( 214708 )  2024/09/23 17:10:41  
00

最近「ガソリン代」が高いため「ハイオク」から「レギュラー」に変更したいです。「ハイオク車」に「レギュラーガソリン」を入れても大丈夫ですか? 

 

近年、燃油費が高騰し、やりくりが苦しいご家庭もあるかもしれません。生活の足として毎日車を使っている方にとって、ガソリン代の高騰は死活問題ともいえるでしょう。 

 

そこで、少しでもガソリン代を節約しようと、「ハイオクガソリン」から「レギュラーガソリン」に変更したいと考える方もいるようです。 

 

いわゆる「ハイオク車」に「レギュラーガソリン」を入れても大丈夫なのでしょうか。そもそも、「ハイオクガソリン」と「レギュラーガソリン」はなにが違うのでしょうか。当記事では、ガソリンの種類について詳しく解説します。 

 

▼ガソリンスタンドで「タイヤが消耗していて交換しないと危険」と言われた! すぐに換えるべき? 交換時期の目安についても解説 

 

近年、社会情勢や為替の変動により、ガソリンをはじめとした燃油の価格が大幅に上がっています。生活の足として車を使っている方にとって、ガソリン代の高騰は痛い出費でしょう。 

 

少しでもガソリン代を節約しようと、「ハイオクガソリン」から「レギュラーガソリン」に変更しようと考える方もいますが、「ハイオク車」に「レギュラーガソリン」を入れても大丈夫なのでしょうか。 

 

まず、ハイオク車はハイオクガソリンを入れることで、性能を最大限に発揮するように設計されています。 

 

一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)の「クルマ何でも質問箱」には、「ハイオクガソリン仕様車にレギュラーガソリンを使うと、燃費性能や加速性能が低下しやすくなります」と記載されています。 

ほかにも、「ハイオクガソリンは高価格だが、オクタン価が高くノッキングを抑えることができる」ともあり、本来発揮されるはずの燃費性能や加速性能が発揮されない恐れがあるようです。 

 

このことから、ハイオク車にはハイオクガソリンを入れた方がいいことが分かります。 

 

そもそも、ガソリンスタンドで販売されている「ハイオクガソリン」と「レギュラーガソリン」は、なにが違うのでしょうか。レギュラーガソリンは、ファミリーカーやコンパクトカーなど、一般的な自動車で幅広く用いられている燃料です。一方ハイオクガソリンは、スポーツカーなど、比較的高性能なエンジンを積んだ自動車の指定燃料となっています。 

 

ハイオクガソリンとレギュラーガソリンの違いは、価格とオクタン価です。価格についてはハイオクガソリンの方がレギュラーガソリンより高い価格設定になっています。 

前章にもあった「オクタン価」とは、ノッキング現象や自己着火といった異常燃焼の発生のしづらさを示す数値です。性能が高いぶん、ハイオクガソリンの方が価格が高くなると考えられます。 

 

 

ハイオクガソリンの方が性能がいいという点から、「レギュラー仕様車」に「ハイオクガソリン」を入れたいと思う方もいるかもしれません。 

 

ENEOS株式会社では「ENEOSハイオクガソリンをレギュラー仕様車に使用しても大丈夫ですか?」という質問に対し、「ENEOSハイオクガソリンをレギュラーガソリン仕様車に使用しても問題ありません。ENEOSハイオクガソリンには、清浄剤が配合されており、清浄剤によるエンジン内部の汚れ防止効果はレギュラーガソリン仕様車・ハイオクガソリン仕様車ともに発揮されます。」と回答しています。 

 

「ハイオクガソリン」と「レギュラーガソリン」の価格差は10円程度です。経済産業省 資源エネルギー庁の「石油製品価格調査」によると、2024年9月17日時点の全国のガソリン価格はレギュラーガソリンが174.6円/リットル、ハイオクガソリンが185.4円/リットルとなっています。 

 

例えば、燃費性能が20キロメートル/リットルの車に年間1万キロメートル乗ったとすると、それぞれのガソリン代は以下の通りです。 

 

●レギュラーガソリン:8万7300円(174.6円/リットル×1万キロメートル÷20キロメートル/リットル) 

●ハイオクガソリン:9万2700円(185.4円/リットル×1万キロメートル÷20キロメートル/リットル) 

 

上記より、年間の価格差は5400円となります。 

 

今回はガソリンの違いや「ハイオクガソリン」と「レギュラーガソリン」の価格差について解説しました。ハイオク車はハイオクガソリンを入れた際に最大の能力を発揮するように設計されているため、安いからといって安易にレギュラーガソリンを補給するのはおすすめしません。ハイオク車にはハイオクガソリンを、レギュラー車にはレギュラーガソリンを入れた方がいいでしょう。 

 

出典 

一般社団法人 日本自動車連盟 クルマ何でも質問箱 [Q]ハイオクガソリンの自動車に、レギュラーガソリンを入れてはダメ? 

ENEOS株式会社 よくあるご質問 ガソリン・燃料油 Q ENEOSハイオクガソリンをレギュラー仕様車に使用しても大丈夫ですか? 

経済産業省 資源エネルギー庁 石油製品価格調査 調査の結果 9月19日(木)結果詳細版 

 

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 

ファイナンシャルプランナー 

 

ファイナンシャルフィールド編集部 

 

 

 
 

IMAGE