( 215200 ) 2024/09/25 02:17:37 2 00 へずまりゅう 活動休止を発表 情緒不安定な状態で「今は休養が欲しいです」 誹謗中傷に悩まされ…スポニチアネックス 9/24(火) 19:08 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/28147c77e3a9676e40620b0a495838259a1aa914 |
( 215203 ) 2024/09/25 02:17:37 0 00 へずまりゅう
元「迷惑系ユーチューバー」へずまりゅう(33)が24日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、活動を休止することを発表した。
【写真あり】へずまりゅう 8月に交通事故起こしたことを報告
「ご報告」と書き出すと「活動休止のお知らせ。最近寝る前に急に苦しくなって泣き出したり吐き気がしてトイレに行ったりして情緒不安定な状態が一か月近く続いています」と近況を明かして活動休止を報告。
続けて「6年前の工場勤務をしていた時代にパワハラ上司の下で働き過去自分は一回壊れています。最近は優しいコメントが増えたので今となって数少ないアンチコメントを見て苦しくなりました」と誹謗中傷に悩んでいることもつづり、「SNSは好きだし必ず復活します。みなさんの見えない所で頑張ります。今は休養が欲しいです。このまま継続したら死んでしまう。しばらくスマホすら触りたくないそう思いました。また復活する日まで待っていて下さい」と伝えた。
また同日の別投稿では「DMが特に酷くて散々殺害予告をされました」と明かし、「全て目を通しているので自分以外の人へ向けた誹謗中傷もキツかったです」と悲しみをつづっていた。
|
( 215202 ) 2024/09/25 02:17:37 1 00 この会話の中でへずまりゅうに対する意見は様々です。 | ( 215204 ) 2024/09/25 02:17:37 0 00 =+=+=+=+= まあ、一時的にであっても世間の注目を集めた記憶はいつまでも手放せないって聞くから、きっと無理してでも活動は再開するんだろうけどさ。
この人はともかく、人に迷惑を掛けることで注目を集めて儲けるようなビジネスモデルを選択した時点で、誹謗中傷の嵐に晒されると覚悟を持っておくべきですね。
=+=+=+=+= 追撃は良くないのかもしれませんが、この方医者にかかるべきですよね。 強気で暴れ回るのは完全に「そう」の状態。今回もダウン期が強めに来たというだけでしかなく、手の施しようがないと縁者からどんどん切られている現状でしょうが誰かが病院に連れていき、デジタルデバイスから引き離してあげた方がいい。
=+=+=+=+= 過去にもSNSの引退宣言、農家に転身する宣言、妻との離婚宣言、そして最近の都知事選立候補宣言、これは何一つ実行されたものは未だにありません。 今回も数日だけですぐ戻ってくるかもしれないですし、これほどの状況下ではまるでオオカミ少年のように感じてしまう。 真偽が取れて、実際に宣言通り実行されない限り、もう報じなくても良いように思います。
=+=+=+=+= たまたま流れてきた動画みたよ。グローブつけて殴り合うやつ。何か観てて怖いのよね。マトモな‥というと語弊あるけど演じていない何かを感じて怖かった。それ以来動画流れてきても見ないようにしている。
=+=+=+=+= 確か前科6犯でしたっけ?執行猶予中にもかかわらず迷惑系を続け、炎上系ネタをやり続けて悪い意味で知名度を上げ、ソレで商売してたんだから当然のデメリットでしょうよ。 つい最近は中学生ユーチューバーに突撃してましたね。自分に迷惑をかけられた人の情緒は一切無視してたのに自分は慮ってくれというのは通らないよ。
=+=+=+=+= この方に限らずSNSで活動してる人ってわざわざ報告しないで勝手に休めばいいのにって思うんだけど。自由度の高いもので活動してるはずなのに何で勝手に縛られてるんだろう?
=+=+=+=+= 復活して欲しい人も一定数いるのでしょうが、それほど大多数とも思えないので、精神的に不安定だと自覚しているのであれば、同意を求めるまでもなくゆっくり休養してはいかがでしょうか。
=+=+=+=+= 先日は月収100万円のキャバクラ店をクビになりかけて、残高が700円ほどしかない通帳残高を見せて「生活できない」とか仰ってませんでしたっけ? その前は事故を起こして免許返納騒ぎ?引退して山口に帰るとも言っていたような。 そういうところがバッシングされる原因なのかと思いますが。というより今回もネタでしょ?いつまで通用するのかな?
=+=+=+=+= 何日も何日も酷暑の真夏に奈良公園の治安を鹿を守るために、外国人旅行者に対して怯まず対応しできたことはもっと評価されてもいいんじゃないんだろうか。 今後もっと外国人旅行者が鹿を目当に奈良公園を訪れるだろうから、奈良の鹿を守るNPO団体を立ち上げたら、多くの活動資金は日本の文化を守ってくれてありがとうの感謝とともに集まるんじゃないかな。
=+=+=+=+= 人が嫌がることをした過去は変えられないけど、未来は変えられる。知名度の為に本人が作ったイメージだが、今でもネットの記事で写真を見るだけで嫌な気分になる。嫌がらせで有名になって、更生したので認めて下さいなんて前例があってはならない。つまり引退で新たな未来を切り開いてほしいし、もしその後も嫌がらせを受けたとしても自分が世の中に与えた影響ですので気にせず一生懸命生きて下さい。それが普通です。
=+=+=+=+= 少なくとも自分にとっては、この人の奈良公園での活動は賛同できるものでした。 炎上系とか迷惑系と言われたりもしていましたが、能登半島沖地震の時には炊き出しに行ったりしていましたし、何かの人の役に立とうとしている部分もある人だと思っています。 長い人生休養は必要です。今がその時なんです。今はゆっくりゲームでもしながら静養してください。
=+=+=+=+= もう有名人なので静かな生活は難しいのかもしれませんが、ハートが弱いとなると、地道な職業に就かれた方がいいと思います。 目立つことが好きそうなので、ちょっと休めば復活するくらいのことと思うと、記事にすることでもないような気もします。
=+=+=+=+= SNSで不特定多数と繋がりやすくなったことで、反社の資金洗浄の片棒を担ぐ羽目になる場合もあるので。こういう迷惑系などは目立つ上にたくさんお金あればバズりやすいとか双方利害が一致するし、目立つ分逃げられないから。たくさん稼いでいるハズの配信者がそんなにお金が手元に残ってないとか、変なパトロンがいるとか、金を使わされる相手や取り巻きがいるとか、ラジコンになってるとか、末路が悲惨で早くに亡くなられているとか、この方はどうかは知らないが危険なものもある…かもしれない。
=+=+=+=+= 一般社会って「へずま的な世界観」で生きていけない場所なんだよ。 へずまは「片側一車線の道路で、反対車線のコンビニに入ろうとして後ろに渋滞作るのは迷惑行為だから、なるべくやらないで済むように、常に先の先を考えて、今こうしたら後でこうなると想像しながら生きろ!と言われて、驚く」タイプの人間。 本人の主観だと、24時間365日周りの人間から監視されて、大小ありとあらゆる言動にダメ出しされて、子どものころから今まで気に留めたことすらないようなことを24時間365日、注意深く配慮を切らすな!と言われて、とにかく「人間の世界は難しすぎる、普通の人はみんなこれを当たり前にこなしてるのか」って途方に暮れてると思われる。
=+=+=+=+= SNSがメンタルへの悪影響になってるんだろうから完全に断つのが良いと思うけど、こういう方に限って割とすぐ復帰するんですよね… 他に没頭できる趣味でも見つけてゆっくり休養して欲しいです。
=+=+=+=+= 全て自分で招いた種なので、ある程度批判的な意見をぶつけられるのは仕方ないと思います が、最近奈良でシカと触れ合っている姿を見るに(当然静止画や動画で一場面を切り取ったものであることは理解しているものの)いい顔をしていたのでこのまま「更生」になればいいと思っていたのですが……
過去の行いも全て自らの責任、ちょっとしたことでも大きなことでも、いいことも悪いことも、全てを背負っていかないといけないですね ちょうど最近、私自身も過去の自らの言動を顧みて、悔いまた恥じる機会がありました 今こうしている間にも、なんとも言えない気持ちでいっぱいで、それを振り払うきっかけが欲しくてネットを開いています 自戒を込めて、過去は変えられないものの、今後は同じようなことを繰り返さないように……と
=+=+=+=+= なんか、ご自由にどうぞって感じで、どうでもいいってのが正直なところ。 おかしな奇行もするけど良いこともされてるようだけど、全部含めてどうでもいい、視界に入れたくないって感じです。 ある意味、見たらどうあろうとカネになる商売だろうから、こちらも意地でも見ないwというのがある。それはそれで一つの今の時代の真理、人の時間をカネに変えるビジネスというのを教えてくれた一人者かもしれない。
就職の不採用にお祈りメールというのがあるという。ワイもお祈り申し上げる。幸せに生きてくださいと。
=+=+=+=+= 少しyoutubeで有名な一般人が、活動休止発表する事を記事にする必要があるのでしょうか??、こういった記事を出さなければ、こういう場での誹謗中傷もなくなるのでは。記事のブロックをいくらしても、ヤフーニュースに限らずいろいろな場面で、こういった記事が目に入るので、憤りを感じています。 静観していれば、自然にいなくなると思いますので、繰り返し、記事にして注目させる行為を行わない事を祈っております。
=+=+=+=+= もう、この人はSNSを辞めた方がいいと思う。 過去のイメージが強すぎて、それを払拭するのは時間が掛かると思う。 過去は過去と言いたいと思うが、それなりの事をやってしまったという事を自覚して耐えるしか無い。 それでも逆ギレしたり、変なコメントしたり、炎上させてイメージチェンジも何もないかなと。 自分で変わったんだ!と言っても認めるのは周り。 静かに暮らしたいなら発信は辞めるべきだろう。
=+=+=+=+= あれっ、SNS引退とか言ってなかった? 休止するって、もうSNSに帰って来なければ誹謗中傷もないよ。
ところで、免許証は返納したのかな?
現代版の「おおかみ少年」だな。 へずまさんが居なくても世の中は平常運転だから。
=+=+=+=+= どんな良い印象の方でも、必ずアンチはいると思いますが、誹謗中傷が多いと言う事は結局、世間に受け入れられていないと言う事なのでは…。 活動休止中にもう少し自分の行動を見直してみてはどうでしょうか。 決して悪い方だとは思わないのですが、なぜか好きになれない方と言う印象しかありません。 ゆっくり休んでなるべくアンチを減らす人になってメディアに戻ってくる事を期待します。
=+=+=+=+= 再三の引退発表…。 こんな事を何歳まで続けるつもりなのか。 一度味をしめたらもうやめられないのだろうか。 昨年末、自分の恋人に殺害され多摩川に流されたユーチューバーがいたが、この人もああいう悲惨な末路になる前に、本当に身を引いた方が良いと思います。
=+=+=+=+= 殺害予告が来たとて山上レベルに武器も場所も、、、っていう人はほぼほぼ居ないんじゃないかと。。 その上で中傷なんかは幅広い意味で天ツバと言うしかない感。 迷惑動画配信者だった時もその後の野次飛ばしなんかも中傷行為に近かっただろ?という部分を省みる視点が欠落している感じが火に油を注いでいると思う。 (今俺は被害者だ的な言動も)
休止とか言ってたら再開したら他からの中傷行為も再開じゃない?とも思う。 引退で配信しない、SNSしない、目立ちに行かないの3箇条とかやったら 追う人も中傷する人も居なくなると思う。(探すのもエネルギーが要るし)
=+=+=+=+= へずまりゅうっていま、奈良公園で鹿の見守り活動されていますよね。ちょっと前に中国人だっけか?鹿に蹴り入れている動画があったけど、あれはホントに怒りしか無いよね。奈良公園では心無い中国人観光客により鹿への嫌がらせと思われる動画を結構散見します。奈良の鹿は神様の使い、ほかの鹿と違って道路も車が来ないことを見計らってから渡る、どんな人に対してもお辞儀をする。とっても礼儀正しい鹿さんなんです。鹿に対して嫌がらせする中国人とかを注意している活動もされているので、彼にも今後は鹿の見守り活動に専念するのもいいんじゃないかと思う。
=+=+=+=+= 寝たら復活って直ぐに再開するのでしょ? ネタ作り、ここまで来ると飽きられるよ。 ネタを作るなら、好感が得られる内容を考えたら良いのに。ボランティアやっていますとかは他人からの方が良いとか分かったと思うし。 それなりに有名にはなったのだから、普通の生活をして、それを配信してみたら?
=+=+=+=+= 殺害予告とかは完全にやり過ぎ。 然るべき対応をするべき。 だけど避難されても仕方ない部分も多々あるんじゃないかな。 数々の問題行動や発言、もし仮に、本当に心の底から 『大多数の共感を得られる真っ当な態度』 って思ってたのなら、ちょっと専門機関でカウンセリングとか受けた方が良いレベル、に思えるが。 誹謗中傷等はともかく、非難批判くらいは織り込み済みじゃないとアレは出来んだろう。
=+=+=+=+= 以前にも引退と言ってすぐにもと通りになったので今回も…となるでしょうね。 そもそも活動休止の定義がわからんのですか。ただSNSに発信すること休むならそんなもんいちいち報告する事かなと。 まぁ通常営業って事ですね。何も変わらないと思います。
=+=+=+=+= 注目される事。話題になる事。有名になる事。
一度味わうと抜け出すのは大変だぁな。 それぐらいの甘美な麻薬なんだろうと想像します。
人生は一度きり! だから謳歌せよ! 悪名は無名に勝る! 好き勝手に生きていかなきゃ損だぜぇ! と声高々に鼻の穴を広げている人間自体が 大多数の幸せに暮らしている人々よりも 不幸で惨めである事の滑稽さ。
中毒は毒が抜ければ治る。 依存は毒が抜けても治らない。
=+=+=+=+= 誰でも辛いときがあり、それを乗り越えて生きてます
過去に傍若無人な振る舞いをしていたとしても、改心して別人のようになる方もいらっしゃいます
この先はあなたの真価が問われると思いますので、ゆっくり休養し、魚釣りでもしながら今度は人の為になる事をしてみられてはいかがでしょうか。
=+=+=+=+= 休むのは本人の自由だから,体に及ばないようにゆっくり休んで欲しいけど、 そう言う職業柄だからね。 休んでいる間に発信の仕方を改めて考えてみるのもいいかも。SNSやってない私が言えることでは ないと思うけど。
=+=+=+=+= 休むのは本人の自由だから,体に及ばないようにゆっくり休んで欲しいけど、 そう言う職業柄だからね。 休んでいる間に発信の仕方を改めて考えてみるのもいいかも。SNSやってない私が言えることでは ないと思うけど。
=+=+=+=+= 迷惑系YouTuberの末だと思います。 世界中に過去の動画が残るから、まともに再就職も無理だし、雇う企業もない。アンチだらけだから会社に迷惑かかるし。
SNSの発信は無しの前提で、 無償で、講演会みたいな事を日本全国まわって、今の子供達に伝えてみるのもいいかもしれません。YouTuberの危険性を。
=+=+=+=+= スマホの本体売り払い、SIMを通話中心プランにして(メールできる程度の低速通信で)、ガラケータイプにして過ごせばいいよ。
いっそのこと、デジタルデトックスに強い医師にかかるのもひとつかと。
=+=+=+=+= 悪口や陰口を言う人は、いるよ。悲しむなぁ。本当のこと言われているなら、自分を改めて見直して反省すべきことは反省して前向きに変わればいい。変わりたくないなら、変わらなくていい。それが自分でしょう。貴方はたった一人の自分で、ありも無い事ばかり言われて潰されてどうする。まぁ、今は、休養が必要だよ。ご褒美に沢山お休みしなさい。頑張った分。慌てないで焦らず。 伝わらない人には、何も伝わらない気持ち。それが人間であって。アンチしか言えない人がいるように、優しい人もいる。それって自分が決めつけている価値観の考えで。アンチしか言えない人は、可愛いそうだなぁ、と私はスルーしてしまう。私の心や考えが、この人達に伝わらないわけだから。仕事でも、何でもそうよね。合わない人は合わないで、やっぱり必要な人だけ周りに居てくれた方がいいのよ。潰される人は、そこから這い上がって来るから強くたくましくなるんよ。
=+=+=+=+= 何回も無期限休止を言っては1ヶ月待たずに復活してたりしてるから、その度早くなってるなら今回はそれこそ一週間くらいで戻ってくると思う。
=+=+=+=+= 自分自身が社会や他人を傷つけるビジネスだから、同情の余地は無いな。当然真っ当な批判もたくさん出ているだろうし。ただ、だからと言って彼にどんな誹謗中傷を浴びせても良いというわけではない。
=+=+=+=+= 休養をしますと注目され、復帰しましたとまた注目される。所詮自分が可愛くて可愛くて仕方が無いのだろう。何をやってもへずま、へずまと注目され小銭を稼ぐ手段には長けているのだろう。
=+=+=+=+= 人を楽しませること、笑顔にすることに全振りしていて、自身のケアが疎かになってしまっていたのかと思います。まずはゆっくり休んでください。生活は大丈夫なのでしょうか?政府もしっかりとした支援をしないといけないのdwはないでしょうか。
=+=+=+=+= 工事勤務で壊されたなら、さらにひどい環境に身を置く意味がわからない。 そして迷惑系やって犯罪を犯してまで承認欲求満たす。 SNSだと目立てば承認欲求が満たされるのだろうね。 メンタルから自分が壊れて行くのを繰り返し、社会的に居場所がなくならないように。
=+=+=+=+= 奈良の鹿のために活動していただき、ありがとうございました。世のため、鹿のためがんばってくださいました。。今は休んでまた元気に今度は自分自身のためにがんばってください。
=+=+=+=+= でもどうせすぐ「活動再開しました!」と来るんでしょう?
今までこの人が宣言したことで長く続いたことなんてひとつもないじゃないですか。信用って、何かを長く続けることで得られるものなんですよね。
そういう意味ではこの人のことを信用する人なんていないんじゃないでしょうか。
情緒不安定なら何をしても許されると思っているとしたら、それも違いますよ。
=+=+=+=+= 「工場勤務をしていた時代にパワハラ上司の下で働き」 これもこいつが言ってるだけでこいつの仕事に対する勤務態度やミスなどから上司が注意してただけかもしれない。 殺害予告とかはさすがにダメだが、誹謗中傷に悩まされるのは自業自得な部分もあると思うけど。 どうせネタで1ヶ月もすれば復活してると思う。
=+=+=+=+= そんな時は、無理せずゆっくりしてください また力が湧いたら、やれることからはじめればいい 人生はいつからだって、自分に胸を張れる生き方にかえられます
=+=+=+=+= どんないいことしようが 迷惑行為したただの一般人で 犯罪犯した事実は変わらない。 ひっそりと暮らせばいいものを マスコミの恰好の餌食だと思わないのかね? 大人しく生活して そのまま世間から忘れられることが 一番だと思うが。
=+=+=+=+= 誹謗中傷が多いとかってそれ自体は許されることではないが元をただせば全て自分が蒔いた種だからな。信頼を失うのは簡単だが信頼を得るのは難しい。
=+=+=+=+= 人に向けた行為が自分に返ってくるは当然のことでは?全てとは言わないが、善意には善意、優しさには優しさ、迷惑行為には迷惑行為、、、因果応報ですよ。そのまま表舞台からお引き取り下さいな。
=+=+=+=+= 今鹿を見守る活動みたいなのしてませんでしたっけ? 迷惑行動より人や動物のためになることをして注目を浴びたいならまぁ構いませんが、そのようなDMが届いて苦痛ならSNSは辞めることですね。 何度も辞めると言って辞めれてないので難しいのでしょうけど。
=+=+=+=+= 法に反する事をして注目を集めそれをお金にし、真面目にコツコツ働いてお金を稼ぐ人を嘲笑っていた時の威勢はどこへ行った? 自分が禊を終えたと思っても社会は生涯に渡り許してくれないという事にまだ気づいていなかったのだろうか。
=+=+=+=+= もう真面目に働き動画はしない!と引退発表したり、また動画配信する!と言ったりコロコロ変わり、発言にブレブレの人だな。要は発言する事で扱ってくれるメディアが居るから注目されたい!と言う自己満足を得る為の自作自演だろ?もうほっときゃイイんだよ。しょせん一般人なのに有名人なんだ俺は!と勘違いさせたからこうなった訳で、ほっとくのが1番!マスコミもネタが無いからと構うの辞めたら?誰からも注目されなきゃ静かになるだろう?
=+=+=+=+= いまさら? 常人ならもっと早い段階で気づいて修正するものと思うが…。
へずま君の言動は基本信用していないが もし本当に心身を壊しているなら、まずはご自愛を。
もう、いい年なんだから落ち着きましょう。 そしてこの機会に反省と修正を心がけてください。 あなたの命(もちろん周囲の幸せも)にかかわる問題です。
=+=+=+=+= これは身から出た錆とかそういう問題ではなく、こどもたちにYouTuberって簡単ではない、常に叩かれることが当たり前であり、SNSの使い方に十分注意するように伝えていかないといけない。
=+=+=+=+= 面白可笑しく稼ぎたいのは分かります、それを不特定多数に発信してただの迷惑行為と不快に思う人も多いかと、支持してくれる方と狭いコミュニティー内でやられた方が良いのではないでしょうか
=+=+=+=+= いつまででも休養してて下さい。って言ってもすぐ復活するんでしょうね。 迷惑系というスタンスも完全に行き詰まってると思うけど、もうこれしか道が残ってないんだろうな。 清々しくやり切っていいのでは。(ただし「笑い」で済む範囲内で)
=+=+=+=+= そうですね、休養した方が良いです。 人に迷惑や不快感を与えず、見る人大半が楽しいと思える動画を撮れるようになったら復帰したらいい。 そうなるのは難しいと思うけど。
=+=+=+=+= 不特定多数の一般人には、この人が休養しようが関係ない話なので、 雇われてる職場との話がついてるのであれば、どうぞご自由にって感じ。 まあ、散々自分の言葉を反故にしてきたので、誰も信じてなさそうだが。
=+=+=+=+= 迷惑系って悪名でも~を地で行ったやつでしょ? 否定的な意見でも貰ったら、内容度外視で反響さえ大きければ狙いどおりだと喜ぶべきところでしょうに。自分で好き好んでやっていながら「誹謗中傷がつらいから」とか意味分からない。 そういう種を蒔いたのなら、後々の世間の反応もそれに準じたものになるわけで、迷惑系から離れれば誹謗中傷されないべきという感覚も意味分からない。 悪名として売り込んでいたじゃん。 自分でブランド化しておいて世間がそのブランドにあった対応をしてくることに耐えられないのなら完全に引退して世に出てこないようにすれば良いだけ。 こういうのを理解不能と言うのだなと、そう思う。
=+=+=+=+= これもどうせネタでしょ 再生回数が伸びずに悩んだんじゃないのか?それで一旦休止宣言して復活した時に再生回数を稼ぐ事を計算に入れてるんじゃないの? 今までの行動を考えればそれくらいの事をやりそうだ
=+=+=+=+= 奈良公園の鹿にイタズラする外国人観光客に注意するパトロール活動がXで時々流れてきてたので、(やり方の是非はともかく)最近は頑張ってるのかなという印象はあった。
=+=+=+=+= 奈良の鹿を守ってくれる人として知ったので、皆さんが過去の事でこんな風に書かれていて驚いています。 ゆっくりしてください。
=+=+=+=+= 発表しなくていいし、何より記事にすんなよ! まともな仕事をしない記者がこういうどうでもいい記事を書くから、へずまさんのような迷惑行為をする方々がいつまでも消えないんじゃないか。
=+=+=+=+= 誹謗中傷はダメだけど、今までこの方が世間に対して何をして来たのか? ブーメランが返って来たのでは? 宣言しても今まで何をやって来ましたか? 迷惑系はもう居なくなって欲しい。 執行猶予中なら奥さんと静かに過ごしてはどうですか?
=+=+=+=+= 確か地方の水商売グループで月100万の仕事をしていたはず。しかしそれはあくまで有名なへずまりゅうの価値への対価。 発信力、影響力のないへずまりゅうに月給100万払うのは無理だね。
=+=+=+=+= 宣伝塔として雇ってるっていうキャバクラ会社の社長以外は別に活動休止しても誰も困らないし引き止めもしないんだからそっちの話だけ会社内で済ませればいいだけであって、わざわざ世間に向けて活動休止宣言なんてしなくても好きなだけSNS使わないでいればいいのに。
=+=+=+=+= 生活費がなくなって一か月もあれば戻ってきますね。 あの手この手で数字を得ようとする姿勢すごいですね。 情報開示請求ビジネスはうまくいかなかったのかな
=+=+=+=+= この人とフワは活動休止になっても残念がる人がいないに等しいですね。 この人に関しては、言っていることのすべてに信頼性がないので、あっさりと前言撤回して出てきそう。
誹謗中傷があったのだとしたら、その原因は何だったのか見つめ直すのも良いと思いますよ。まあ、この人は何ひとつ変われないでしょうけど。
=+=+=+=+= 散々人に迷惑をかけて誹謗中傷に悩んでいるって、、もうどこの中坊だよ? 人に迷惑をかける事によって金を稼いでいたんだから仕方ない事だと受け入れるしかないだろう? それが嫌なら最初から人の迷惑をかけるような事するなよ。 もう手遅れだけどね、散々やったのだから。
=+=+=+=+= やったことや、ゆったことは消えないからね。 誹謗中傷ってデマを言いふらさせることだもんね。 デマもあるだろうけどデマじゃないこともある。
迷惑系って言われてることをする以上はね、反対意見もたくさんでるだろうね…。
ゆっくり休んで。。
=+=+=+=+= うーん…本当なら気の毒ですが、今までもやめるやめる詐欺だったので、文面通りに受けとることができないです。日頃の行いって本当に大事だと、彼を見ていると思います。気を付けよう。
=+=+=+=+= 兵庫県知事選に出馬要請したいと思っていたところなので、まことに残念な知らせです。斎藤知事のメンタルは改めてスゴいなと思わされますね。
=+=+=+=+= こういうふうにスポーツ紙に記事にしてもらうためのネタのひとつだと思ってる。10日くらいもしたら復帰しますとか言うんだろうな。そもそも活動休止ってのがよくわからんが。
=+=+=+=+= 誰宛てのお知らせですか? 嫁さんになら直接言えばいい。 世間はそんなこと知りたいと本気で思ってます? 思ってるならある意味病気です。
しっかり療養して、家族の為にちゃんと働いてください。
=+=+=+=+= 自業自得だけど本当に反省しているのなら再活動とか考えずにひっそり普通に暮らした方が良いと思います。 再活動とか心の為にも今後の人生の為にも良い事ないし、事が事だけに「反省してんのか」ってなるし。
=+=+=+=+= 自分で意図的に扇動して誹謗中傷に悩まされって‥どうせ何日かしたらしれっと今迄みたいになかった事にしてやるよこの人は。 元迷惑系って呼称されてるけど現在進行形で迷惑掛けてんじゃん。 スポニチも日刊へずまを止めて静観してみたら?
=+=+=+=+= SNS使わなくても活動できる。 真にボランティア活動行うならSNSに上げる必要ない。 好感度上げにみえるし過去の迷惑行為を相殺しようとするのも甘い。
=+=+=+=+= 休むとか引退とか言ったかと思えば舌の根の乾かぬ内にそろっと復活してたりして、何も信用できないよな。 本当にそっとして欲しいのならば何も言わずに大人しくすればいいのに、構って欲しくてたまらないのかね?
=+=+=+=+= 人の数だけ正義が有ると言われます 多分自分がやる事は全て正しい事だと思ってしまうんではないですかね? 自分が生きて行くには再生数稼ぐ為にコレがいいみたいに考えたら方針を曲げない考えなんでしょうね
=+=+=+=+= 好きで勝手にSNSやっといて、今は休養が欲しいですって? 非難浴びて注目される為にやってるくせに情緒不安定とか意味わからん。 そもそもへずまがSNSやる事を望んでる人がいるのかね? 続けるのもやめるのも勝手にすりゃいい ま、何日か経てば復活とか言うんだろうが。
=+=+=+=+= 誹謗中傷を認めるわけではありませんが、迷惑系ユーチューバーとして活動するのなら、批判意見は避けられないのでは!?
「SNSが好き」とは言っていますが、そういうSNSの発信はやめてほしいです。
=+=+=+=+= これは大変ですね。しっかりと休養をとってください。 くれぐれも中途半端な状態で活動始めないで下さいね。 お大事に。
=+=+=+=+= へずまさんは、6年前の工場勤務で上司に心を壊されました。その上司が悪いんです。一度壊された心は簡単には戻らないし、苦しかったと思います。無理せず、ゆっくり休んで幸せを見つけてください。
=+=+=+=+= 全く好感もてない人物。 炎上でしか耳目を集めることができない人は批判されるのも折り込み済みでしょう。 人に迷惑かけるのは良くても、自分が批判されるのは嫌、は身勝手すぎる。
=+=+=+=+= ゆたぼんもそうだったけど、速攻復活すると思います。 とりあえず今は鹿さんに癒されて下さい。
=+=+=+=+= そもそも5月か6月くらいにSNSやめるって言ってたよね? 最近は鹿を守っているのは良いことだと思ったけど。リオグループだけで暮らせるのでは?
=+=+=+=+= 奈良の鹿を、蹴る奴らに 注意してくれたり頑張ってきてたのに 残念です。でも、精神状態が、疲れてる時は、ゆっくり休んで下さい。
=+=+=+=+= スマホも触りたくない。。。と言いながら!
一週間ぐらい経てば動画をアップしている。そう。。。この記事全てがネタかも(爆笑)
アナタの発言には信用出来ませんね! 残念ですがコレが世の中の評価です。
=+=+=+=+= 頑張って! 復活されることを期待しやす! ボランティアとか人様の他人様の為に汗を流したり働くことは素晴らしいことですよ。
=+=+=+=+= アンチコメを受けてやっていくスタイルじゃなかったん?そうでもなけりゃ店で魚食うとか出来ないと思うんだけどなあ。 辛くなったんでしょうね、お大事に。
=+=+=+=+= こういう人はたぶん、自分が飽きられてるなぁという空気にナイーブで、どうにかして注意を引き付けておかないと気が済まないんだろうな
=+=+=+=+= いままで散々人に迷惑かけてきたんだから SNSなんぞに帰ってこないで人には見えないところで頑張りなさいよ。そこで居場所をさがして家族と幸せに暮らせばいいんじゃないの。
=+=+=+=+= なぜそうなったのか、考えてみたら?どうせネタだろうけど。ネタだろ、そう思わせてるのは自分のせいだからな?人のせいにするなよ。SNSを辞める、それだけで救われるぞ。辞める、散々自分で言ってきたことだけどな。この繰り返し。どうしようもないな。
|
![]() |