。具体的に統一教会の何が反社会的なのかまで言わなければいけない。霊波の光、創価学会、モルモン教、エホバの証人、などみんな宗教、カルト宗教であり、統一教会はその一例である。カルト教禁止を先ず法律で作らなければならない。実際被害は大きいが、当人か親族かでも立場が違う。報道ももう少し丁寧な配慮が必要である。まして選挙妨害には使うべきではない。
=+=+=+=+= 国民を苦しめている反社会的な団体と蜜月関係の中枢にいる方を擁護する方は一人もいませんよね!と信じたいです。 財を築くための手段が政治だと考えている自民党国会議員の政調会長として、自民党の四役まで上り詰められたのは、バックに集票マシーンとの関係がいかに深かったという事ではないですかね?
=+=+=+=+= 毒を消すのに毒使ったら残った方の毒はどうするんですかね?
差別を批判しながら自らは正義とかその手の看板を盾に差別となる発言や排他的活動をしてる人ですからね。 立民ってそんな人が多い印象だけどその中でもその傾向が強い人なので議員としての資質があるのか疑問です。
オウムや統一教会とか明らかに非難される相手へだとその見た目が正しく映るけど本質は自分と反する人への攻撃性を抑えられない人なんでしょう。 だからか失言や間違いがあっても認め無いですよね。
=+=+=+=+= 統一教会は批判されてしかるべき問題。しかしどこのメディアも統一教会が勝共連合と一体化した団体ってことはスルーするんだよな。なぜ岸、佐藤兄弟始め、昭和の自民党が勝共連合とそれほど密接な関係に陥っていったか、そして今の政治にも影響を及ぼしているか、そこに触れるメディアがあるといいんだけど。
=+=+=+=+= 萩生田本人も落選は覚悟してるよ。問題は旧統一教会との関係をあきらかにしていないこと。ネット配信番組では(この写真が出る前)選挙応援の婦人会が如何わしい人達だと理解していなかったと白を切ったのだ。これこそが大問題であり、知っていて安倍と共に総理応接室にて2013年の選挙応援をされていた事実から逃げまわり説明せず選挙に望む姿勢こそが大問題で卑怯者であり、間違っても政治に携わるべき人ではないことがわかる。とにかく過去の付き合いの清算を済ませてからでないと東京24区は萩生田は復活できないだろう。市民を侮るなかれ!
=+=+=+=+= 朝日新聞のスクープ写真に安倍晋三だけでなく萩生田も一緒に写っていた それだけ統一教会との関係の深さが伺える その意味で有田さんは最強の候補者だと思う 是非野党統一候補として小選挙区で勝ち萩生田が比例復活できないくらい大差で勝ちたいものだ 立憲が政権奪取を本気で目指しているのか判断する試金石になると思う
=+=+=+=+= どっちもどっちだけど、全体を見て考えるなら、萩生田落選の方が国民のメリットは大きい。 国政に、韓国カルト集団との関係がズブズブな奴が居る方がデメリット。 投票前には、立候補議員の過去の遍歴を確認することが大事ですね。
=+=+=+=+= まー、困ったものである。金権政治の温床でもある。この方の政治生命を抹消してもらいたい。選挙区民の正義が問われている。 そもそも元安倍を国葬にした岸田も同罪である。自民党政権は戦後政権を担い年金の破綻など若い世代に負の遺産を残した。この間自民党以外で政権を担った期間は3年である。 国民は自民党以外の政権を担える政党を育てる義務を果たしましょう。
=+=+=+=+= この方が自民党の役職を務めたり、何かと発言していること自体が旧統一教会との関係を自民党が党ぐるみであることを認めたようなものだ。また、マスコミはいつの頃か旧統一教会について取り上げるのをやめてしまった。自民党政権に忖度しているのか、それともマスコミにも旧統一教会の関係者がいるのかもしれない。特にテレビ局の中にはまったく取り上げないところもある。こういうテレビ局は旧統一教会と関係があるとみなさざるを得ない。
=+=+=+=+= この萩生田氏、安倍氏の腰巾着であり、加計問題に始まり、桜を見る会、旧統一教会との深い関係、裏金問題、全てにおいてまともな説明責任を果たさず、ただただ身を潜めやり過ごして誤魔かしていらした人物。 このような人物が、二度と国会に現れないよう、八王子市民の常識的な判断を期待したいです。
=+=+=+=+= 自民党の萩生田氏が次の衆院選で落選危機との事であるが当然である。羽生田氏は裏金問題で1年間の党役職停止処分中である。萩生田氏は裏金問題の際は、マスメディアや世間からの批判に安倍派5人衆の中で萩生田氏だけ矢面に立たず、裏金額約2700万円もの大金なのに政倫審も出ず説明もなかった。また、先日は提訴されたものの不起訴になっていて普通の会社なら解雇処分でも仕方ないのに、役職停止1年だけで無罪放免お咎めなしとはあり得ない。加えて旧統一教会とズブズブの関係である。次の衆院選は極めて大事で、羽生田氏地元有権者は、積極的に選挙に参加して見極めて英断を下して欲しい。
=+=+=+=+= 自民党の総裁選で、統一教会、政治と金が取り上げられない訳。 どちらも、今の自民党から切り離せないから。 国会議員、地方議員、党職員、党員。 統一教会の無償選挙ボランティアは、必須。 上から下への金のばら撒き、利権の分配の恩恵で、形作られ維持されてきた自民党組織。 身内で選ぶ総裁選に、一般国民向けての改革アピールは必要ない。
=+=+=+=+= 萩生田が陰で総裁選に影響を及ぼす存在であるなら、自民党と旧統一教会との関係は我々の想像以上に深く、未知な部分が多く隠されているのではないだろうか。そして未だに説明責任を果たさずにいる。 自民党が本気で政治改革を提唱するなら、次期総裁は彼に対し再調査し、適切な対応することで政治の透明性や信頼性を示す必要があるとおもう。
=+=+=+=+= 萩生田氏は前にも落選しているのでその後加計学園の講師しながら再起を目指し、統一教、創価学会など組織票確保で再選された。しかし八王子市民もいつまでも裏金議員を許してはいない。八王子市民も都民であり民度の高さを示す為にも萩生田氏を落選させる責任がある。間違いない。
=+=+=+=+= 統一教会を切れないなら萩生田さんはもう国会議員でいるべきではない。 彼らは国益のために日本から追い出すべき団体で、未だにそこと繋がっている者が国政に携わるなどあってはならない。 本当に日本のことを考えるなら、またわが身が大切なら、統一教会を潰すくらいの姿勢で臨んでもらいたい。
=+=+=+=+= 今回の総裁選の真の争点はこの人のことでしょ。この人を切れば怖い議員がたくさんいるので議員票に響くからあからさまに言えない。岸田と茂木の仲が悪くなったのもこれでしょう。岸田に勇気がなくて幹事長よりもこの人方に傾いたので流石に茂木も臍が曲がったでしょう。進次郎も幹事長が総理に反して減税を唱えるとは間違ってると発したが、彼は如何なる状況も自分有利な論拠に変える能力がある。
=+=+=+=+= 萩生田は地元に絶大な人気があったわけではない。落選を経験したから、常に落選しないための「知恵」を絞っていたのだろう。安倍が生きていたころ、落選時代、獣医科大学を作りたいと加計と3人で、ゴルフをしながら松林でバーベキューをしていた姿が忘れられない。統一教会とのズブズブのお付合い。物を売ってやったり、購入したり、講演をしたり。最大は票集めのお願い場所だった。また、創価学会とも親密なお付合い、これも票を頂くための手段でしかなかった。統一教会も創価学会も見放しているか?? そこへ来て、政治資金・裏金作り・脱税ともいわれている。地元民や国民のための政治なんか頭の隅にも無い。と国民に見られても仕方ない。 数千万円の現金が議員会館の自分の机の引出しに入っていた。誰がそんな話を信じますか??余りにも「法」を無視、バカにした、自由奔放やりたい放題。こんな人が国会議員であることが一番の問題。説明責任はゼロ。
=+=+=+=+= 次期選挙では、荻生田議員の旧統一教会と密接な関係がある中で、未だにのうのうと国会議員を続けている図太さには、ほとほと呆れ果てている。 こんな方が国民に寄り添えるとは決して思えない事は事実で、国会に送ってはなりませんので、有権者の良識ある投票を望んでおります。
=+=+=+=+= どうせ、復活当選でしょ、重複立候補するだろうし。 比例代表制はやめて、「有権者に選ばれた方」を国会議員にして欲しい。 この方、裏金の最たる議員ですよ。 地元有権者の方々は賢明な判断をしてもらいたいです。
=+=+=+=+= 萩生田氏は、そもそも政治家となって何を目指そうとしていたのか。日本をどうしたかったのか。 教団との関係が分から無いままであったなら、おそらく総裁選に立候補していたでしょう。そこで何を語っていたのか。勿論、安倍氏も存命で後楯でしょうが。 彼の政治への思いは全く不明ですが、これまでの言動を考えたなら、多くの国民にとって益は無いと思われます。少なくとも、岸田首相すら超える存在にはならないと思います。支持してきた八王子市民は彼に何を求めるのか。萩生田氏に対する国民の多くの不信感に向き合ってほしいです。
=+=+=+=+= 萩生田・統一教会・安倍晋三、このトライアングルのズブズブの癒着関係を再調査せずして自民党と統一教会の本当の関係性は明らかにならない。自民党が総選挙で敗北すれば、この当たりのパンドラの箱が開くのではと期待している。
=+=+=+=+= 公明の支持母体の創価学会の地元幹部は『次の選挙で萩生田は支援しない』と周囲に話している。 ↓ 新代表の石井さんの意向でしょう。 石井さんは過去に「自公の信頼関係は地に落ちた」と発言した。 今、自民党の総裁選の真っ最中。 自公政権のあり方もテーマの一つなのに誰一人として触れない。 もう荻生田さんは支援しないとのことだから、萩生田さんは自力で戦うしかない。これで落選したら仕方がなかろう。 但し、コメントしておきたいのは石井さんも選挙区では危ないということ。 先の発言もあって自民党地方議員、自民党支持者はは石井さんの支援には入らないということ。 そのことを石井さんも覚悟して方がいい。 公明党も短命の代表になりそうですね。
=+=+=+=+= 東京24区の選挙民には、くれぐれもお願いしたい。 諸悪の根源である萩生田を絶対当選させないように・・・と。 また比例復活なんてさせないように、自民党への投票も避けていただきたい。 自民党も何の反省もなく名簿上位に載せる事はないと信じたいですし。 東京24区での有効投票総数の10分の1を超えたら復活の可能性があるので。 念には念を入れて、本人に投票しない事で、ゾンビ復活を防げます。 大切な事は「誰が当選するか」ではなく「いかに萩生田を通さないか」です。
その地区の住民ではない者の、切なる願いです。 私の地区には、同じく裏金問題で全く反省のない総裁選候補者がいますので。 そちらで意思表示をしたいと考えております。
=+=+=+=+= こういう時だけ普段から顔出さないような場所に顔出して助け求めるんだな。 それに、今も水面下で教会と関わりがあると思う。 萩生田だけに関わらず、他の教会と関わってきた議員や裏金、パー券議員もみんな次の選挙で落として一度リセットさせるしかないと思う
=+=+=+=+= 萩生田は好きでは無いが、有田さんがキラーと言われるのもなんだかなと思います。
もっと地元密着で、地道な候補を選べなかったのかなぁ、、、、。
勝てるチャンスなんだけど、賛否がある候補者を立てるのもどうなんかなと思います。
=+=+=+=+= いや、有田氏じゃ勝負にすらならないですよ。
もちろん、選挙戦中にどういった不確定要素があるか分からないので、可能性は変わります。しかし、現段階では正直、相手にならないかと。萩生田氏にも選挙戦中に厳しい声はあるでしょう。でも、それは期待の裏返しでもあります。有田氏に応援も厳しい声も集まりますかね?演説で人だかりと熱狂が生まれますかね?それが答えかと思いますよ。
=+=+=+=+= 旧統一教会、裏金問題と自民党が抱える問題課題は続いている。先日安倍晋三氏と旧統一教会会長との面談に関する報道もあったが自民党常套手段の曖昧うやむやなまま終わらそうとしているから後から後から何かしら出て来たり負の遺産が消えていない。小泉氏が解決と言うが、自民党の考える解決と国民が望む期待する解決との解離があるすぎるからいつまでも問題を引きずっているのだろうと思う。旧統一教会、裏金に関わった議員への処分、対応が甘く不十分だし、議員の方々にしたら自分達が議員の座を守る為、当選する事が最優先事項になるのだから身内には甘々。裏金問題で旧統一教会の件が国民の中から薄れてきているのかもしれないが選挙ではしっかりと国民が判断する材料の一つである事は変わらないと思う。
=+=+=+=+= さすがにこれで受かったら区民は何を見てきたのかと言われるよね…有田さんの政治家良し悪しはあれど、ですけど。その他怪しげ議員が今回どうなるのかは真面目に見ものですよね。受かるなら何で受かったのか、ブラックボックス化は避けてもらいたい。日本の政治は見える化した方が今後良くなると思いますよ、ホント。
=+=+=+=+= 1対1でも勝てるかどうかですが、有名どころの候補をもう一人立てられたら終わりのような感じですね
八王子市民の宗教人口の多さ・組織票の多さを考えると有田氏では弱い気がします 組織票を構成する公明党系が旧統一教会とも繋がりが強い萩生田氏に嫌悪を示して記事のように自由投票とする可能性はありますが、統一教会の人も相当数いるようですし、 都知事選で強力した見返りとして小池氏の都ファ系の組織票もあります 政権中枢の蜜月で美味しい思いをした市民も多いと思いますしそういう方も裏切らないでしょう
野党もれいわが立憲批判をしたり、共産と立憲の選挙協力も立ち消え濃厚でバラバラです 共産は独自候補を立てるでしょう
有田氏は萩生田統一批判ばかりで中身がなければ、それこそ都知事選で「小池都政批判ばかり」の蓮舫さんみたいに結果惨敗みたいなことがまたありえます
=+=+=+=+= 八王子市民だが地元は笑っちゃうぐらい萩生田表札のいかにも地主っぽい大きな家が多い。この手の地元支援者が裏金や宗教問題程度で離れると思えない。安倍政権時代から自民党には絶対に投票しなかったが選挙速報開始と同時に当選確実。自分は対立候補に入れるが今度も似たような結果になるのではと思う。
=+=+=+=+= >八王子市のほぼ全域をカバーするこの選挙区は、自民党の萩生田光一前政調会長(61)のお膝元。教団とズブズブの萩生田の首筋はいよいよ寒くなってきた。
萩生田さんは落選の経験があり、それが統一教会に近づいたきっかけになったとの報道が、この問題が顕在化した頃あった。
落選すれば、その原因を究明し、対策を打つのは至極当然のこと。 ただ、それで接近したのが統一教会だったというのは不味かったですね。まあ、安倍さんが祖父の岸元総理時代からのがズブズブの関係を持ってた中で、側近の萩生田さんがそれを利用するのはある意味、自然だったのだろう。
とは言え、今回は落選するだろう。落選させないと、八王子市民の見識が問われる。八王子市民にはその程度の良識はあって欲しい。
同様に板橋区民として、下村さんを当選させてはいけないと私自身は考えている。
=+=+=+=+= まだ、立民の新代表も決まってないけど、 泉現代表が、選挙の為に選挙区をコロコロ 入れ替えるのは…って発言もあったような。
次何処に飛ばされるか解らない…って、 会社員っぽい悩み。話題作りの生贄でも 可哀想だし、衆院選なら比例復活もある。
地盤がある比例復活と、選挙区でアンチ票を 集めた落下傘…どっちに価値を見出すだろう?
弱い野党を脱却するためにも、地元地方議員 とか長期的に託せる人を出して根を張る必要 もあるんじゃなかろうか?
=+=+=+=+= また野党が乱立して、自民党を支援するのかな?野党の指導者たちよ、本気で政権を倒して自分たちの政策を実現したい気持ちがあるのかね?少しでも比例票を取って比例でも入れないか、なんて小さな戦術で、政権を変えたいという戦略を見失ってほしくないなあ。
=+=+=+=+= 最初のうちは、亡くなった安倍元首相の紹介や指示で旧統一教会と付き合っていたのだろうが、選挙協力や資金提供を受けて、萩生田氏自身も「楽して、選挙協力や金が手に入るなら、利用しない手はない」ぐらいの気持ちでズブズブの関係に至ったのだろう。 もう安倍晋三氏もいないし、その威光や神通力も失われ、年齢的にも若手議員ってわけでも無いので、次の選挙では潔く落選ないし出馬辞退するのかケジメってもんだね。
=+=+=+=+= 有田、萩生田両氏とも落選するのがベスト。
萩生田氏を落選させるためだけに有田氏を立てたって、有田氏も国会議員として果たして何やりたいの? 国会で統一教会問題追及だけしとくわけにもいかないし。
有田、萩生田以外の候補者にがんばってもらいたい。
=+=+=+=+= 政教分離を謳っている日本で、宗教がここまで政治に喰い込んでいることが怖い。信教がいけないわけではもちろんないが、組織票になりやすいことが問題。萩生田さん含め自民も旧統一教会を利用しているつもりが、旧統一教会に利用されていたことを自覚してほしい。
=+=+=+=+= 羽生田さんは、統一協会との関係も然ることながら、裏金(不記載)問題でも処分を受けてる身です。しかしながら、なぜか地方議連の長の座に収まっています。これは岸田さんの手心なのか、党執行部の意向なのかはわかりませんが、こんな人に国の未来を託そうとは思えないですね。
=+=+=+=+= 報道特集で久しぶりに統一教会問題を見たがやはり政治が歪められてる感は強かったね! 証拠や証言からメディアのフェイクとは思えない印象でした! 統一教会の支援が無ければ落選する自民党議員が多数いるのではないかそれを確認してみたいですね!
=+=+=+=+= 24区はれいわや心ある反緊縮派もいないはずだから、これは有田氏を応援する。統一教会の息のかかった党は応援してはいけない。全野党共闘は難しくてもこういう反統一教会という旗を持てる選挙区は共闘出来れば萩枝田落とせるよ。立憲共産は共闘しないと勝てないと思う。
=+=+=+=+= 比例復活を許さず完膚なきまで叩き潰してほしいけど、有田さんが対抗馬とは。 長く統一教会問題に取り組んできたジャーナリストであり一見うってつけだが、高齢だし国家観が極端に左寄り。 もう少し若くバランスが取れた地域密着候補はいなかったのか。 こういう点からも立民の人材不足が垣間見える。
=+=+=+=+= 昨日、報道特集で観ました。ニュース23の小川キャスターの質問場面。世界統一教会の関与議員の再調査の件で今回の総裁戦出馬9人への質問。誰一人再調査を実施しないというVTRが流れた。TikTokで観たが統一教会の本部が岸信介の元邸宅を提供されていた。その写真には4歳の晋三も。ズブズブのズブズブ。手を上げたら逆襲されのがオチ。自民党が如何に教会の下支えで今が成り立っているかが伺いしれる。
=+=+=+=+= 昨日の他紙の記事では、むしろ有田氏が出ることで、野党系が3か4かに分散されて、萩生田氏当選のアシストになったってあったはずだけど。 まずは野党系をまとめなきゃ、誰が出ても話にならないのでは?
=+=+=+=+= 萩生田さんがズブズブなどと書くのは失礼ではないでしょうか。 ズブズブなどというのは、裏側でコソコソうごめいている世界の話です。 朝日新聞が報道した、官邸内での安倍晋三氏(当時総理・首相)、岸信夫氏、そして萩生田氏の堂々とした写真は、ズブズブなどという表現をはるかに超えたお付き合いというたたずまいです。 しかもその場所が赤坂の料亭ではなく、公館です。
安倍氏、岸氏、萩生田氏の三者が、統一教会関連団体とどういうご関係なのかは知る由もありませんが、萩生田氏が次の衆院選では「無関係です」とおっしゃるのでしょうから、それはそれで信じてあげましょう。
説明責任??なんて、しち難しい言葉は、萩生田氏には無縁でしょう。 萩生田氏は次も当選するでしょう。小池都知事も応援してくれそうですし・・・。エ~?ダメかなあア。
=+=+=+=+= 逃げの姿勢は甘利議員と一緒。 党幹部であった二人とも不祥事発覚後は自粛に徹して、総選挙で全ての禊は終わり、当選は有権者全てに御理解を得た結果と公言する。 自民党は全てこれでやり過ごして来た。 まして、比例代表で復活した議員さえ、有権者の信認を得たと言う厚かましさ。 嘘つき極まりない。 説明出来ない、しないと言う事実は本人的には否定出来ない事実を認めている証。 八王子市民の有権者のレベルが問われる選挙。 一度落選させて、新たな姿勢の復活を望むのが本当の支持者であると思う。 今の説明責任をも濁す姿勢では二度ある事は三度あり、反省は見かけだけで不誠実体質は変わらない。
=+=+=+=+= 確かに萩生田氏は落選の危機かもしれない。でも有田という方も過去の言動から国会議員にしていいのかという指摘もある。なぜ刺客といわれてどこでも顔を出すが落選続き、お互いに過去についてほじくり返すのもいだろう。最強の立役者といわれるのはどちらか?
=+=+=+=+= 駅の近くで、どうどうとあやしい寄付が募れたのは、自民党の後ろ盾があったからか。不当に高い壺などを、言葉巧みに売りつけ、たくさんの不幸な方をうんだ責任は統一教会とその活動を支援した自民党員にある。教会は解散だけではすまされないし、支援した自民党員も辞職だけではすまされないはずだ。
=+=+=+=+= 統一協会問題の重要性は理解できるが、税金を払っている市民の感覚からは、裏金問題ほどの【切実性】はないのではないか?。 そう考えると、立民の【刺客】も【最強】なのか疑問に思える。 ともあれ、ブイブイ言わせてた萩生田が、ヒーヒー悲鳴をあげそうな今、一気呵成に攻め込んで行ってほしい。 しかし、ホントに有田さんで大丈夫なのだろうか?。戦略を考えると、清潔さをアピールできる女性候補だったのではなかったか?。つい、詮ないことを思ってしまう。
=+=+=+=+= 日本のことを考える議員さんだけ集めた党の 必要性を感じます。 少なくとも外国籍、非納税者の事業、不動産のあり方を是正できるまた、外国籍参政権を認めない、 それらについて日本人市民の立場で考えられる議員を増やして欲しいとおもいますね。
まだ自民はカルト宗教と繋がってて影響力をかんかわえるとこんな党公明より酷いとおもいますがね。
=+=+=+=+= 有田芳生氏って、そんなにいいの? 参議院議員時代に、統一教会の問題に対して、なにか活動して、実績あったの?
安倍元首相の暗殺事件を契機に、マスメディアも含めて、騒ぎ立てているだけにしか私には見えない。 統一教会の、信者に対する高額な商材売付けによるカネの巻き上げ問題は、50年近くも前からあった。 そのときから統一教会問題を世間に顕在化して、解決していくようマスメディアも含めてこの有田氏も継続的に活動していたならよかったと思う。
この統一教会問題って、有権者にどれほど響いているのか私には、疑問に思える。 自民党議員がこの問題に一応に口をつぐむのも、当時の「法令」や「ガイドライン」になんら違反していないのに、また、公然と関係をもっていたにもかかわらず、野党議員やマスメディアから何ら指摘を受けなかったのに、なぜ今頃、という感覚だからだと思う。
=+=+=+=+= 誰も教会との関係を調べないと言うのは、自民党全体にそうしたモノが染み付き染み込み、もはや一体となっているからで、そんな組織を政治の舞台に乗せていてはいけないわけですよ。 自民党だけが悪いのではなく、官僚も役人も、全てを含めてリセットし、完全浄化を図りましょう。 クサッタ畑にまともなものは育ちませんので、土壌ごと交換しなければいけませんよ。
=+=+=+=+= 萩生田は旧統一教会との癒着に裏金問題など議員として恥ずるべく行動を続けてきた。次の選挙では八王子の皆さんはこのような萩生田を地元の代表者にして良いかの判断が求められる。
=+=+=+=+= 旧統一教会と連携していた事実は相当重いと思いますけどね。彼らの教義を受け入れた人達でしょう?日本を韓国に売るのかと避難されても当然です。それでも選挙に勝つためだったんだから仕方がないとか言って許容する支援者がいるとすれば、彼等の目的は政治ではないということ。個人的な利権を得るための手段が萩生田支援の目的だと白状しているようなものです。 壺議員を「公認」した時点で自民党は政党という隠れ蓑を剥ぎ取られ利権仲介業者ギルドという本当の姿が暴き出されることになるでしょう。 さすがにもうこれ以上自民党に騙される人がいないことを願います。
=+=+=+=+= ハッキリ言って有田氏程度では 相手にならないと思う。
萩生田氏は八王子育ち 八王子でも議員をやっていたほどの 八王子っ子である。 対統一教会の候補を出せば そこの票はそのまま萩生田氏に流れ 公明党支持の創価学会票も有田氏には入らない。 無党派層とはいえ、 よそから来た有田氏に二つ返事で投票するとも思えないので、萩生田の壁は高いと思いますよ。
ちなみに前回の選挙では野党候補に10万票以上の大差で勝利しているのが萩生田氏です。
=+=+=+=+= この写真の時点で統一教会に大きな問題が発覚していましたか? それに統一境界票は全国でせいぜい数万 選挙に大きな影響力などありません
有田さんなど強烈に偏った思想のジャーナリスト 当選させていけないのはむしろ有田さん 本質を見失ってはいけません
=+=+=+=+= 激甘過ぎる記事です。 萩生田さんは極めて強力な八王子商工会を地盤に、大学キャンパスも抱える創価本丸城下町、強力な統一教会という支持もあるから 全国でも指折りの保守岩盤王国であり、萩生田さんが衆議院当選しなかったのは民主党政権成立時の総選挙の時だけです 地元の熱烈支持者から「太陽が東に沈むような事が起こってもここの保守岩盤はビクともしないです」と聞いた事すらあります
しかも今回の立憲候補者は攻撃力はあれど地元に権益を誘導しないタイプの政治家ですし、かつ野党が団結しないように国民民主も前原新党もそれぞれ敢えて候補者を擁立してがっちり萩生田さんをサポートしています だから今回もまた『太陽王』萩生田さんが楽勝で当選すると見ています。
=+=+=+=+= 加計学園にも登場していましたね。 今度の写真では、自民党総裁が選挙前に総裁室で統一教会幹部と会談。その場にいたのがこれまたこの先生。安倍元総理の疑惑には金魚の糞のように存在感を示しています。 自民党との組織的繋がりの動かぬ証拠だが、それでもしらを切るのだろう。
=+=+=+=+= テレビでコメンテ-タ-が写真によりそれが安倍個人の事なのか組織の事なのかと言う点で。個人的には個人の問題だと思うが、自民党はそれを説明するべきだの意見あった。しかし、自民党総裁と教団トップが自民党の総裁室で会談すれば、それを個人の話と考えるのは可笑しいと思う。料亭で会うのならともかく、それぞれのTOPが総裁室で会う、誰が考えても自民党と教会の協力関係の為のものだと思う。選挙の為だから。ただ、協力の内容は選挙に弱い候補者の支援が目的だとは思うが。問題は、安倍は韓国の似非宗教で、日本人の財産を搾取しても当然だと考えている連中の事を全く知らなかったことは有り得ないと思う。言い換えれば、選挙の票の為、日本人が搾取されるのを見逃していたのではないか。
=+=+=+=+= 彼を観ていると政治家としての国家観がなく、時の実力者には擦り寄りゴマをすっている。LGBT法案についても保守派の顔をして平気で通してしまった。正に風見鶏であり、今回の総裁選でも勝てそうな小泉を水面下で菅氏とともにバックアップしている。彼を最も可愛がっていた故安倍元総理が草葉の陰で泣いている。次の選挙では落選して欲しい。
=+=+=+=+= 萩生田陣営には統一教会がバックについているし、八王子は地元意識が強い街だから「ヨソ物の有田君」が受入れられるわけない。正論を述べるのと現実の選挙戦は別物だから。今頃は萩生田陣営はホット胸をなで下ろしているかなぁ。萩生田陣営は有田に感謝しないと。
=+=+=+=+= むしろ萩生田サイドからすれば喜んでいると思います。 極端な候補を出しても教団との関係に不満を持っている保守、中道の市民は有田さんには投票しないですよ。 立憲は若い女性の市議でも出せば勝てるのに、選挙区を捨てる行為だと思います。
=+=+=+=+= つい先日も実は安倍首相と統一教会のトップが自民党本部で参議院選挙直前に面会してる写真が朝日にスッ羽抜かれてます。この席に萩生田氏も同席と記事にはありました。 今までの自民党の説明と違う事実が出てきてるので此は萩生田氏には痛いでしょう。 裏金問題もあり次の総選挙で創価学会の支援は無理でしょうね。 本当に小選挙区落選となるかもしれませんね。 比例で復活しても大きな顔は出来なくなりますね。
=+=+=+=+= 萩生田光一は世間に対して自分の政治力を誇示したいだけの「工作」好きの人間といえるだろう。 自民党東京「都連会長」とか横綱照ノ富士の「後援会長」とか・・・新人議員候補の生稲晃子を連れてカルト会館回りをするなど、とにかく「会長」という役柄を獲得して利用するためには誰よりも努力する政治屋さんといえるでしょう。 八王子市長選やその後の八王子都議補選でも本来なら元統一教会や国際勝共連合を「工作」したいところだったが・・・都議補選ではカラ振り三振に終わったということだろう。
=+=+=+=+= 「下関は統一教会の聖地」と地元民はおろか信者すらも聞いたことのないスローガンをぶち上げ、結果的にダブルスコアで惨敗を喫した昨年の山口4区補選をもう忘れたのか。
間違いなく負ける。そして、「統一教会の牙城を崩せなかった」と有権者のせいにする。
=+=+=+=+= 萩生田氏を落とす絶好のチャンスだ…! もともと統一教会との深い関係が弱点として抱えており、裏金問題でも主役を務めている。こんな人を、国会議員として八王子の有権者は認めるわけがない。 公明党の強いところでもあり、ソッボを向かれれば完全に落選の危機に陥ることは明らかではないだろうか。
=+=+=+=+= いくらやり手でもここはお灸をしないと重ねて問題を抱えているのにです、一旦下野されて下さい、公正明大な選挙で選ばれてこそ代議士さんです、選挙という民主主義の根幹で有権者の英断を望む者です。
=+=+=+=+= 萩生田には落選して欲しいが、有田に当選して欲しいわけではない。ジャーナリストとしては統一教会を追及したが、立憲にも統一教会と関係のある議員がいたためか、政治家としては、政治家と統一教会との関係をわかっていながら追及していなかったのだから。
=+=+=+=+= とはいえ萩生田は強いので落選の可能性はほぼない。 まして有田を出してる時点で立憲は本気度ゼロでしょう。 ただ有田が「八王子は統一教会の聖地だ」と連呼してマスコミに取り上げられることによって、自民党へのイメージダウンを図りたい思惑が立憲にあるのでは。
=+=+=+=+= 小選挙区で落選させてもある程度の得票率があれば比例復活で助かる!この制度がどれだけ選挙離れ、政治不信に、繋がっているか…。政党はこの人材が必要!でも有権者は要らない!この際には選挙民の意思を尊重してほいし!!
=+=+=+=+= 自民党は早い段階で、裏金問題議員と教会関係議員に対しての説明責任と思い処罰、党内議員の浄化をすべきでしたね。総裁選も綺麗事政策ばかり述べて、課題である問題には触れもせず党内票がほしいばかりの滑稽さ。野党落ちとなる自民党に期待する国民は少なくないはず。
=+=+=+=+= 油断できないのは
・国民の忘れっぽさ ・壺議員なら俺も勝てるかも、とワラワラと乱立する
この2つかなあ(´・ω・`) 野党側はとにかく政権交代を掲げて候補者を1人に統一して 自民党との一対一の構図を作り上げること。
自民党が不祥事続きだからといって 野党が好き勝手立候補者を乱立させたら まさに壺議員の思う壺(´・ω・`)
まずは野党がよく協議話し合いをして 選挙区を住み分ける戦略が必要。
そして有権者側も、非常に忘れっぽいからここも要注意。 統一教会問題? 何でしたっけ、ウフフw
とか言っちゃうくらい忘れっぽいのも 日本人の特徴というよりもはや欠点。
その2点は野党側、有権者が徹底して気をつけなきゃならないことなんだろうな(´・ω・`)
=+=+=+=+= 統一教会、裏金問題、その他何一つ説明責任を果たしていないでだんまりを決め込んでいる極悪人の枢軸。小選挙区は勿論、比例でもこんな奴を絶対当選させてはいけない。正義というものがまだまだこの日本に存在することをこやつに見せ付けてやりましょう。選挙区の皆様、悪を見抜ける正視眼で投票に行き、政界から葬りましょう。宜しくお願い致します。
=+=+=+=+= 安部さんも羽生田さんも、ひどい悪ですね。本来政治家は困っている国民を助けるものですが、彼らは家族が信者になり困っている家庭が多くあるのに、票のために(自分のために)反社会の集団とも蜜月関係を築いていた、しかも陰でこっそりと。全く国民としてはやるせない気持ちになる、絶対に許せないことだ。
=+=+=+=+= 萩生田氏と対談しているYouTube番組を見ることをお勧めする。あれを見ても説明が足りないとか思う人は、自分が信じ込むストーリー以外のことは聞きたくない人なんだと思う。よほどメディアに洗脳されてると思った方がいいよ、まじで。別に萩生田氏の支援者でももちろん統一のものでもないけど、もう少し冷静に、常識的に物事見た方がいいよ。たかが信者数60万人の宗教団体に影響受けてると思う方がおかしい。創価学会、世帯数で800万ですよ。自民党支援を表明している霊友会、250万人ですよ?もう少しメディアの言うことを盲信しないで自分の頭で考え、調べてみたら?
=+=+=+=+= 統一教会は論外だが、自民党には神社本庁系の議員がいる。神社系議員は地方衰退に歯止めをかけるのにインバウンド等必死になって取り組んでいる。これら神社系議員を伸ばすのも、統一教会対策にはなる。
=+=+=+=+= 還流脱税問題で旧安倍派幹部では、塩谷氏が離党し、他の幹部も役職停止等の処分を受けている中、自身もかなりのキックバックを受けていたにも関わらず処分を逃れ、総裁選では総裁選後の保身のために進次郎氏を支援しています。 教団との癒着集票も含めて衆院選では是非落選して欲しいです。
=+=+=+=+= 山上事件訴訟が来年控えている。 弁護士側の参考人招致に一般人と国会議員では対応が異なる。 解散選挙では何が何でも小選挙区・比例区の二股かけて当選しなけれならない。 誹謗中傷や選挙違反がないグリーンな選挙をして貰いたい。
=+=+=+=+= すごいね!「バーベキュウ萩生田」は! 多額の裏金と旧統一教会と親密な関係!要は「両刀使い」なのは本当に素晴らしい!これを全面的にたてて衆議院選挙を戦ってください!素晴らしい結果が生まれるかも?お友達が全面的に応援してくれますよ!!
=+=+=+=+= どぶ板挨拶回りの気持ちが常にあったならこんな危機感覚えることにはならなかったんだろうが、なんせ閣僚になったもんだから、鼻高天狗もいいところ。一度野に下るのもいいかもしれない。だって次の政権とても長続きするとは思えない。
=+=+=+=+= 統一教会絡みや、裏金議員そんな人に議員はさせられない。有権者はよく考えないといけない。そんな人を議員に選び国会に送ったら、いつまで経っもなにも変わらない!有権者はよく考えて投票をしなければならない。目の前の利益に心を動かしてはならない!
=+=+=+=+= この人は自民党公認と云うよりも旧統一教会公認と言うべきで国民の為では無く自分の為旧統一教会の為の活動をして来たんだと思います。 国民は投票で示さないといけないとつくづく感じます。
=+=+=+=+= こういった議員さんには一度退場してもらうべきでしょうね…元総理が弾殺された背景の重要部分に関与していた訳ですから、そこをきちんと払拭或いは反省をしてもらわなければならないと思います…人として当然の有るべき姿でしょう…
=+=+=+=+= 旧統一教会と関係のある、もしくは宗教団体とズブズブの関係にある政治家には投票しない。日本人としてのプライドだと思っています。正しい政治を国民自ら作っていくべき。だと感じるが、権威になびくのが好きな日本人に出来るかな。
=+=+=+=+= いやはや何とも面白いこの記事って寸劇か何かの台本ですかね? それでは日刊ゲンダイさんの御力添えで萩生田氏を落選させて有田氏を当選させてあげて下さいませ、この記事スクショして時が来るまでお待ちしてます。 ゴシップ誌とはいえ間違っても記者たる者が世迷い事を垂れ流してはいけません、言葉が軽いとは申しませんが有言実行吐いた言葉に責任を持って下さい。
=+=+=+=+= >萩生田氏をめぐっては、旧統一教会との蜜月を裏付ける写真を朝日新聞が特報。2013年の参院選直前、自民党本部の総裁応接室で安倍首相(当時)が教団会長らと面談し選挙協力を依頼した場に同席していた。
⇒悪質な捏造記事。 自民党総裁ともなれば宗教団体との交流は当たり前。 統一教会だけでなく、創価学会や幸福の科学、立正佼成会などの巨大宗教団体とも交流していたはずだ。 しかし日刊ゲンダイのような無責任メディアは統一教会だけを切り取って報道する。 捏造と断定出来るのは安倍首相が教団会長らに選挙協力を依頼した、という部分だ。 最盛期でも60万人しか信者がいなかった統一教会に選挙での活躍など期待出来るはずがない。 しかも統一教会と親密になれば創価学会(信者数1600万人)、幸福の科学(1000万人)等の反発を買って選挙では不利になってしまう。鈴木エイトも統一教会の集票力はせいぜい8万票程度と言っている。
=+=+=+=+= そうはいっても統一教会も創価学会も応援するだろう。 そうなると野党一党毎ではとてもじゃないが勝てるわけが無い。 野党各党が本気なら、統一候補しかない。 航路が誰かでは無く、統一候補が出せるかどうかだ。 野党の本気度が試される。
=+=+=+=+= 東京都選出で国民の大切な税金・血税を裏金で私服を肥やし説明責任もなく謝罪も無く無視を続ける輩議員、荻生田光一・平沢勝栄・丸川珠代、等は必要ナシ!選挙では怒りの1票で小選挙及び比例でも落選をさせるべき!国民や都民の意思表示を示すべき!
=+=+=+=+= 萩生田のような人が政治家になっている国自体、国の恥さらしになる。旧統一教会と関係や裏金事件の第1人者には、日本の政治を任せられない。国民主権の国の日本だ。国民の手によって、萩生田を落選させなければ、日本の国民は一体を考えてるんだと思われてしまう。
=+=+=+=+= 萩生田光一は5年間で2728万円の裏金を手にしています 有権者は忘れないで下さい 統一教会との関係を忘れないで下さい 比例で復活させないためにも自民党に票は入れないで下さい 検察など役に立たないことを忘れないで下さい 検察は弱者虐めしかできない、権力には歯向かえない無能集団だということを忘れないで下さい 日本のためでなく私腹を肥やす自民党政治を支持するのは、やめて下さい 次回の選挙で我々の怒りをしっかり伝えないと、全国にいる国会に送ってはいけない議員を落選させないと、我々の暮らしは良くならない
|
![]() |