( 214946 )  2024/09/24 15:23:32  
00

ひろゆき氏は、ラッパーの呂布カルマが鳥取県の恋山形駅について批判されたことに関して、好き嫌いは自由であり、他人の感想を表明することも憚られるべきではないと述べています。

恋山形駅は町おこしの一環として女性キャラクターが描かれたピンク色の駅舎であり、人々の好みには個人差があることを尊重すべきだと訴えています。

(要約)

( 214948 )  2024/09/24 15:23:32  
00

 ひろゆき氏 

 

 実業家のひろゆき氏が24日、Xを更新。ラッパーの呂布カルマが鳥取県八頭郡智頭町の恋山形駅について「気持ちわりぃ…」などと投稿し批判が相次いでいることに「『気持ち悪い』と感想を言うのも憚られる世の中なの?」と意見を述べた。 

 

【写真】呂布カルマが「気持ちわりぃ」と発信した実際の駅 

 

 ひろゆき氏は、呂布が智頭急行・恋山形駅の写真をアップし「何だこの駅…気持ちわりぃ…」などと発信し、批判が相次いでいるとした記事を添付。この恋山形駅は駅舎全体がピンク色。鉄道に関する職場で働く女性をモチーフとしたキャラクターコンテンツ「鉄道むすめ」のイラストなどが描かれている。町おこし的な意味合いも込められている。 

 

 ひろゆき氏は「『気持ち悪い』と感想を言うのも憚られる世の中なの?」と切り出し「人の嗜好(しこう)には好き嫌いがあります。露出の多い女性に不快感を表明するのも自由。アニメキャラに文句を言うのも自由」だとし「お気持ち尊重しすぎじゃない?」と訴えた。 

 

 

 
 

IMAGE